ここから本文です。現在の位置は トップ > 地域ニュース > 静岡 > 記事です。

静岡

文字サイズ変更

岡本ホテル巨額詐欺:資金繰りは火の車 ホテル従業員20人、給料未払い続く /静岡

 会員制温泉クラブ「岡本倶楽部(くらぶ)」による組織的詐欺事件の舞台になった熱海市の老舗温泉旅館「岡本ホテル」で従業員への給料未払いが続き、三島労働基準監督署が調査に乗り出していたことが分かった。また市民税や水道、温泉使用料金について滞納が巨額に上るなどホテルの資金繰りは火の車で、月内の営業停止も視野に入ってきた。

 関係者などによると、現在も残る従業員は約20人。昨年4月から今年1月までの間で給与の支払いがあったのは2カ月程度。少なくとも1人100万円以上の賃金が未払いという。従業員の多くは他に働く場を探すのも難しい高齢者で、労基署は経営陣に支払い指導、是正を求めている。

 また、市税や水道、温泉料金など同市への滞納額は7000万円にも上るとされる。市は一部債権に対し、差し押さえ手続も行っているが、「すでに差し押さえるべき価値のある物件が存在しない状況」(市関係者)という。

 一方、岡本倶楽部の被害会員の一部で、ホテル再建をめざすグループの1日から同ホテルで始まった説明会は10日が最終日。ホテルに近い関係者からは「会員として残れば、新たな経営体のホテルになっても格安で宿泊できるようになるだろう」と営業権の売却を示唆する話が出たという。【鈴木道弘】

毎日新聞 2011年2月11日 地方版

静岡の「毎日」を届けます 静岡県毎日会「まいため」 毎日新聞無料お試しはこちら

PR情報

スポンサーサイト検索

静岡 アーカイブ一覧

 
地域体験イベント検索

おすすめ情報

注目ブランド

毎日jp共同企画