asahi.com |
日本経済新聞 電子版 |
YOMIURI ONLINE |
---|---|---|
GDP、5四半期ぶりマイナスに 個人消費の低迷響く 注目テーマ |
GDP年率1.1%減、5四半期ぶりマイナス 10~12月実質 注目テーマ |
GDP、5四半期ぶりマイナス…10〜12月期 注目テーマ |
内閣府は14日、2010年10~12月期の国内総生産(GDP)の1次速報値を発表した。物価変動の影響を除いた実質GDP(季節調整済み)は前期比0.3%減、年率換算で1.1%減となり、09年7~9月期・・・>>続き |
内閣府が14日発表した2010年10~12月期の国内総生産(GDP)速報値は、物価変動を除いた実質成長率が前期比マイナス0.3%、年率換算でマイナス1.1%だった。エコカー補助金制度の終了で個人消費・・・>>続き |
内閣府が14日発表した2010年10〜12月期の国内総生産(GDP)の速報値によると、物価の変動を除いた実質GDP(季節調整値)は7〜9月期に比べて0・3%減少した。年率に換算すると1・1%減で、5・・・>>続き |
ピアニストの内田光子さん、グラミー賞を受賞 |
エジプト、憲法改正へ国民投票 6カ月で政権移行と発表 注目テーマ |
エジプト、憲法停止・議会解散…首相は残留 注目テーマ |
【ロサンゼルス=堀内隆】米国最大の音楽賞、第53回グラミー賞が13日、・・・>>続き |
【カイロ=岐部秀光】ムバラク前大統領の辞任を受け権力を掌握したエジプト軍最高評議会は13日の声明で・・・>>続き |
【カイロ=新居益】エジプトのムバラク前大統領から全権を移譲された軍最高評議会は13日、国営テレビを・・・>>続き |
大江戸線で人身事故 光が丘―練馬間で運転ストップ |
ピアニスト内田光子さん、米グラミー賞受賞 |
金箔ツタンカーメン像など18点盗難、デモ余波? 注目テーマ |
14日午前6時48分、都営地下鉄大江戸線の光が丘駅で人身事故があり、一時全線で運転が見合わされた。・・・>>続き |
【ロサンゼルス共同】米音楽界最高の栄誉とされる第53回グラミー賞の発表が13日(日本時間14日)、・・・>>続き |
【カイロ=新居益】エジプトのザヒ・ハワス考古相は13日、首都カイロにある考古学博物館から、古代エジ・・・>>続き |
◆プレスリリース…Web検索と「なぞってサーチ」を導入しました
◆注目テーマ…景気足踏み/北方領土/エジプト騒乱/記録的大雪
◆出来事ファイル…ニュースを月単位で写真・号外と共にレビュー。1月分を更新
◆「書評」ページ…<著者に聞く><わたしの書棚><書店員さんおすすめ>毎週更新
◆3紙の書評から…『苦役列車』『ああ、ヨーロッパ』『ガロア』
◆読者投稿のページ…一般投稿、新聞案内人、この一冊への投稿――受け付け中です
◆あらたにす便り…編集部スタッフが近況を綴ります