71%が女友達に…お祭り化バレンタイン
「女子会で互いにプレゼント」「子どもと一緒に飾り付けた“デコチョコ”を夫に」。14日のバレンタインデーに合わせ、江崎グリコ(大阪)がインターネット調査すると、こんな今年のバレンタインデー事情が浮かび上がった。異性に愛を告白する特別な日から、一層のお祭り化が進んだと言えそうだ。
中高大学生、OLの計400人と30~49歳の既婚女性200人が回答。チョコを贈る相手は「女友達」が71%でトップ。彼氏がいても48%は「女友達に贈る」と答えた。
プレゼントする人数は中学生が13・5人、高校生11・7人、大学生7・8人、OL5・3人。1人平均10・7人で、年齢が上がるにつれて減る傾向だ。
近年は製菓材料などで飾り付けるチョコが人気。今回の調査でも全体の60%がデコレーションしてプレゼントする予定。「夫にチョコを贈る」と答えた女性は96%いて、そのほぼ半数がデコチョコだ。
バレンタインデーにかける予算は、平均3771円だった。
一方、メリーチョコレートカムパニー(東京)はバレンタインデーにちなんだ川柳を募集。約2万5000の応募があり「本命も 総理も毎年 変わってる」(奈良市、46歳)など世相を反映した7句が優秀作に選ばれた。作品は同社のホームページに掲載されている。(共同)
[2011年2月14日6時21分]
関連ニュース
社会ニュース
- 71%が女友達に…お祭り化バレンタイン [14日06:21]
- 長崎県でハヤブサが鳥インフル陽性 [14日06:20]
- 史上初の偉業が…/今日は? [14日06:08]
- 「首長の会」が子ども手当全額国負担訴え [13日21:01]
- 大畠国交相が八ツ場視察、歩み寄りなし [13日20:49]
政治ニュース
- 石破氏「統一選に勝利し1日も早く解散」 [14日06:20]
- 仙谷氏が社会保障&税改革「早急に決着」 [13日21:04]
- 岩手県労連議長の鈴木露通氏が知事選表明 [13日20:59]
- 自民愛知県連会長ら知事選大敗で引責辞任 [13日20:50]
- 民主原口氏「佐賀維新の会」設立表明 [13日20:00]
経済ニュース
- トヨタ経営判断機動的に…取締役削減検討 [11日22:29]
- 東証にゆるキャラ「あろーずくん」登場
[11日20:05]
- 全日空が格安航空会社「A&F」を設立 [10日21:53]
- 1人722万…日本の借金919兆1511億円 [10日21:52]
- HISがタイ行きAKB「4800円」便 [9日21:24]
国際ニュース
- ツタンカーメン副葬品盗難 デモの混乱で [14日08:56]
- デモ中に?ツタンカーメン副葬品など盗難 [14日06:21]
- 国連でインド外相がポルトガルの原稿誤読 [13日20:50]
- 「生物剤まく」とテロ脅迫の南ア人を逮捕 [13日20:09]
- オバマ大統領の出生証明、ハワイで販売へ [13日20:08]
- 2010年建設工事受注 不動産業からは前年比34%増も過去2番目の低水準 [10日18:09]
- 2011年1月の住宅エコポイント 対象住宅設備の追加も申請はわずか [10日18:09]
- エービーシーセラミックス 内装床・壁用の木目タイル発売 [10日18:09]
- 積水ハウス 外壁事業を譲り受け 木造住宅事業の強化目的に [10日18:09]
- 売主別・アフターサービス満足度、トップは三井不動産レジデンシャル [10日18:09]
- 3月12日に不動産投資フェア ネクスト [10日18:09]
- 新日鉄都市など3社 都心で大規模「子育て支援マンション」 [10日18:09]
- 日本の誇りの、よすがをみつける (ピート小林と歩く こころの日本遺産) [2月13日]
- 「平凡の非凡、日の丸」 (ピート小林と歩く こころの日本遺産) [2月6日]
- 裁判官からイライラ解消法を伝授 (阿曽山大噴火「裁判Showに行こう」) [2月1日]
- 「デートは、いつも映画館で-夢だった」 (ピート小林と歩く こころの日本遺産) [1月30日]
- 「思い出が通り過ぎてゆく雪の町」 (ピート小林と歩く こころの日本遺産) [1月23日]
ソーシャルブックマーク