2037.10.31 (Sat)
[TOP] すばらしき素材蒐集の会−素材サイトアーカイブ
素材関係のブックマークを趣味と実益を兼ねて一覧にしてみました。主に「フリーノベルゲーム」での利用を前提として蒐集しています。
・追記部分(Read More)にあるリンク(数字部分)をクリックすると、対応したエントリ(そざい あーかいぶ × かてごり)が表示されます。お好きな素材サイトさんをお選びください。
・『サイト名』の左側にある「?」をクリックすると、そのサイトさんの大まかな説明(Preview)エントリを表示できます。また、サイドバー(画面左側)の「ユーザータグで検索」で、タグが共通する「Preview」エントリを一括表示できます。
※現在「844 (+4)」サイト(更新:2011.02.08)
※「ぷれびゅー」の修正:「Entry - 210」まで終了
・追記部分(Read More)にあるリンク(数字部分)をクリックすると、対応したエントリ(そざい あーかいぶ × かてごり)が表示されます。お好きな素材サイトさんをお選びください。
・『サイト名』の左側にある「?」をクリックすると、そのサイトさんの大まかな説明(Preview)エントリを表示できます。また、サイドバー(画面左側)の「ユーザータグで検索」で、タグが共通する「Preview」エントリを一括表示できます。
※現在「844 (+4)」サイト(更新:2011.02.08)
※「ぷれびゅー」の修正:「Entry - 210」まで終了
2011.02.14 (Mon)
Current Topics: 048−NOTE
1 / 2
--- --- ---
2 / 2
リューケンドー……。
--- --- ---
110215
--- --- ---
Pokémon:
--- --- ---
2 / 2
リューケンドー……。
--- --- ---
110215
--- --- ---
Pokémon:
2011.02.14 (Mon)
なんどでも いくらでも−わすれつちまつた内容を
……書こう書こうと思ってたら、いつのまにか、なにを書きたかったのか忘れてしまっていた。とりあえず、他人さまのコメントに、独り言を書けるだけ。
「さち」さん:
http://sorrry.blog104.fc2.com/blog-entry-426.html#comment99
>ですが、もし閉鎖がこちらのエントリによって引き起こされていたのならakino様はどう思われますか?
実際、あのエントリは「意地の悪い嫌味」みたいなものだったから、素直に「申し訳ないことをした」と思っています。ほんとに。
>また、自分の発言によってその人の制作意欲を奪い一つの作品がなくなってしまうという事をどう考えておられますか?
「あなたのせいで創作意欲が殺がれました!」って真正面から詰め寄られれば、謝るしかないし、謝るけど。でも、「人を傷つける(=ココロに突き刺さる)」ことができない言葉には「ちから」がないから、好きじゃない。個人的には。
>今までもakino様の発言によって不快感を感じた製作者様は何人かおられたのは事実です。そういう製作者様の気持ちをかき乱す行為をし、その相手から不快感を表される事を何度か繰り返していますよね。それなのになぜ何度も同じことをしてしまうのか、私にはわからないのです。
これは、「自分が(その時点で)いちばんしたいことをしているから」ということだと思う。まあ、ジコチューが悪いといわれれば、そのとおりです。
いつか書いたはずだけど、「製作者のリアクション」とか、あまり考えてないし。そもそも、コッチの「気持ち」なんて伝わるはずないんだよ。「おもしろかったです」>「ありがとう」、「つまんなかったです」>「誹謗中傷!」、これだけのこと。誰も「聞く耳」なんて持ってない。結局、虚しい独り遊びだから。
まあ、もちろん、こういうことを繰り返していると、99% 嫌われたり憎まれたりするけど、ごくたまに「感謝」されたりすることもある。人生って判らない。
>akino様もゲーム製作をされているのですよね? もしakino様も同じような行為をされたらどう思いますか? 「人は人、私は私。一つの意見だから気にしない」として流すことが出来るのでしょうか。そうだとしたらakino様はとても強い心をお持ちの方なのでしょう。
まず始めに、こういう「ココロが強い・弱い」という考え方は、どこか「持ち出す側の言い訳」染みていて好きじゃない。
わたしは「強い心をお持ちの方」ではないから、必要以上に傷つくとは思う。だからといって、「一つの意見」を叩き潰そうとは思わない。まあ、いまなら、あまりにも馬鹿なこと書き連ねるようなヤツのことは、「馬鹿かよ」って思えるだろうし。悪口も内容しだいだね。
>また「こんな事で断念する人は心が弱いからだ」とお思いになるのでしょうか?
悪いけど、これはそう思う。というか「創作活動」って「禁煙」みたいなものだから。挫折する人は、ぜったいにココロのどこかで「こんなこと、やりたくない」と思っている。人間、そういうところは正直だから、それ自体を責めても意味ないけど。
>世の中は色々な人がいます。嬉しいと感じる言葉も地雷の言葉も様々だと思います。それを理解した上で、オンラインで発言することがマナーなのではないでしょうか。
「地雷の言葉」が人それぞれ違うということを考えていたら、もうなにも言えなくなる。だから、「すべての人に愛されるレビュー」なんて、実はなにも言っていないのといっしょ。わたしはそれが嫌だから、「ある方面」にケンカ売ってたんだよ。いまは「なにやってたんだか」って気分だけど。
>不快に思うなら見なければいい、というのは自らオンラインで全世界に公開しているわけですから言い訳にはならないと思います。
これって、むかしわたしが言ってたこと?
「プロキシ野郎 Aチーム」:
http://sorrry.blog104.fc2.com/blog-entry-426.html#comment101
>「他人の痛みが云々」という訴え方が好きじゃなくて、「あー、はいはい」ってなるらしいですし。
だって、「他人の痛みが判る」ってことを前提としてる時点で、ウソ臭いでしょ。
>他人を中傷して晒しあげるのはakinoさんの素敵な趣味なんでしょう。中傷されて怒って抗議に来たり、閉鎖したらakinoさんの中では負かしたことになる。一方、自分はどんなに迷惑だと言われ、抗議され続けてもブログを続ける。作品なんて一本も作ってないakinoさんだけど、それで製作者に勝っているつもりなんでしょう。
ALL 妄想w
「中傷されて怒って抗議に来たり、閉鎖したらakinoさんの中では負かしたことになる」……ないない。興味ないw
「一方、自分はどんなに迷惑だと言われ、抗議され続けてもブログを続ける」……「あなたが」消えてほしいと思ってるんだね。
「作品なんて一本も作ってないakinoさんだけど、それで製作者に勝っているつもりなんでしょう」……製作者である「あなたが」そう思いたいんだね。
憎しみも人を盲目にする。
>以前も他の製作者さんのゲームについて女性差別だとか言って難癖付けてましたが、akinoさんはご自分が差別より酷いことをやっていて、はるかに迷惑がられている自覚はないんでしょう。あれだけ大勢の人達に何度も迷惑だと言われてきて、中には女性の製作者もいたのに。
「女性差別」的な部分なんて、氷山の一角だったよ……。
それにしても、「中傷」が「差別より酷いこと」だなんて、よっぽど傷ついたんだね。ところで、どこの「大勢の人達」がどの程度の回数「迷惑だと言」ったの?
ところで、わたしは「同じプロキシを使っている人間は同一人物」だと思ってるんだけど、そうなると「被害者」になりすまして事を大きくした張本人が、自分のやったことをこうやって取り上げてることになるんだけど。これも一種の自作自演? 実際のところは判らないけど。
>akinoさんはピクサー映画やアニメや特撮がお好きらしいですが、この人はそれらから何を感じているんでしょうね。正義のヒーローやヒロインから学ぶのは、縁もゆかりもない製作者さんの日記や作品を晒しあげ、中傷して閉鎖に追い込むこと?
この指摘は「そのとおり!」すぎて、なにも言えない。
>好きな作品をいつでも楽しめるって事実だけでは満足できなくて、アマチュアを貶めてやろうと思っているのなら、性格悪過ぎですね。自分の気に入らなかった作品や製作者をご苦労にも悪口を添えて晒しあげにする行動が、いかに底意地が悪く卑しい行動で、人から嫌がられるか自覚が無いのでしょうか? ……無いんでしょうね。
また妄想w
「好きな作品をいつでも楽しめるって事実」に満足できないことが、どうして「アマチュアを貶めてやろう」に繋がるのか良く判らないんだけど。こじつけ?
「無いんでしょうね」……あるよw 実際に嫌われてることも受け入れてるよ。だから虚しいんじゃん。
なんか、「モラル」とかなんとかは二の次で、ほんとうは「わたしを傷つけた!」という理由で怒ってるように見えてくるなあ。こじつけ?
>最近、小6女児のイジメによる自殺が問題となってますが、まさに、人を自殺に追い込むほどイジメをするような人間ってのはakinoさんみたいな方なんでしょう。よく繰り返し中傷してるし。
またまた妄想w
というか、「作品を否定するもの」は、すなわち「殺人者(犯罪者)」というわけだ。この手の発想をする製作者にろくなヤツはいないとわたしは思うけど、まあ、悪いのはぜーんぶコッチってことになってますから。あーあ。
>次のエントリでもグダグダと悪いのは製作者だと言ってますし。
あなたみたいな製作者「だけ」が嫌いなだけですから。勘違いしないよーに。
おまけ
例えば、ヒッドイ「感想文」を書き連ねているようなクズ(わたし)に対しても寛大な態度で接してくださった「あいはらさん」や、自分の作品の評価に対して真摯に向き合おうと努めている「有尾さん」のような人たちが寄り集まって、そうやって始めて「世界が変わる」のかもしれない。
少なくとも「身勝手な暴君」ひとりのちからでは、決して成せない大事であることは間違いない。……つーか、「真理」だの「宇宙の法則」だの「ギョーカイの改革」だのと軽々しく書くなよ。薄っぺらく見えるから。
とりあえず、身の程を知らない、どうしようもない「オマヌケさん」に下げるあたまはないので、そういうことで。尊敬できるような物言いができるようになったら、考えてあげても良いけど。
「さち」さん:
http://sorrry.blog104.fc2.com/blog-entry-426.html#comment99
>ですが、もし閉鎖がこちらのエントリによって引き起こされていたのならakino様はどう思われますか?
実際、あのエントリは「意地の悪い嫌味」みたいなものだったから、素直に「申し訳ないことをした」と思っています。ほんとに。
>また、自分の発言によってその人の制作意欲を奪い一つの作品がなくなってしまうという事をどう考えておられますか?
「あなたのせいで創作意欲が殺がれました!」って真正面から詰め寄られれば、謝るしかないし、謝るけど。でも、「人を傷つける(=ココロに突き刺さる)」ことができない言葉には「ちから」がないから、好きじゃない。個人的には。
>今までもakino様の発言によって不快感を感じた製作者様は何人かおられたのは事実です。そういう製作者様の気持ちをかき乱す行為をし、その相手から不快感を表される事を何度か繰り返していますよね。それなのになぜ何度も同じことをしてしまうのか、私にはわからないのです。
これは、「自分が(その時点で)いちばんしたいことをしているから」ということだと思う。まあ、ジコチューが悪いといわれれば、そのとおりです。
いつか書いたはずだけど、「製作者のリアクション」とか、あまり考えてないし。そもそも、コッチの「気持ち」なんて伝わるはずないんだよ。「おもしろかったです」>「ありがとう」、「つまんなかったです」>「誹謗中傷!」、これだけのこと。誰も「聞く耳」なんて持ってない。結局、虚しい独り遊びだから。
まあ、もちろん、こういうことを繰り返していると、99% 嫌われたり憎まれたりするけど、ごくたまに「感謝」されたりすることもある。人生って判らない。
>akino様もゲーム製作をされているのですよね? もしakino様も同じような行為をされたらどう思いますか? 「人は人、私は私。一つの意見だから気にしない」として流すことが出来るのでしょうか。そうだとしたらakino様はとても強い心をお持ちの方なのでしょう。
まず始めに、こういう「ココロが強い・弱い」という考え方は、どこか「持ち出す側の言い訳」染みていて好きじゃない。
わたしは「強い心をお持ちの方」ではないから、必要以上に傷つくとは思う。だからといって、「一つの意見」を叩き潰そうとは思わない。まあ、いまなら、あまりにも馬鹿なこと書き連ねるようなヤツのことは、「馬鹿かよ」って思えるだろうし。悪口も内容しだいだね。
>また「こんな事で断念する人は心が弱いからだ」とお思いになるのでしょうか?
悪いけど、これはそう思う。というか「創作活動」って「禁煙」みたいなものだから。挫折する人は、ぜったいにココロのどこかで「こんなこと、やりたくない」と思っている。人間、そういうところは正直だから、それ自体を責めても意味ないけど。
>世の中は色々な人がいます。嬉しいと感じる言葉も地雷の言葉も様々だと思います。それを理解した上で、オンラインで発言することがマナーなのではないでしょうか。
「地雷の言葉」が人それぞれ違うということを考えていたら、もうなにも言えなくなる。だから、「すべての人に愛されるレビュー」なんて、実はなにも言っていないのといっしょ。わたしはそれが嫌だから、「ある方面」にケンカ売ってたんだよ。いまは「なにやってたんだか」って気分だけど。
>不快に思うなら見なければいい、というのは自らオンラインで全世界に公開しているわけですから言い訳にはならないと思います。
これって、むかしわたしが言ってたこと?
「プロキシ野郎 Aチーム」:
http://sorrry.blog104.fc2.com/blog-entry-426.html#comment101
>「他人の痛みが云々」という訴え方が好きじゃなくて、「あー、はいはい」ってなるらしいですし。
だって、「他人の痛みが判る」ってことを前提としてる時点で、ウソ臭いでしょ。
>他人を中傷して晒しあげるのはakinoさんの素敵な趣味なんでしょう。中傷されて怒って抗議に来たり、閉鎖したらakinoさんの中では負かしたことになる。一方、自分はどんなに迷惑だと言われ、抗議され続けてもブログを続ける。作品なんて一本も作ってないakinoさんだけど、それで製作者に勝っているつもりなんでしょう。
ALL 妄想w
「中傷されて怒って抗議に来たり、閉鎖したらakinoさんの中では負かしたことになる」……ないない。興味ないw
「一方、自分はどんなに迷惑だと言われ、抗議され続けてもブログを続ける」……「あなたが」消えてほしいと思ってるんだね。
「作品なんて一本も作ってないakinoさんだけど、それで製作者に勝っているつもりなんでしょう」……製作者である「あなたが」そう思いたいんだね。
憎しみも人を盲目にする。
>以前も他の製作者さんのゲームについて女性差別だとか言って難癖付けてましたが、akinoさんはご自分が差別より酷いことをやっていて、はるかに迷惑がられている自覚はないんでしょう。あれだけ大勢の人達に何度も迷惑だと言われてきて、中には女性の製作者もいたのに。
「女性差別」的な部分なんて、氷山の一角だったよ……。
それにしても、「中傷」が「差別より酷いこと」だなんて、よっぽど傷ついたんだね。ところで、どこの「大勢の人達」がどの程度の回数「迷惑だと言」ったの?
ところで、わたしは「同じプロキシを使っている人間は同一人物」だと思ってるんだけど、そうなると「被害者」になりすまして事を大きくした張本人が、自分のやったことをこうやって取り上げてることになるんだけど。これも一種の自作自演? 実際のところは判らないけど。
>akinoさんはピクサー映画やアニメや特撮がお好きらしいですが、この人はそれらから何を感じているんでしょうね。正義のヒーローやヒロインから学ぶのは、縁もゆかりもない製作者さんの日記や作品を晒しあげ、中傷して閉鎖に追い込むこと?
この指摘は「そのとおり!」すぎて、なにも言えない。
>好きな作品をいつでも楽しめるって事実だけでは満足できなくて、アマチュアを貶めてやろうと思っているのなら、性格悪過ぎですね。自分の気に入らなかった作品や製作者をご苦労にも悪口を添えて晒しあげにする行動が、いかに底意地が悪く卑しい行動で、人から嫌がられるか自覚が無いのでしょうか? ……無いんでしょうね。
また妄想w
「好きな作品をいつでも楽しめるって事実」に満足できないことが、どうして「アマチュアを貶めてやろう」に繋がるのか良く判らないんだけど。こじつけ?
「無いんでしょうね」……あるよw 実際に嫌われてることも受け入れてるよ。だから虚しいんじゃん。
なんか、「モラル」とかなんとかは二の次で、ほんとうは「わたしを傷つけた!」という理由で怒ってるように見えてくるなあ。こじつけ?
>最近、小6女児のイジメによる自殺が問題となってますが、まさに、人を自殺に追い込むほどイジメをするような人間ってのはakinoさんみたいな方なんでしょう。よく繰り返し中傷してるし。
またまた妄想w
というか、「作品を否定するもの」は、すなわち「殺人者(犯罪者)」というわけだ。この手の発想をする製作者にろくなヤツはいないとわたしは思うけど、まあ、悪いのはぜーんぶコッチってことになってますから。あーあ。
>次のエントリでもグダグダと悪いのは製作者だと言ってますし。
あなたみたいな製作者「だけ」が嫌いなだけですから。勘違いしないよーに。
おまけ
例えば、ヒッドイ「感想文」を書き連ねているようなクズ(わたし)に対しても寛大な態度で接してくださった「あいはらさん」や、自分の作品の評価に対して真摯に向き合おうと努めている「有尾さん」のような人たちが寄り集まって、そうやって始めて「世界が変わる」のかもしれない。
少なくとも「身勝手な暴君」ひとりのちからでは、決して成せない大事であることは間違いない。……つーか、「真理」だの「宇宙の法則」だの「ギョーカイの改革」だのと軽々しく書くなよ。薄っぺらく見えるから。
とりあえず、身の程を知らない、どうしようもない「オマヌケさん」に下げるあたまはないので、そういうことで。尊敬できるような物言いができるようになったら、考えてあげても良いけど。
2011.02.13 (Sun)
Complex × game−Preview 021
<サイト名>
NESYUSY(ネスユゥスィ) Official Home Page(更新停止中?)
<Site Master>
乖離庵
<URL>
http://comicand.com/game/gamenoyakata.html
<カテゴリ>
MIDIの小部屋
利用可能楽曲:7点
利用不可楽曲:3点
惣菜素材屋(写真素材)
明日が秋の京都!!! - 「The Trick Of The God」編
夜の街
電車の中
道
紅葉
道 2
寺門
未来的な都市名古屋 - 素材屋編
とあるビル
テレビ塔内部
外
名物のきしめん
テレビ塔からの風景 1
テレビ塔からの風景 2
展望
テレビ塔前
道
噴水
道 2
道 3
道 4
名古屋城周辺 1
名古屋城周辺 2
キングサーモンLOVE - 素材屋編
手前
草原
草原 2
羊
羊 2
こもれひのもと
電車でGO!!
こもれひのもと 2
ゲーム?
河
第一級……
合間
ツーショット
この後驚く馬
閉鎖
語りゆく街
小樽駅から5分
本当にナニコレ……
街並み
閉鎖の逆
なんだかリアル!! - 3D背景編
どっかの星
どっかの星 2
仕事場
廊下(昼)
廊下(夜)
夜中
夜明け
<配布形態・利用規定>
※MIDI素材
・フリーウェア相当(利用連絡必須)
・個人利用:特になし
・商用利用:特になし
※写真素材
・フリーウェア相当(利用連絡推奨)
・個人利用:特になし
・商用利用:利用連絡必須
<禁止事項>
※写真素材
・素材の販売、再配布禁止
NESYUSY(ネスユゥスィ) Official Home Page(更新停止中?)
<Site Master>
乖離庵
<URL>
http://comicand.com/game/gamenoyakata.html
<カテゴリ>
MIDIの小部屋
利用可能楽曲:7点
利用不可楽曲:3点
※すべて「MIDI形式」
惣菜素材屋(写真素材)
明日が秋の京都!!! - 「The Trick Of The God」編
夜の街
電車の中
道
紅葉
道 2
寺門
未来的な都市名古屋 - 素材屋編
とあるビル
テレビ塔内部
外
名物のきしめん
テレビ塔からの風景 1
テレビ塔からの風景 2
展望
テレビ塔前
道
噴水
道 2
道 3
道 4
名古屋城周辺 1
名古屋城周辺 2
キングサーモンLOVE - 素材屋編
手前
草原
草原 2
羊
羊 2
こもれひのもと
電車でGO!!
こもれひのもと 2
ゲーム?
河
第一級……
合間
ツーショット
この後驚く馬
閉鎖
語りゆく街
小樽駅から5分
本当にナニコレ……
街並み
閉鎖の逆
なんだかリアル!! - 3D背景編
どっかの星
どっかの星 2
仕事場
廊下(昼)
廊下(夜)
夜中
夜明け
※すべて「640x480 pixel」
※このサイトさんの主なコンテンツは「フリーノベルゲーム製作」です
<配布形態・利用規定>
※MIDI素材
・フリーウェア相当(利用連絡必須)
・個人利用:特になし
・商用利用:特になし
※写真素材
・フリーウェア相当(利用連絡推奨)
・個人利用:特になし
・商用利用:利用連絡必須
<禁止事項>
※写真素材
・素材の販売、再配布禁止
2011.02.13 (Sun)
Complex × game−Preview 020
<サイト名>
cosmicbaby
<Site Master>
chaco
<URL>
http://cosmicbaby.web.fc2.com/
<カテゴリ>
desktop(デスクトップ素材)
「うちのわんこカーソル」セット
(通常、禁止、はてな、移動、リンク、リンク 2、お休みアニメ)
「うちのわんこ」アイコン
リンゴ型ハウス
切手風 1
切手風 2
「ゴシック」アイコン
ドクロ
コフィン
ドクロのメモ帳
sozai(CG素材)
背景
路地裏(!)
近所の公園
森の中のログハウス(!)
地味な色の図書館
お城の廊下
橋の架かる川
川
ファンタジー風の街並み
監獄
さびれたカジノ
ファンタジー風店内
寂しい室内
魔術研究所
動物素材(立ち絵)
黒猫
お犬さま(チワワ or パピヨン)
その他加工素材
あじさい(276x257)
金魚(347x390)
photoshop用水墨画風アクション
吉里吉里用改ページ素材(asdファイル同梱)
見開きの本のページがめくれるアクション
photo(写真背景素材)
お城風の洋館
洋館・外玄関
洋館・外玄関(扉開き)
お城風の洋館・外観
レンガ壁のレリーフ
室内・アンティーク調の家財
室内・テーブルと椅子
室内・テーブルと椅子(別アングル)
暗い室内に西洋甲冑
暗い室内に西洋甲冑(別アングル)
暗い室内に西洋甲冑(別アングル・入り口に向かって)
室内・アンティーク調の家財
石造りの勝手口?
レトロな自動車
汽車型の遊具
公園の遊歩道
公園の花壇
陽光に透ける木々の葉
冬に凍る滝
冬の公園
夕焼けに変わりつつある空
夕焼け空
夕焼け空と電線
夕焼け空と電線(別アングル)
円形の建物
石の水場
石の水場 2
石の水場 3
小さな川と橋
変な屋根の休憩場所
変な屋根の休憩場所(別アングル)
小さな川と橋(別アングル)
中華風の公園?
狛犬的な誰かさん
歩道の脇の壁
歩道の脇の壁(別アングル)
橋の上
公園の歩道
公園の歩道(別アングル)
石の水場 4
公園の舗装道路
寺社の門?
境内
<配布形態・利用規定>
・フリーウェア相当(著作権表示推奨)
・個人利用:特になし
・商用利用:特になし
<禁止事項>
※背景素材
・著作者の詐称行為禁止
※デスクトップ素材
・営利目的での利用禁止
※写真背景素材
・二次配布する際にリンクを貼って下さい(同人ソフトなどはこれにあたらず)
cosmicbaby
<Site Master>
chaco
<URL>
http://cosmicbaby.web.fc2.com/
<カテゴリ>
desktop(デスクトップ素材)
「うちのわんこカーソル」セット
(通常、禁止、はてな、移動、リンク、リンク 2、お休みアニメ)
「うちのわんこ」アイコン
リンゴ型ハウス
切手風 1
切手風 2
「ゴシック」アイコン
ドクロ
コフィン
ドクロのメモ帳
※カーソルセット:「cur形式」「全7点」
※アイコン:「ico形式」「32x32 pixel」
sozai(CG素材)
背景
路地裏(!)
近所の公園
森の中のログハウス(!)
地味な色の図書館
お城の廊下
橋の架かる川
川
ファンタジー風の街並み
監獄
さびれたカジノ
ファンタジー風店内
寂しい室内
魔術研究所
※各1点
※すべて「640x480 pixel」
※「!」のついたものは「年齢制限」「有償配布物」での利用禁止
動物素材(立ち絵)
黒猫
お犬さま(チワワ or パピヨン)
※どちらも「png形式」
※ねこ:「268x535 pixel」
※いぬ:「333x481 pixel」
その他加工素材
あじさい(276x257)
金魚(347x390)
※どちらも「png形式」
photoshop用水墨画風アクション
吉里吉里用改ページ素材(asdファイル同梱)
見開きの本のページがめくれるアクション
photo(写真背景素材)
お城風の洋館
洋館・外玄関
洋館・外玄関(扉開き)
お城風の洋館・外観
レンガ壁のレリーフ
室内・アンティーク調の家財
室内・テーブルと椅子
室内・テーブルと椅子(別アングル)
暗い室内に西洋甲冑
暗い室内に西洋甲冑(別アングル)
暗い室内に西洋甲冑(別アングル・入り口に向かって)
室内・アンティーク調の家財
石造りの勝手口?
レトロな自動車
汽車型の遊具
公園の遊歩道
公園の花壇
陽光に透ける木々の葉
冬に凍る滝
冬の公園
夕焼けに変わりつつある空
夕焼け空
夕焼け空と電線
夕焼け空と電線(別アングル)
円形の建物
石の水場
石の水場 2
石の水場 3
小さな川と橋
変な屋根の休憩場所
変な屋根の休憩場所(別アングル)
小さな川と橋(別アングル)
中華風の公園?
狛犬的な誰かさん
歩道の脇の壁
歩道の脇の壁(別アングル)
橋の上
公園の歩道
公園の歩道(別アングル)
石の水場 4
公園の舗装道路
寺社の門?
境内
※各1点
※すべて「640x480 pixel」
※その他のコンテンツ:「gallery(自作絵の公開)」
<配布形態・利用規定>
・フリーウェア相当(著作権表示推奨)
・個人利用:特になし
・商用利用:特になし
<禁止事項>
※背景素材
・著作者の詐称行為禁止
※デスクトップ素材
・営利目的での利用禁止
※写真背景素材
・二次配布する際にリンクを貼って下さい(同人ソフトなどはこれにあたらず)