【浦和】鳥栖に敗れ…「体力なくなった」
浦和は13日、J2鳥栖と今季初のプレシーズンマッチを行い、1-2で敗れた。シュート数は鳥栖の倍となる14本を放ちながら、奪った得点はPKでの1点のみ。前半7分にコーナーキックから先制され、さらに後半22分に失点した。左サイドの攻撃的MFとしてフル出場した原口元気(19)は、大きなサイドチェンジや1対1のドリブルを仕掛けるなど、攻撃の起点を作った。後半にはシュートを2本放ったが、枠をとらえられなかった。「失点するまではうまくいっていた。失点してからみんなバラバラになった。(今季)初めて90分やったし、体力が無くなって連動性も無くなった」と、指摘。さらに練習に厳しく取り組むことを誓っていた。
[2011年2月13日19時22分]
関連ニュース
※ニュースの日記を書く方法はこちらで紹介しています。
このニュースには全0件の日記があります。
- 【仙台】FW柳沢が移籍後初実戦初ゴール
[13日21:11]
- 【東京V】河野が俊輔抑えた!横浜に勝利 [13日20:47]
- 【仙台】マルキ練習試合で2発3アシスト [13日20:41]
- 【浦和】鳥栖に敗れ…「体力なくなった」
[13日19:22]
- 名古屋藤本 移籍初実戦をピクシー絶賛 [13日10:37]
- 11年ACL組み合わせ決定! [7日21:45]
- 90分で勝てなかったこと忘れるな/アジア杯 (セルジオ越後「ちゃんとサッカーしなさい」) [1月31日]
- 代表の敷居高めることが必要/アジア杯 (沢登正朗「ピンポイント」) [1月31日]
- 前線の起点 前田の献身光る/アジア杯 (沢登正朗「ピンポイント」) [1月27日]
- カギは本田の守り/アジア杯 (沢登正朗「ピンポイント」) [1月25日]
- ボールの運びが大きくなった香川/アジア杯 (沢登正朗「ピンポイント」) [1月23日]
ソーシャルブックマーク