中国新聞オンライン
中国新聞 購読・試読のお申し込み
サイト内検索

広島五輪で首相に14日直談判 '11/2/13

 2020年夏季五輪の招致を検討している広島市の秋葉忠利市長は14日、菅直人首相に面会する。4月に市長を退任するのを前に、次の市長が招致に名乗りを上げれば、国が財政保証を確約してくれるよう「直談判」するとみられる。民主党幹部とも面会し、協力を呼び掛ける。

 秋葉市長は、菅首相とは衆院議員時代からの旧知の間柄。退任する意向を報告するのに合わせ面会予定を取り付け、核兵器廃絶の理念をうたう広島五輪の意義を強調する考え。16年五輪招致を目指した東京都と同じく国内候補都市に決まれば、閣議決定で国の財政保証を確約するよう要請するとみられる。

 14日は枝野幸男官房長官や前原誠司外相、民主党の岡田克也幹事長、仙谷由人代表代行とも面会する予定だ。

 広島五輪をめぐっては、開催基本計画案で約1千億円近い寄付金を見込むなどで市民に実現性への疑問の声が多い。招致検討を強力に推し進めた秋葉市長は退任を前に、政府の財政保証を取り付けることで市民の招致機運を高める狙いがある、とみられる。

 秋葉市長の退任表明で市議会などには「五輪構想は終わった」との見方が出ている。このため市は、招致検討を秋葉市長から新市長に引き継ぐ「アクションプラン」作りにも着手している。


  1. 雇用助成金7000万円不正受給
  2. 粘土使い自動車デザイン体験
  3. 留学生ら日本語で体験を発表
  4. 山崎直子さん宇宙の神秘語る
  5. 中国女子駅伝13日広島で号砲
  6. エイズは身近な問題、検査を
  7. 雑炊・酒蒸し…カキ祭り堪能
  8. 酒蔵で生涯学習アイデア探る
  9. 13日に竹原で「神明さん」
  10. 「空白」埋め神崎小100年誌
  11. パンジーでハートマークの絵
  12. 映画手描き看板表情豊か25点
  13. 電子工作で高校生ら真剣勝負
  14. 少年少女剣士が13日錦で対戦
  15. 椿の競演どうぞ 19日から萩
  16. 動画サイトで吉賀の魅力発信<動画あり>
  17. 大荒れ浜田で35メートルの風<動画あり>
  18. 世界トップら迫力のスノボー


MenuTopBackNextLast
安全安心