2010-11-17 13:20:42

FCオーナー会

テーマ:ブログ

今日は

年2回開催している

けんのフランチャイズオーナー会でございます。


お陰さまでフランチャイズ企業様が50社を越えました。


50人以上の経営者様が「けん」を一緒に作って頂けている事に

対して有難いと言う気持ちと、一方大きな責任を感じている次第です。


僕はエムグラントを作った時に

絶対君主。北朝○みたいな会社を作るんだ。と公言してきました。


それはオーナー企業である以上

全てのリスク。全ての責任を最後は僕がとる事に対しての

決意表明でもあった訳です。


しかしフランチャイズ展開をしていると

時には経営の一部分のジャッジをオーナーにゆだねなくてはならない時も出て来ます。


その時に

同じ価値観でジャッジメント出来るオーナー様と

一緒に経営をしたいというのがけんのフランチャイズコンセプトでした。


だからけんのフランチャイズ募集に関しては

フランチャイズショーとか○ントレとかには一切出展・掲載しないで

小林大悟 と二人で地道に開発して参りました。


なのでどこどこのメガフランチャイジーさんとか

言われても一切、なびかず媚びすにここまで来ました。

今後のその方針は一切変わりません。


って感じでご参加頂いた

個性豊かなけんのフランチャイズオーナー様。


「普通」の人を特定するのが難しいけんのFCオーナー様。


あー。いじりたいけどさすがにここではいじれない。



今日はそんな個性豊かなFCオーナー様と一緒に

来年のけんの展開の話をします。


楽しみだなー。



  • なうで紹介
  • mixiチェック
  • ツイートする
アメーバに会員登録して、ブログをつくろう! powered by Ameba (アメーバ)|ブログを中心とした登録無料サイト