レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【政治】 菅首相 党首討論に 「×詰問 ○真摯に」などのカンペを持参 (写真あり)
- 1 :影の軍団ρ ★:2011/02/14(月) 10:08:37 ID:???0
- 首相就任から8か月、菅政権で初めてとなる党首討論でのこと。
自民党の谷垣総裁から「マニフェスト破綻内閣」「税制改革の前に解散しろ」と、
矢のような口撃を受けた首相は、「議論もしないで解散しろというのは、
国民の利益より党の利益を優先した提案ではないですか」と、
“真摯な姿勢”で“お尋ね”した。
さて、そんな首相の手元をご覧ください(写真)。どうやら「国民に見せたいイメージ」があったようです。
「国を考えてる民主vs党を考えてる自民」「大局を見つめる菅vs政局しか見ない谷垣」
「真剣に議論を呼びかける菅vs拒む谷垣」――。
なんともセコすぎる“菅ペ”。
そんな“初党首討論マニュアル”には、「×詰問 ○真摯に」「×無難に乗り切る時間にしよう
○国民に示す時間にしよう」「×政策の比べあい ○リーダーの器の比べあい」
なんて大変貴重な手ほどきまで書いてありました。
子ども手当も沖縄問題も、なんにもマニフェストが実現されていない民主党政権に、
もう国民はみな「感情(怒り・苛立ち)を表に」し始めておりますよ、総理!
http://www.news-postseven.com/archives/20110214_12689.html
【菅首相の「カンニングペーパー」】
http://www.news-postseven.com/picture/2011/02/toshutoron.jpg
撮影■太田真三
- 2 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 10:10:11 ID:9w2qNQCM0
- ふり仮名も付いてます。
- 3 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 10:10:55 ID:sb2tpGYk0
- ┐(´д`)┌ヤレヤレ
- 4 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 10:11:17 ID:IsRYsq7V0
- 国会内の撮影が禁止になる日も近いな
- 5 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 10:11:58 ID:eP1ssePv0
- 国会(こっかい)
- 6 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 10:11:59 ID:rzAu4uwZ0
- こんな小学生みたいな総理大臣はいらねーよ!!!!!!!!!!
- 7 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 10:12:18 ID:XdBPx5Xv0
- ここまでくると笑えんな
- 8 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 10:12:51 ID:R9OOLDFl0
- また逆ギレするんですね
- 9 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 10:13:08 ID:x9jLhgpp0
- MADの素材作りとしか考えてないんだろう
- 10 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 10:13:12 ID:ZZzzXZs60
- これマジかいなw
洒落にならんw
- 11 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 10:13:30 ID:UZ/IK2mE0
- 幼稚すぎる・・・
だから国民の信頼なくすんだよ
- 12 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 10:13:30 ID:DJ9Io/ZqO
- ほんとひどいな
- 13 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 10:13:31 ID:F3H69eCF0
- よく撮ったなあ
- 14 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 10:13:47 ID:6zl5uknD0
- 菅ペw
官僚仕事しろ
- 15 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 10:13:48 ID:GANgzbWW0
- 誰だよ、マニュアルを書いたのw
カンペは見せない、というのをマニュアルに書いとけよ。
- 16 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 10:13:49 ID:hPAJpSIl0
- もう、ヤダ こんな首相 限界
- 17 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 10:14:11 ID:EZRR+bmN0
- ×なおと
○チョクト
- 18 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 10:14:41 ID:ZMQxYV2k0
- 自分の言葉で手書きで書き直しているならともかく、パソコンを使ってというのが
ミソというか池沼っぷりを発揮しているというか。紙の無駄。
- 19 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 10:15:14 ID:/hpyiaPAO
- >>6
小学生に失礼でしょ。
- 20 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 10:15:17 ID:UO40UXni0
- >「×政策の比べあい ○リーダーの器の比べあい」
これが熟議か・・・・
- 21 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 10:15:24 ID:wBaoAuaeO
- 管ニングかよ!ワロタ
- 22 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 10:15:25 ID:1hK7TuEZ0
- サンケイ…じゃない!?
- 23 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 10:15:32 ID:g6PhyvQPO
- 盗撮じゃん
- 24 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 10:15:35 ID:zFG4IXFi0
- データを羅列するカンペなら解るが
これは恥ずかしすぎるw
- 25 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 10:15:37 ID:r2bxtM6gO
- 左翼の頭は19世紀で停止してるからな。
カメラの性能向上とかインターネットでの情報の拡散とかも理解できねーんだろうよ。
まだ舌先三寸で大衆を丸め込めると思ってやがる。
それにひっかかる奴らも馬鹿丸出しだけどな。
- 26 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 10:15:37 ID:0GAY+wndO
- そんなカンペ作る暇あったら予算案出せばいいのに
- 27 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 10:15:46 ID:1DllzIsU0
- >>1
本当に、政治家か?
本当に、社会人か?
本当に、大人か?
本当に、日本人か?
- 28 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 10:15:54 ID:gDot8WgVO
- カンペにしなきゃいかん内容か?w
- 29 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 10:16:03 ID:knMxn6OoP
- こんな馬鹿ばかりのところに6割の国民が投票する国があるらしいけど
どこだろうねエジプトかしらん
- 30 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 10:16:42 ID:iWnLJioP0
-
ちょwww
国家秘密を写すなwww
- 31 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 10:16:43 ID:NNotL1Xz0
- >国民に見せたいイメージ
ハリボテwwwwwwwww
- 32 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 10:16:44 ID:GrfRoIEN0
- こんな就職活動で落とされるニートレベルの奴が何で政治家になんてなれたんだ?
こんなんじゃニート首相にしても一緒だろ?
民主はこんな奴しか人材いないわけ?
- 33 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 10:16:47 ID:Ml6K5oDj0
- 総理なんだぜ・・・これ
- 34 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 10:17:00 ID:/0qbTDELP
- こいつの考えてる事って学生レベルだな。
無能すぎて笑えてきた。
- 35 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 10:17:00 ID:PR/Ll52l0
- 何故大きな文字なのか
何故スグバレることやるのか
何故極秘文書(笑)を撮られちゃうのか
バカ丸出し
- 36 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 10:17:01 ID:tib+NYa20
- 李系w
- 37 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 10:17:19 ID:KwdmkLov0
- かんぺwwww
- 38 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 10:17:19 ID:9vMaNCKm0
- 政治の仮免がないと言っていたが国語の仮免も無かったでござる
- 39 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 10:17:21 ID:gBwuZEBfO
- カンペがあるのはまぁいいとして
このくらい覚えられなくて仕事できるの?
カンペってのは細かい数字とか話の大筋とか書いてあるもんだろ。
- 40 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 10:17:32 ID:2OhrTmrq0
- 総理大臣が党首討論のために自己啓発かよ
討論をするためでなく体面を保つために出てるのが丸わかりだな
幼稚すぎて涙が出てくる
- 41 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 10:17:45 ID:D3TxhyEh0
- 情けない・・心底情けない
- 42 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 10:17:47 ID:lSiLaThU0
- ミナミトンスリア人という噂は本当なのかもな。
そのうち、振り仮名がハングルになってるんじゃないのか。
- 43 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 10:18:01 ID:XTbfSB/00
- これ位、事前の秘書官との打ち合わせで覚えとけ。
知障かよ>管直人
- 44 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 10:18:04 ID:JPzeqaPG0
- 園児かよ・・・
こないだ撮られたばっかだろう?
せめてフザケた内容と見られないような原稿を作れないの?
真剣に大脳に欠陥あるんじゃねえの、クサヨ民主どもは?
- 45 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 10:18:08 ID:Dlg1gyH50
- これ、マジで?
コラじゃないの?
- 46 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 10:18:37 ID:1dmvQ2wz0
- 何度かメガネの人がカンペを差し入れていたのは見たけど、まさかの内容だ。
久しぶりに斜め上って感じ。
- 47 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 10:18:46 ID:YaJvQrEK0
- ×政策の比べあい
・・・・・・・・・・・・・・・・
- 48 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 10:19:11 ID:gVa/yuU2O
- 歴代総理の中で一番の無能かつ価値の無い人間だな
- 49 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 10:19:16 ID:EbQz6ZSK0
- とことん薄っぺらいな
- 50 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 10:19:26 ID:0GAY+wndO
- 「×詰問 ○真摯に」「×無難に乗り切る時間にしよう
○国民に示す時間にしよう」
これはまぁいい
「×政策の比べあい ○リーダーの器の比べあい」
なんだこれw
政策の比べあいは×なのかよwwwww
そんなんで与野党協議なんか乗れるかバカwwwwwwwww
- 51 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 10:19:29 ID:zFG4IXFi0
- 総理大臣だからここまで続いてるけど
普通の会社だったら一週間で首になる人間だな
- 52 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 10:19:44 ID:i+dLkJmv0
- >国民に見せたいイメージ
↑これが猛烈にみっともないwww
- 53 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 10:19:51 ID:XOKqTYiF0
- 党首討論は総理大臣のクエスチョンタイムではない件
- 54 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 10:19:54 ID:1Z450G7y0
- 真剣に考えるのは晩メシどこで食うかぐらいなんだろうなw
- 55 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 10:20:17 ID:ZRMVegCD0
- ほら、マスコミ騒げよ。
麻生さん以上のアホ総理だぞ。
- 56 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 10:20:27 ID:wIux+LeLi
- 前回のルビもそうだけど、
こんなデカイ字をメガネかけないと読めないのかよ
- 57 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 10:20:29 ID:T63PkGmX0
- わざわざ党首討論の現場にこんなもの持ち込まなきゃいけない程度の知能しかないんだな
- 58 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 10:20:29 ID:r2bxtM6gO
- つかこの「菅ペ」の内容って無理難題の羅列じゃんwww
作った奴は菅のこと嫌いなんじゃね?
- 59 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 10:20:31 ID:D3TxhyEh0
- 鳩山はキチ外・菅は無能・・早くミンス潰さないと日本が終わっちゃう
- 60 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 10:20:36 ID:knMxn6OoP
- 菅ニングペーパー内の総理大臣自筆
対決・ケンカ ×
- 61 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 10:20:41 ID:dW/LCTjS0
- ひどすぎる
- 62 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 10:21:08 ID:594cNjp+0
- 太田さん逃げてぇぇえええwwww
- 63 :アップルがいきち ◆SEGAx78B26 :2011/02/14(月) 10:21:16 ID:XKhMa15A0
- 週刊ポストか。
所信表明演説以降、「菅のカンペは面白い」ということに気付いたようだなw
- 64 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 10:21:41 ID:42ZiH10FP
- 恥ずかしすぎて辞任するレベル
- 65 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 10:21:41 ID:wBYIb7icP
- 日本語が不自由な総理大臣
コイツ大卒!?
ゆとり以下だw
- 66 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 10:21:46 ID:JPzeqaPG0
- 政策は比べちゃマズいのかよw
しかも、「国民に見せたいイメージ」のとこに
谷垣を故意におとしめるようなことが書いてあんな。
これ書いたヤツも、
むしろ「器の比べあい」のほうが間違いなく惨敗になるのを
理解できなかったのかね? マジで?
もうね、全共闘世代は全員死ね。
一人残らず死んでくれ。
- 67 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 10:22:16 ID:ZZzzXZs60
- >>44
園児でも事前に言い聞かせる類のことだよw
- 68 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 10:22:40 ID:wIux+LeLi
- カンペなしでスラスラと妄言を吐いていたぽっぽはさすが東大出やでw
- 69 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 10:22:43 ID:/5yW6qBsP
- どこの官僚につくってもらったの?この小学生ディベート向けマニュアル。
- 70 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 10:22:55 ID:I09tmQ5NO
- チョクトさんは、軽い認知症かもしれないね。麻
生の漢字レベルじゃねーな
- 71 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 10:22:57 ID:F3H69eCF0
- 政策で比べたら負けるってことは分かってたんだな
カンペ書いた人がだけど
- 72 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 10:23:09 ID:2OhrTmrq0
- こんなことは前代未聞だろ、あまりにも酷い
鳩山と歴代最低首相の座を競い合ってどうするよ
- 73 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 10:23:29 ID:rzAu4uwZ0
- コ・キントウとの会談にもカンペ持ち込んでたしなあ
なんか馬鹿すぎて呆れる
民主党のみなさん、こんなのを総理にしといて良いんですか???
- 74 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 10:23:48 ID:Fs8Xv+JP0
- 私的なメモなので何ら問題ないですね
- 75 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 10:24:06 ID:XOKqTYiF0
- しかし鳩山→菅とこれだけアホが国家のトップを続けてるのによく暴動にならねーな
つかマスコミいい加減にしろよ
事実を国民に伝えろバカタレ
- 76 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 10:24:24 ID:EqUjDI9p0
- いつもオドオドしてる韓直人。
- 77 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 10:24:40 ID:J9dle7xJO
- 想像を絶するバカさ加減
税金ドロボー金返せ!
- 78 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 10:24:58 ID:q14GmG520
- あのさあ、官邸で打ち合わせのときにこんな資料を使ったとしても、
ふつうは議場には持ち込まないだろ(´・ω・`)
- 79 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 10:25:10 ID:0GAY+wndO
- >>71
器では勝てると思ったんだろうか?
- 80 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 10:25:40 ID:OU5YruVW0
- 恥ずかしすぐるw
で、ルビ無かったんで読まなかったんだ
- 81 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 10:25:55 ID:XFE0TPhA0
- なんかもう…情けない気持ちになるわ
- 82 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 10:26:01 ID:kQihZ2ynO
- 面白くなってきたな
- 83 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 10:26:23 ID:npfdD0qk0
- マニュアル書いたやつに首相やらせろよ
- 84 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 10:26:38 ID:SlMqQ40d0
- 【菅ペの内容】
×アンサー・タイム
○クエスチョン・タイム!
×詰問・追及・攻撃 (手書 ×対決・ケンカ)
○真摯に議論したい姿勢でお尋ね
×感情(怒り・苛立ち)を表に
○感情(本当に進めようよ!)を表に
×無難に乗り切る時間にしよう
○国民に示す時間にしよう
×政策の比べあい
○リーダーの器の比べあい
(どちらが国を託すにふさわしいか)
国民に見せたいイメージ
★「大局を見つめる菅」 vs 「政局しか見ない谷垣」
★「真剣に議論を呼びかける菅」 vs 「拒む谷垣」
★「国を考えてる民主」 vs 「党を考えてる自民」
★「菅の質問に答えず、言いたい事を言(以下不明)
- 85 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 10:26:39 ID:59f+FiF20
- >>71
ていうかどっちも同じ政策じゃね?
- 86 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 10:27:01 ID:FY+TEP58O
- なんという屑レベル (´・ω・`) ハァ〜ァ。
- 87 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 10:27:07 ID:I09tmQ5NO
- >>72
鳩山さんに失礼だぞ。小沢が官僚答弁禁止したせいで全部自分で答えると
いう苦行だったし。菅みたいにルビ入り原稿読むだけなら鳩山だってもっ
とマシだったろう
- 88 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 10:27:09 ID:idNMACII0
- そりゃずっと討論逃げ回るわけだよw
- 89 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 10:27:21 ID:5MEg2G6AO
- 国家機密級の重要書類じゃねぇか…
カメラマンの身が心配だな
- 90 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 10:27:25 ID:3IUgr8NJ0
- なにこれ酷いな
- 91 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 10:27:27 ID:liM7w/R20
- 麻生がこんな写真を撮られたら、ワイドショーで糞味噌に叩かれたろうな。
鳥越がドヤ顔で罵ってたろ。
- 92 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 10:27:29 ID:DD8S83kS0
- これはいい国民に見せたいイメージですねww軽い御輿すら演じられないほど馬鹿だったとは
- 93 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 10:27:34 ID:T7wn4jkg0
- >>1
管の隣にはつぶやき女将を置いておけとあれほどwwwwwwwwwwwww
- 94 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 10:27:38 ID:zFG4IXFi0
- もう二度と朝鮮の歴代指導者を馬鹿にしません。
ごめんなさい。
- 95 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 10:27:51 ID:8xslEaaa0
- 政策比べ合えよw
- 96 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 10:28:02 ID:D3TxhyEh0
- 撮影■太田真三
狙われるぞw
- 97 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 10:28:23 ID:Mz0d4tRz0
- 官僚が民主党の議員に説明するときは漫画っぽい、イラストを交えた資料で
説明しないと分かってもらえない、と嘆いていたが・・・
信憑性が増したよ。
管で>>1なら大いに頷ける話だ。
- 98 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 10:28:23 ID:JPzeqaPG0
- こないだの平仮名ルビとこれを
テレビで5分ほど映すだけで間違いなく政権崩壊だろ。
さっさとやれや、腐れテレビ。
絵ヅラも最高だろうが、これ。
鳩山といい菅といい、貴様らマスゴミが作った首相だ。
真剣に責任取って地獄に堕ちろや、キチガイども!
- 99 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 10:28:32 ID:knMxn6OoP
- >>84
書き起こしおつかれ
- 100 :アップルがいきち ◆SEGAx78B26 :2011/02/14(月) 10:28:38 ID:XKhMa15A0
- 細かい数字の話するのに資料は必要だと思うけど、このカンペはあまりに幼稚過ぎて言葉も出ない。
菅がヒートアップしたときに、手元のこれ見てクールダウンしろってことなんだろうか?
- 101 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 10:28:39 ID:RCz4Uqxb0
- ひらがなばっかでわろた
- 102 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 10:28:47 ID:TuWtmxaf0
- 会談でカンペなんて見るからさ
- 103 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 10:29:54 ID:jWdJub9V0
- これ本当に首相が持ってる写真?手しか写ってないし、にわかには信じがたい
- 104 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 10:29:57 ID:OU5YruVW0
- これがプロ市民の成れの果てだ
生きているうちにはおそらくもう見れないから良く見ておこう
- 105 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 10:30:02 ID:ZoxW0fhWO
- 相変わらず力入れるとこ間違えてるよな
国民が馬鹿だから詐欺フェストで耳障りいいことだけいって政権取れたが
もうここまできたら、真摯に反省して、ほんの少しでも日本の国益に適う政策をやればいいのに
まだパフォーマンスだけでごまかそうとか。政治家やめろよ、政治家以前に人としてないわ。
- 106 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 10:30:33 ID:F4fuYxsc0
- カンペ持ってくるくらいいいだろ
- 107 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 10:30:49 ID:PAx5qtidO
- 同じ政策なら、まともな行政運営、国会運営、外交交渉、経済運営ができる自民党に入れた方が遥かに国のために役立つ
- 108 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 10:30:50 ID:gpL2m7gw0
- 唖然
- 109 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 10:31:02 ID:/nUvk3u40
- カンペって、覚えきれない細かい数値とかさ……
バカ!詐欺集団民主党!
イメージで政治するな!
地元選出の民主の奴も、
歯と眉毛だけ整ったバカ…
- 110 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 10:31:03 ID:s+rQFwmm0
- 文字でかぁΣ(゚ロ゚ノ)ノ
- 111 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 10:31:11 ID:KvMqVSwm0
- 脱官僚と言いながらまだ官僚から話し方教えてもらってんのか?
ママのおっぱいシャブる時期はとうに過ぎてんじゃねぇの団塊のおっさん?
- 112 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 10:31:12 ID:1DllzIsU0
- 菅( ゚д゚)、ペッ
- 113 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 10:31:51 ID:ihj2qsEm0
- >>66
書いたやつは、じつは知り尽くしていて、バレないように、
菅の惨敗を狙ったのかも知れない。
たとえば「党を考えている自民」ってあって、
実際に菅が「党利党略だ」って発言しているんだが、
民主党に突き刺さった巨大ブーメランにしか見えなかった。
- 114 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 10:31:54 ID:U82PoyK/0
- 笑えるなこれはw
- 115 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 10:31:59 ID:PanGxiPe0
- で、これ作ったの誰なの?
革マル官房長官? 官僚?
- 116 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 10:32:07 ID:qLcekWMv0
- 野茂とホモ
みたいだなw
- 117 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 10:32:07 ID:59f+FiF20
- >>84
正直、谷垣も同レベルだよね>>32
- 118 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 10:32:09 ID:5LqznhvvO
- 相撲八百長とか海外逃亡してるヤク中女のニュースとか必要ないから、こういう問題をテレビでもガンガン報道しろよ
- 119 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 10:32:16 ID:0GAY+wndO
- >>84
×アンサータイム
もひどいな
最初から質問に答えないつもりかよ
それで下の方で「菅の質問に答えず〜」とか書いてあるのはどういう事だ
こいつらには恥ずかしいという概念は無いのか
- 120 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 10:32:32 ID:knMxn6OoP
- >>109
これはカンペじゃなくて放送NGワードの羅列みたいなもんだからなw
- 121 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 10:32:32 ID:9Kf9FPAY0
- 裏を返せば、カンペ無しじゃ真摯に対応できず、国民に何も示せず、器の小さい奴って事だよなw
- 122 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 10:32:35 ID:7w88Pv7X0
- 菅にしては巧くいい返してたから台本があるのはみんな知ってただろ
- 123 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 10:32:43 ID:D3TxhyEh0
- 散々官僚のこと馬鹿扱いしてたのに・・この低能ぶりw
- 124 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 10:32:49 ID:jICdhM6n0
- このカンペがどういう時に役に立つのか知りたいわw
- 125 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 10:32:52 ID:EbQz6ZSK0
- この写真の左半分が欲しいんだが
- 126 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 10:32:54 ID:DjJNpwnP0
- http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1346204.jpg
回転させた
- 127 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 10:33:28 ID:rzAu4uwZ0
- まあ間違いなく予算委員会で自民党から追求されるだろうなw
菅がどんな言い訳いうのか今からワクテカ
- 128 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 10:33:33 ID:7FX9bibx0
- 詐欺と印象操作で奪った政権を、強弁とパフォーマンスで維持ですかw
せめてカンペなしでできないもんかね…
もう菅君のかわりにパン君でも座らせといたほうが支持率あがるんじゃないかな>民主党。
- 129 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 10:33:34 ID:2OhrTmrq0
- こういうニュースは国民全員が知らないといけない
だが、海外には絶対に配信されてはいけないw
日本人として恥ずかしいレベル
- 130 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 10:33:36 ID:SlMqQ40d0
- >>106
厨房クラスの内容が問題なんだろ
手のひらに「忍」の一字書いとけばいいレベル
国会に貴重な資源使って持ち込む内容じゃないだろ
- 131 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 10:33:40 ID:foZK3M0HO
- 政策で勝ち目がないのはわかってたんだなw
だがリーダーの器としても谷垣に到底及ばないのも一目瞭然だった
谷垣なんて決して自民でベストのトップでもないのに
その足元にも及ばなかった民主党ナンバー2くらいのカンチョクトさん憐れw
それにしてもメモが好きだなぁ
- 132 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 10:33:44 ID:hYTEYIxO0
- ここまで操られているなら、
耳には、指示を聞くために、イヤーフォーン着けてるんじゃないか?
- 133 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 10:33:48 ID:3AWq+U9H0
- これは酷すぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 134 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 10:33:53 ID:HzWxDT9C0
- >>35
国会内で撮影した映像画像を検閲するための布石だったりしてな。
- 135 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 10:34:10 ID:6q+qUELF0
- >>106
普通カンニングペーパーってのは
政策に掛かる予算の額とか、経済効果の規模とか
そういった細かい数字を間違えないために持つものじゃないの?
何?『国民に見せたいイメージ』って。これこそ国民をバカにしているとしか思えないんだけど
党首討論だぞ?
- 136 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 10:34:13 ID:7xFzCWiw0
- ださw
- 137 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 10:34:22 ID:Mz0d4tRz0
- >>84
書き起こし乙。
熟議の国会(笑)
党首討論の管のイメージアップ作戦、政局利用じゃねえかコレ?。
- 138 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 10:34:35 ID:zkqWDeUr0
- 最初から討論(議論)する気なんてまるでなかったんだな
「見せたいイメージ」とか、民主党も相変わらずですね
この写真本当か?と思うけれど
本当だと思われてもしょうがない内容だったしなぁ
- 139 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 10:34:36 ID:B0opKVle0
- >>134
老眼で読めないのでは?
- 140 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 10:34:41 ID:2CwKvboL0
- カンニング直人www
- 141 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 10:34:53 ID:knMxn6OoP
- >>126
しかし文字がでかいフォントサイズいくつだよ・・・
- 142 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 10:35:06 ID:MfrZMMJS0
- カンペって・・・
- 143 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 10:35:07 ID:qcc748ROO
- 絵本のような字の大きさとカタカナ表記にゆとり教育を実感した
政治家は国民の鏡だな…
- 144 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 10:35:19 ID:zfVa9aYI0
- >>121
それこそが真理だな。
よって終了
- 145 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 10:35:34 ID:U82PoyK/0
- 国民に見せたいイメージとか何よこれwwwwwwwwwww
- 146 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 10:35:39 ID:ALkOxcAn0
- 漢字の読み間違いを、アホみたいに叩いてたからなw
選挙で入れ替わる国内政治ならいいが
こいつら外交でブーメラン投げそうで怖いわ
さっさと解散してくれ
- 147 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 10:36:04 ID:1ewcuTo80
- 通達
以後、国会関連の報道記事は総理大臣・官房長官・総務大臣の承諾を得たものに限り許可する。
- 148 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 10:36:09 ID:KdTImm6R0
- 見せたいイメージってことは
実際は違うってことだよな?
- 149 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 10:36:14 ID:ZMQxYV2k0
- 「大局を見つめる菅」
/:::::::::::::::::::::`ヽ、
/::::::::ィ''' ̄ ̄ミ:::::::::::`ヽ
レ´ ミミ:::::::::::::\
,r' 。 ,,..==- ヾ::::::::::::::::、
i; ,,. l (゚`> . ヾr─、:::、
|∨ヽ丶 '´、,,,__ '゙ )ュl:::l
'、:i(゚`ノ 、 |::|
'lー''(.,_ハ-^\ ├':::l
\ />-ヽ .::: ∨
丶 (´,,ノ‐- ..:::: l
丶´ `..::.::::::: ハ\
\:::::::::::::::: / /三ミ\
`ヽ:::: / /三三三三ミヽ、
/|\::_/ /三三三〉三三三
- 150 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 10:36:17 ID:kDBz0ZtJ0
- こんなもんだろ?
おまえら記憶だけに頼るつもりなのかよw
- 151 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 10:36:18 ID:0FJc3I0B0
- >>84
菅・ミンスが自民・谷垣に植え付けたいイメージって、
そのまま菅・ミンスがやっている事じゃんw
ワロスw
- 152 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 10:36:22 ID:XtdaOGWH0
- ジミーちゃんが総理の方が遙にマシ
- 153 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 10:36:39 ID:ReVPIT3jO
- >>49
◎ちんこの長さの比べあい
- 154 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 10:36:48 ID:PGnBbOjQO
- いや自動車の轍みたいなもんだろ
簡単なプログラムぐらい許してやれよ。他の政治家が総理やったって似たようなもんだ
- 155 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 10:36:56 ID:B0opKVle0
- 正直、ネットで自分の演説流して
国民に理解してもらえないなら、諦めて解散すべき
- 156 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 10:37:03 ID:OhTHgMmA0
- こりゃもうア管でー
- 157 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 10:37:20 ID:2CwKvboL0
- >>126乙
やべえ大爆笑したwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 158 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 10:37:24 ID:UdV8uJPkO
- さすが俺たちの馬鹿ん
- 159 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 10:37:38 ID:X0hhikf90
- >>84
★「大局を見つめる菅」 vs 「政局しか見ない谷垣」
★「真剣に議論を呼びかける菅」 vs 「拒む谷垣」
★「国を考えてる民主」 vs 「党を考えてる自民」
これ、「イチローと一郎のガイドライン」のパクリか?w
- 160 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 10:37:42 ID:AD0Q1qSb0
- この大きさで文章読んでると、頭に入ってこないなw
- 161 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 10:37:47 ID:wBaoAuaeO
- 管ニングしながら答弁することを管弁と言います
- 162 :アップルがいきち ◆SEGAx78B26 :2011/02/14(月) 10:37:52 ID:XKhMa15A0
- >>150
こんなの記憶するとかしないとかじゃなくて、討論に臨む姿勢とか、もっと大きく言えば人間性の部分だろw
- 163 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 10:38:00 ID:ITilFzsx0
- >>「国を考えてる民主vs党を考えてる自民」
自分で書いてて悲しくならないのか
- 164 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 10:38:01 ID:5nXhiUJU0
- 幼稚すぎだろおい
- 165 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 10:38:09 ID:AJetpEQA0
- うひゃ
- 166 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 10:38:12 ID:HTFE0pFE0
- >国民に見せたいイメージ
>「国を考えてる民主vs党を考えてる自民」「大局を見つめる菅vs政局しか見ない谷垣」
>「真剣に議論を呼びかける菅vs拒む谷垣」――。
マスコミの印象操作とピッタリ一致しますね
- 167 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 10:38:12 ID:59f+FiF20
- 本当に進めようよ!
- 168 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 10:38:53 ID:DD8S83kS0
- どうやって振付けるか演技するかなんて舞台裏でやっとくもんで、こんなのカンペですらないだろ。
- 169 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 10:39:10 ID:PSDStYYi0
- いや、いろんな数字とか、質問に関連しそうな法律の内容とかさ、そういう
カンペは当然ありだろうが、何だよこれは。社会人1年生でもこんなカンペ
要らんだろw
- 170 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 10:39:12 ID:kDBz0ZtJ0
- >>162
>討論に臨む姿勢とか、もっと大きく言えば人間性の部分だろ
抽象的過ぎるw
まあ、俺はプレゼンの前に似たようなの用意するけどなw
- 171 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 10:39:21 ID:cFjQnqE80
- わざわざカンペにするほどの物とは思えないが
- 172 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 10:39:29 ID:v4dLhpNlO
- >>1
国民を馬鹿にしまくりだな民主党
- 173 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 10:39:31 ID:T7wn4jkg0
- >>1
小学生のプリントでもこんな字大きくないだろjk
なんだこの幼稚園児並みのプリントはwwwwwwwwwwww
手を洗いましょう
うがいをしましょう
みたいだなww
- 174 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 10:39:37 ID:XOKqTYiF0
- >>167
死ね。民主党支持者は全員死ね。
- 175 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 10:39:38 ID:Q9fnAmDD0
- いや、そもそもカンペにせにゃならん内容か?
これぐらい、事前に頭に叩き込めんのか?
建前はともかく、これ、大人として、絶対他人の目に触れたらいけない内容だろw
それを、ノコノコカンペに書いてきて、しかもカメラにスッパ抜かれるとかもうね…
こいつのおかげで日本国総理と政府与党の権威丸つぶれだなw
- 176 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 10:39:47 ID:ZSSCe9hu0
- >>1
言葉の使い方とか、凄く当たり前のことが書いてある・・・・
社会人としてプレゼンとかした事ないんだろうな、クライアントとか言う概念も無さそう。
ほんと政治家以前のレベルの人、一般人としても落第では?
- 177 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 10:39:53 ID:H+/SHBAY0
- これはコッパwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 178 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 10:39:56 ID:PanGxiPe0
- 菅はもう壊れかけとるんちゃうか?
- 179 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 10:39:56 ID:Mbw0A+V00
- 仙石が盗撮って言ってからこういうの増え気がする
- 180 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 10:40:29 ID:7iEv7kHi0
- 読めれば誰でも良いって事だろ
- 181 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 10:40:31 ID:6q+qUELF0
- >>170
お前はプレゼン用の資料に
具体的な数値を一切載せないのか
そんなんじゃ、プレゼン成り立たないだろjk
- 182 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 10:40:32 ID:27vSUxhdO
- >>163
国って中国とか韓国の事だろ。
- 183 :アップルがいきち ◆SEGAx78B26 :2011/02/14(月) 10:40:33 ID:XKhMa15A0
- 「X 詰問・追及・攻撃 X 対決、ケンカ」
菅のことをよく理解してる人間が党内にいて良かったなw
党内じゃなくて、外部のディベートの専門家とかかもしれないけど。
- 184 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 10:40:36 ID:9vMaNCKm0
- >>1
思ったんだがこれってマスコミ向けへのマニュアルに見えるな
朝日も全面的にバックアップするって言ってたからマスコミがこういう絵をくれって言ってるんじゃないか?
これ制作にマスコミも絡んでるに一票
- 185 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 10:40:46 ID:eu9CtImZ0
- もしかして日本語できないの?
- 186 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 10:41:07 ID:5LOq9sM5O
- だって会談で挨拶するのにも管ペが必要なんだもんなw
マジで史上最低の首相だな。ルーピー以下だわ。
- 187 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 10:41:13 ID:Dlg1gyH50
- >>171
釘刺しとかないと、すぐ熱くなって余計なこと言うからだろうなぁw
- 188 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 10:41:13 ID:2OhrTmrq0
- >>121
本当、そうなんだよ
これは官僚に作らせた文章ではなく、
来客のない時に首相官邸で自分がこしらえた文書じゃないか?
受験生が「合格必勝」とか書いて目の前に貼っておくのと同レベル
討論の場に持ってきて、常に紙を見て心掛けるみたいなw
- 189 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 10:41:16 ID:0DdO+lDE0
- >>181
誰が持ってると思ってんだw
レベルにそぐわないカンペなぞ意味ないだろ。
- 190 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 10:41:17 ID:DdhePRt30
-
鳩 ≪ ノ´⌒⌒`ヽ_ \_WWWWW/
山 ≪ γ⌒´ _ \ ≫ 鳩 や 菅 ≪
さ ≪ .// ""´ ⌒⌒ \ ) ≫ 山 っ .じ ≪
ん ≪ .i / -―- 、__, i ) .≫ さ ぱ .ゃ ≪
最 ≪ i '叨¨ヽ `ー-、i,/ ≫ ん り .ダ ≪
高 ≪ l ` ー /叨¨) | + ≫ で メ ≪
! ≪ l ヽ, | .≫ な だ ≪
MMM\ l `ヽ.___´, | .≫ い ! ≪
|\ `ニ´ / ≫ と ≪
_, [二二二]\::\____∠| /MMMMMM\
/;;;;;;::゙:':、::::::::::::::::::\:::::::::::|::::::::::::::::|二二二]
丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::::::::::: ̄ ̄| ̄ ̄ ̄:::::::::::::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|:::::::::::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::l..
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
Ο
。
ノ´⌒ヽ,
γ⌒´ ヽ,
// ⌒""⌒\ )
i / (・ )` ´( ・) i/
!゙ (__人_) |
| |┬{ |
\ `ー' /
/ |
- 191 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 10:41:20 ID:tOmI5Nw30
- 写真撮った人消されるぞ
- 192 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 10:41:32 ID:CyYIKOYP0
- 素じゃ真摯な行動は取れませんって暴露してるようなもんだ
- 193 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 10:41:45 ID:J9qV90990
- 問題は、このカンペさえちゃんと読めないことだ
カンペなんてあるだけで自民党の時は官僚ガーとか騒いでたような
- 194 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 10:41:48 ID:ZrIPoJ790
- カンペでもすらないんじゃないか?
小学校の廊下に張ってある
.ろうか しず ある
「廊下は静かに歩きましょう」と同じレベル
- 195 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 10:41:49 ID:tH7PBHrl0
- >>150
客先でプレゼンするときに、こんなもん用意するかボケw
- 196 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 10:41:55 ID:lCM1yovmO
- 要は大きく書いて注意しておかないと×みたいな態度をとったり言ったりするって事だな。
- 197 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 10:41:56 ID:YYiUKrXG0
- 先週の国会は、完全に
小泉進次郎 >>>>>>>>>>>>>> バ管その他大臣
だったよな。
- 198 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 10:42:13 ID:kDBz0ZtJ0
- >>181
アホかwww
相手に見せる資料とは別にするだろ。
まあこのスレは底辺が多いのが分ったわw
- 199 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 10:42:13 ID:0GAY+wndO
- しかしデカいカンペだな隠す気ゼロじゃねーか
見られたら死ぬほど恥ずかしい内容だって分かってないんかな?
- 200 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 10:42:21 ID:B0opKVle0
- >>170
お前はそのカンペをさ
他人に作らせたりする?
だから感が馬鹿にされてるんだよ
- 201 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 10:42:35 ID:knMxn6OoP
- >>190
冗談に思えなくなってきた
- 202 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 10:42:39 ID:wBaoAuaeO
- >>185
言語に疎い奴らだからな
- 203 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 10:42:40 ID:01yXu2iH0
- 民主党、おじいちゃん立てたお蔭で此有様。
- 204 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 10:42:50 ID:foZK3M0HO
- >>184
俺も一票
普段からのマスゴミの報道の仕方とメモの内容がまるで同じだもんな
- 205 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 10:42:52 ID:c7ct0Dd50
- 文字の大きさはこの際良いんだよ。手に持って読むわけにはいかんからな
問題は内容だ。これだけで充分倒閣したいわw
- 206 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 10:42:55 ID:ldPnOdfn0
- 遠くからでも内容を確認し易いように作りました
って感じのカンペだな
- 207 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 10:43:18 ID:1yOZztPG0
- 国民に見せたいイメージwwww
- 208 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 10:43:24 ID:0DdO+lDE0
- >>199
というか、自分で作ったので、
本人としては、自分の言うこと書いてあるので見つかっても問題ないと思ってるだろうな。
- 209 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 10:43:32 ID:F4fuYxsc0
- 自民党信者はいくら谷垣が党首討論で負けたからって話をすり替えて揚げ足取りをするなよ
見苦しいぞ
- 210 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 10:43:34 ID:x+MWudYJ0
- お前ら無批判にこの写真を信じてうかれはしゃぎ回ってるけど
これ、すごく捏造くさくないか? つうかあからさまな捏造に感じるけど……
お前らがこれを信じるに足りる客観的な理由って何?
「菅なら言いそうw」とか主観的な理由以外だと?
- 211 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 10:43:43 ID:zkqWDeUr0
- 「真剣に議論を呼びかける菅」
※写真はイメージです
※個人の感想であり、効果・効能をうたうものではありません
- 212 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 10:43:44 ID:tH7PBHrl0
- >>198
アホはお前だw
心構えだの何だのいうのは常に考えて自分のなかにしみこんでるだろうがw
そんなもん文字に起こして用意しとくのか?
社会人3年目とかそんなレベルだろw
- 213 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 10:43:57 ID:KjL9VXfk0
- この菅ペをマスゴミが叩いたら一瞬でアウトじゃね?w
どうせほとんどの国民はイメージでしか総理の資質を判断してないんだし、
こんな小学生も真っ青の党首討論マニュアルに頼ってるとか知れたら寒すぎるぞ・・・
てゆーか、結局は党首討論の話は全部方便ってことになるじゃんw
なんでこんな不都合なモノを持ち歩くの?そこまでアホなの??
- 214 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 10:43:57 ID:A4dfVs6F0
- >>1
__ 脱官僚って 国民に見せたいイメージとか書くのやだよ、
/ ../) 言ってたよな 東条英機内閣みたいじゃないか
三三)/) ∧,,∧ ∧,,∧ 三三)/)
三三)/ (´;ω;) (;ω;`) 三三)/
衆議院解散します ∧∧ と φ) .( つφノ ∧,,∧ いつから俺たち演出家になったんだ?
とか書くか? ( ´;ω)/⌒/⌒/ ̄/⌒/⌒/ ̄(ω;` ) / ../)
/ _∧,,∧口 ∧,,∧ ⌒ □と_ ヽ 三三)/)
(/ ( ´;)η口(;` )/⌒/ /_ノ 三三)/)
もう国会 ‖ ̄(l ノ  ̄ ( ノ ̄ ̄ ̄|| 三三)/
バミっておこうよ`ー‐' `ー‐'
/ ../) お前、そこ野党席だぞ セクシー 国 ヽ 丶 \
首 相 民 \ ヽ ヽ ヽ
/ / ヽ に \ ヽ ヽ
/ | ヽ \ 見 \ ヽ ゝ (我が党)
ノ 丿 \ せ \ ヾ
ノ | | 丶 \ た \ (我が党)
/ \ い イ \/| (我が党)
ノ | | \ メ | ↑
/\ \ | | ( ↑
/ \ / ジ | ) (
/ \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ( )
/_ \ ) (
 ̄ | 支 | ̄ ノ⌒ ̄⌒γ⌒ ̄⌒ゝ
| | ノ 友 愛 . ゝ
| 持 | 丿 ゞ
| | 丿/|/|/|/|\|\|\|\|\ゝ
| 率 | │
―――| |――――――――――┼―――――――――――――――――
/ ヽ 巛巛巛巛巛巛巛巛 人巛巛巛巛マニフェスト
- 215 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 10:43:58 ID:6q+qUELF0
- 小学校の頃に貰った、修学旅行のしおりに
これと同じような事を書いたページがあった気がする
「@@してはいけません」とか箇条書きになってるやつ
- 216 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 10:43:59 ID:I09tmQ5NO
- 菅が総理大臣になれたのはバカだからだからな。バカだから財務省の傀儡
に財務大臣に就任した途端に籠絡され、演技指導とマスゴミも味方につい
た。バカだから、経団連の進める政策にすぐ乗った。バカだから、仙石他
に都合がいいから御輿にして貰った。しかし、バカ過ぎて周り全部が協力
してるのに上手く行かない。小沢以外はみんな御輿を前原に変えたがって
いるのが実情だな。菅がバカだから解散しそうなんだけど。
- 217 :アップルがいきち ◆SEGAx78B26 :2011/02/14(月) 10:44:04 ID:XKhMa15A0
- >>170
上の方に相手ある「演技指導」というのが一番的確だと思うw
プレゼンの時には、相手に見せる資料とは別に相手にアピールしたいポイントを示した資料も準備するけど、
これから見ると、国民にアピールしたい菅のポイントは「谷垣よりマシな菅」ということらしい。
- 218 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 10:44:09 ID:ihj2qsEm0
- >>193
忘れないように、メモをして、
そのメモの所在とか存在を忘れてしまうことがあるんだよ。
- 219 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 10:44:19 ID:SlGFqG4T0
- /***/
- 220 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 10:44:28 ID:gzO/92ZS0
- 中身が無いなと思ったら
無理矢理カンペの言葉語ってたからなのねw
- 221 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 10:44:35 ID:HzWxDT9C0
- しっかしこれマジでひどいなw
文字の大きさとか以前に内容が小学生じゃんw
- 222 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 10:44:44 ID:Nwh4As8+0
- これを公の目に届くところに持って来れる根性がまた凄いな
中学生でも嫌がるだろ
仮にも民主主義の国でこんな知能障害が総理になるってのは国民全員の反省もんだ
- 223 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 10:45:04 ID:UshbcDwO0
- ひどすぎw
- 224 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 10:45:10 ID:F3H69eCF0
- 演技指導はオリザなんか
- 225 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 10:45:12 ID:ptloiqitO
- >>210
菅なら言いそう
- 226 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 10:45:21 ID:DjJNpwnP0
- 中国の会談の時のメモ読んでたのもこんなんじゃね、もしかしてw
- 227 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 10:45:26 ID:WJBALTlE0
- さすが、世界を代表する馬鹿!
イボにリモコン埋め込まれる日も近いな(w
- 228 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 10:45:25 ID:rkj/XgNA0
- >>214
ちょwwwどんでんwwww
- 229 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 10:45:33 ID:0DdO+lDE0
- >>210
そうあるべきだよな。こんなのねつ造だよと思うような人がいいよな。
- 230 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 10:45:34 ID:4cqst2eL0
- リーダーの器の比べあいってwwww負けてまうやろ
- 231 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 10:45:46 ID:ceCS9FJLO
- それだけ印象を重要視し操作していると言うことか。
- 232 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 10:45:58 ID:qIyPM6Li0
- 意気込み書いてどーすんだw
- 233 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 10:46:00 ID:knMxn6OoP
- >>210
ポストが使うカメラマンの中でもトップだから
カメラマンの売名なんか必要ない
- 234 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 10:46:25 ID:cFjQnqE80
- >>184>>204
そういえばそうかもね
報道内容が同じだもん
- 235 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 10:46:37 ID:2CwKvboL0
-
○「大局を見つめる自民党」 vs 「解散総選挙しか言わない民主党」
- 236 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 10:46:41 ID:shQ6Sc6e0
- お前ら首相がころころ変わるより良いだろうが!皆で菅を支えようよ!
- 237 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 10:46:42 ID:p50f67hJ0
- 小学生以下の馬鹿だなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 238 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 10:46:51 ID:dgjX4StG0
- データとか数字のカンペならともかく
心構えやらスローガンのカンペなんてアホ丸出しだろ…
一夜漬けさえもしてないってことだろ?
- 239 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 10:46:52 ID:DdhePRt30
- >>184
あ、なるほど
- 240 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 10:46:52 ID:nu5ycBhaO
- これホントなんかな?ネタじゃないんかな?
だって総理大臣がこんなもん持って討論とかあまりにひど過ぎるし‥‥
- 241 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 10:46:54 ID:guxkKihD0
- 公明の山口が良かったね
- 242 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 10:47:05 ID:psY/vro90
- (´ω`)国民に見せたいイメージ
- 243 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 10:47:12 ID:otU6nSsG0
-
ミンス支持のおまえらが望んだバラ色の未来がコレ
ノ´⌒ヽ,, _.,,,,,,.....,,,
γ⌒´ ヽ, /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
// ""⌒⌒\ ) /:::::::::::::::::::::::::ノ ヽヽ
i / ⌒ ⌒ ヽ ) /::::::;;;;...-‐'""´´ |;;|
!゙ (・ )` ´( ・) i/ |::::::::| ─ 。 ─ |;ノ 日本最凶の黒歴史ってやつだ
| (__人_) |⌒ヽ/⌒ ,ヘ;;| -・‐ ‐・- |
(''ヽ `ー' / 〉 〉 ,、 ヽ,,,, (__人__) /⌒ヽ/⌒\
/ / (__ノ └‐ (''ヽ `⌒´/ 〉 〉 ,、 )
〈_/\________ / / (__ノ └‐ー<
〈_/\_________ノ
- 244 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 10:47:19 ID:ZSSCe9hu0
- 鳩山が在沖縄基地問題について米側と交渉した時に、
「グーグルアースの程度の資料を持ってきた、ナイスジョーク」と笑われてちょっとムッとしたが。
その後の民主党を見ると、ほんとにグーグルアースの映像を持っていったんだろうな、と思ったな。
どうしようもないな、こいつら・・・・
- 245 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 10:47:20 ID:6q+qUELF0
- 国家機密漏洩罪で逮捕しろ!とか、仙谷が騒いでそうな予感
菅は多分、事の重大さに気がついていない
- 246 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 10:47:25 ID:gi2+bI8x0
- >>84
なんかおかしいと思ってたけど、党首討論じゃなくて、すっから管の質問タイムだったんだな。
どうりで聞いたことに全然答えないと思ったよ。
ところで、マスゴミさん。
麻生が質問ばかりして野党みたいだったと批判してましたが、
すっから管さんは批判しなくてもいいのですか?
簡単なお仕事です。
時給分くらいは働いてください。
- 247 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 10:47:41 ID:U82PoyK/0
- >>236
僕も民主信者を続けるよ!
- 248 :アップルがいきち ◆SEGAx78B26 :2011/02/14(月) 10:47:44 ID:XKhMa15A0
- >>197
先週の国会で一番面白かったのは、きちんと予算について質問した茂木さんだな。
次いで訪朝外務大臣、藤井の15億、革マル官房長官を追及した稲田、柴山、棚橋。
進次郎はその次くらい。
- 249 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 10:48:02 ID:qsbnQEGe0
- カンペって言うのかね?
俺もプレゼンの時こういう紙を用意しておくけど。
- 250 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 10:48:02 ID:lOahDuMo0 ?BRZ(11027)
- 国民にみせたいイメージwwwww
- 251 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 10:48:13 ID:ZZzzXZs60
- >>210
まぁねぇ
普通だったら信じがたいからねw
違うんだったら内閣から釈明くるんじゃない?
- 252 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 10:48:24 ID:ihj2qsEm0
- >>231
こいつらには、イメージ、スローガンが何よりも大切。
むなしい響きをよく聞くじゃないですか。
「国民の生活が第一!」「コンクリートから人へ!」「平成の開国!」
- 253 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 10:48:42 ID:D97+EJy80
- パンツ見られるより恥ずかしいです!><
- 254 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 10:48:53 ID:X0hhikf90
- そろそろガイドライン板にスレが立ってそうだなw
- 255 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 10:48:57 ID:AJetpEQA0
- 恥ずかしいよぅ
- 256 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 10:48:59 ID:T7wn4jkg0
- >>214
セクシーコマンドー外伝wwwww
すごいよ!ナオトさんwwwwwwwwwwwwwwww
- 257 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 10:49:02 ID:/0qbTDELP
- こいつ本当に学生レベルの知識しかないから、
今自分が恥ずかしい状況にある事をわかってないんだな。
総理の椅子に大学生が座って答弁してても
もう少し中身のある答弁ができそうだもんな。
- 258 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 10:49:24 ID:6wKVmZNP0
- いやあ参った、参った。
党首討論とはこういう準備をして臨むものか。
それにしてもレベルが落ちたなあ。これが一国の総理か?。
- 259 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 10:49:31 ID:pxY42uA70
- イメージ戦略は「選挙前だけ」にしておけと・・・
国民は現実に生活してるんだからさ
- 260 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 10:49:30 ID:dqMKNtPAO
- カンペ読むだけの簡単なお仕事w
- 261 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 10:49:37 ID:V3knE+KX0
- テレビの連中は官房機密費が(以下略)
民主党の悪口は(以下略)
- 262 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 10:49:41 ID:6q+qUELF0
- なるほど。マスゴミMAD作成用のための台本って事か
言っちゃダメなワードと、言って欲しいワードが書いてあって
それだけ守っておけば、後はマスゴミが切り貼り編集して菅総理大勝利!報道になるって寸法か
- 263 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 10:49:42 ID:0GAY+wndO
- >>249
カンペと言うよりスローガンだよな
- 264 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 10:49:45 ID:bYufUQIC0
- 詐欺を働く事が目的の民主党
- 265 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 10:49:47 ID:5nex0tcf0
- ×政策の比べあい
なんだよこれ
- 266 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 10:49:54 ID:ghcnIJ/RP
- 平田オリザが演技指導しなきゃダメだろ
- 267 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 10:50:04 ID:JUXrEUW70
- >>236
そうだ!首相がコロコロ変わるのはよくない!
麻生に戻して、この2年間を無かったことにしようぜw
- 268 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 10:50:13 ID:gi2+bI8x0
- >>210
所信表明演説のあのカンペを見たあとに信じるなという方が無理が有るぞ。
- 269 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 10:50:27 ID:dgjX4StG0
- カンペというよりもマスゴミへの
記事の書き方指南書に見えるなw
- 270 :210:2011/02/14(月) 10:50:38 ID:x+MWudYJ0
- すまん、アオリじゃないんだ。本当に疑問なんだ。だからもっかいコピペする。
つうか答えが出るまで貼る。誰か物知らずなおれに教えてやってくれ!
お前ら無批判にこの写真を信じてうかれはしゃぎ回ってるけど
これ、すごく捏造くさくないか? つうかあからさまな捏造に感じるけど……
お前らがこれを信じるに足りる客観的な理由って何?
「菅なら言いそうw」とか主観的な理由以外だと何?
撮影日時とか被写体のカンペに、出所が明確に保証されてるの?
- 271 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 10:50:42 ID:p50f67hJ0
- 石破とは比べ物にならないほどの馬鹿だよなホント
- 272 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 10:50:44 ID:CKv0NjWmO
- 何?透明性のアピールのつもり?
- 273 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 10:50:51 ID:wBaoAuaeO
- >>257
中学生の社会科以下の知識しかなかったんだぜ
- 274 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 10:50:51 ID:9FAA5jc40
- ×アンサー・タイム ○クエスチョン・タイム
討論と思っていたら投論だったでござるの巻。
- 275 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 10:50:57 ID:KdTImm6R0
- >>258
前総理より一日でも長く!とか言っちゃう人らしいですから・・・・
3月まで持てば達成なんだっけ?
- 276 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 10:51:03 ID:9Kf9FPAY0
- >>249
普通はロープレの段階で叩きこんでおくだろw
- 277 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 10:51:11 ID:I09tmQ5NO
- 菅さんは、官僚機構+大マスゴミ+経団連+米国の意見を丸呑みしてる総
理大臣だからな。週刊誌と産経新聞以外には叩かれない仕組みになってい
る。消費税増税+TPP推進を高らかに宣言する総理大臣だし。自民党でさ
え保守派がTPP反対して纏まりそうにないし。反対するのが正しいから当
然だけど
- 278 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 10:51:12 ID:AJetpEQA0
- なんかマスゴミが、アメリカ大統領でも演説に台本があるのは
普通だってフォローしそうだよw
- 279 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 10:51:18 ID:PSDStYYi0
- >>170
自分に大人の常識がないことを自覚してるんだな。なかなかえらいぞボク。
- 280 :アップルがいきち ◆SEGAx78B26 :2011/02/14(月) 10:51:36 ID:XKhMa15A0
- 菅にとって党首討論は政策を戦わせる場じゃなくて、
国民に「ジミンヨリマシ」とアピールする場だったんだな。
知ってたけど。
- 281 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 10:51:41 ID:blqy5soUO
- こんなのが出回るようになったってことは
本格的に菅下ろし始まってきたってことかね
それにしても、これが日本の総理かあ…
- 282 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 10:51:43 ID:F3H69eCF0
- オリザってまだ参与なのかね
- 283 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 10:51:44 ID:c7ct0Dd50
- 道理で「私の質問に答えてください」の一点張りな時間があったわけだ
- 284 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 10:51:45 ID:g1oj1y/h0
- なんか悲しいわ
早く下野しろや
- 285 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 10:51:53 ID:pxY42uA70
- >>270
とりあえず反論として、捏造に感じる「根拠」を示せばいいんじゃね?
- 286 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 10:51:56 ID:KjL9VXfk0
- >>249
でも、そのカンペにさ。
●上手く言いくるめて投資させる
●都合の悪いことは知らないふりをする
みたいに書いてあったらそれを相手に見えないようにするでしょ?w
そんな凄まじいリスク負うくらいなら覚えて行くでしょ?ww
- 287 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 10:52:14 ID:6xKcoGmu0
- おれが子供の頃って政治家が難しい言葉を使って表現してたけど
「こいつ何時代の生き物だよ」って思ったもんだけど
いまじゃ幼稚園児にも劣らないようになったんだね
- 288 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 10:52:31 ID:dqMKNtPAO
- >>210
菅ぺ首相は中国との首脳会談でもカンペ見てたじゃん
何を今さら
- 289 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 10:52:41 ID:PanGxiPe0
- これは恥ずかしい。
絶対人に見られちゃいけない類のモンだろう。
- 290 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 10:52:47 ID:U82PoyK/0
- オリザの名前がでてるけど下村の担当だろこういうのw
- 291 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 10:52:57 ID:T7wn4jkg0
- >>1
ネタを考えない方の芸人のネタ帳でももっと書き込みがあったような…
- 292 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 10:53:01 ID:VogTSRRe0
- これは国家機密の漏洩。撮影者を徹底的に追求して起訴猶予にする。
- 293 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 10:53:06 ID:MSHNH98kO
- こんなの政権与党なら常識でしょう。だから党首討論は野党が有利になる。この党首討論を仕込んだのは誰かな?
- 294 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 10:53:21 ID:knMxn6OoP
- >>270
レスも読まずにコピペとかマルチ以下だな糞が
- 295 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 10:53:22 ID:7WwXEIHk0
- これってA4でしょ。フォントデカすぎ。
- 296 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 10:53:23 ID:2CwKvboL0
-
>>262
実際最近のカンニング直人のコメントなんてブッタ切りされたものしか流れてないし。
エジプト政権崩壊直後のインタビューもあの後何ヤバイこと言ったんだ?ってスゲー
気になってるwww
- 297 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 10:53:24 ID:B0opKVle0
- >>270
つきまず聞きたいんだが
捏造だと思う根拠を具体的に書いてくれ
話はそこからはじまると思うぞ
- 298 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 10:53:31 ID:IRc2KLxK0
- おまえら、草多すぎwwwww
_, ._ 4枚刃とは素晴らしいな
( ・ω・) . .
○={=}〇, ; .'´ `. ゙ ; `
|:::::::::\,.'.;´," :´,´' . ゙ .` .
.,,.,.,,,.,.,,,.,.,,,.,.,, し,,.,.,((@@@@)wwwwwwwwwwwww
- 299 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 10:53:31 ID:wBaoAuaeO
- 答弁の前に首あたりにローププレーしてれば恥かかなくてすんだのに
チック症総理なんだから
- 300 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 10:53:37 ID:PSDStYYi0
- 政治主導をあきらめて官僚にゴメンナサイしたから、手取り足取り、こんな
カンペまで用意してもらえるようになったのかw
しかし、いかに官僚にバカにされてるかわかるわ、これでw
- 301 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 10:53:40 ID:BhUDVxco0
- ×政策の比べあい
これに尽きるな。
- 302 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 10:53:47 ID:k1tJO/MeO
- >>249
言葉遣いやらポイントをまとめておくカンペなら別に誰でもやるしどうってことはないが、
自分を持ち上げて他人を貶す部分がまずいんじゃね?
しかも菅自身全く仕事出来てないし、テメェ棚に上げてそれはまかり通らねぇだろということだろう
- 303 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 10:53:59 ID:sdW5Kb/K0
- >>1
あきれて屁もでない!。
- 304 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 10:54:20 ID:56hbPFz90
- マスゴミの撮影手法もキモイ。
話し合いを求めるゴミンス、
頭ごなしに否定する自民。
自民のせいで予算がまとまらない。
という構図を作りたがっている。
- 305 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 10:54:24 ID:zFG4IXFi0
- >>184
>>184
>>184
- 306 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 10:54:33 ID:FEZY0t+Q0
- カンペ作ったスタッフ自身も討論よくわかってなさそうwwww
- 307 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 10:54:57 ID:D3TxhyEh0
- オバマや胡 錦濤がこんなカンペ持つ筈ないし
日本人として恥ずかしいよ、こんなトップ・・
- 308 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 10:55:29 ID:DVdJ4JdAP
- カンペの内容見るに、いつも通りの庶民アピールと自民批判しか考えてないのな。
- 309 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 10:55:31 ID:epszX8XZP
- こんな奴が年収何千万ももらってるのかと思うと頭に来るな
- 310 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 10:55:32 ID:c7ct0Dd50
- >>288
カンペ持ったままでG20の記念撮影とか、ひどかったしな
- 311 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 10:55:40 ID:F3H69eCF0
- >>290
あー、じゃーなりすとの?
- 312 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 10:55:41 ID:/0qbTDELP
- でも管って庶民に夢を与えてくれてると思う。
『本物の馬鹿でも総理大臣になれるんだ』
ってさ。
そして前総理の鳩山。
彼の脳には自己啓発の秘密があるのではないか。
自殺を減らす方法は実は鳩山が握っているのではないかと思ってる。
民主党ってほんとどえらい政党だよ。
- 313 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 10:55:45 ID:pxY42uA70
- >>306
普通なら、論点ごとのポイントを書いておくはずだ
「試験に対する心構え」をカンペに書く人はおるまいに
- 314 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 10:55:48 ID:ZSSCe9hu0
- >>249
この程度は普通に頭に入ってると思うが、
基本的に相手に対して誠意があれば必要はないレベルのものだろ?
よっぽどカッカ来るタイプなんだろうな、冷静さを失い平常心を失う。
その原因は「俺最高」って人格だろ?
こういうのが首相としてどうなのよ、って事だな。
- 315 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 10:55:51 ID:pY/iShO90
- 民主党国会議員諸君、民主党大好きなみんな
本当に君たちはかわいそうだね
こんな恥ずかしい総理大臣を出してしまって
それもあほの総理二人連続だもんなぁ
自分たちが信じた人がこんな程度で
今まで自民党をよく批判し続けれましたねぇ
こんな人をリーダーだなんて・・・
いつまで恥さらしの君たちでいらっしゃるんでしょうか
- 316 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 10:55:56 ID:/tDado480
- バカに拍車がかかって来たな。
- 317 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 10:56:09 ID:ah3xz0Uz0
- >議論もしないで解散しろというのは、国民の利益より党の利益を優先した提案ではないですか
むしろ国民の利益になる。今すぐ解散しろ。
- 318 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 10:56:10 ID:foZK3M0HO
- このメモを見て改めて党首討論を見直すと、
あーチョクトは今メモのこの辺りを意識して喋ってるなってのがわかりやすすぎて
恥ずかしい
- 319 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 10:56:23 ID:AJetpEQA0
- >>270
どっちでも同じじゃねえかw
- 320 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 10:56:31 ID:KWwN6QF90
- 国会内だけに滑稽(こっけい)だな
- 321 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 10:56:42 ID:HTFE0pFE0
- 「見せたいイメージ」とかwwwwwwww
しかもあからさまに「自民」とか「谷垣」とか書いちゃって・・コッパズカシイったらありゃしないww
せめて当事者にしかわからないように隠語で書けよ、大人なんだからさw
- 322 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 10:57:01 ID:LN/BYLO6P
- >>84
何が悲しいって、はじめからこういう意識を持ってない奴が日本の総理だと言うことだ
- 323 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 10:57:02 ID:PanGxiPe0
- >>249
絶対に本人が作って無いっぽいのが恥ずかしい。
デカいフォントで赤字部分が恥ずかしい。
- 324 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 10:57:02 ID:AK/KaCH8O
- コレすげえwwwww
- 325 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 10:57:04 ID:bXPKWd4L0
- 感じの読み間違いや、カップ麺の値段どころの騒ぎじゃねーな。www
- 326 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 10:57:41 ID:knMxn6OoP
- >>184
これはいい読み
- 327 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 10:57:42 ID:ePuqHGO30
- こんなもん持ってくんなw
やる前に頭に叩き込んで臨む事だろ!
ほんとうに、何でこんなカンペ持ってきたの?
- 328 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 10:57:44 ID:M6SVv4CGO
- なんとまぁ浅はかだなwwwwwwwwww
- 329 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 10:57:56 ID:HzWxDT9C0
- >>270
あのな、これがデタラメで捏造で写真付きの記事を誌面に載せるとする。
確実に官邸側から提訴されるぞ?
もし負けたら数百万の賠償および、週刊ポストが廃刊に追い込まれる可能性がある。
だが事実だけを載せれば官邸側も訴えようが無い。
- 330 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 10:58:04 ID:5QDICkgAP
- 鳩山を超えるバカwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 331 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 10:58:05 ID:PR/Ll52l0
- >>318
確かにw
意識して声を大きく とかやってやんのなw
- 332 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 10:58:09 ID:zkqWDeUr0
- >>270
前に誰か書いてたけれど
撮影■太田真三
と名前出して載せてるのも大きいと思うよ
捏造したとしても、この人に聞いたり調べたりすればすぐ分かることだし
- 333 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 10:58:15 ID:+GRSEUJf0
- マジで政治や菅政権に関することを、
テレビは放送しなくなったな。
恐ろしいよ
- 334 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 10:58:17 ID:PbwlUlcqO
- >>249
カンペですらないな。
- 335 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 10:58:24 ID:tH7PBHrl0
- >>312
鳩山が教えてくれたこと?
「金持ってれば世の中大抵のことは実現できる」
くらいのもんだろw
- 336 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 10:58:30 ID:dqAk0p/R0
- そんな指示出しても、意味も読みも知らないぞスッカラは。
- 337 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 10:58:34 ID:I505e+G/0
- ..,,,,,,..,,,,,,
,r'´ ,.!、:::::::::::::::\
|:::::::| `゛''‐‐-;;::::゙i
|:::::::|. 。 |:::| .ノ´⌒ヽ,,
|::::,r' ヽ,, ,,ノ i:| r⌒´ ヽ,
|:::| -・ ‐・ | //"⌒⌒ゝ、 )
|´ ー'._ ゙i'ー | \ i / ⌒ ⌒ ヽ ) 。o O ( なにこのマジキチ・・・ )
| (__人_) | \ !゙ (・ )` ´(・ ) i/
ヽ 丿 キリッ \ | (_人__) u |
丶_ _/ \ \ `ー' /
/ く \ \ ノ \
| \ \ (⌒二 |
| |ヽ、二⌒)、 \ | |
- 338 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 10:58:44 ID:dHcU49Wm0
- 谷垣が頼りなく見えるのって見た目の問題だと思うんだよな
モミアゲが無いのが原因だと思う
- 339 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 10:58:51 ID:HTFE0pFE0
- >>184
私もそう思って>>166を書いた
- 340 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 10:59:13 ID:6u6Ie7Oz0
- どうりで質問に質問でこたえてたと思ったよwww
- 341 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 10:59:19 ID:PanGxiPe0
- こういうのを見ながら党首討論やってたんだと思うと
みずぼらしい哀れさを感じて恥ずかしい。
- 342 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 10:59:36 ID:cw3gJkUrP
- クエスチョンタイム!
- 343 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 10:59:45 ID:iEpKPrSg0
- 何がすごいって
×アンサー・タイム!
○クエスチョン・タイム!
ここだな
「質問には質問で返せ」ってことだろ
そりゃ議論にならんわw
- 344 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 10:59:51 ID:zTAHZr/o0
- 「×政策の比べあい ○リーダーの器の比べあい」
これがもう致命的すぎるよなwww
「自民党は攻撃じゃなくて政策の議論に応じるべき」とか言うコメンテーターですら擁護不可能だろw
- 345 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 10:59:52 ID:qsbnQEGe0
- >>286
見えないようにはするわな。
こういうのは、見失った際のために準備する物だから、覚えていくでしょってのは違うと思うけど。
覚えた上で用意するの。
- 346 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 10:59:57 ID:t6w+w7B7O
- 官僚もニヤニヤしてるんだろなwwwww
- 347 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 10:59:58 ID:4K2kHYOcO
- 管ペ総理クソワロタwwww
- 348 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 11:00:08 ID:YGeI6+xC0
- お遊戯会レベルよりひどい
- 349 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 11:00:15 ID:/F2Cd+XB0
- >>249
プレゼンにしたって他社製品をけなすようなプレゼンしたらどうなる?って話じゃない?
プレゼンしてる自社製品が他社製品より内容的に不備があると分かってる場合は特に・・・
- 350 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 11:00:18 ID:mjWdSxDI0
- >○リーダーの器の比べあい
一国のリーダーがこんな物手元において議論してたのか
情けなくて涙が出てくるわ
- 351 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 11:00:20 ID:F4fuYxsc0
- >>270
だよね
ちょっとこの写真胡散臭いよ
たんなる捏造ネガキャンの臭いがする
- 352 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 11:00:20 ID:3RYJjGlQP
- >>293
今回やろうって言い出したのたしか民主党の方だったよね
- 353 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 11:00:39 ID:AJetpEQA0
- >>327
なんでって、いつもやってるからだと思う。
国会でも相手の質問内容とずれた答弁が多い、アドリブきかないw
こういうペーパー見てたからなんだなと納得w
- 354 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 11:00:40 ID:c8Jtuawx0
- A4、20pt位の文字でカンペ作るというやる気の無さw
カンペというのは、もっと、少なくともA5かB6位、文字は10ptの小ささは必要
- 355 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 11:00:52 ID:n9lIL6CX0
- このカンペ、「答えるな、質問しろ」「政策を語るな」って中身がないことを如実に示してる。
- 356 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 11:00:57 ID:zyJu1IMTO
-
タイトルの『真摯』って、シンゲキって読むんだろ?
こんなのも読めないなんて、国会議員の資格ナシだよね〜?
- 357 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 11:01:07 ID:qrGWk+4+P
- 30年も国会議員やってる奴のレベルがこの程度なんだぜ
マジで情けなくて泣ける
- 358 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 11:01:09 ID:gRU+CaIY0
- 色々突っ込みたいところはあるが、とりあえず
「×政策の比べあい ○リーダーの器の比べあい」
ここを大きく追求したほうが、分かりやすくて良さそうだな。
「野党もくだらないことばかり追求してないで政策をやって欲しいですよね」
とかいうコメンテーターの意見を聞きたい。
- 359 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 11:01:29 ID:Jbiabi1U0
- 「お前は黙ってろ」
で、いいんじゃないの?
- 360 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 11:01:39 ID:0DdO+lDE0
- >>344
器ならまけねーぜってことかw
- 361 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 11:01:51 ID:DjJNpwnP0
- 民主党が教えてくれたこと
犯罪を犯してもお金でなんとかなる
言ったことには責任を持たなくてもいい
途中で嫌になって放り出しても気にすることはないし社会的な制裁はない
小手先でかわしてその日暮らしをすればいい
- 362 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 11:02:02 ID:wBaoAuaeO
- 菅さんの歌
菅さんが 夜なべをして 菅ペを作っていた
- 363 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 11:02:25 ID:kabij4u/0
- 出来もしないウソの芝居を無理してやろうとしたから、ストレスでまばたきが
多くなっちゃったんだねw
- 364 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 11:02:35 ID:nAlhSB2u0
- そろそろ漢字テストの時間だな
- 365 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 11:02:38 ID:pxY42uA70
- >>345
見られても他人に分かりにくいように
キーワードで記憶とリンクさせておくのがいい
今回の内容にしても
無難→アピール Q→A 策→器 というように書いておけば分かるだろ
- 366 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 11:02:50 ID:hTla4t6T0
- ああ、そう言えば党首討論中に赤文字の入った紙がチラチラ見えてたな。
仙石みたいに内容スッパ抜かれたらオモロイだろうなと思ってたら案の定w。
- 367 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 11:02:52 ID:dgjX4StG0
- こんなのを持たせて党首討論に出させるブレーンも凄いが
このカンペ通りにやる首相も凄いw
- 368 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 11:02:58 ID:PanGxiPe0
- ニコ動で討論見てて、
質問に質問を返していたり
全く討論というか会話が噛み合ってないと思ったら・・・
そりゃそうだ。
人の話なんか全然聞かずに、こんなカンペ見ながらやってたんだ。
- 369 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 11:03:09 ID:7FX9bibx0
- まんまあの党首討論から受けた、こう見せたいんだなって印象そのままだな。
棒読みの大根役者だから一切心には響かなかったが、
台本があればそれをなぞる位の能力はあったんだな>菅
- 370 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 11:03:24 ID:B0opKVle0
- >>360
今必要とされてるのは、器の大きさではなく
実務能力に長けたリーダーと思う
そういう意味でも、世論を読み違えてる
- 371 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 11:03:28 ID:0GAY+wndO
- >>344
つーか
器なら負けないつもりなのかと
谷垣さん舐めすぎだろ
- 372 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 11:03:31 ID:tH7PBHrl0
- >>360
どう考えても負けてると思うんだが…w
- 373 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 11:03:37 ID:3D3YDd7r0
- >>1
字、でけえなしかしw
こないだ目途(メド)をモクトって読んでたし、
日本語不自由なんかね。
- 374 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 11:03:48 ID:BRxT4VTo0
- 妙にかみ合わないと思ってたら・・・こういうことか
公明のときは、どんなカンペだったのかな?
- 375 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 11:03:57 ID:otU6nSsG0
- 総理 = 日本一のバカに与えられる栄光のポスト
すっかりこんな状態
どーにかしろよw
- 376 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 11:03:59 ID:Mz0d4tRz0
- しかしまあ、国民生活を良くしたいって喧伝してる奴のペーパーじゃねえな。
記憶力どうこうでなく、本当にそう思ってるなら、この程度の事は紙に起こさない。
っつーか起きない。
自然と口から出てくるもんだし、政策や案という形になって織り込まれてるもんだよ。
つまりこの管ペは国民のことなんてどうでもいいって事の証左だろ。
>>270
出版社も撮影者の名前も出てるんだから電凸してみては?
- 377 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 11:04:02 ID:v3DDQAWz0
- ここまで手ほどきしなきゃならんのかw
- 378 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 11:04:03 ID:/F2Cd+XB0
- >>361
>途中で嫌になって放り出しても気にすることはないし社会的な制裁はない
これはおかしいだろw 政治家への社会的制裁ってのは次の選挙で国民がするものだ
そういうことに無自覚の奴が多いから日本がこうなってるんだろ
- 379 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 11:04:08 ID:zTAHZr/o0
- >>351
捏造じゃないっていう証拠としてのカメラマンの記名なんだろw
捏造だと主張するなら、主張する側がカメラマンが非実在撮影者だということを立証しなきゃならん
- 380 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 11:04:11 ID:U82PoyK/0
- もくとでも読みは合ってんだけどなw
- 381 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 11:04:16 ID:9B60+G6gO
- >>364
いや精神鑑定じゃね?
- 382 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 11:04:16 ID:OU5YruVW0
- 参院の西田がアップを始めました
- 383 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 11:04:32 ID:o5SsOmsw0
- 一応モクトとも読むよ
- 384 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 11:04:38 ID:PSDStYYi0
- >>84
>×政策の比べあい
>○リーダーの器の比べあい
>(どちらが国を託すにふさわしいか)
政策を比べるな、あくまでイメージ合戦だぞ、ってか。マスゴミ、ここ
突っ込めよw
- 385 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 11:04:40 ID:m9yCcnly0
- ×アンサー・タイム
○クエスチョン・タイム!
缶「逆にお尋ねしますが、案を示したならばちゃんと議論の場に出ていただける。そういうことですね?」
質問を質問で返す。これがクエスチョン・タイムですね
- 386 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 11:04:52 ID:h2lsKaBY0
- こいつ失脚すると今度は誰が得するんだ?
- 387 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 11:04:56 ID:/0qbTDELP
- ほんと民主党って日本社会のダメな部分を全て集めたような政党だよな。
自民含め各政党のダメな部分とか全部凝縮されてる…
- 388 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 11:04:57 ID:guxkKihD0
- もう民主の衆院比例当選組は離党して無所属になり
みんなの党と共通会派を作り予算関連法案否決して
次期衆院選にみんなの党から立候補したほうが良いのでは?
- 389 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 11:05:13 ID:6q+qUELF0
- >>362
いやこれ、菅が作ったものじゃないでしょ
でも、首相補佐官とかが作って渡したってのもなぁ・・・
あの内容のカンペ渡されたら、普通怒るよな。「バカにするなよ!」って
- 390 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 11:05:18 ID:KdTImm6R0
- >>385
本人の適正を考えると的確な指示ではあるな。
- 391 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 11:05:18 ID:gFDGgrJKO
- カンペは使ってもいい。
でも使うんならちゃんと喋れ。
使ってるのに間違えまくるのは最悪だ。
- 392 :ばれ太 ◆BiJZbgMNr. :2011/02/14(月) 11:05:23 ID:vhgoWhuI0
- こんなのが民主党トップクラスの弁士だとか言われてたのかよwww
- 393 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 11:05:24 ID:tH7PBHrl0
- >>373
それは「もくと」であってる。
目処だと「めど」だが。
目途だと「めど」とも「もくと」とも読むよ。
- 394 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 11:05:32 ID:knMxn6OoP
- >>365
後から手書きで付け足ししてるぐらいですし
自分で作ってないから…
- 395 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 11:05:35 ID:wBaoAuaeO
- >>373
菅、字が読めないってか
- 396 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 11:05:40 ID:pxY42uA70
- >>386
内閣総辞職なら民主党の一部
解散総選挙なら国民の半数以上か
- 397 :アップルがいきち ◆SEGAx78B26 :2011/02/14(月) 11:05:54 ID:XKhMa15A0
- 討論の冒頭、ピラ数枚をそのまま開いて討論に望む谷垣総裁
→ ttp://viploader.net/ippan/src/vlippan186801.jpg
折りたたんで持つチョクトさん
→ ttp://viploader.net/ippan/src/vlippan186802.jpg
見られたら恥ずかしいという意識はあるようだねw
- 398 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 11:05:57 ID:GL1It40k0
- んでなんでこのカンペ見せることOKしたの?
普通非難囂々に決まってるじゃない?
- 399 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 11:05:59 ID:DBug0OgC0
- 麻生より酷いな。
- 400 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 11:06:04 ID:ZRMVegCDO
- >>358
×Leader
○Reader
- 401 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 11:06:10 ID:hTla4t6T0
- >>373
本人は、本名[チョクト]だぜ?
- 402 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 11:06:10 ID:blqy5soUO
- ヤバイ、このカンペじっくり見るとじわじわくるw
笑ってる場合でもないけど
- 403 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 11:06:16 ID:cFjQnqE80
- >>368
そのうち菅が今ここ見て喋ってるって分析動画作られそうだな
- 404 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 11:06:19 ID:/FwBwdiI0
- イメージ戦略は重要だがお粗末すぎるwwwwwww
- 405 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 11:06:36 ID:/F2Cd+XB0
- >>365
菅がそれでわかるわけないだろ!
- 406 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 11:06:52 ID:MeAzlHwX0
- これが麻生だったらワイドショーは狂喜して2時間延々と流してるだろうな
- 407 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 11:07:05 ID:v3DDQAWz0
- 政策論争だとやっぱ都合悪いんだろうなw
- 408 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 11:07:10 ID:ihj2qsEm0
- >>388
かつて社会党に所属した、売国系、左巻きのマヌケが、
民主党に衣を変えて当選したのと同じ手口だね。
- 409 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 11:07:10 ID:iTUN8IRR0
- ぶらさがりで突っ込めよw ブーたれたら「公開の場で見えるものは全て公開対象でしょww」って言ってやれw
- 410 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 11:07:11 ID:k15gpnBK0
- 報道はされません
- 411 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 11:07:23 ID:gp4nnNYhO
- 今更うわべだけ取り繕ってもボケた老人くらいしか騙せねーんだよ
死ね
考えが小物すぎるわ
これが首相とかマジ泣ける
- 412 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 11:07:24 ID:PSDStYYi0
- ID:x+MWudYJ0
ID:F4fuYxsc
いっそ「菅直人なんて本当はいないんじゃないの?自民の捏造だろ」くらい言えよw
- 413 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 11:07:24 ID:D3TxhyEh0
- 太田真三って、小学館のベテランカメラマンだし
捏造は有り得ないと思う
太田真三写真展「新日本百景」キヤノンギャラリー
http://alao.cocolog-nifty.com/the_eye_forget/2009/01/post-2463.html
- 414 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 11:07:24 ID:h2lsKaBY0
- しかし何一つ具体性のない詐欺師まがいのイメージ操作だな
こんなくだらん事に労力さかずに「真摯に」政治に向きあえばいいのに
- 415 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 11:07:28 ID:vNHPzp1u0
- ________________________________________________
| |:::| |:::| .|
| |:::| |:::| .|
 ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄
| | | |
| | | |
| | | |
| | | |
| | | |
| | ノ´⌒ヽ,,
| | γ⌒´ ヽ,
| | // ""⌒⌒\ )
| | i / ⌒ ⌒ ヽ )
| | !゙ (・ )` ´( ・) i/ ハードルは、高くするほど
| | | (__人_) | クリアしやすい
| | \ `ー' /
| | / ヽ byぽっぽ
| | / / |ヽヽ
| | (、、) / (__)
| | \ 、/
ε= | |= ε= / >、 \,-、 スタスタ
| | ヽ_/ \_ノ
- 416 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 11:07:30 ID:/tDado480
-
【菅ニングペーパー】
こんなの持って党首討論やってました〜
http://www.news-postseven.com/picture/2011/02/toshutoron.jpg
「×詰問 ○真摯に」
「×無難に乗り切る時間にしよう ○国民に示す時間にしよう」
「×政策の比べあい ○リーダーの器の比べあい」
「大局を見つめる菅」VS「政局しか見ない谷垣」 ←www
- 417 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 11:07:41 ID:iEpKPrSg0
- >>373
パッと見、若作りだけど、菅ももう60過ぎのおっさんだしな
- 418 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 11:08:23 ID:rQKlWZdj0
- こんな物持ち込むなんて痴呆老人だ。国会より介護施設に居るべき人間だ。
- 419 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 11:08:30 ID:VtmQSGwR0
- >>397
Cさんだけ頭でかいね
- 420 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 11:08:38 ID:Zom0ANVz0
- こんな小学生みたいな標語なんざ手元に討論かよ・・・。
各種政策の資料はどうしたんだよ・・・。
- 421 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 11:08:52 ID:foZK3M0HO
- きっと>>166や>>184が正解だよ
民主党政権の本質がこのメモに表れていると思う
- 422 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 11:08:53 ID:HTFE0pFE0
- >>270
党首討論の画像に同じ赤いサインペンがちらっと写ってる
33:43あたり
- 423 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 11:09:04 ID:AJetpEQA0
- >>407
予算委員会で野田毅にこてんぱんにやられるくらいだからw
- 424 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 11:09:05 ID:JyPNIJbIO
- 一国の首相が小学生みたいなカンペで党首討論・・・
そりゃまともな政策打てない訳だな
日本も堕ちる処まで落ちたもんだ
情けない
- 425 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 11:09:07 ID:knMxn6OoP
- >>413
それ去年だな
今年も2010年「報道写真展」で出展してる
- 426 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 11:09:35 ID:2URjCL9g0
- カンペってのは、いかに短い表現で間違いなく意味を織り込むか、極めて
高度なものだ。俺なんか、カンペを作るまでは二度ほど心みたが、完璧な
カンペを目指してるうちに、全て頭に入ってしまったわ。理解せずして
カンペは作れない。
こういうのをカンペとはいわんわ。カンペが怒る。
- 427 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 11:09:55 ID:iEpKPrSg0
- >>400
「先導者」じゃなくて「読む人」か
たしかに
- 428 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 11:10:01 ID:h2lsKaBY0
- 50歳以上の人間を政治家にするのはやめたほうがいいんじゃないのかマジで
痴呆老人に政治任せても意味ないだろうに
- 429 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 11:10:18 ID:cYs2aeTV0
- 鳩山菅は無能総理のツートップ
- 430 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 11:10:25 ID:YMsOR8pB0
- 電通さんもがんばった!
- 431 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 11:10:27 ID:PSDStYYi0
- 国民に見せたいイメージ
★「大局を見つめる菅」 vs 「政局しか見ない谷垣」
★「真剣に議論を呼びかける菅」 vs 「拒む谷垣」
★「国を考えてる民主」 vs 「党を考えてる自民」
★「菅の質問に答えず、言いたい事を言(以下不明)
TBSのコメンテーターどもはこのとおりのイメージで語ってたな。
このカンペ作成、マスゴミが絡んでないか?
- 432 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 11:10:32 ID:LBznsQBn0
- >>1
子供のお使いかよ
どこまで情けない男なんだ
- 433 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 11:10:39 ID:JZaHFb8zO
- >>388
みんなが受け入れるだろうか…
- 434 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 11:10:43 ID:6q+qUELF0
- カンペじゃなくて、マスゴミ制作の台本だろ
カンチョクト主演の党首討論MADの台本
- 435 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 11:10:53 ID:qBQjfUN90
- 中卒以下の大卒(笑)
- 436 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 11:10:58 ID:pxY42uA70
- >>428
老害より若い方がマシ、とかいって
民主党に投票した連中のことを忘れるなよw
- 437 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 11:11:03 ID:KRkxTbn/0
- 戦前は、菅は討論能力が高いと言うふれこみだったが、
あれはなんだったんだ?
- 438 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 11:11:18 ID:/S4Mczuc0
- アンサータイムってなんだよwwww
- 439 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 11:11:21 ID:lqgBgpaQ0
- ◯クエスチョン・タイム!
- 440 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 11:11:26 ID:c8Jtuawx0
- >>381
興信所調査のほうがいいかもw
- 441 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 11:11:45 ID:/lR0qF0G0
- >「×政策の比べあい ○リーダーの器の比べあい」
おいおいw
- 442 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 11:11:46 ID:guxkKihD0
- 菅は英語しゃべれるのかしら?
日常会話できるくらいのは。
- 443 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 11:11:52 ID:G7Hz0Tz4O
- これはマスコミ向けのやらせだろ
いくらなんでもないわ
- 444 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 11:11:52 ID:ihizqceaO
- 国家機密www
- 445 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 11:12:06 ID:KdTImm6R0
- >>437
民主党きっての論客とか紹介されてたな・・・・
- 446 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 11:12:09 ID:iEpKPrSg0
- >>425
2009.01.30だから一昨年じゃね?
- 447 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 11:12:10 ID:/DRwJtwg0
- カンナオト
菅直人
- 448 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 11:12:11 ID:xgZgBBYG0
- >「国民に見せたいイメージ」があったようです。
>「国を考えてる民主vs党を考えてる自民」「大局を見つめる菅vs政局しか見ない谷垣」
>「真剣に議論を呼びかける菅vs拒む谷垣」――。
こんな思惑でよくまあ熟議協議と言えるものだな
いかに相手を陥れるしか考えてねー
- 449 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 11:12:20 ID:knMxn6OoP
- 菅>>>ゆとり世代
これはまだ崩れてませんね?
- 450 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 11:12:29 ID:jWwSftlAP
- これ、罠じゃん。
リーダーの資質で菅が勝てるわけが…
- 451 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 11:12:30 ID:3T5X8As50
- 菅ぺまで用意したのに、あの程度の討論しか出来ず
パニック障害まで起した菅ってどこまで無能なの?
- 452 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 11:12:31 ID:/F2Cd+XB0
- >>428
結局人によるよ
若いと他人に踊らされやすいしな
前なんとかさんが党首になったときそんな感じだったろ
- 453 :アップルがいきち ◆SEGAx78B26 :2011/02/14(月) 11:12:38 ID:XKhMa15A0
- 党首討論見返すと、谷垣は常に菅の目を直視して話してるけど、
菅はどうでもいいところで原稿に目を通してるね。
- 454 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 11:12:38 ID:n/eIHd3hO
- 漢字テストさせたら?
「詐欺」「売国」とか読ませろ
- 455 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 11:12:45 ID:cGrAw+4Z0
- >>433
受け入れなければ 勝手に入れば良いんじゃないか(キリッ
【政治】非公認の世田谷区議、勝手に「みんなの党」名乗る
http://logsoku.com/thread/raicho.2ch.net/newsplus/1291716746/
11 :名無しさん@十一周年 :2010/12/07(火) 19:33:59 ID:3j27//AT0 (1 回発言)
こいつ? 民主じゃなかったのか???
http://www.senkyo.janjan.jp/diet/profile/0060/00060404.html
12 :名無しさん@十一周年 :2010/12/07(火) 19:34:27 ID:LJoF449IP (2 回発言)
民主党じゃねえか!!!!!!!!!!!!!!!!!!wwwwwwwwwwwww
ひでえな民主党
http://search.yahoo.co.jp/search?fr=slv1-tbtop&p=%E7%A8%B2%E5%9E%A3%E9%9B%85%E7%94%B1&ei=UTF-8
13 :名無しさん@十一周年 :2010/12/07(火) 19:35:28 ID:7y/FyemKP (1 回発言)
ググったら民主党所属と出てるんだが・・・
http://setagaya-minshuren.net/member_introduction.html
- 456 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 11:12:46 ID:0GAY+wndO
- しかしまぁ菅さんにはピッタリなカンペなのが恐ろしいな
何かの指標とかデータとかを書いて渡したって理解できないからなこの人
財務大臣時代に乗数効果で突っ込まれた時も
官僚が必死にペーパー渡してるのに全然的外れな答弁しかできなかったし
そういう意味じゃ、良くできてるカンペだよ
- 457 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 11:12:49 ID:HzWxDT9C0
- >>431
なるほど。
自民ガーをするための布石作りを着々とマスゴミと連携してるというわけか。
マスゴミはTPP消費増税に大賛成だからな。
- 458 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 11:12:50 ID:DVdJ4JdAP
- 結局討論よりアピールしたかったチョクトでした。
- 459 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 11:13:00 ID:U+B2ToBy0
- タイガーマスク運動が始まった頃、伊達直人と菅直人を比較したものが流行った。
それを民主党執行部が問題視しているという報道もあった。
なぜか、タイガーマスク運動の報道量が減った。
大手マスコミに報道自粛(まったく報道しないのではなく、扱いを小さく)という話を、
2chで見た。
党首討論では、自分たちが嫌な事を、つまりやろうというわけですね。
伊達直人の活躍は菅直人に相当ダメージを与えていたわけですね。
- 460 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 11:13:00 ID:PanGxiPe0
- >>426
カンペは、カンニングペーパーの略 って分かってるか?
- 461 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 11:13:27 ID:AJetpEQA0
- >>448
「熟議」連呼してるのは安住だなw
- 462 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 11:14:08 ID:/uHrba010
- >>437
民主の中ではって付くんだろw
- 463 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 11:14:12 ID:blqy5soUO
- 週刊ポストには官房機密費配り忘れちゃったのか?
- 464 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 11:14:15 ID:U2+K45vd0
- このまえ目途を「もくど」って読んだよな
- 465 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 11:14:18 ID:iEpKPrSg0
- >>428
石破は50台だが、彼に議論で勝てる若年層議員は
そうそういないんでね?
- 466 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 11:14:19 ID:xgZgBBYG0
- >>20
自民はこれを突きつけて菅自身が政策で論ずる気がないことを追求したらいんじゃね?
- 467 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 11:14:21 ID:LuANlHxL0
- >>84
ひどいw
- 468 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 11:14:26 ID:VI/Bzijx0
- 東工大も出てるのに何と恥知らず
こういうのを「老害」っと 言うんだよ。
企業じゃ、権限だけもって何もやらない、できない人は早く自覚して
やめってって欲しい。
これがわかっらないから老害というんだけど....
- 469 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 11:14:28 ID:a0O30Y5jO
- 民主党が政権を盗るまでの過程って衆愚政治のこれ以上ないサンプルだと思う。
社会学者はこの研究だけで50年くらいおかずに困らないんじゃなかろうか。
幸運だったのは、鳩山にしろ菅にしろ誰が見ても分かる無能だったことだな。
進次郎クラスの能力を持ってたりしたら、どこまで行かれたか分からんわ。
- 470 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 11:14:30 ID:yFr8vy1u0
- なんか中学生のまとめ集を思い出したよ
赤い下敷きで答えが消えるヤツ
- 471 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 11:14:32 ID:Kacbsg0D0
- 園児か
もういいマジで死ね
今すぐ
こん人間のクズめ
- 472 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 11:14:50 ID:gp4nnNYhO
- 自民の逆を主張するか揚げ足をとるだけのバ菅が
論客扱いされていたのは激しく疑問だわ
- 473 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 11:14:58 ID:y00Umq7hO
- 浅知恵にウンザリ
- 474 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 11:15:03 ID:iOPQWXXcP
- つまり、菅にとって国会中継はイメージビデオやったんや!オエw
- 475 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 11:15:08 ID:/S4Mczuc0
- これ内閣広報官で元TBSの下村が書いたっぽいな
- 476 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 11:15:24 ID:WIJegqoS0
- また盗撮か
ホントマスゴミはクズだな
- 477 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 11:15:30 ID:0/JRpUJt0
- 菅ニングペイパーwwwwww
菅忍してくれよwwwwwwww
- 478 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 11:15:39 ID:rkEj8l250
- こんなの持ってるのに気づいたらノータイムで丸めてポケットだろ
- 479 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 11:16:05 ID:GxJ3HUt50
- こんな幼稚なもん作られて渡されたら俺なら切れるわ
管は意外と自分の立場わかってんだろうなw
- 480 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 11:16:15 ID:XtocJdxz0
- 管ペの他に「マンガで学ぶ日本の政治」、「マンガで学ぶ外交」、「マンガで学ぶTPP」とか揃ってそうだなw
- 481 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 11:16:16 ID:PSDStYYi0
- >>437
事実は「朝鮮式声闘(ソント)能力」は高い。内容のないことを声を荒げて
ぶつけるように吐き出す、そのやり方はしっかり身についてる。論理で
責める谷垣には苦手な相手だが、今回は声の大きさに負けずによくやり
かえしていた。
- 482 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 11:16:25 ID:ChMCYJl/0
- こうなると、胡錦濤に接見された時のカンペも見てみたいな。
大きな字で、「両国の戦略的互恵関係を進める」
「6月にお会いして以来、今回のAPECでお会いすることができた。」
「首脳会議への出席を心から歓迎する。日中両国は一衣帯水の関係だ」
としか書いてはないだろうけど・・・・
そして、大きな赤い字で「尖閣の話題は絶対に触れない」・・・・
- 483 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 11:16:25 ID:/DRwJtwg0
- 菅首相の本体はカンペ
- 484 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 11:16:27 ID:iEpKPrSg0
- このカンペ、鳥越とかも同じの使ってそうだなw
- 485 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 11:16:42 ID:rHTfDC+Q0
- クエスチョン・タイム!
- 486 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 11:16:57 ID:ihizqceaO
- 台本制作:マスコミ
主演:クダさん
ですね
- 487 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 11:17:30 ID:594cNjp+0
- 菅ぺ直人
- 488 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 11:17:32 ID:TkNznBfn0
- 谷垣と菅のリーダーの器の比べあいほど悲しいものはないな…
- 489 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 11:17:33 ID:naGB7Wt0P
- この人、本当に日本人なの?。
漢字読めないワ、すぐにキレるワ、
言ってる事めちゃくちゃだワ、
在日菅国人だよなぁ。
- 490 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 11:17:42 ID:xgZgBBYG0
- 内容もどうかと思うが…これぐらいの内容頭に入れて答弁もできないのか?
- 491 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 11:17:53 ID:hTla4t6T0
- 用意したのが、このカンペと大敗した時のマニュフェストだぜ?
絶対、笑いを取る為の演技だって!
- 492 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 11:18:05 ID:B0opKVle0
- つか、こんなんが一般に広まったら
管を総理にしてる、現議員の能力にも疑問をもたれないか?
大丈夫か民主党?
4月には地方統一選挙だぞ?
- 493 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 11:18:12 ID:zTAHZr/o0
- 民主党って北朝鮮とか旧ソ連の報道研究とか盛んにやってそうだよなw
こういう風に言葉を並べれば無知な大衆は引き寄せられる!とか言ってさ
- 494 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 11:18:15 ID:1svVfXE6O
- これが理系の限界か
- 495 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 11:18:16 ID:SlMqQ40d0
- 【「菅ペ」写真】
http://www.news-postseven.com/picture/2011/02/toshutoron.jpg
手元の赤ペン・・・
【党首討論動画】
http://www.youtube.com/watch?v=1leD7_wf1Ec
22:49−−菅の内ポケットに例の赤ペンらしき物体が・・・
- 496 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 11:18:35 ID:RGIUHeVb0
- >>430
>>431
やっぱりそうなんだろう
税と社会保証会議やら中国についての会議やら
やたらと電通が内閣に入りこんでるもんな
- 497 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 11:18:44 ID:ZSSCe9hu0
- 報道ステーションに出演して視聴率を崩壊させた時もさ、
カンペでも見てるのか視点がちらちら動いてたじゃん!?
なってないわこいつ、まじで。
- 498 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 11:18:47 ID:nu5ycBhaO
- >>476
露出狂を写真に撮るのを盗撮とは言わないんだぜ?
- 499 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 11:19:03 ID:ORutjaT/0
- 菅ペ総理大臣
- 500 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 11:19:06 ID:PanGxiPe0
- 谷垣も今度の党首討論で
「今日のカンペでは、どんなイメージを国民に見せろと書いてあるのですか?」
くらい言ってやれ。w
- 501 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 11:19:26 ID:VtmQSGwR0
- 岡田克也 民主党幹事長 記者会見 生放送 (番組ID:lv40041615)
ttp://live.nicovideo.jp/watch/lv40041615
今回の記者会見では、事前にユーザの皆さんからメールで質問を募集し、←
「ニコニコ動画」より代読するかたちで、岡田幹事長に質問を試みます。←←←
なお、質問は150文字以内で、
オレンジ色の投稿フォームよりお送り下さい。(募集〆切は14日14時00分まで)
- 502 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 11:19:31 ID:wjXqOEqr0
- つーか、器の小ささを比べたらバ管を上回る者はいねーだろw
- 503 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 11:19:35 ID:qeAdlE2R0
- 一枚じゃ足りん、是非ともシリーズで公開しろ
ニコニコで大ブレイクするぞ
- 504 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 11:19:36 ID:k3tb6zrV0
- 国会にすら振り仮名を振る総理って…
- 505 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 11:19:39 ID:Mz0d4tRz0
- >>475
ソースは?
- 506 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 11:19:44 ID:ALkOxcAn0
- 国家機密を暴く輩は厳罰に処さねばならんなw
こんな遠足のしおりみたいの作ってたのかよwww
- 507 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 11:19:44 ID:rQKlWZdj0
- 梅毒が眼と脳に回ってしまった。
- 508 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 11:19:51 ID:IcqkpP/70
- カンペがないと対露外交をぶち壊す暴言 失言 発狂
- 509 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 11:20:17 ID:jDrqMIROO
- 国民に見せたいイメージってなんだよw
結局ミンスってイメージ作戦しか取ってねーのな
- 510 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 11:20:19 ID:PSDStYYi0
- 国家国民を考える菅 VS 党利党略しか考えない谷垣
これが、民主党とマスゴミが国民に見せたいイメージだったんだなあ。
ぜんぜん目的が果たせていない、どころか、国民には正しく逆のイメージ
が伝わったようだがw
- 511 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 11:20:20 ID:qNbxurYT0
- マスゴミも必死だな
- 512 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 11:20:35 ID:b9BHvWB60
- 細かい数字のカンペならまだしも
討論に取り組む姿勢をわざわざカンペにする意味あるの?
それすら頭に入れられないの?
- 513 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 11:20:40 ID:YMsOR8pB0
- しかしなんだね、本来は隠しておきたかった
マスゴミの手のうちが国民にバレてしまったわけで
今後どうマスゴミが動くか楽しみだねー
- 514 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 11:20:47 ID:hTla4t6T0
- いなカンペ大将
- 515 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 11:20:50 ID:KsrGJc40P
- >>× アンサータイム
>>○ クエスチョンタイム
なるほどw
後半は自分から質問に質問返しをしてたのは、このカンペを見たからなんだな
だが、その前に自分から谷垣に対して「一方的な質問ではなく議論を深めるような内容にしましょう」と言ってしまっていたので、
見事なブーメランになっていたのだがw
- 516 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 11:20:57 ID:SVSNDXDB0
- ク ク || プ / ク ク || プ /
ス ク ス _ | | │ //. ス ク ス _ | | │ //
/ ス ─ | | ッ // / ス ─ | | ッ //
/ _____ // / //
. / l⌒l l⌒l \ )) ____
. / / ̄| ,=| |=、| ̄ヾ / ____ヽ
/ ̄/ ̄. ー'●ー'  ̄l ̄ | | /, −、, -、l ))
| ̄l ̄ ̄ __ |.  ̄l ̄.| _| -| ,=|=、 ||
|. ̄| ̄ ̄ `Y⌒l__ ̄ノ ̄ (6. ー っ-´、}
ヽ ヽ 人_( ヾ ヽ `Y⌒l_ノ
>〓〓〓〓〓〓-イ /ヽ 人_( ヽ
/ / Θ ヽ| /  ̄ ̄ ̄ ヽ-イ
- 517 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 11:21:01 ID:3EEP7LF3O
-
オー!偉い、偉い。
菅ちゃんは、事前にカンペまで用意してよく頑張ったね!
おーい、誰か。
この“ニッポン国ソーリ大臣”にお小遣いあげろよwww
500円あればポケモンカードぐらい買えるだろ?www
- 518 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 11:21:55 ID:PjFITlb2O
- はじめてのおつかいか!
- 519 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 11:22:14 ID:68w5DlAK0
- >>509
実がないので
そもそも政党として何か一致した意見を持ってるわけではないしね
- 520 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 11:22:21 ID:p1i0wC8T0
- >>492
地方選挙が国政に影響する直近の民意とは思えない。地方には地方の問題が
それぞれある。その問題の解決に、解散総選挙という手段は当てはまらない。
とか言って乗り切るハラなんだろ
- 521 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 11:22:28 ID:iEpKPrSg0
- 韓流スターのペ様のことだな
- 522 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 11:22:36 ID:Xugxr90o0
- またか。
もういいよ。
安らかに眠ってね。
- 523 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 11:22:49 ID:AJetpEQA0
- マスコミ対応しか考えてないから、マニフェスト詐欺みたいになってるんだよ。
- 524 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 11:22:51 ID:F4fuYxsc0
- カンペ持ってくることのなにが悪いの?
別にテストやってる訳じゃ無いのに
そういう揚げ足取りはおまえら自民党信者のルピウヨが一番嫌ってなかったか?
- 525 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 11:22:55 ID:wMM8Ox1N0
- __,,、─'''´""ヾ、、_,,
/:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.\
/":.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:))
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.://ヾ〃:.:.:.:.::.\
.../:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.彡"ヾ`//" "〃〃:.:ヾ
..|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:彡 \ミ
..|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.彡 ノ二二-- 二-_ }ミ
..|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:彡 '´,,=─-, 、、, ,,,,,リ 僕は、民主党の仙谷由人代表代行だ。次期総裁だ!
..ヽ,--、:.:.:.:.:.:.:/ """"""` ノ""ヾ 次期総裁になったら独裁者になる!
.イ/ ̄ヽヽ彡─--_。イ●、ヽ__,ィ●、-、。 それから、僕は、大臣4人を自由自在に動かせるんだ!
.ヽ( / 人__丿ヽ人_l ノ 僕の部下は、厚生労働大臣 細川律夫、 総務副大臣 平岡秀夫
ヘゝ=} // |ゝ-' l 法務副大臣 小川敏夫、農林水産副大臣 筒井信隆
_人__イ /r⌒.) _) / 年金、労働、保険、郵便、通信、マスコミ、NHK、地方自治体、
/| ヽ // /===__ / 裁判官、検察官、公安委員会、警察、弁護士、農業、水産は
\ ヘ ヽ l。/ ィ'´ ,==___) 僕が自由に操れるんだ! お前ら俺の造った管のカンペハが文句つけるのか!
::::::\ ヽ ヽ {./ _ヽ 気に入らない奴は絶交だー、どん底に落としてやる!
::::::::::::\\ .ヽ/ _\ それと、僕は中国、北朝鮮、ロシアと仲がいんだ、
:::::::::::::::::\\ | / ヽイ、__ お前ら良く覚えておけ!!
:::::::::::::::::::::::\.ソ /::::::::::::::::::ヘ
:::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::::::::::::::\
:::::::::::::::::::/:::: ̄\ /:::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ
- 526 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 11:23:04 ID:dqMKNtPAO
- >>494
既に理系ですらないだろ
13000+7000を30000って答える
算数も出来ない馬鹿だし
- 527 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 11:23:06 ID:VqTm9bobO
- >>469
歴史学者は、また同じことの繰り返しかよと思っている事でしょう
- 528 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 11:23:12 ID:HTFE0pFE0
- >>495
赤ペンあるなww
- 529 :アップルがいきち ◆SEGAx78B26 :2011/02/14(月) 11:23:23 ID:XKhMa15A0
- >>495
赤ペン
→ ttp://viploader.net/ippan/src/vlippan186804.jpg
- 530 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 11:23:23 ID:PSDStYYi0
- 電通「ちぇっ、詰めの甘いバカ菅。そのくらい覚えてこいやタコ!」
そろそろマスゴミもバカは見限ってポスト菅さがしに動き出した模様です。
- 531 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 11:23:24 ID:3xa4g4PL0
- 議論好きキャラはどこへ?
- 532 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 11:23:28 ID:p+xur0vf0
- なんか、原稿読むだけにしとけば
「俺が言ったんじゃない、書いてあったのを読んだだけだ」
って言い訳にできるからそうしてるだけに思えてきた。
そんなアホみたいな理屈が国のトップである総理大臣という立場で通用する訳が無いのは
誰が見ても明らかなんだけど、それを選択してしまっているあたりが精神的に
キちゃってるのを思わせる。
- 533 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 11:23:29 ID:XTUxxZWk0
- どうせなら
お前に首相は無理だ(笑
とでも書き込んどけよ
- 534 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 11:23:36 ID:gX5FCALl0
- >「×政策の比べあい ○リーダーの器の比べあい」
これは酷いw 政策そっちのけw
- 535 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 11:23:39 ID:PanGxiPe0
- 人の質問とか全然聞いてない。
常にチラチラとカンペ見ている菅ぺ総理。
- 536 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 11:23:41 ID:00tdiFyQ0
- 民主党はホントに情けない。でもこんなクズ集団に投票して
権力を与えてしまった国民もホントに情けない。
- 537 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 11:23:42 ID:uzyFlYpG0
- もう菅弁して!
- 538 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 11:23:53 ID:qVhpxePT0
- 漢字の読み違いどころの話じゃないだろ。恥ずかしすぎる。
麻生総理の時、あれだけ騒いだマスコミは何故騒がないのか不思議だ。
- 539 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 11:24:04 ID:u500tkhK0
- 電通管ぺ
だせえええええええええええええwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
それにしても陳腐な言葉の羅列だな、もはや電通お家芸だwwwwwwwwwwwwwww
- 540 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 11:24:06 ID:Bi1hYi5V0
- 菅ペ・ヨンジュン
- 541 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 11:24:09 ID:pQvTpGqY0
- だれが盗撮したんですかと仙谷が
- 542 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 11:24:31 ID:KRkxTbn/0
- >>526
菅を馬鹿にするな!
√は知ってるんだぞ!
- 543 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 11:24:39 ID:XVIIbWiI0
- なにこれ珍百景!wwww
バカ丸出し!!
- 544 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 11:24:44 ID:2M8QBfct0
- 措置入院させろ!
- 545 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 11:25:00 ID:/S4Mczuc0
- もう国会でのカメラ持ち込み禁止しか手はないな
- 546 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 11:25:02 ID:pxY42uA70
- >>524
そうだね。メモを持っていることは悪いことじゃない。
「資料」がなければ深い議論が出来ない場合もある。
叩くべきは、相手のイメージを下げようとしてるあたりと
政策論を回避してるあたりだろう
- 547 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 11:25:06 ID:ik3PFf1V0
-
仮免首相、お勉強中
インストラクターはかみさんか?
Sengokuか?
- 548 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 11:25:15 ID:aVFuntXI0
- >>91
全くだよ
日本のメディアは全然フェアじゃない
今日もマリファナ芸能人やら相撲でずっと時間潰してる
- 549 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 11:25:24 ID:hTla4t6T0
- >>531
屁理屈で相手を叩くのが菅の議論クオリティー。
- 550 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 11:25:32 ID:sdJenwQA0
- おお、こりゃいかん。
マスコミの国会への立ち入りを禁止にしないと。
- 551 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 11:25:33 ID:PSDStYYi0
- >>524
>自民党信者のルピウヨ
何をとちくるってるんだ?ルピウヨって現与党支持の民主信者のことだろw
- 552 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 11:25:34 ID:2URjCL9g0
- >>373
目途はモクトでいいんだよ。 公式の表現ではそういう。
- 553 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 11:25:47 ID:wBaoAuaeO
- >>454
それ菅字ww
- 554 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 11:26:20 ID:nu5ycBhaO
- >>524
民主信者てのは擁護までが的外れなんだな、
みんな中身の次元があまりに低いので驚いてるだけなんだよ。
- 555 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 11:26:25 ID:ajpUmtt40
- この国民にしてこの首相あり
もうね、笑えんよ
- 556 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 11:26:33 ID:At+uvyuK0
- マニュアル総理
- 557 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 11:26:51 ID:/Q2rPEAr0
- ここで!クエスチョンターイム!
東工大出た管が、何故にここまで脳が退化してしまったか、テレビの前に君、わっかるかなぁ〜?
- 558 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 11:27:06 ID:jDrqMIROO
- >>552
じょうはんき(上半期)はどうなん(´・ω・`)?
- 559 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 11:27:19 ID:PKFNmC/K0
- キチガイ首相→カンペ首相→次はどんな奴が来るんだ?
- 560 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 11:27:36 ID:KsDlZvnM0
- 熟議の国会
- 561 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 11:27:43 ID:B0opKVle0
- >>520
建前はそうかも知れんけど、実際のところ
市議とかの地方議員を、民主党ってこき使うのに
その連中が軒並み落選して失業したら
それこそ地方議員から暗殺されるんじゃね?
- 562 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 11:27:53 ID:/tDado480
- 「大局を見つめる菅」VS「政局しか見ない谷垣」
呆れて物も言えん。
- 563 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 11:27:56 ID:zTAHZr/o0
- >>515
だから、「一方的な質問」じゃなくて「双方向の質問」にしてみたんだろwww
単純にすれ違ってただけとも言うがwwww
- 564 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 11:28:00 ID:ygWuFrh40
- こんな首相は嫌だ
- 565 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 11:28:02 ID:3xa4g4PL0
- 「自民よりまし」なら「どちらでもない」だと思うが、
支持している奴は何を「支持している」の?
- 566 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 11:28:06 ID:q43Tztdz0
- テスト
- 567 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 11:28:07 ID:foZK3M0HO
- 与野党共にとか熟議の国会とか、コイツに一番その気がないのがよくわかる
自民はこのメモちゃんと突っ込めよ
特に西田さん頼んだぜ!
- 568 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 11:28:14 ID:ikAY4EPc0
- まぁ支那の小金玉に会ったときでもメモ無しじゃ何も言えなかった馬鹿だし。
日本人相手でもこれじゃシナチョン相手じゃどうなのか推して知るべしだわな。
- 569 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 11:28:24 ID:Wr8nUeWnP
- 小www学www生www
- 570 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 11:28:25 ID:PanGxiPe0
- >>524
メモ持ってるのはいいって。
でもその内容が恥ずかしすぐる。ww
こんなの持ってるの見られたら、立ち直れないぞ普通は。w
- 571 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 11:28:27 ID:YMsOR8pB0
- これは電通様の描いたシナリオどおりの動きかも知れんぞ。
その役をまっとうした菅様はすばらしいお人じゃ!
あがめたまえぇぇ!
- 572 :アップルがいきち ◆SEGAx78B26 :2011/02/14(月) 11:28:39 ID:XKhMa15A0
- >>551
原稿にルビふってるルビウヨならいる。
→ ttp://viploader.net/ippan/src/vlippan186614.jpg
- 573 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 11:28:55 ID:blqy5soUO
- マスゴミさんはおバカで期待に応えられない菅を切って
次は誰を担ぎ出す作戦なんでしょうねえ
- 574 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 11:28:56 ID:Xugxr90o0
- 壊れかけの精神疾患患者が日本の舵を切っています♪
- 575 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 11:29:16 ID:Q7GxLQnj0
- 格言・ことわざ、座右の銘にしてはw
人の振り見て我が振り直せ
ならぬ堪忍 、するが堪忍
喉元過ぎれば熱さを忘れる
過ちて改めざる、これを過ちと謂う
傍目八目(おかめはちもく)
下手の考え休むに似たり
生兵法は、ケガの元
物も言いようで角が立つ
- 576 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 11:29:32 ID:UJHwGfl8O
- 上から通達でミンス叩きが出来ないんだろうけど、こんな美味しいネタにお預けくらう現場マスゴミ…
そろそろ反乱しろよw
- 577 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 11:29:53 ID:1ORQqr/w0
- これだけ釘を刺されていたのにあの党首討論だったのかw
- 578 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 11:29:56 ID:a0O30Y5jO
- >>557
> ここで!クエスチョンターイム!
>
> 東工大出た管が、何故にここまで脳が退化してしまったか、テレビの前に君、わっかるかなぁ〜?
- 579 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 11:30:01 ID:N0dNykXIO
- キチガイ党の党首なんだから今更驚く事でもない
- 580 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 11:30:01 ID:Bi1hYi5V0
- >>524
菅ぺの内容が酷すぎるわけなんだがw
それより、ルピウヨ連呼してて恥ずかしくないのか?
ルーピーズだから恥という概念もないか
- 581 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 11:30:05 ID:TRVqDUgS0
- すごいね。「質問には答えず、言いたいことを言う」
このムカつく答弁法はやっぱりわざとやってたんだな
- 582 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 11:30:08 ID:o0KGovX/0
- こんなこと考えて党首討論やってたのかよ・・・
こいつはほんとのクズ野郎だな。いい加減にしろ。今すぐ死ね。
- 583 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 11:30:08 ID:5nXhiUJU0
- ここまで酷いと逆にワザと写真に取られ安いように作ってるんじゃないかと
疑ってしまうわな
- 584 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 11:30:12 ID:1czDtAhr0
- カン総理、これを使ってみては如何でしょうか?
エクセル VBA 柳田ジェネレータ Ver0.2
Sub Yanagida()
Title = "柳田ジェネレータ Ver0.2"
Do
MyValue = InputBox("質問を入力してください。", Title)
If Int((2 * Rnd)) Then
MsgBox "個別の事案についてはお答えを差し控えます。"
Else
MsgBox "法と証拠に基づいて、適切にやっております。"
End If
Response = MsgBox("質問を続けますか?", vbYesNo)
If Response = vbNo Then
Exit Do
End If
Loop
End Sub
- 585 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 11:30:29 ID:o4pHgbJ+0
- 逆に、重要な数字の書いたメモは持たせられないな。
為替の目標値とか。
- 586 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 11:30:34 ID:Jmp3xWnV0
- 「カメラの持ち込みを禁止する」って言い出したりしてね。
どっかで聞いたことがあるなww
それにしても、ポッポもそうだったように民主には精神的にアレなヤシしか居ないのか・・・
- 587 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 11:30:44 ID:WKbhGSK9P
- 伊達直人vs.菅直人のパクリだなw
- 588 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 11:31:14 ID:gX5FCALl0
- / ̄ ̄ ̄\
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \.
| (__人__) | 自民党は攻撃じゃなくて
\ ` ⌒´ / 政策の議論に応じるべき キリッ
/ \
コメンテーター
______
/:υ::─ニjjニ─ヾ
/:::li|.:( ○)三 (○)\ / ×政策の比べあい ○リーダーの器の比べあい
(:::||!.:υ::::: (__人__)):::: i| ____  ̄// ̄ ̄
)::::::::::::: |r┬-| li::::/ | |
/::::::::::::::: `ー ' ::::::ヽ | |
- 589 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 11:31:22 ID:foZK3M0HO
- >>524の頭の悪さは菅といい勝負だなw
- 590 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 11:31:28 ID:pHXI5U820
- wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 591 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 11:31:47 ID:iEpKPrSg0
- >>580
連呼してるわりにまったく定着しないな>ルピウヨ
- 592 :真紅 ◆Sinku/ocvVmM :2011/02/14(月) 11:31:48 ID:xmpgs/Ku0 ?PLT(27272)
- >>524
wwww
- 593 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 11:32:04 ID:34bwy3OP0
- 原稿すら読まない純ちゃんが懐かしいぜ!
- 594 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 11:32:07 ID:PanGxiPe0
- このカンペ見ながら
こないだの党首討論を見直すと面白いぞ。
- 595 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 11:32:07 ID:W592ADEj0
- 最悪の首相は村山富市で不動だったが
今じゃバカ鳩が1位、スッカラ菅が2位でぶっちぎりの2トップ
- 596 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 11:32:14 ID:B0opKVle0
- このカメラマン、マスゴミに友愛されそうね
- 597 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 11:32:49 ID:TBMg47QK0
- >>356
じゃあ『詰問』はツメモンと読むのか?w
- 598 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 11:32:57 ID:gsiyaAUQ0
- ニダ━━━━━━<ヽ`∀´>━━━━━━ !!!!!
- 599 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 11:33:16 ID:5LOq9sM5O
- これTVタックルで放送して欲しいな。
- 600 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 11:33:16 ID:KRkxTbn/0
- >>581
その部分は、谷垣のイメージだろ
だから、しきりに「私の質問にも答えてください」と言っていた
- 601 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 11:33:20 ID:FbdvGpC80
-
品川 「ポッと出の旬の首相はいいですね。予算決めなくてもいいんだから、尊敬します握手してください」
- 602 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 11:33:26 ID:Ocv4Fhv60
- 文脈に関係ないトンデモ発言でも切り離して編集してさえしまえば
対等な議論が成り立っている様にみえるからな
- 603 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 11:33:35 ID:/z4L5cwcO
- 笑えん これは本当に日本まずいわ
- 604 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 11:33:50 ID:Mz0d4tRz0
- >>557
おい、それじゃヒントが足りないだろ。
理学士で弁理士で麻雀点数計算機の特許持ちで64歳も追加だ。
厚生大臣や財務大臣も務めたんだぞ!
- 605 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 11:33:50 ID:T7oIGR5r0
- カワイイとこあるじゃんwww
【菅首相の「カンニングペーパー」】
http://www.news-postseven.com/picture/2011/02/toshutoron.jpg
- 606 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 11:33:51 ID:PSDStYYi0
- >>595
俺は民主党政権の間は大災害が起こらないようにと、心から祈ってるよ。マジで。
- 607 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 11:33:58 ID:SlMqQ40d0
- ID:F4fuYxsc0必死杉www
106 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 10:30:33 ID:F4fuYxsc0
カンペ持ってくるくらいいいだろ
209 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 10:43:32 ID:F4fuYxsc0
自民党信者はいくら谷垣が党首討論で負けたからって話をすり替えて揚げ足取りをするなよ
見苦しいぞ
351 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 11:00:20 ID:F4fuYxsc0
>>270
だよね
ちょっとこの写真胡散臭いよ
たんなる捏造ネガキャンの臭いがする
524 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 11:22:51 ID:F4fuYxsc0
カンペ持ってくることのなにが悪いの?
別にテストやってる訳じゃ無いのに
そういう揚げ足取りはおまえら自民党信者のルピウヨが一番嫌ってなかったか?
- 608 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 11:34:11 ID:BcZGl5GWP
- 何故かこういうのはワイドショーでやらないのな。
- 609 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 11:34:29 ID:0GAY+wndO
- つーかこれひどすぎないか?
国会軽視も甚だしいだろ
下手な汚職事件も真っ青の大スキャンダルじゃないか?
- 610 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 11:34:44 ID:Xugxr90o0
- >>580
レッテルを張り続けるのは朝鮮人のやり方の一つ。
どこの板でも必ず見られるよ。
バカの一つ覚えとも言うw
- 611 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 11:34:59 ID:u0lDu0TE0
- もう菅にはカンペ持たせるぐらいじゃダメだろ
インカム付けさせてリアルタイムで官僚の言った通りに繰り返させるぐらいじゃないと
- 612 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 11:35:10 ID:jfQBmEOm0
- >「国を考えてる民主vs党を考えてる自民」「大局を見つめる菅vs政局しか見ない谷垣」
>「真剣に議論を呼びかける菅vs拒む谷垣」――。
仕事しないで遊んでばかりで周囲の状況はどんどん悪化
- 613 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 11:35:22 ID:B0opKVle0
- >>606
口蹄疫と鳥インフルで畜産農家が酷い事になったけどな
いまもそうだし
- 614 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 11:35:33 ID:QDfvc7/e0
- >>20
酷いよね。
酷いとしかいいようがないよ。
- 615 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 11:35:45 ID:kDBz0ZtJ0
- >>607
おまえの必死だろwww
- 616 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 11:35:46 ID:w5RQS5mD0
- >>546
内容がもう、総理としてではなく人として目も当てられないよな。
- 617 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 11:35:47 ID:c7ct0Dd50
- ルピウヨって、当時ネトウヨの対義語として一瞬流行らせようとして失敗した「ハトウヨ」を思い出す、、
- 618 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 11:35:50 ID:aVFuntXI0
- >>599
アカヒだからやらないだろ
たかじん
アンカー
チャンネル桜
取り上げる希望があるのはこのくらいか・・・
でも青山入院しちゃうんだよな・・・
- 619 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 11:35:56 ID:wMM8Ox1N0
- 以下が、民主党を支持母体です。
未だに約20%の支持率を保てるのはこの支持母体のお陰です。
この支持母体に制裁を加えない限り支持率はへらないでしょう。
また、民主党に不満を持つ皆さんが下の資料を見て何が感じるでしょうね。
それも、あなた方のすぐ近くで民主党を支持をしているのは地方公務員です。
市・町・村の役所の職員と、都道府県の役所の職員ですが
貴方の怒りの、はけ口の対象にならないことを願うだけです。
http://www35.atwiki.jp/pages/384.html
民主党の支持母体
労働組合 日本労働組合総連合会(連合)
全国繊維化学食品流通サービス一般労働組合同盟(UIゼンセン同盟)
全日本自治団体労働組合(自治労)※地方公務員
全日本自動車産業労働組合総連合会(自動車総連)
JAM、
日本教職員組合(日教組)
日本基幹産業労働組合連合会(基幹労連)
情報産業労働組合連合会(情報労連)
日本郵政グループ労働組合(JP労組)
日本鉄道労働組合連合会(JR連合)
宗教団体 立正佼成会(新日本宗教団体連合会)、浄土真宗、天理教、曹洞宗
業界団体 全日本遊技事業協同組合連合会(全日遊連)
日本遊技関連事業協会(日遊協)、民主党娯楽産業健全育成研究会
その他 部落解放同盟、在日本大韓民国民団、朝鮮総連
指定暴力団「山口組」、街宣右翼、マスコミ、革労協、中核派、社学同、赤軍派
- 620 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 11:36:03 ID:kW7hyNVB0
- 酷いなこれ…
- 621 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 11:36:12 ID:iEpKPrSg0
- >>613
集中豪雨のときも手をこまねいてたような
- 622 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 11:36:12 ID:Bi1hYi5V0
- >>591
ルーピーズがルピウヨと言う度に鳩山を思い出す。
正直、自傷行為にしか見えないんだよな。
さすがに痛々しくて見てられないw
- 623 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 11:36:13 ID:foZK3M0HO
- >>559
口だけ首相
- 624 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 11:36:14 ID:6UrPeuF50
- 日本の総理大臣だから許されるレベル
民間企業なら、即リストラされる
- 625 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 11:36:16 ID:/efYT8J20
- >>1
こんな字のデカイカンペじゃないと読めないのか。
- 626 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 11:36:21 ID:PSDStYYi0
- さて、インターネッツ有志が
カンペの内容と、党首会談での菅の発言・態度の対応状況をまとめる
作業を開始したようです。
- 627 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 11:36:27 ID:UJHwGfl8O
- 今までの他多数のカンペも同じレベルだったのかな?
コキン会談のアレとかどんな内容だったんだろう?
想像しただけで笑いがw
- 628 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 11:36:29 ID:2M8QBfct0
- >最悪の首相は村山富市で不動だったが
>今じゃバカ鳩が1位、スッカラ菅が2位でぶっちぎりの2トップ
ああ,レベルが違う.
今なら村山を首相にした方がマシだ.
- 629 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 11:36:53 ID:pHXI5U820
- 最低
- 630 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 11:36:59 ID://9cCeODO
- どの口で政治主導って言ってるの?
- 631 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 11:37:02 ID:LRHB+OGgO
- >>601
不毛な議論w
- 632 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 11:37:03 ID:XTUxxZWk0
- 政治家は酒飲むなよ
国政が酔払い運転じゃしょうがないだろ?
- 633 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 11:37:04 ID:ZZzzXZs60
- >>611
腕とかも遠隔操作した方がいいかもよ。
- 634 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 11:37:24 ID:W592ADEj0
- テレビで報道される民主党の失態なんか実際の1/10くらいだろ
メディアとしては本当は全部隠したいけどそれでも隠しきれないほど酷い
全部晒されたら支持率なんかとっくに一桁だよ
- 635 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 11:37:30 ID:wBaoAuaeO
- あ菅 ば菅 菅忍 菅弁 菅ペ すごいな
あとは何が出てくるか
- 636 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 11:37:32 ID:GL1It40k0
- これ官僚が作ったの?
- 637 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 11:37:51 ID:otU6nSsG0
- みんな、しっかり勉強しないと総理になれないぞ
↓
しっかり勉強しないと総理みたいになっちゃうぞ
ホントすごい時代になったな、教育上どーなんだよコレw
- 638 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 11:37:51 ID:qBQjfUN90
- >>524
- 639 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 11:38:03 ID:w5RQS5mD0
- >>618
青山さんどうされたん?
とりあえず、フジは安藤裕子の時間をやめてアンカーを流すべきだわ。
ニュース自体は勿論、和みコーナーも秀逸。関西限定ネタだけどw
- 640 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 11:38:21 ID:iEpKPrSg0
- >>633
まぶたもね
- 641 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 11:38:35 ID:jfQBmEOm0
- 新潮にのってた管首相の原稿。
http://www.qetic.jp/wb0309/wp-content/uploads/2011/02/wb0207_gazou_11.jpeg
- 642 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 11:38:42 ID:YMsOR8pB0
- マスゴミの方針と合致するから
このカンペはいろんなところにばら撒いたほうがいいぞ。
マスゴミ関係者にも渡してあげるとなおいいww
- 643 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 11:38:53 ID:EwYtJWHG0
- ノ´⌒ヽ,, ,. 、 / ./
γ⌒´ ヽ, ,.〃´ヾ.、 / /
// ""⌒⌒\ ) / |l ',
i / ⌒ ⌒ ヽ ) r'´ ||--‐r、 ', みっともない
!゙ (・ )` ´( ・) i..,..ィ'´ l', '.j '.
| (__人_)r '´ ',.r '´ !| \
\ `ー' l! ....:.:.:.:.:.:ヽ、 ,l \
/ ゝ、.,_ ---‐‐‐----ゝ、ノ
/ ( ミ
| \ ,r'´ i
- 644 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 11:39:02 ID:c7ct0Dd50
- 菅や菅
菅がクダまき
くりかえし
昔を今に
麻生はよかったなあ
- 645 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 11:39:06 ID:xYK1DBOU0
- >国民に見せたいイメージ
>★「大局を見つめる菅」 vs 「政局しか見ない谷垣」
>★「真剣に議論を呼びかける菅」 vs 「拒む谷垣」
>★「国を考えてる民主」 vs 「党を考えてる自民」
>★「菅の質問に答えず、言いたい事を言(以下不明)
結局民主党はパフォーマンスだけで熟議をするつもりがないことが判明した
- 646 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 11:39:11 ID:uzyFlYpG0
- >>557
わ菅ない!
- 647 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 11:39:14 ID:daFu9vop0
- 写真を撮られることに慣れるとすぐこれだよ。
バカじゃなかろうか。
ついでに奥さんの写真でも貼っとけばいいのに。
- 648 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 11:39:16 ID:nCz/lLNdO
- 福田より酷いだろwwwwこれは…
- 649 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 11:39:29 ID:cWpSiEQb0
- >>1
もうなんか…
呆れた
- 650 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 11:39:31 ID:T7oIGR5r0
- >>609
> つーかこれひどすぎないか?
> 国会軽視も甚だしいだろ
このくらい↓いいだろ? 器の小せぇヤツだなw
【菅首相の「カンニングペーパー」】
http://www.news-postseven.com/picture/2011/02/toshutoron.jpg
書いてある「注意事項」は割とふつうだろ。
俺が参謀なら 「党首討論も時計は往復です。35分しゃべり続ければこっちの勝ちwww」とか
書いておくがなw
- 651 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 11:39:34 ID:3AhwMFzL0
- 胡錦濤との会談もひどかったな
お手紙読んで顔上げないんだものなあ
- 652 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 11:39:36 ID:WsC8nMOTO
- 党首討論なんて所詮ショー、国民に対するアピールなんだから、戦術をもって挑むのは当然なんだけど………。
カンペ持っている所撮られたのはまずい。というかあの程度の内容のカンペ持つな。情けない。
内閣支持率高ければスルーしてもらえるのにねぇ………
- 653 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 11:39:50 ID:gdyR4/0r0
- 韓はイメージ操作しようとしてたのかよ…
マジで最低だな。鳩山以下の糞総理はさっさと議員バッジ外せよ。
- 654 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 11:40:09 ID:lIGpk+RTO
- バカだバカだと思っていたが
ひどすぎる…
- 655 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 11:40:13 ID:/efYT8J20
- >>641
老眼にもほどがある、字のでかさだな
- 656 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 11:40:26 ID:kDBz0ZtJ0
- >>650
www
- 657 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 11:40:44 ID:aVFuntXI0
- まだ見てない人は消されないうちに見ておいたほうがいいかも
関西テレビアンカー 青山繁晴「日本政治は死滅している」
ニコニコ http://www.nicovideo.jp/watch/sm13590040
youtube http://www.youtube.com/view_play_list?p=F2AEE96EA0B32CA2
- 658 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 11:40:52 ID:F4fuYxsc0
- あんまり騒ぐと自民党にもブーメランが当たるんじゃ無いのかな?
ほどほどにしろよ
- 659 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 11:41:05 ID:KRkxTbn/0
- 代表質問のペーパーにも冒頭に書かれているのかな
・水を飲む時は朝鮮飲みで
~~~~~~~~~~
みたいなw
- 660 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 11:41:18 ID:W592ADEj0
- >>648
チンパンは2ちゃんでかなり叩かれてたな
全然というか比較にならんくらい鳩管よりまともだと思うが
- 661 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 11:41:29 ID:xgZgBBYG0
- カッペ総理
- 662 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 11:41:30 ID:w5RQS5mD0
- >>633 640
等身大パネル置いとけば良いよな。
後ろで官僚の人がしゃべってんだ。
>>641
振り仮名も泣けるが、鉛筆書きの「あける」は号泣もんだwww
- 663 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 11:41:31 ID:ErkGG2lOO
- >>622
俺もそう思うわ
ルーピー=鳩山由紀夫=民主党なんだし
いくらそれにウヨをつけても自虐にしかならないわな
ルーピーだルーピーズだって言われるのが、余程悔しいのかなんかしらんが
バカさらしてるだけだよな
悪態まで借り物になるバカだからルーピーズなんてよばれんだっての
- 664 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 11:41:34 ID:1DllzIsU0
- >>588
これは、オモロイwww
相手が谷垣とはいえ、これは無いわwwwwwwwww
- 665 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 11:41:35 ID:W5VKvSAeO
- 恥ずかしいから見ないで〜。
- 666 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 11:41:48 ID:B0opKVle0
- >>658
安心しろ
ブーメラン投げの達人がブーメラン投げまくったせいで
ブーメランは品切れ中だ
- 667 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 11:42:15 ID:SYOgwRhbO
- なんか学生時代の試験の一夜漬けみたいだねw
っていうかカンニングか、この場合。
プライド高いってよく言われてるけど、これは本人的にありなのかな?
- 668 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 11:42:25 ID:iEpKPrSg0
- >>639
詳細にはまだ触れていないけど、健康上の問題があって
入院して手術するらしい
本人によると1週間で退院して復帰
それで完治とのこと
ttp://blog.goo.ne.jp/shiaoyama_july/e/c27ff79f924f8f718dda0d2bcb9a1f10
- 669 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 11:42:31 ID:5nXhiUJU0
- 菅ピューター
- 670 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 11:42:56 ID:rQKlWZdj0
- 菅の世話をする官僚は、今の仕事は保育士の仕事だとを我慢をしている。
- 671 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 11:43:13 ID:lmqJzeXQ0
- >>399
麻生は何もひどくなかっただろ。
お前みたいな馬鹿が民主党に入れたんだろ。
- 672 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 11:43:42 ID:aVFuntXI0
- >>639
明日ブログに明らかにするってさ
肺炎を患っていたみたいだけどそれは手術とは関係ないということ
ということはもっと重い病状だと思う
- 673 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 11:43:53 ID:XtlNsGb50
- 糞ワロタw
- 674 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 11:44:12 ID:uzyFlYpG0
- 菅ニング、いくない!
- 675 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 11:44:46 ID:Wr8nUeWnP
- これをみると、マスゴミの報道もこのカンペの通りに報道してることがわかるな
コメンテーターも「自民党は政策論議の応じるべき」とか「国のことを考えて」とかさ
マスゴミが民主党の走狗であることが改めて明々白々になったな
- 676 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 11:44:55 ID:2M8QBfct0
- 鈍感力って才能があってな,
俺には無い.
- 677 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 11:45:10 ID:LZrEE+sO0
- >>1
もうアカンやろ・・・
壱日でも早く解散しろよ! バカ総理!!
- 678 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 11:45:21 ID:lIGpk+RTO
- >>663
ルピウヨってのは
鳩山がウヨウヨいる状態だろ
確かにルピウヨはキモィ
- 679 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 11:45:29 ID:WxLbNIE30
- もうその変なリーゼントみたいな髪形やめてくれ
- 680 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 11:45:30 ID:ZZzzXZs60
- >>662
管総理に質問すると、色々な閣僚が代わりに出てくるからちょうどいいね。
等身大パネルの後ろで閣僚がしゃべればいいし、便利だw
- 681 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 11:45:40 ID:Wqt879CI0
- カンペにもなってねえwww
- 682 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 11:45:43 ID:nDGDBqdhQ
- ・こっかいではでは、みんなにげんきにごあいさつはしましょう」
・おへんじは、「はい」とげんきにこたえましょう
- 683 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 11:46:00 ID:zTAHZr/o0
- 菅を擁護するわけじゃないけど、演説分の振り仮名はしょうがない部分もあるんだよ
アドリブで話していいなら、言葉として音がだせるけど、朗読になると文字を言葉として認識した上で、音にしてから出さなきゃならん
要は読み上げる方がミスしやすい(内容じゃなくて音として)という話があったり
なので、台本がきっちりしてる吹き替えやらをやるひとは、簡単な漢字でも台本に振り仮名ふってるとかよくあると聞いたことがあるぜ
- 684 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 11:46:15 ID:EkVGEb0P0
- >>641
ルビ振りすぎワロタwwwwwwwwwwwwwww
菅直人(民主党党首)終わってんなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 685 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 11:46:52 ID:QDfvc7/e0
- >>210
太田真三が一体なんの為に捏造しなくちゃならないんだ。
捏造ばれたら今までのキャリア台なしじゃん。
- 686 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 11:47:11 ID:UJHwGfl8O
- >>658
ブーメランの意味知ってるか?
- 687 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 11:47:41 ID:guxkKihD0
- 東京18区にホリエモンでないかな〜
- 688 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 11:48:02 ID:HTFE0pFE0
- もう恥ずかしくて「熟議の国会」とか言えないだろw
普通の神経なら・・・・・民主だしなorz
- 689 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 11:48:05 ID:xNiyxTNS0
- >「×詰問 ○真摯に」「×無難に乗り切る時間にしよう ○国民に示す時間にしよう」
ここまではいいよ、ここまでは好印象なのに
>「×政策の比べあい ○リーダーの器の比べあい」
ここちがうだろーwなぜそうなる
- 690 :真紅 ◆Sinku/ocvVmM :2011/02/14(月) 11:48:08 ID:xmpgs/Ku0 ?PLT(27272)
- >>686
そもそもの発端は、民主主導の「漢字の読み方決議」からよね?w
- 691 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 11:48:11 ID:jvgN2xxx0
- >>84
乙
- 692 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 11:48:21 ID:PSDStYYi0
- >>683
まあそうだが、麻生の読み間違いを叩きすぎたブーメランなんだよ、これも。
だから叩いておけばいい。天に向かって吐いた唾が我が身に落ちてきてるのさ。
- 693 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 11:48:21 ID:T7oIGR5r0
- つうか、このカンペ渡されたとき 「ふざけるな!俺はガキか!」と破り捨てなかっただけで
菅の度量の広さを感じるよwww
- 694 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 11:48:37 ID:wrSW8Eer0
- >>1
これギャグでやってるよな?な?
な?
- 695 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 11:48:38 ID:w5RQS5mD0
- >>668 672
うわ、深刻な感じが。心配だな。。。無理しないで欲しい。
- 696 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 11:48:43 ID:wYBTTGTK0
- ずーっと静観してきたけど、完直人と仙谷の時は特にひどかった
仙谷が完を守るように答弁に出てきて、くだらん芝居やってるように見えたわ
民主は解散しないなら、残りの期間を今の10倍政治的に充実させろ
- 697 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 11:48:55 ID:RGIUHeVb0
- >>475
実際に書いたかはわからんが、可能性は考えられる
下村は菅嫁と仲がいい
プライドだけは無駄に高い菅だが、どんな耳の痛い話でも嫁の話はとりあえず聞く
下村はマスコミとのパイプ役と考えれば
- 698 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 11:49:09 ID:Wr8nUeWnP
- 菅 「熟議の国会は建前でした。リーダーの器の比べ合いの国会にしましょう!」
- 699 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 11:49:30 ID:XPlbiSjx0
- >>628
富市のときは周りに自民のブレーンがいたから
鳩菅よりマトモに見えるだけだろ
単独だったら今以上に酷いはずだぞ
- 700 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 11:49:35 ID:fFC3aLT+O
- こんなバカがトップなんだぜ…
- 701 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 11:49:42 ID:JZ5m1Tat0
- また 盗撮だと言うのかな。
- 702 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 11:50:02 ID:c7ct0Dd50
- >>697
おそらく下村としては、「まさか本番に手に持って現れるとは」という心境かね
- 703 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 11:50:10 ID:UJHwGfl8O
- 谷垣よ…
あんなに君が期待していた党首討論
君はこんな奴を相手にしていたんだな(号泣
- 704 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 11:50:17 ID:knMxn6OoP
- >>693
度量が広く順応性が大変高いので
このカンペにちょい足しまでしてますよ
- 705 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 11:50:29 ID:KRkxTbn/0
- >>689
政策の話しても、国民は理解できないから、イメージで勝負したほうが良いと思ってるんだろ
- 706 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 11:50:31 ID:aC2XdHCc0
- >>670
保育なら良いさ、手が掛かっても教えたことを吸収して日々成長していくんだから
ワタナベ曰くの野良犬でさえ根気良く正しい愛情持って接していけば
素晴らしき忠犬になりさえする
いくら元々斜め上にしても、程ってものが世の中にはあるわな…
- 707 :アップルがいきち ◆SEGAx78B26 :2011/02/14(月) 11:50:40 ID:nDGDBqdhQ
- >>690
あれは衆議院予算委だっけか?
んで外交防衛委員会がカップラ値段クイズ。
- 708 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 11:50:50 ID:kDBz0ZtJ0
- >>692
麻生ってどんな読み間違いしたんだっけ?
- 709 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 11:50:57 ID:wBaoAuaeO
- 管だとしたら器にならないでただもれ
缶を器にするなら空き缶って事でゴミ
- 710 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 11:51:02 ID:lmqJzeXQ0
- >>668
事務所問題でゴタゴタしとるからな。
多分その処理に追われて隠れ蓑的に休んでるんだろ。
政治家がよく使う手じゃん。みんな本当に入院とか信じてるのか??
あれで青山、私人としての姿はものすごくひどいらしいから。
あれでまともな人物だったら、どれほど良かったかと思うが、
天は二物を与えずというから仕方ない。
- 711 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 11:51:11 ID:iEpKPrSg0
- >>705
まあ実際にそうなんだけど、イメージも良くなかったよな
- 712 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 11:51:24 ID:JvFRiOOwO
- 子供総理ww
- 713 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 11:52:10 ID:umLYxkJR0
- 老眼なのか知らないけど普通にメガネかけろ
そんで小さい字にして資料に紛れ込ませておけよ
これじゃバレバレすぎる
なんかもう言葉も出なくなりそうな勢いだよな
- 714 :真紅 ◆Sinku/ocvVmM :2011/02/14(月) 11:52:19 ID:xmpgs/Ku0 ?PLT(27272)
- >>707
次のカンペには、庶民の食べ物の値段が書いてあるとかw
- 715 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 11:52:23 ID:Iqzmi+4Y0
- >>699
官僚が付いてたから、トップがアレでも一応機能していた。
今の政権は政治主導wらしいですから。
- 716 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 11:53:22 ID:iEpKPrSg0
- >>710
むしろ入院してなかったことのほうが信じられないくらい
忙しそうだなって感じがするけど
- 717 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 11:53:33 ID:GIux8id40
- 信じられん!!!!
ホントにバカ、こいつ
- 718 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 11:53:52 ID:MSHNH98kO
- コレは菅直人になってから始まった事では無い。ブーメランはどちらか?
過去に党首討論にて終盤にて急に第七艦隊の話しを持ち出した方もいる。
それを官僚の原稿をただ読みっぱなしと批判
- 719 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 11:53:53 ID:EhdljVhGO
- >>689
ね。政策のくらべあい、のがまだいいや。
ていうかカンペがカンニングペーパーの略って今知ったわ…
- 720 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 11:54:42 ID:AJetpEQA0
- もうお笑い内閣、谷垣もこんなの相手に討論とか
罰ゲームすぎるw
- 721 :アップルがいきち ◆SEGAx78B26 :2011/02/14(月) 11:55:00 ID:nDGDBqdhQ
- >>714
・牛丼一杯=280円 X 懐の寂しいサラリーマンの話はNG
- 722 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 11:55:08 ID:kDBz0ZtJ0
- つか、麻生の場合は読み間違いじゃなくて、元々読めなかったのがダメなんじゃねーの?w
- 723 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 11:55:18 ID:qBQjfUN90
- >>658
- 724 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 11:55:32 ID:wBaoAuaeO
- 菅の世話をする菅僚
- 725 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 11:55:35 ID:C3iTLXnD0
-
<国民に見せたいイメージ>
「大局を見つめる菅」 vs 「政局しか見ない谷垣」
「真剣に議論を呼びかける菅」 vs 「拒む谷垣」
「国を考えてる民主」 vs 「党を考えてる自民」
「菅の質問に答えず、言いたい事を言う谷垣」
テレビマスゴミもこの指示書の通りに編集しようとしたんだが、
あまりの菅の出来の悪さと、その後の公明党の対応が予想以上に強硬で、
結局民主党に泣きついて勘弁してもらいましたとさw
その代わりに放送時間は極端に短くしたけどねww
- 726 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 11:56:01 ID:wBYIb7icP
- >>658
自爆というブーメランは、民主党や韓国人のお家芸だろw
- 727 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 11:56:31 ID:cNna3V0LO
- これが日本国のトップリーダーか…
この人に日本の命運が委ねられてるのか…
日本オワタオワタ
- 728 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 11:56:38 ID:wYBTTGTK0
- >722
麻生はアメリカ語も覚えてるから、日本語が出てこないときがあるのかもな
- 729 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 11:57:18 ID:Nwh4As8+0
- 菅を擁護しようとする奴は今後の自分の人生を考えたほうがいいよ
もう画像は出ちゃったんだよ
隠せばいいと思ってても、これを擁護してしまったという行動の不味さは
想像以上に自分の「地」に出るよ
- 730 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 11:57:58 ID:KRkxTbn/0
- >>718
内容が問題なんだろ
例えば
・社会保障と消費税
・マニフェストの検証
とか書いてあれば分かるが
・リーダーの器の比べあい
・国民に示す時間にしよう
って小学生かよ
- 731 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 11:57:59 ID:WVlRUoko0
- これ以前、新潮でも暴露されてたな。
菅てすごいな。
マスコミが麻生の特性として扱ってた「漢字読めない」や「高級ホテルで飲食」は全部クリアーしてて、その上もっとたくさん得意技があるんだから。
- 732 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 11:58:16 ID:MTIItUkyO
- >「国を考えてる民主vs党を考えてる自民」「大局を見つめる菅vs政局しか見ない谷垣」「真剣に議論を呼びかける菅vs拒む谷垣」
・・・・・・・・・・。
- 733 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 11:58:17 ID:0DdO+lDE0
- 嫁が作ったっていうのも、なんかしっくりくる気がするな。
今度は、国会に持って行かないって書かなきゃw
- 734 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 11:58:16 ID:YgbgNWQj0
- >「×詰問 ○真摯に」「×無難に乗り切る時間にしよう ○国民に示す時間にしよう」
うっかり口を滑らせないようにってことだろ
このカス党が政権与党である間、日本の時間は浪費され続けるわけだ
- 735 :アップルがいきち ◆SEGAx78B26 :2011/02/14(月) 11:58:23 ID:nDGDBqdhQ
- >>728
麻生はヤンキー英語を矯正するためにイギリスに留学させられたと聞いた。
- 736 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 11:58:23 ID:o5QAoime0
- これが日本の総理、情けないわ ・・・・とほほほ・・
- 737 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 11:58:27 ID:ErkGG2lOO
- >>720
実際には笑えねぇぞ
こんなのが総理大臣とか罰ゲームのレベルじゃねぇよ
選挙で馬鹿を選んだ国民の自業自得ではあるがな
- 738 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 11:58:49 ID:sZ0StCiCO
- 政策の詳細が記されたカンペは用意してなかったのか?
- 739 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 11:59:08 ID:lmqJzeXQ0
- ようやくブーメランが突き刺さっていることに気づいたんだろw
もうさっさと選挙しろよ。ホント。
- 740 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 11:59:39 ID:iNsmvoif0
- マニュアル通りにしか動けない・喋れない無能が首相とかw
- 741 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 11:59:40 ID:KMTJkYNuO
- 国家機密漏洩罪だとか言わないの?
- 742 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 11:59:47 ID:/efYT8J20
- >>738
政策はこれから作ります。民主党が作ったら、自民は与野党協議に応じろ!
しか言ってねーもん
- 743 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 12:00:28 ID:PSDStYYi0
- カンペを持参したことよりも、その内容に問題がある。
国民に見せたいイメージ
★「大局を見つめる菅」 vs 「政局しか見ない谷垣」
★「真剣に議論を呼びかける菅」 vs 「拒む谷垣」
★「国を考えてる民主」 vs 「党を考えてる自民」
★「菅の質問に答えず、言いたい事を言(以下不明)
とはいえ、この程度のこそを腹に収められず赤ペン付きで持参しちゃう
無能ぶりもやはり無視はできんかw
- 744 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 12:00:47 ID:PanGxiPe0
- もし俺が総理で・・・
党首討論を目前にして、こんなカンペを渡されたら・・・
「何だこれは?この野郎!バカにすんな!!」とブチ切れて、
そのスタッフを首にする。
- 745 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 12:00:57 ID:DdhePRt30
- >>437
そのふれこみ
マスコミが言ってただけだろ
麻生vs鳩山の党首討論を、鳩山大勝利ってフカシこく奴等だぜ?
- 746 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 12:01:40 ID:gM/8V5OZO
- 官僚はワザとカメラに映り易く大きな字で赤黒の2色で作っているだろwww
- 747 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 12:02:13 ID:AJetpEQA0
- >>744
菅は、妙なところで素直なんだよなw
- 748 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 12:02:20 ID:Ytl4n3taO
- マジ東工大の評価がた落ち
- 749 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 12:02:40 ID:RGIUHeVb0
- >>702
おそらく党首討論前に予行演習してると思うんだが
(してないかもしれないけどw)
その時の言葉使い方で気になった点を
残りのページは想定問答集になってるはず
本当にカンペだけど、文字サイズからして立って発言する時のものと思う
最初から持っていくのは想定してるんだろう
ただ、見られたページがまずすぎたw
- 750 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 12:02:43 ID:rGLq4m/m0
- 誰でも総理ならやれるて管は証明してくれたんだよ、流石市民派だね
- 751 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 12:02:54 ID:UJHwGfl8O
- >>738
そんな分厚いカンペは扱いきれませんw
- 752 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 12:02:58 ID:Wr8nUeWnP
- このネタバレを見ながら党首討論を見なおしてみようぜ!!!www
- 753 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 12:02:59 ID:8aZGmnMt0
- 馬鹿すぎるwwww
このカンペをもらっても、マスゴミにさえ軒並み党首討論だめだしされてるようじゃw
- 754 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 12:03:21 ID:C3iTLXnD0
-
<(民主党が捏造してまで)国民に見せたいイメージ>
「大局を見つめる菅」 vs 「政局しか見ない谷垣」
「真剣に議論を呼びかける菅」 vs 「拒む谷垣」
「国を考えてる民主」 vs 「党を考えてる自民」
「菅の質問に答えず、言いたい事を言う谷垣」
ほんとうに日本国民は馬鹿にされてるなぁw
もう一遍騙せると思ってるのかな?
- 755 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 12:03:36 ID:OiZDRvEtP
- >国民に見せたいイメージ
こんなもん事前の口頭ブリーフィングで済むことだろアホ。
カンペとか小学生だってやらんわ。
- 756 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 12:03:39 ID:zpLycjeTP
- 真摯と言うなら、先ず真摯に直近の民意を問え。
議論も比べあいも、その後でも出来る事。
- 757 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 12:03:51 ID:wBaoAuaeO
- >>740
そんなマニュアルで大丈夫か?
- 758 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 12:03:52 ID:MeAzlHwX0
-
2009年のマスゴミ『論客で知られる、管議員と長妻議員w』
- 759 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 12:04:15 ID:/efYT8J20
- 鳩山なんか演技指導までしてもらっても、麻生に言い負かされてたのに、
鳩山大勝利になってたのが納得いかん。
- 760 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 12:04:17 ID:SjiVcTR50
- 中学生でも総理がつとまりそうな気がしてきた
- 761 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 12:04:17 ID:s1SMkweTO
- 園児が忘れ物しないように
ハンカチ〇
ティッシュ〇
てやるのと同じじゃねーかよ
- 762 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 12:04:18 ID:wYBTTGTK0
- 地方はまだ眠守党がマシなとこもあるだろうけど、
内閣ひどすぎだなー
鳩山君にアドバイスしておくかな
- 763 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 12:04:29 ID:u7DS7kp50
- あれ、ドリフ見てたっけ?
- 764 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 12:04:34 ID:c7ct0Dd50
- これ、日本の党首討論だから笑ってられるけど、
もし日露首脳会談の席とかで
世界に見せたいイメージ
★「大局を見つめる菅」 vs 「政局しか見ないメドベージェフ」
★「真剣に議論を呼びかける菅」 vs 「拒むプーチン」
★「平和を考えてる日本」 vs 「領土拡大を考えてるロシア」
★「菅の質問に答えず、言いたい事を言(以下不明)
とか書いてあるカンペを現地メディアに撮られたら、間違いなく開戦だろ
- 765 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 12:04:48 ID:AJetpEQA0
- >>753
ちぐはぐ過ぎて切り取りようがなかったからw
- 766 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 12:04:50 ID:xgZgBBYG0
- >>738
菅直人
政策比べ×
なのでそんなものはありません
- 767 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 12:05:11 ID:onVI3xOHP
- これも秘書とかに作ってもらってんだろ?
もう勘弁してよ
この罰ゲームはいつまで続くの?
- 768 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 12:05:12 ID:hDeq5oHcO
- これ偽物だろwwと思いたいくらいひどいカンペだな。何故こんなすっからかんが国のトップになれるんだよざけんな!
- 769 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 12:05:24 ID:r/skUBWR0
- 手渡す官僚のお兄ちゃんの腹の中
「こいつ真正のバカ笑っちゃう。」
気付けよ官。
バカにしてる人からカンペもらってんだぞ。
- 770 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 12:05:25 ID:BHKMFw6f0
- この絶望的状況でもなお「お仕事」せにゃならん工作員ってたいへんだな〜。w
- 771 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 12:05:29 ID:OmAKfbDv0
- >>760
マネキンでもおいといたほうがマシだな
- 772 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 12:05:39 ID:aC2XdHCc0
- >>754
上3つはミンス命なマスゴミのミスリードさせたい方向性と一緒だw
- 773 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 12:06:04 ID:YgbgNWQj0
- >>754
思ってるだろ
詐欺にかかった人の名簿ってのは高く売れるそうだ。バカは何度でも騙されるから
- 774 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 12:06:08 ID:xLwPlutsO
- テレビでやってる?
- 775 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 12:06:29 ID:IUlQPyM+0
- 菅も民主嫌いだし、国会は開けた場であるべきと思うけれど、
プレゼンヘタな俺からすると、
発言のときに頭真っ白になって、
立ち位置がわからないときに画像程度の考えをまとめられそうな文があれば助かるかも。
顧客や社内の古参の矢面に立つ人間として、ちょっぴり同情する。
同情するから菅は早う辞めろ
- 776 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 12:07:31 ID:2M8QBfct0
- 昔,公務員の叔父と話しててな,
「今度,人事考課をやることになったんだ.どうしよう」
と相談されて内臓噴出すほどびっくらこいた.
根本的に違う.
- 777 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 12:07:33 ID:YrS4wbNI0
- 仙石が盗撮とかわめきだすんじゃないか
- 778 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 12:07:36 ID:yy1isTY6O
- >>750
逆
今までの総理の優秀性と、批判するだけの人間の低劣さ、政治が死ねば経済も死ぬ事実
コレを証明したんだよ
- 779 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 12:07:43 ID:3cXGhcU5i
- この程度の内容を文字にしなくてはならない缶の頭が哀れ。
こいつを元首にしている日本は更に哀れだな。
- 780 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 12:07:47 ID:b9BHvWB60
- このレベルのカンペが必要な奴が「官僚には任せておけない!」とか大見得切ってたと思うと背筋が寒くなるな
- 781 :アップルがいきち ◆SEGAx78B26 :2011/02/14(月) 12:07:50 ID:nDGDBqdhQ
- >>742
内心では自民党に協議を拒否して欲しいんだろうな。
安住の国会運営からもそれは判る。
- 782 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 12:08:11 ID:2xoQCSpzO
- >>1
本当に頭空っぽで仙谷の操り人形なんだな。
こりゃ解散することもできないな。
- 783 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 12:08:33 ID:ErkGG2lOO
- >>718
熟議の国会だの真摯な政策議論だのと、偉そうにほざきながら
その実は結局イメージ戦略だけを、しかも相手を貶めるイメージをテレビに映すことだけを考えて討論に挑む薄汚さ
そしてそんな何行かの文章を頭に入れておけない馬鹿さ加減と単細胞
さらにはそれを表にだしちゃう迂闊さ
ブーメラン云々以前の話じゃないか?
それと、麻生相手に漢字テストやったり
上っ面だけ自民党に政策議論を呼び掛けて、さも自民党は政策無視して政局だけみてるなんてほざいてたのに
ルビ打ちまくりの原稿
討論では中身よりテレビ移り
これがブーメランじゃなくてなんなんだ?
- 784 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 12:08:34 ID:wBaoAuaeO
- 菅ペ
- 785 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 12:09:00 ID:ORutjaT/0
- <国民に見せたいイメージ>
「大局を見つめる菅」 vs 「政局しか見ない谷垣」
「真剣に議論を呼びかける菅」 vs 「拒む谷垣」
「国を考えてる民主」 vs 「党を考えてる自民」
「菅の質問に答えず、言いたい事を言う谷垣」
<国民が抱いたイメージ>
「カンペを見つめる菅」 vs 「大局と政局を見つめる谷垣」
「角番に八百長を頼みこむ菅」 vs 「拒む谷垣」
「何も考えられない民主」 vs 「国と党を考えてる自民」
「谷垣の質問に答えず、言いたい事がよく分からない菅」
- 786 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 12:09:17 ID:02aAa1/Z0
- 民主党内の社会主義協会派のある人物は、以前、
「暴力革命はもう諦めました。今は『選挙』を通じた『革命』を目指しています」
と、断言していたのです(政権交代前の話です)。
三橋貴明のブログはおもろいぞ。
- 787 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 12:09:26 ID:R2M08Vo30
-
大局を見つめる菅って・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・!!!
お前は国民の(笑)を取りたいのか?
お笑いだよ。さっさと解散総選挙しろよ。
- 788 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 12:10:03 ID:VK6sBiTU0
- 結局キレてたじゃんw
バカが上司だとまわりの人かわいそ〜
- 789 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 12:10:24 ID:aC2XdHCc0
- >>775
人によって会う合わないあるから勧めるまではしないが
抗不安薬で改善される場合もあるぞ
菅の場合、抗不安薬で緊張緩和すりゃ改善とかいう問題じゃないだろおそらく
- 790 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 12:10:32 ID:YicrFpKe0
- 演劇の台本じゃねんだから・・・。
だとしても、本番で台本もって演じる役者さんなんていないけどな。
- 791 :アップルがいきち ◆SEGAx78B26 :2011/02/14(月) 12:10:50 ID:nDGDBqdhQ
- >>761
大人だったら「サ・テ・ハ・ラ・タ・カ」だよな。
- 792 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 12:10:52 ID:PanGxiPe0
- なにが恥ずかしくて物哀しいって、
この文字の大きさと 大事な所を赤字にしてるとこ。
これで漢字にルビが振ってあったらパーフェクトだったのに。
- 793 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 12:11:08 ID:8cDHMyL+0
- >国を考えてる民主vs党を考えてる自民
小沢騒動を見れば、どっちが党本意かなんて、誰の眼にも明らかなのにwww
- 794 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 12:11:21 ID:uBUTvy/L0
- これすげえ!頭が悪すぎて泣けるわ
- 795 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 12:11:37 ID:R2M08Vo30
- >>1
嘘、誤魔化し、はぐらかし、逆上・・・、抱きつき戦法、屁理屈攻撃、
これで「真摯」に見せるって、
無理じゃね?
- 796 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 12:11:38 ID:0+JWAWtn0
- はずかしすぎる
- 797 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 12:11:56 ID:YOUyK2dq0
- 菅首相・夕食データ(6月19日〜12月5日)
日本料理 28回
すし屋 12回
中国料理 12回
すき焼 4回
焼き肉 4回
鉄板焼 2回
創作和食 1回
黒豚専門料理 1回
フランス料理 1回
ラーメン 1回 ←庶民派として報道される
- 798 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 12:12:02 ID:skJAgqVG0
- だから質問ばっかりして答えなかったのかw
- 799 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 12:12:05 ID:RGIUHeVb0
- >>778
同意
やはりトップに立つ人間はそれ相応の人物でなければ
- 800 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 12:12:07 ID:/efYT8J20
- >>781
4月までに立案すると、菅も確約も出来ない状態だし、
ひたすら野党が与野党協議を拒否してる!とわめいてるけど、
たたき台も出さずに、協議しろって言う方が無理あるよな。
- 801 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 12:12:07 ID:UJHwGfl8O
- 民主の理念や政策をアピールするためでなく、自民のイメージを落とす事が目的だった党首討論
情けなくて泣けてくるぜ
- 802 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 12:12:55 ID:782H+MXfO
- なぁ、麻生を叩いていた出てこいよ。
漢字が読めなくてもしっかり国を運営していた麻生がダメなら、
運営が出来なくて、漢字も菅は絶望的じゃないか!
責任とれやクソが!!
- 803 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 12:13:03 ID:s7cucKWh0
- 馬鹿すぎるだろ・・・
しかも内容じゃなくてイメージ良くする為の事しか書いてないじゃん
マニフェストもガン読みしてたよな
- 804 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 12:13:10 ID:xLwPlutsO
- 国会でこの問題追及しようぜ
- 805 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 12:13:30 ID:BajAaSYL0
- おいおい国家機密じゃないかw
- 806 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 12:13:33 ID:rzAu4uwZ0
- 妹にオナニー見られるより恥ずかしいかも
- 807 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 12:13:45 ID:onVI3xOHP
- >>801
自分を高めようとは考えず、絶えず相手の足を引っ張ろうとする
とこは一貫してるよな
- 808 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 12:13:57 ID:VF+UIFFU0
- >>84
国民に見せたいイメージ
★「大局を見つめる菅」 vs 「政局しか見ない谷垣」
★「真剣に議論を呼びかける菅」 vs 「拒む谷垣」
★「国を考えてる民主」 vs 「党を考えてる自民」
★「菅の質問に答えず、言いたい事を言(以下不明)
↑結構笑撃なんですけどwwwwwwwwwwwwwwww
- 809 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 12:14:16 ID:6/fWJllI0
- ちょwwwww
平仮名とかどんだけやねんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 810 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 12:14:17 ID:Z33VzeJL0
- これ作ったやつチョクト嫌いすぎだろww
チョクト自分ではこんな明快な資料作れないと思うし…
- 811 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 12:14:39 ID:gsiyaAUQ0
- 盗撮されたニダ!!
謝罪と補償を要求するニダ!!
- 812 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 12:14:39 ID:kDBz0ZtJ0
- >>802
麻生のは読み間違いじゃなくて、そもそも読めなかったんだろ。
まあ俺も読めない字は沢山あるからバカにはしたこと無いがw
- 813 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 12:14:44 ID:decbz6iEO
- 新潮のこくみんのルビには笑ったけど、今回のは正直微妙かな。
- 814 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 12:15:37 ID:iNsmvoif0
- 間違いなく、首相の器じゃないな。
- 815 :卵の名無しさん:2011/02/14(月) 12:15:38 ID:/rC3KkKt0
- この件で2チャンエラーの書き込みのほうが良識ある大人であることが
わかった。君たちの書き込みの方がはるかに良識がある。
感動した!。
- 816 :アップルがいきち ◆SEGAx78B26 :2011/02/14(月) 12:15:45 ID:nDGDBqdhQ
- >>783
菅民主党が「熟議、熟議」と言ってるのも、「議論を拒否する自民党」を演出するのが目的であって、本気で議論する気がないのがよくわかる。
野党に転落してもまた国会の妨害ばっかするんだろうな。
- 817 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 12:15:46 ID:UFdHXshR0
- >>1
これはwwwww
- 818 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 12:15:51 ID:U82PoyK/0
- 新潮のより今回の方が俺的は酷いけどなw
- 819 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 12:15:54 ID:MSHNH98kO
- >>730内容は確かに酷い。
でもそれ以上にこの体質事態が酷いと思う。
- 820 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 12:15:55 ID:ORutjaT/0
- ちゃんと左上に厳秘って入れとけよw
げんぴってルビ振ってなw
- 821 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 12:15:59 ID:R2M08Vo30
- >>800
話し合っても平行線ってことを国民も理解すべき。
- 822 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 12:16:30 ID:kzVc2Ueo0
- 実はアスペとかその類いなんだろうか?
マジでそうなら、日本ヤバい。
- 823 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 12:17:10 ID:1CSp4DTq0
- どう考えても、小学生としか思えない・・・・・
- 824 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 12:17:23 ID:XLaUVSCV0
- 手元の写真じゃなくて引いたやつ無いの?
- 825 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 12:17:28 ID:ErkGG2lOO
- >>811
玄葉あたりがそうやって喚き散らしそうだな
そういや所信表面の時のルビ原稿って
盗撮だって喚いてなかったっけ?
あれどうなったん?
- 826 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 12:17:35 ID:giLzoaJsO
- リーダーと政策の比べあいって常識的に考えて、政策だろ
なんで×なんだよ
- 827 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 12:17:38 ID:h79RYcnJ0
- ルーピー並だな
- 828 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 12:17:43 ID:fACNCZMf0
- キチガイにキチガイって言うと差別になるからね。
麻生さんみたいに普通の人にキチガイっていうのは許されるけど、
管さんみたいなキチガイにキチガイって言うのはNG。
マスコミが管はじめ民主党に甘いのはこれが理由。
- 829 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 12:17:52 ID:mxHAYeji0
- 何千万も払って雇ってる官僚を、
己の未熟さを補うために使ってんのか?
要は資質がないってことだと、早く悟って辞めろよ。
- 830 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 12:17:55 ID:VF+UIFFU0
- パニック症候群かな
討論の場にたつとパニックで頭真っ白になるんだろうな
- 831 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 12:17:56 ID:gX5FCALl0
- 電通からの指令で全局このイメージ通りの報道になります
国民に見せたいイメージ
★「大局を見つめる菅」 vs 「政局しか見ない谷垣」
★「真剣に議論を呼びかける菅」 vs 「拒む谷垣」
★「国を考えてる民主」 vs 「党を考えてる自民」
★「菅の質問に答えず、言いたい事を言(以下不明)
- 832 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 12:18:01 ID:ZxAl6r6J0
- ワロタ
- 833 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 12:18:20 ID:OsP8/oQii
- 器小さ過ぎてワロタ
こんな調子で外交してたら
そりゃ、舐められるわな
- 834 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 12:18:28 ID:VK6sBiTU0
- >>783
完璧!
- 835 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 12:18:30 ID:0Px4v+3A0
- うわぁ・・・バカぁ・・・・・・・・
- 836 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 12:18:34 ID:GRgzyBZX0
- >>720
それで、自民支持を装った民主工作員が
谷垣じゃ攻め込めないから降ろせってい
うんだぜw 谷垣降ろせば、総裁選で民主と
連立も良いと思ってる河野が総裁になる可
能性が高いのになw
強弁するだけでまともに答えない菅を党
首討論でいくら攻めても糠に釘。
- 837 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 12:18:57 ID:nu5ycBhaO
- >>815
<`∀´>←ニ・チャンエラー?
- 838 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 12:19:58 ID:UJHwGfl8O
- >>1
大局を見つめた菅
最後にキリッがついてたら完璧だったのに
- 839 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 12:20:07 ID:/efYT8J20
- >>837
吹いたwwwwww
- 840 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 12:20:36 ID:w5RQS5mD0
- >>775
「大局を見つめる俺」 vs 「目先の利益しか見ない古参」
「真剣に議論を呼びかける俺」 vs 「拒む古参」
「クライアントの真の利益を考えてる俺」 vs 「私利私欲を考えてる古参」
「俺の質問に答えず、言いたい事を言う古参」
次のプレゼンに、こんなん持参してみてw
- 841 :アップルがいきち ◆SEGAx78B26 :2011/02/14(月) 12:20:37 ID:nDGDBqdhQ
- >>825
仙谷が「盗撮ニダ!!」って騒いでたのは、「ビデオ公開した場合のメリット、デメリット」とか書いてある「私的なメモ」かな。
- 842 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 12:20:44 ID:4Kk2bllT0
- コイツが首相…
- 843 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 12:21:07 ID:ESxVy7yNO
- 色々ひでえwww
- 844 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 12:21:15 ID:wZ2xAy2B0
- >>812
国会で漢字テストされたとき、麻生さんがあっさりと答ちゃったから民主議員が逆ぎれしたんじゃなかったっけ?
まあ麻生さんの頭の中覗けるわけじゃないから、読み間違えか読めないかなんて本人にしかわからんけどな。
- 845 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 12:21:21 ID:rlv2oOMZi
- 本当に総理大臣?
- 846 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 12:21:37 ID:PMqtHf2/O
- 確か胡錦濤と会見した時もカンペ持参だっけ?
カンペばかりだ。
- 847 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 12:21:52 ID:ieeGIAVU0
- やっぱり先祖代々日本で暮らしてないと日本語ってむずかしいんだね
- 848 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 12:22:11 ID:wvdPgHtLO
- これはさすがに笑ったw
さすが国会芸人の缶さんだな
- 849 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 12:22:13 ID:EFuY53wn0
- 菅屁の内容が凄すぎて吹いた
こんなもん飯食う時間にでも斜め読みすりゃ頭に入るだろ
それすら出来ないってどんだけやる気ないんだよ
- 850 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 12:22:20 ID:ePuqHGO30
- すごく謎が解けた!
いつも、「何度もお答えしておりますとおり」っていうやつ。
何でこれ読んでるのに、同じ質問するんだって意味か!
質問内容を全く理解してないんだな!
- 851 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 12:22:25 ID:aOp3F09y0
- >>1 のjpg見れないんだけど
- 852 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 12:22:26 ID:sbwe6/Fr0
- しょべーwww誰が作ったの?wwwwwww
官僚様?民ス様?菅自身?wwwwwwww
- 853 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 12:22:46 ID:zwVuv84e0
- これが日本のトップかと思うとちょっとした絶望感あるな
- 854 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 12:22:51 ID:ErkGG2lOO
- >>812
>>702
>>722
お前の中で勝手に進化させんなよ(笑)
読み間違い→読めなかった(断定)
それと馬鹿にしたことが無い?
>>722
>元々読めなかったのがダメなんじゃねーの?w
小馬鹿にしてんじゃん
- 855 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 12:22:52 ID:wJjsbKsjO
- 国民に見せたいイメージって…
情けなくて涙が出てくるわ
こんな馬鹿が上司じゃなくて本当に良かったよ
- 856 :アップルがいきち ◆SEGAx78B26 :2011/02/14(月) 12:23:23 ID:nDGDBqdhQ
- >>844
「質問通告してあるんだから、読めて当たり前だ」とか言ってた。 <石井ピン
- 857 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 12:24:03 ID:VF+UIFFU0
-
これは絶対テレビで放送すべき
必ずお茶の間の笑いをとれるからw
- 858 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 12:24:04 ID:83v4GF6P0
- 菅のこと悪く言うなよ
- 859 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 12:24:44 ID:3n4BHyWaO
- KAN
しょくぎょう そうり
HP 200
こうげき999
ぼうぎょ 30
すばやさ 50
かしこさ 50
とうろん 10
- 860 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 12:24:58 ID:PMqtHf2/O
- 誰かコイツに
「こっかい」
「かいさん」
と書いたカンペ渡せよ。
- 861 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 12:25:12 ID:HoqzYpjFO
- こんな馬鹿が総理大臣になれる日本もドン底まで落ちたな。
胡錦濤にびびってメモ読む姿に涙したわ!
胡の唖然とした顔はガチだったな。
- 862 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 12:25:16 ID:w5RQS5mD0
- >>792
いっそ、イラスト化したらどうだろう。
- 863 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 12:25:17 ID:L3HoNOc80
- だめだこりゃ
- 864 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 12:25:24 ID:1Ox8XmERO
- アフリカ中央テレビの方がなんぼかいい仕事するわ
- 865 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 12:25:39 ID:Pd1GJs000
- 予想の遥か斜め上をいったな
- 866 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 12:25:44 ID:2CwKvboL0
- >>1
/\___/ヽ
/ ノ' 'ヽ:::::\
| (・) (・) .:|
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
| `-=ニ=- ' .:::::::| は?
\ `ニニ´ .:::::/
/`ー‐--‐‐―´\
- 867 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 12:26:15 ID:D3acJpFV0
- 写真が見られない
- 868 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 12:26:15 ID:ErkGG2lOO
- >>841
それだな
思い出したわ
サンキューです
- 869 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 12:26:18 ID:8aZGmnMt0
- ☓アンサータイム
△クエスチョンタイム
○支離滅裂タイム
☓詰問・追及・攻撃 対決 ケンカ
△真摯に議論したい姿勢でお尋ね
○真摯に横柄な姿勢でお願い
○感情(怒り・苛立ち)を表に
☓感情(本当に進めよう!)を表に ←考え無しなのに何を進めたかったんだろうw
☓無難に乗り切る時間にしよう
△国民に示す時間にしよう
○無様さを国民に示す時間にしよう
☓政策の比べあい ←これをやるのが筋じゃないのか?
△リーダーの器の比べあい
○政策もなく器でもないのを比べた
- 870 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 12:26:33 ID:CbbRBouE0
- >>859
そうび ぶーめらん
忘れ物だぞ
- 871 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 12:26:55 ID:XAEEbe510
- これカンペって言わないだろwww
心構えとか、お守りの部類、手のひらに人って書くレベル
本番前に覚えて臨めよwww
- 872 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 12:27:01 ID:VF+UIFFU0
-
何が凄いって、このイメージ戦略が全く成功していないところだよねw
- 873 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 12:27:15 ID:8CLyET3w0
- >>115
たぶん総務官から広報官になった人でしょう。
記者会見もその人が仕切って、予定にない
質問は実質受け付けない。
歴代の自民党の首相や前の鳩山さんと比べても
秘書やブレインでかなり劣るから官僚以外に
頼れる者がいない(スッカラカンは伊達じゃない)。
でもこんなに手のかかる人形では傀儡師も
大変だなぁw
- 874 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 12:27:44 ID:M1zxMPPu0
- これだから李系の首相は
- 875 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 12:28:21 ID:PR/Ll52l0
- >>867
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1346204.jpg
これは?
- 876 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 12:28:31 ID:BajAaSYL0
- >>826
自分のところの政策が空っぽなのを自覚している以外に理由がない・・・
- 877 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 12:28:31 ID:dQqKI56L0
- ?
- 878 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 12:28:36 ID:IUlQPyM+0
- >>789
プレゼン用に処方されたりするわけか。そういうのもあるのか。
いざというとき困るから、薬物には頼りたくない。
>>840
んなもん使えないし、見られたらますます顰蹙をかう。
それよりも古参の席に、
×感情(怒り・苛立ち)を表に
○感情(本当に進めようよ!)を表に
と書いたメモを一枚落としておくわwww
- 879 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 12:28:57 ID:PMqtHf2/O
- これまで党首討論から逃げまくっていたのも納得だな!
- 880 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 12:29:14 ID:Vp+hd4C+O
- まて、これは孔明の罠かもしれん。
仙谷のカンペがカメラに映された事があるからわざと自分のカンペを映される事を見越して主張したいことをそこに置いたのかもしれない。
- 881 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 12:29:17 ID:UFdHXshR0
- 官僚が作った答弁書は読みません(キリ
読んでないが参考にするんだなw
- 882 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 12:29:18 ID:D3acJpFV0
- >>875
ありがとう
これってコラじゃないんだろ?
日本終わったな
- 883 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 12:29:31 ID:UJHwGfl8O
- で、肝心の政策とか数字のメモは用意してたのかな?
そこまでは無理かなw
- 884 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 12:29:37 ID:1zD+CAK60
- これじゃあ官僚主導になっても仕方ない
- 885 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 12:29:53 ID:s7cucKWh0
- だから「審議に応じてくれますね?」を連呼してたんだな
自民のイメージダウンのために。
読売が合わせるかのように、自民は与野党協議に応じるべき、みたいなアンケート発表してたな
- 886 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 12:29:55 ID:ZAGNv7m4O
- カンペって言うよりマニュアルだなww
- 887 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 12:29:56 ID:gx0Ydi3OO
- 次の党首討論でカンペの内容について質問してやれ
- 888 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 12:30:07 ID:R2M08Vo30
- >>883
政策は永遠に示しません。
- 889 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 12:30:09 ID:2jqRUY1j0
- >>6
そんな総理を選んだのが多くの愚民なんだなw
責任はマスゴミと愚民にあるよ
- 890 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 12:30:17 ID:EFuY53wn0
- 内容見る限りだと完全に報道で流す時のイメージだけ考えてあるカンペだね
×政策の比べあい
いくら政策を出しあうとスカスカなのがバレるからってこれはないだろwwwwwwww
なんのための党首討論www
- 891 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 12:30:34 ID:onVI3xOHP
- >>872
実際やろうとしたら討論の組み立てや勘所を頭の中で
シミュレーションしてないと出来ないからね
そして、それが出来るくらいならあんなカンペは元々いらないしw
- 892 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 12:30:37 ID:sbwe6/Fr0
- これ鳩山んときもなんかもってたんだろうな
- 893 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 12:30:50 ID:8aZGmnMt0
- >>875
思わず拡大してアンチシャープかけて、読みやすくしちゃったw
- 894 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 12:31:01 ID:/efYT8J20
- こんなカンペ使ってるから、
俺たちに追いついて見せろとか言われちゃうんだな。
- 895 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 12:31:03 ID:R2M08Vo30
- >>885
そうそう。
国民を馬鹿にしている。
- 896 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 12:31:03 ID:eF5HD0NB0
- これはカンペじゃない
自分へむけての暗示だよ
- 897 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 12:31:07 ID:zsoRBMHY0
- こういうのって、NHKの政治部記者が作ったりするんだっけ?
- 898 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 12:31:28 ID:QX0Jjb0vO
- THE菅ニング IQ0
- 899 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 12:32:03 ID:XAEEbe510
- >>875
×詰問・追及・攻撃だけではわかりにくいのか、
手書きで×対決・ケンカってわかりやすく追加してあるwww
- 900 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 12:32:07 ID:d+U746/10
- >>1
政局しか見ない民主
議論から逃げ回る民主
自民がどーこー関係なく、これだけはガチw
- 901 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 12:32:31 ID:zO2xOARq0
- この人はどうして嘘やごまかしで人を騙すやり方しか思いつかないのだろう
人間のクズだなぁ
- 902 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 12:32:48 ID:UFdHXshR0
- 菅って、よくよく思い出してみればAPECの時も必死にノートを見てたなw
こいつ駄目だわwwwww
- 903 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 12:32:57 ID:xgZgBBYG0
- >>859
総理のくせに野党を攻撃する気満々ですねw
- 904 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 12:33:08 ID:D6gfiYR90
- はなっから頭に入れる気ないみたいやね
- 905 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 12:33:10 ID:sbwe6/Fr0
- 1ページw
何ページあるんだろwww
- 906 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 12:33:20 ID:5+WlmD6w0
- ハングルで書いてやらなきゃ可哀そうだろ?
- 907 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 12:33:15 ID:FY+TEP58O
- >>1
無能。
- 908 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 12:33:25 ID:Mz0d4tRz0
- >>892
アイツ、テレビのアナウンサーや解説者、新聞の論説委員なんかとよく食事してたが・・・
打ち合わせだったのかもしれんね。
- 909 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 12:33:29 ID:ErkGG2lOO
- >>826
民主党に政策なんてないから比べられたら困るだろ?
ましてや政策議論になんてなろうもんなら
すっから菅な頭から煙が出ちゃうよ
- 910 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 12:33:48 ID:ihj2qsEm0
- 昼休みの時間帯になってから、
ゾォっとするような生々しい書き込みがあるな。
- 911 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 12:33:50 ID:UJHwGfl8O
- >>875
このカンペだってタダじゃない…
税金で出来ていると思えば、一番の無駄はミンス政権そのものだと痛感するぜw
- 912 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 12:33:54 ID:HEG67WUG0
- 日本オワタ
- 913 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 12:33:59 ID:fJom0BBF0
- wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 914 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 12:34:06 ID:RGIUHeVb0
- >>856
質問通告してるのに毎回答弁漏れする菅w
これもブーメランかw
- 915 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 12:34:18 ID:D3TxhyEh0
- ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_ /i
;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
'、;: ...: ,:. :.、... .:: :_,:. :.、.;.;;.‐'゙  ̄  ̄
γ⌒´"゙' '"゙' '''゙ヽ,
// ""⌒⌒\ ) キリッ
i / \ / ヽ )
!゙ (・ )` ´( ・) i/
| (__人_) | 私と谷垣の党首討論は、私の圧勝と言われたものだ
\ `ー' /
/ | ○ニコ
/ | | /| | |
| ヽ,,,) / ヽ,,,) .|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
- 916 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 12:34:44 ID:h0Aj67O00
- 党首討論ではカンペの内容も大失敗したので、官僚がブログでフォローしました^^
【政治】解散要求の谷垣氏批判=ブログで「政局より大局」―菅首相
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1297334703/
- 917 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 12:34:45 ID:hcaGQ1+KO
- キレ管の暴走を防ぐためメモ差し入れた?
操り人形みたいだな〜
- 918 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 12:35:06 ID:782H+MXfO
- 会談で仙谷のオネェが同伴する訳だ・・・。
- 919 :ばれ太 ◆BiJZbgMNr. :2011/02/14(月) 12:35:15 ID:qlLvbZin0
- 下に 1 という数字がある事から、こんな幼稚なマニュアルが数ページに及んでいる事がわかるな
- 920 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 12:35:26 ID:nu5ycBhaO
- >>1
ほ ん と う に あ っ た 怖 い 話
- 921 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 12:35:45 ID:UFdHXshR0
- >>899
自分なりの補足なんだろwwwww
腹痛いわw
- 922 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 12:35:50 ID:Z33VzeJL0
- 毎晩いいお食事をする生活ってそんなに大事なのか
毎日のように大恥かく方がイヤだお
- 923 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 12:36:10 ID:SR2/QapD0
- 菅さん昔も「挑発に乗らない」「相手に出来るだけしゃべらせる」とかいうのあったよな
- 924 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 12:36:22 ID:F4fuYxsc0
- ルピウヨが必死だな
政策で叩けないからこういう幼稚な叩きをする
- 925 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 12:36:27 ID:OsP8/oQii
- なんでこんなリスク高い資料持ってきたんだ。
戦略用の資料なんて議論中には必要ないだろうに
- 926 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 12:36:39 ID:aOp3F09y0
- 菅が今さら何を言っても全てブーメラン
- 927 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 12:36:58 ID:d+U746/10
- >>924
何もやってねーから、政策で叩きようがねーだろwww
- 928 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 12:37:29 ID:Wv+Gefml0
- こんなもん紙読まんと討論も出来んようなやつが偉そうに総理大臣とかやってんなよ
- 929 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 12:37:33 ID:R2M08Vo30
- >>924
政策(笑)
- 930 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 12:37:48 ID:rYQQrP1g0
- http://loda.jp/dion/?id=11693
一国の首相のカンペがこれって…
どんな出来事より絶望的な出来事だな。
- 931 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 12:37:57 ID:/KL9JEOY0
- ソ連のアネクドートを笑えんな…
- 932 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 12:38:15 ID:onVI3xOHP
- 民主は「こんぐらい頭に入れとけよ」ってカンペが多いな
- 933 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 12:38:16 ID:rzAu4uwZ0
- >>925
2010年の参院選挙惨敗マニフェストも持って来たよ
自信満々に頓珍漢だったけどなw
- 934 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 12:38:31 ID:1Ox8XmERO
- >>924
おっしゃる通り
何も提示しないから叩きようがない
- 935 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 12:38:38 ID:xQ/l5/SC0
- 政策がない菅を
政策で叩くのは不可能だ
- 936 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 12:38:40 ID:R2M08Vo30
- >>928
紙の中身が悪すぎる。
これは、猿芝居以外の何物でもない。
党首討論を利用して猿が自分を人間に見せようと芝居しているだけだろ。
- 937 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 12:39:09 ID:6q+qUELF0
- >>924
「×政策の比べあい ○リーダーの器の比べあい」
- 938 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 12:39:22 ID:Pzvnzd8m0
- ルーピーズ爆散w
- 939 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 12:39:29 ID:8aZGmnMt0
- 次の党首討論はチョメチョメタイムでいいよ、もう
- 940 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 12:39:30 ID:4cWh3Tc+0
- 何が菅ペだ
テメェは小学生かボケ
- 941 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 12:40:11 ID:PMqtHf2/O
- 次官「あたまが」
菅「あたまが…」
次官「まっしろになって」
菅「まっしろになって…」
- 942 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 12:40:25 ID:GfZQj2EM0
- これは恥ずかしいwww
- 943 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 12:40:36 ID:ErkGG2lOO
- >>924
政策なんてないじゃん(笑)
幼稚なのはおまえの頭だよ「元祖ルーピーズ」
- 944 :ばれ太 ◆BiJZbgMNr. :2011/02/14(月) 12:40:36 ID:qlLvbZin0
- >>936
お前、実はミンス嫌いだろw
- 945 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 12:40:41 ID:onVI3xOHP
- >>924
最近は菅に反抗的なぽっぽもネトウヨになったのか?
でも、まで民主にいるんだからそっち側だろが?
- 946 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 12:40:42 ID:/efYT8J20
- >>924
出してないものでどうやって議論するのか。
まあ菅は、出してもいないものを、いっしょに協議しようとしない自民が悪い!
といい続けていたけど。
- 947 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 12:41:28 ID:XAEEbe510
- >>778
この日本の教訓を、日本亡き後の世界が生かして欲しいと願うばかりだwww
- 948 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 12:41:31 ID:pjQwgAz10
- 討論もできないなら政治家やめろよな
- 949 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 12:41:31 ID:D3TxhyEh0
- /◎)))
/ / :
/ / :
/ / :
/ / :,
/ / :,
/ / :,
/ / :,
.∧_∧ / / :,
.( ・∀・) / 、 ∩__
|/ つ¶__/ ヽヽ /;;;; ヽ ガッ
L ヽ /. | ヽ ニ三 |:;;;; | 人 /:::::::::::::::::::::`ヽ、
_∪ |___| \;;;;_ノ< /::::::::ィ''' ̄ ̄ミ:::::::::::`ヽ
[____]_ V レ´ ミミ:::::::::::::\
/______ヽ_ヽ ,r' 。 ,,..==- ヾ::::::::::::::::、
|______|_| i; ,,. l (゚`> . ヾr─、:::、
/◎。◎。◎。◎ヽ= / ̄/ |∨ヽ丶 '´、,,,__ '゙ )ュl:::l
ヽ_◎_◎_◎_◎ノ=ノヽニヽ '、:i(゚`ノ 、 |::|
'lー''(.,_ハ-^\ ├':::l
\ />-ヽ .::: ∨
丶 (´,,ノ‐- ..:::: l
丶´ `..::.::::::: ハ\
- 950 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 12:42:07 ID:nu5ycBhaO
- >>924
またわいてきたんかいw
政策も何もそれ以前のとこでひど過ぎるのが面白いのであって、
政策の話なんか始めたら管さん倒れちゃうよ?
だいたい本人が「×政策」てわざわざカンペに書いてるんだから民主信者なら空気読もうぜw
- 951 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 12:42:18 ID:zsoRBMHY0
- ×カンペを見せる ○カンペを見せない
- 952 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 12:42:18 ID:cq2V+gFRO
- >>924
全く同感。
ルーピー鳩山支持者が必死で菅を叩いててワロス。
…あれ?
- 953 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 12:42:18 ID:UJHwGfl8O
- よく見たら、赤字部分のリーダーの器に、更にアンダーライン引いてあるのなw
- 954 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 12:42:21 ID:Ca7wBUme0
- テロ朝
小向→スモウ→お天気
もう完璧www
- 955 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 12:42:23 ID:PanGxiPe0
- やばい、こんな恥ずかしいメモ持ったおっさんが
一国の代表なんだ。まじやばい。
- 956 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 12:42:29 ID:AK8mCwna0
- ね、そろそろ、国会取り囲んで開散デモやろうよ。
- 957 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 12:42:40 ID:dArntJvv0
- 同じ内容がマスコミ各社にまわってます。
こういう方向で報道するようにって。
- 958 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 12:42:46 ID:FUWCn4hj0
- フォントが巨大過ぎて捏造ヤラセに思えんこともないが
民主相手にそんなのしないよな今更
- 959 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 12:43:23 ID:/efYT8J20
- >>953
赤字にするより、蛍光ペンで塗ったほうが、目に優しい気もする。
- 960 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 12:43:39 ID:XAEEbe510
- >>905
結局1ページ目しか見る余裕なかったんじゃないのか?www
- 961 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 12:43:44 ID:zIBTRMLuP
- 日本発の指標は世界の市場に影響を与えないのが通例だが、
これからは変わるかもな。国会中継で株価や円相場が乱高下する日も遠くないw
国民がこんなやつら選んで何のアクションも起こさないのはまだまだ体力ある証拠。
日本国はあと500年は平和だな。
- 962 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 12:44:07 ID:QzejO8Zt0
-
絶対!絶対!民主党には投票しません!!!!
いい加減解散しろやああああ!!!ぼけええええええええ
- 963 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 12:44:07 ID:Gnh674B50
- 党の事しか考えない自民vs自分の事しか考えない民主党
- 964 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 12:44:14 ID:dVUpU9AuO
- これは秘密だけど菅は無能なんだよ。もっと秘密だけどミンスの奴等はみんな無能なんだよ。
- 965 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 12:44:17 ID:DVdJ4JdAP
- 事前にマスゴミ関係者と会合開いて、
党首討論はカンペの内容のように報道するって決めてたわけだな。
だとしたら八百長相撲とやってる事変わらなくね。
- 966 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 12:44:40 ID:zsoRBMHY0
- >>960
確かに
×1ページしか読まない ○2ページ以降も読む
が抜けている。
- 967 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 12:44:44 ID:6q+qUELF0
- >>954
何のために小向をフィリピンで泳がせてると思ってるんだ?
- 968 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 12:44:55 ID:aVFuntXI0
- 一番の問題は
これを全く取り上げない新聞・テレビメディアじゃないか?
麻生の時は漢字の読み間違えを
何週間も漢字の特集と織り交ぜて叩きに叩きまくっていたのに
あまりに不公平すぎる
- 969 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 12:45:05 ID:R2M08Vo30
- >>944
てか、
社会主義とか共産主義とかカルトとか全般的に苦手w。
- 970 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 12:45:10 ID:V9/PiBAP0
- 情けねえwwwwwwwwwwwwwww
- 971 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 12:45:10 ID:ErkGG2lOO
- >>933
衆院選のマニフェストを非難して、「あれは詐欺だから衆議院を解散しろ」って言われてんのに
参院選のしかも惨敗した参院選のマニフェスト持ち出して
「これに書いたから詐欺じゃないもん」だからな(笑)
頭がおかしいとしか言い様無いわな
- 972 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 12:45:19 ID:s7cucKWh0
- >>951
www
- 973 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 12:45:25 ID:6PJ3ub8I0
- 2009総選挙
小沢・管・鳩山派=民主党支持者
小泉・安倍・麻生派=自民支持者
でもいいや。管と鳩山と同じレベル見られたくないわ。
- 974 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 12:45:42 ID:i9eDBulS0
- なんという小物
民主に投票したやつは吊ってくれ
- 975 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 12:45:49 ID:nosSWEhgO
- >>964
さらなる秘密はそんな民主党を政権にした日本国民はもっと無能なんだよ
- 976 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 12:45:56 ID:+JRauufFO
- 菅思無政策不叩
- 977 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 12:45:57 ID:3ctkN5/50
- sengoku38氏の記者会見
http://www.ustream.tv/channel/videonews-com-live#utm_campaign=www.google.co.jp&utm_source=2902209&utm_medium=social
- 978 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 12:46:17 ID:5+WlmD6w0
- 官ガンスって一体誰の操り人形なんだ?実際は民団の操り人形の操り人形
なんじゃないのか?
- 979 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 12:46:40 ID:n3esWCob0
- 菅に対して漢字テストやろうぜ
もちろん石井の持ち時間中でな
- 980 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 12:47:11 ID:D3TxhyEh0
- 【政治】 鳩山前首相 「抑止力と言ったのは、困った末の方便だった」→「開いた口がふさがらない」と沖縄県副知事が不快感
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1297654982/
1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2011/02/14(月) 12:43:02 ID:???0
・鳩山由紀夫前首相が、米軍普天間飛行場の移設先を名護市辺野古に決めた理由として
挙げた「抑止力」について「方便と言われれば方便だった」と明かしたことに対し、
上原良幸副知事は13日、沖縄タイムスの取材に「開いた口がふさがらない」と不快感を示した。
鳩山氏は自身が目指した「県外・国外」移設に、防衛・外務省の協力が得られなかったと告白。
上原氏は「政府内で首相の意思決定に至るプロセスが機能していない」と政権運営のあり方に
疑問を呈した。
- 981 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 12:47:32 ID:R2M08Vo30
- >>967
落ち目のストリッパーが何やっても誰も関心ないのにね。
- 982 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 12:47:41 ID:XJXlv5lcO
- 別にフリガナ付けたりペーパー読むのいいが自分もやってんなら難癖付けた相手には謝るべきだと思うがな、民主党議員って他国には謝るが日本人には謝らないよな。
マスゴミも自民党の時みたいに突っ込まないな卑怯すぎる。
- 983 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 12:47:46 ID:zsoRBMHY0
- >>978
実は自分の作った麻雀点数自動計算機に魂を乗っ取られたというドラマチックな展開かも
- 984 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 12:48:00 ID:UFdHXshR0
- もう次から持ち物禁止にしとけw
- 985 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 12:48:03 ID:UYph0el/O
- 来客なし
外食で高額焼肉・・・どんどん太り、睡魔に襲われる・・・ホントに場違いが総理になってしまってるんだね
自覚出来ない程に脳がやられてるのか
- 986 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 12:48:56 ID:G6GQx+JQ0
- まさに裸の王様。
- 987 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 12:49:11 ID:u500tkhK0
- 風刺の必要が全く無い生の素材で勝負出来る空き管w
風刺漫画化も商売あがったりだな。
風刺より生の方が面白いんだもんwwww
- 988 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 12:49:46 ID:WJBALTlE0
- 百連パチクリの時は、何て書いてあったんだ!
- 989 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 12:49:47 ID:ErkGG2lOO
- >>985
菅直人の不出来な脳ミソはデフォルトです
- 990 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 12:49:54 ID:6PJ3ub8I0
- >>985
サラリーマンの経験も無い元市民運動家ですよ。ニート総理とあだ名にしてもいい
- 991 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 12:50:04 ID:SR2/QapD0
- >>1
カンペ消された?
リンク先でも見えないよ
- 992 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 12:50:12 ID:i/aZ1oGw0
- >>764
>>間違いなく開戦だろ
いやいやアホらしい撤収撤収って
東郷元帥児玉元帥帰ってきておくれ
- 993 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 12:50:17 ID:X7csXrXuO
- お粗末な総理だな。
大爆笑だぜw(°O°)w
- 994 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 12:50:20 ID:s7cucKWh0
- >>975
単発もしもし。国民にわざわざ「日本」を付ける。
尻尾出しすぎだぞ工作員w
- 995 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 12:50:33 ID:F4fuYxsc0
- 自民党の総理だってカンペ持って来てたのになぁ
民主党だけたたくとかダブすただな
- 996 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 12:51:14 ID:XAEEbe510
-
超国家秘密漏洩wwww
- 997 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 12:51:24 ID:R2M08Vo30
- >>995
スブタ?
- 998 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 12:51:33 ID:reJBLPac0
- 赤ペン先生wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ばーぶぅwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 999 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 12:51:48 ID:MSHNH98kO
- >>892彼はほとんど無い。
- 1000 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 12:52:04 ID:iNsmvoif0
- こんな馬鹿を首相にする民主党って・・・
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
207 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.7.9 2010/05/24 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)