2月14日(月曜日)
English

日本経済新聞 関連サイト

NIKKEI ID

ようこそ ゲスト様
false
c
,20000101000000
d
false
-
-
e
,20000101000000
f
false
-
-
g
,20000101000000
h

技術×企業(日経産業新聞online)

日本育ちの「外国人博士」が急増 研究のグローバル化に生かせ

(1/3ページ)
2011/2/11 7:00
div/div.JSID_key_html
$.JSID_actGadgetReload_scrap
../../.cmn-article_title/span.JSID_key_fonthlm ../../.cmn-section/.cmn-small_headline/h5.JSID_key_fonthlm ../../h4.JSID_key_fonthlm ../../.cmn-section/.cmn-article_title/span.JSID_key_fonthlm ../../.cmn-article_title/span.JSID_key_fonthln ../../.cmn-section/.cmn-small_headline/h5.JSID_key_fonthln ../../h4.JSID_key_fonthln ../../.cmn-section/.cmn-article_title/span.JSID_key_fonthln ../../.cmn-article_title/span.JSID_key_fonttxt ../../.cmn-section/.cmn-small_headline/h5.JSID_key_fonttxt ../../h4.JSID_key_fonttxt ../../.cmn-section/.cmn-article_title/span.JSID_key_fonttxt ../../.cmn-section/.knc-article_wrapper/div.JSID_key_fonttxt ../../div.JSID_key_fonttxt ../../.cmn-section/div.JSID_key_fonttxt ../../.cmn-indent/ul.JSID_key_fonttxt
小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
印刷
このエントリーをはてなブックマークに追加

 日本で理工系大学の取材を続けていると、10年ほど前から外国人の大学院生や博士研究員(ポスドク)が目立って多くなってきた。産業競争力に当てはめるのはやや乱暴かもしれないが、日本の活力低下や、韓国や中国、台湾、インドなどの躍進と一致しているようにもみえる。

スパコンで新素材などのシミュレーションを行う留学生。国籍は左からイラン、チュニジア、インドネシア、韓国(東北大・川添研提供)
画像の拡大

スパコンで新素材などのシミュレーションを行う留学生。国籍は左からイラン、チュニジア、インドネシア、韓国(東北大・川添研提供)

 「日本の工学系の学生の多くは修士課程まではいく。しかし優秀な学生はその先の博士課程まで進まなくなった。結果として優秀な博士が出てこないことになる」。新しい超電導材料など様々な新素材を次々開発する東京工業大学の細野秀雄教授は嘆く。

 細野研究室にも現在、博士課程6人の中に韓国からの留学生が2人いる。留学生は今後も増える一方だと細野教授はみている。

 博士課程の留学生が増えると同時に、日本の大学で生まれた材料や技術も日本企業より外国企業が先に目を付ける動きが出てきた。

 細野教授らが発見した透明アモルファス酸化物半導体(TAOS)と呼ぶ大型ディスプレーに利用できる新素材は、韓国企業が最初に製品に使おうとしている。「2004年に英科学誌ネイチャーに発表したとき、すぐに問い合わせしてきたのはサムスン電子とLG電子だった」(細野教授)。このような状況に細野教授は日本の将来に不安を抱く。

 「うちはもう外国みたいだよ」。東北大学の川添良幸教授は研究室の廊下に張った顔写真入りのメンバー表を前に話す。理論物理学の知識を使いスーパーコンピューターによる模擬実験(シミュレーション)で新素材の設計などを手がける川添教授は世界から注目されている。

 その結果、いつの間にか外国人の大学院生やポスドクの方が日本人より多くなった。大学院生8人のうち日本人は1人だけだ。高度化する「ものづくり」にはスパコンの利用が欠かせなくなってきた。ともすればスパコンの計算速度が世界1位か2位かということだけがクローズアップされがちだが、肝心の計算ができる有能な人材の数は日本が世界で何位なのだろうか。

  • 前へ
  • 1ページ
  • 2ページ
  • 3ページ
  • 次へ
div/div.JSID_key_html
$.JSID_actGadgetReload_scrap
../../.cmn-article_title/span.JSID_key_fonthlm ../../.cmn-section/.cmn-small_headline/h5.JSID_key_fonthlm ../../h4.JSID_key_fonthlm ../../.cmn-section/.cmn-article_title/span.JSID_key_fonthlm ../../.cmn-article_title/span.JSID_key_fonthln ../../.cmn-section/.cmn-small_headline/h5.JSID_key_fonthln ../../h4.JSID_key_fonthln ../../.cmn-section/.cmn-article_title/span.JSID_key_fonthln ../../.cmn-article_title/span.JSID_key_fonttxt ../../.cmn-section/.cmn-small_headline/h5.JSID_key_fonttxt ../../h4.JSID_key_fonttxt ../../.cmn-section/.cmn-article_title/span.JSID_key_fonttxt ../../.cmn-section/.knc-article_wrapper/div.JSID_key_fonttxt ../../div.JSID_key_fonttxt ../../.cmn-section/div.JSID_key_fonttxt ../../.cmn-indent/ul.JSID_key_fonttxt
小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
印刷
このエントリーをはてなブックマークに追加
関連キーワード

理工系、留学生、博士課程、細野秀雄、理論物理学、博士号、物質・材料研究機構

関連記事

日経産業新聞のお申し込みはこちら

【PR】

【PR】

新着記事一覧

【PR】

主な市場指標

日経平均(円) 10,605.65 -12.18 10日 大引
NYダウ(ドル) 12,273.26 +43.97 11日 16:30
英FTSE100 6,062.90 +42.89 11日 16:35
ドル/円 83.44 - .46 +0.83円安 12日 5:48
ユーロ/円 113.07 - .10 +0.05円安 12日 5:48
長期金利(%) 1.295 -0.035 10日 17:36
NY原油(ドル) 85.58 -1.15 11日 終値
0

日経産業新聞 ピックアップ2011年2月11日付

2011年2月11日付

・医療機器1兆円の夢託す~オリンパスに英国人社長
・富士通テン、カーナビソフト 一部海外開発
・東芝系、コールセンター向けに変更自在ソフト
・アイシンAW、カーナビソフト スマートフォン向けに
・コベルコ建機、油圧ショベル3割増産体制…続き

日経産業新聞 購読のお申し込み
日経産業新聞 mobile

メールサービス

「テクノロジー」のおススメのコラムや更新情報をメールマガジンでお届けします。
詳細はこちら

日経・JBIC 2/7更新

1298.1 ▲+14.3 単位:円/トン

買気配1242.0 売気配1354.2

[PR]

関連媒体サイト

携帯サービス

経済や企業の最新ニュースのほか、大リーグやサッカーなどのスポーツニュースも満載 詳細ページへ

【PR】

コンテンツ一覧

ページの先頭へ

日本経済新聞 電子版について

日本経済新聞社について