『1974』が本格的に始動。芝居と別のプロジェクトも本格的に始動。 「あららー♪しおだってこんなにもー♪英語が話せなかったかしらー♪」 でたらめな歌が脳裏をかすめつつ、大型映像の分野で世界を股にかけて 活躍しているちょう冴えたチームと取り組む、今までやったことがない 仕事にきもちが燃え立つ立春です。
これは、二十歳からのまぶだち青島太郎くんが声をかけてくれた仕事で、 お互い同業の演出家なので、通常現場で一緒になることはないんですが、 今回はめちゃデカいヤマなので共同演出というスタイルでやれることに なりました。そのことがとても有り難くて、また「うっ、太郎、やっぱ こいつ才能あるなー!」と思わされる連続で、アドレナリンが湧きます。 もう少ししたらその興奮のご案内告知させていただきます!
午後は汐留の電通へ。先月までのブルーオーシャンが夢の跡のカレッタ 亀噴水であった。流れゆく時間。今度はヨコハマに夢を魅せるんだぜ! その前に新宿紀伊國屋で春の嵐を吹かすんだぜ!と勇んで稽古場へゴー。 『1974』稽古、今日もぐんっぐんきましたー
写真2。豊川稲荷菊屋にて。太郎、力うどんを食す。
|
Date: 2011/02/10(THU)
|
|