祝!アルトネリコ誕生5周年!
こんにちは、アルトネリコシリーズでディレクターをさせていただいております 、土屋と申します。この度、2011年1月26日をもちまして、アルトネリコ 発売5周年を迎える事が出来ました。この5年目の記念日を、このような形で皆 さんと共に迎えられることを、うれしく思います。

アルトネリコシリーズは、私がディレクションをつとめる初のシリーズです。私 はサウンド職でガストに入社しましたが、当時よりゲームそのもの、とりわけ 「世界」というものを作ることを夢見てきました。そして「それが叶った暁には、 絶対にこうしたい!」という夢も、いくつかありました。そのうちの1つが「終 わらないコンテンツにしたい」というものでした。この5周年祭を含めた、アル ポータルを中心とする一連の活動は、このビジョンから来るものです。

ゲームソフトは、発売されてプレイして、エンディングまで到達して、やり尽く したら終わりです。少なくともそれが従来の形でした。アルトネリコではそれを 打破したかった。年間通じて、常に「新鮮なアルトネリコ」でありたいと思って いました。
それは、私が学生だった頃の想いが発端です。当時はまだネットもなく、自分が 好きなゲームは、ソフトをプレイしCDを買い、攻略本を買い…それが終われば全 て終了でした。ずっと浸っていたいのに、このキャラの生活やエピソードや、後 日談が見たいのに、そして世界の色んな所に旅したいのに…好きなゲームの世界 は、それ以上には広がらなかったのです。二度と。 その体験は、自分にとっては思いの外寂しいものでした。攻略本に描かれた挿絵 を毎日見ては、頭の中で世界を広げたりもしました。ですが、好きな作品であれ ばあるほど、これ以上広がる可能性が絶望的であることに大きく落胆しました。 だから、もし自分がゲームを制作する立場になったら、ずっとずっと続いていく 世界を創ろうと、そして常に新しい「何か」が生まれ、世界が広がっていくコン テンツを創るのだと、そう強く想ったのでした。

アルトネリコシリーズが、3でひとまずの結末を迎えました。それと同時に、こ の「広がり続ける世界」の手法も、1つのステージが終わりつつあります。しか しそれは、新しいことの始まりでもあります。
アルトネリコでは、アルポータルを中心として、様々な手法で「変化し続けるコ ンテンツ」を実現してきました。それは「トウコウスフィア」や「さぽている」 「FLASHコスモスフィア」などの無料コンテンツから、「ドラマCD」「ヒュムノ スミュージカル」「小説」といった有料コンテンツに至るまで、様々なもので試 みてきました。ですが、これらの手法はあくまで1つの手段でしかありません。 また、その時代によっても、最善の手法は変わっていきます。

今後はコンシューマーゲームにおいても、常時オンラインやクラウドの可能性が 身近になっていくと私は考えております。そうなれば、ゲームシーンが大きく変 わることはもちろん、ゲームに付随する世界の表現手法や、スタッフとユーザー との繋がりにも、今までにない革新的な変化が現れてくる事でしょう。
そして明らかに現在よりも「生きた世界」のパワーは強いものとなり、より皆さ んの生活に密着した世界として存在できるようになるだろうと確信しております。

今後私の関わっていくプロジェクトが何であれ、そのプロジェクトが、時代の波 や、皆様からのご要望にお応えしつつ、柔軟に対応していく事に変わり有りませ ん。少なくとも言えることは、今後も常に新しい、「常に生きている世界」を作 り続けていくということです。そして今まで以上に、よりシームレスであり、よ り世界を身近に体験できるような手法を模索しつつ、更に進化をさせていきます。

もちろん、今まで試行錯誤してきたものの反省点も多々あります。後からファン になっても話に加わりにくい点や、指向性が強すぎてとっつきにくくなっている 点などもあります。また、コンテンツの整理もし、いつでも創造した歴史の順に、 世界を旅することができるようにしなければなりません。

そして、その「広がり続ける世界」の主役はファンの皆様です。ですから、今後 も皆様との交流を大事に、出来うる限り皆さんの望む世界を具現化し、表現して いきたいと考えております。
将来、表現方法が変わることはあれども、この信念だけは変わることはありませ ん。ですからどうか、今後とも末永くお付き合いの程、よろしくお願い申し上げ ます。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。


            アルトネリコシリーズ・ディレクター 土屋 暁


「まさに執念の成せるお祭りね…。
 5周年祭なだけに。ぷーくすくす…」
執念のなせるお祭り!
サポor市民ID:  パスワード:
投票してね:
一言コメント:
※項目をクリックでコメントを閲覧できます。
意味が分かりません><
   24(3%)
こんな所まで出張ですか!?
   320(36%)
シャキーーーーーーーーン!
   557(62%)
Fun's minivote system -TOU=Hyoon-. Made by A.T


アルトネリコ5周年祝辞 | FLASH COSMO SPHERE バレンタイン占い | ハーヴェ閣下の缶バッジプレゼント | さぽているアンケートキャンペーン
©GUST CO.,LTD. ©NBGI