Yahoo!ニュース
ログイン
IDでもっと便利に[ 新規取得 ]



ここから本文です
[PR] <撮りおろし写真館>セクシー山口沙紀vsグラマー多田あさみ/Charger

YouTubeなどで視聴した動画を自動でダウンロードするプロキシ「FuzzyProxy」

Impress Watch 2月10日(木)19時0分配信

YouTubeなどで視聴した動画を自動でダウンロードするプロキシ「FuzzyProxy」
写真:Impress Watch
 「FuzzyProxy」は、YouTubeやニコニコ動画で視聴した動画を自動でダウンロードできるソフト。Windowsに対応するフリーソフトで、編集部にてWindows 7で動作を確認した。作者のWebサイトからダウンロードでき、動画にはJavaランタイム(JRE)が必要。

 本ソフトを使うと、YouTubeやニコニコ動画といった動画配信サイトで視聴した動画のファイルを、独自のキャッシュとして自動でローカルに保存できる。作者によると、再生した動画が一時ファイルとしてローカルに保存される“プログレッシブダウンロード”方式を採用しているすべての動画サイトに対応しているとのこと。

 本ソフトは、ローカル上でプロキシサーバーとして動作する仕組み。使い方は簡単で、同梱のバッチファイルをダブルクリックして起動したあと、Webブラウザーのプロキシ設定のアドレスを“localhost”、ポートを“8080”に設定すればよい。あとは普段と同じようにWebブラウザーで動画サイトを視聴すれば、本ソフトのインストールフォルダ内に自動で動画がキャッシュとして保存されていく。


【窓の杜,加藤 達也】

最終更新:2月10日(木)19時0分

Impress Watch

 

主なニュースサイトで YouTube(ユーチューブ) の記事を読む

PR

carview愛車無料査定
PR
ブログパーツ

コンピュータトピックス

注目の情報


iPadも参入! 電子書籍ビジネスの展望
本格化する電子書籍ビジネスの業界シェア、市場規模から今後の展望までを、Yahoo!ニュースの新聞記事横断検索を使って調査。

PR