SDGOの『悪魔』をノーロック格闘で倒す!その2
2011/02/05 18:44
テーマ:雑記
by:ROXY
前に書いた、例の悪魔どもをノーロック格闘で倒す計画の続きです。
【神イベント。いわゆるゴッド】
ログインキャンペーン第三弾という『神イベント』のせいで
僕達私達は一般を毎日3回、15分ももやらなきゃいけないわけです。
ただ5分待ってるのも暇なので、魂のなさそうな人を使ってノーロック格闘の練習をしていたりします。
こちらがノーロックの練習をしていると分かると、ダッシュ格闘で切りかかって来てくれる嬉しい人も居ます。実際に迎撃の練習ができるのでちょっと嬉しいのです。
↓ いわゆるノーロック迎撃の図
![](/contents/054/318/954.mime4)
【本日の青果物① カメラの振り方】
ノーロック格闘の難易度が機体によって差があるというのはよく知れた話だと思います。さらに言えば、振り向く際の方向によって難易度が違うということがわかりました。
![](/contents/054/318/955.mime4)
どうやら右旋回と左旋回だと、大体の機体は左旋回のほうがよいっぽい。
武器を右手に持つからですかね。
今まで右旋回でやっていたので、今後は左旋回を試してみます。
【本日の青果物② 宇宙方向を向く】
ノーロックの際に、敵が居ない状況で剣を発生させる必要があります。
そこで、敵の居ない方向といえば・・・宇宙(そら)!
というわけで、自分的に最近一番成功率が高いパターンは
宇宙⇒左旋回⇒そのまま引き切りのぱたん
①まず宇宙(そら)を仰ぎます!
こんな風に空が見えた状態で1武器入力をする。
![](/contents/054/318/956.mime4)
敵との位置関係はこんなかんじ。このくらい振り向くイメージ。
![](/contents/054/318/957.mime4)
②そしてカメラをこのように回す。
![](/contents/054/318/958.mime4)
個人的にはこの山なりの軌跡が一番だと思っています。
先に①で1武器を入力すると言っていますが、実際にはこの回転動作の間に入力が入ってしまうこともあるからです。その際に極力敵が居ない方向にカメラを向け続けたいため、この山なりの軌跡になりました。
③うまーく敵に重なるように打点を合わせる。
![](/contents/054/318/959.mime4)
ノーロック迎撃の肝は当然ここですね。
機体や、旋回方向によって打撃点の発生場所は時間が微妙に違うため、このへんはもう練習あるのみな気がします。
まだイベントが3日もあるからたくさんれんしゅうできるね。
やったねROXYちゃん!