タイムリーに提供! 小型化をリードする SII のマイクロ電池
|
|
世界トップレベルの採用実績が示す高品質・高信頼性の SIIマイクロ電池。 このたび、最薄・最小のチップ形電気二重層キャパシタを新たに加え、多彩なラインナップで多種多様なバックアップニーズにお応えします。 ● リチウム二次電池:長サイクル寿命、優れた過放電特性、Pbフリーリフロー対応 ● キャパシタ :Pbフリーリフロー対応 【NEW】チップ形電気二重層キャパシタ 3.2 x 2.5 x 0.9mm ● 酸化銀電池 :φ4.8〜φ11.60mmの豊富なバリエーション |
|
スーパーキャパシタ (電気二重層コンデンサ)
|
|
もっと部品の自動実装化を推進したい。しかしピッタリの仕様・性能のコンデンサがない・・・。 あなたはこのような経験をした事がありませんか? “スーパーキャパシタ” 自動実装対応 FC/FCHシリーズは、3.5V、3.6V、5.5V品にわたり豊富な品種を用意。 1Fの大容量タイプも提供しています。 自動実装対応の電気二重層コンデンサを選ぶのなら、NECトーキンです。 |
|
ご注意 ここで紹介する製品・サービスは企業間取引(B to B)の対象です。
各企業とも一般個人向けには対応しておりませんのでご承知ください。
前月のクリックランキング
2011年1月(Best 10)
順位 |
企業名 |
クリック割合 |
1 |
NECトーキン |
16.7% |
2 |
日本ケミコン |
8.6% |
3 |
パナソニックエレクトロニックデバイス |
8.0% |
4 |
セイコーインスツル 電子デバイス |
7.3% |
5 |
ニチコン |
7.1% |
6 |
京セラ |
7.0% |
7 |
ルビコン |
5.4% |
8 |
エルナー |
5.1% |
9 |
明電舎 |
5.0% |
10 |
指月電機製作所 |
4.3% |
※クリック割合(%)=クリック数/全企業の総クリック数
このランキングは選択の参考にするもので、製品の優劣を示すものではありません。