Yahoo!ニュース
ログイン
IDでもっと便利に[ 新規取得 ]



ここから本文です
[PR] 

廃油ボール漂着続く 石垣、川平湾の砂浜汚染

琉球新報 2月14日(月)10時55分配信

廃油ボール漂着続く 石垣、川平湾の砂浜汚染
ことし1月以降回収した廃油ボールを手にする辻環境文化研究所の辻維周所長と太田慶子さん=10日、石垣市の川平湾
 【石垣】石垣島の川平湾の海岸に、昨秋から原油などが固まってできる廃油ボールが漂着し続けている。1月以降で10キロ近くに上り、石垣市川平の辻環境文化研究所(辻維周所長)は砂浜汚染に危機感を募らせている。
 同研究所はほぼ毎日、川平湾の海やビーチを調査しており、2010年11月に廃油ボールの漂着を確認、回収作業を進めている。同年末までに計10キロ、ことし1月以降は新たに9・3キロを回収した。
 砂浜には、ダイビング業者や漁師らの車両が多いときには10台以上も乗り入れており、漂着ごみを砕いたり廃油ボールを踏んだりしている。辻所長は「廃油ボールもつぶされ、砂浜の汚染につながる。また、車両が発泡スチロールなどを砕いているので、それが大潮で波をかぶると海に流され、魚が餌と間違えて食べる可能性もある」と懸念し、「市には、乗り入れを禁止し、駐車スペースを別に確保してもらうよう対応を考えてもらいたい」と話した。

最終更新:2月14日(月)10時55分

琉球新報

 

この話題に関するブログ 3件

関連トピックス

主なニュースサイトで 八重山のできごと の記事を読む

注目の情報
同期の家…ナント2000万円台!

大きい家を買うなんて、自分には無理だと思ってた…でも120平米以上がこの価格なら、家賃を払い続けるよりもお得?低金利の今こそ、家族が喜ぶ一戸建てを購入するチャンス![SUUMO]
年収400万円台で買える!一戸建
PR
ブログパーツ

地域トピックス

注目の情報


主要メディア6紙の過去記事2年分を瞬時に検索。
全国紙の社説を比較する毎日新聞の企画「社説ウオッチング」。産経新聞の「社説検証」とあわせてチェック(本文有料)。

PR