佐藤です。こんにちは、いよいよ最終日、最後のブログになりました。
僕がタブロイドニュースに来てこの新丸ビル店の店長として働き始め、約3年10ヶ月です。
もともとタブロイドは知っていたブランドでしたが、洋服作りに対する考え方、こだわりが強くあり、販売スタッフとして「作り手の意思を100%引き継ぎお客様へ伝える」ことが難しいブランドでした。
家に居る時間よりこの店に居て服と向かい合い、生地の勉強をして、コーディネートを考え、お客様へ伝える。これをスタッフに周知させる。なかなか大変でした。
支えてくれる仲間や本部の方々のおかげで、ひとつの点が線となり、商品・人・お客様、ショップを取り巻くすべての歯車がかみ合い、4店舗ありました店舗のうち、最高に良いショップ環境を作ることができました。国産を貫き、商品精度を今の水準で、お客様により良い提案ができれば周りのブランドを凌駕するショップになったはずです。そのスタートまでもう少しでした。これを無くすのは想うとただただ無念ではありますが、今後のニュースの販売方針に受け継がれます。一店長としてとても良い経験でした。今後の人生に大いに役立てたいと思います。
ご関係者の皆様、スタッフのみんな、そして何よりお客様には本当に支えて頂きながらも、このような形でご挨拶させて頂くことを重ね重ねお詫び申し上げつつ、どうか今後とも心からお付き合いさせていただきたいと強く思っています。
と、堅苦しいご挨拶になりましたが、いつもの調子で参ります。
この天気の悪い連休も、わざわざお店に足を運んでいただいていやはや本当にありがとうございます!差し入れのお酒やお菓子もうれしい限りです。
お客様との密度がぐっと近くなっているのをスタッフ一同感じております。
昨日の夜、クローゼットを見てみた。素敵だった。
とにかくパンツが多い・・・。
死ぬまでデニムとチノには困らなそう。
そしてブルーのシャツも馬鹿じゃないかというくらいある。
紺のアウターもため息がでるほど、ある。
ネイビーが大好きになったのはタブロイドのせい。
ほかのブランドじゃこうはいかなかったね!
では、本日を持って最終営業日となりますが、2月13日、丸の内は晴天なり。
華々しく行け!と空が言っております。
本日もどうかよろしくお願いいたします!!
皆様、お久しぶりです。出口です。
この日を迎えるのは寂しくて仕方なかったです。振り返れば、タブロイドに来て1年半勤めさせていただきました。短かったですが一日一日が新鮮で楽しかったです。やり残したことないです!
最後のご挨拶は正直、どう表現していいかわかりません。
新丸ビル店が終わってしまう今、とても寂しい気持ちと複雑な気持ちとで頭がいっぱいですが、僕自身とても多くの経験ができ、感謝の気持ちです。
新丸では、色々な出来事がありました。色々な思い出がありました。
人と人とのつながり「言葉による伝わり方」には凄く勉強になりました。
時にはお客様からご提案を頂くこともありました。そんな毎日が成長の時間でした。
お客様と歩かせて頂いた今日までの特別な時間、ありがとうございます。支えてくださいました本部の皆様、新丸のスタッフの皆様、何よりお客様には大変お世話になりました。
またどこかでお会いできる日を楽しみにしております!