ラーメン寅さんが不人気店を救う
完全予約制1杯1万円ラーメンで知られるカリスマ料理人、藤巻将一さん(42)が、経営難で悩む飲食店を対象にした無料相談「ラーメン寅さん」を12日、茨城・つくば市から始めた。熱い情熱を持ちながら、くすぶっている料理人を、藤巻さんが、日本中どこでもかばん1つで訪れ、再建案をズバリ指摘する。初回は常磐道のインターチェンジ近くの中華料理店で「頑張るな」と、通常とは真逆のアドバイスをした。
ジャー! 藤巻さんが、茨城名物の納豆を油で揚げた。昨年12月から「大峯食堂」を経営する大峯光宏さん(37)が「油に通すんですか?」と目を丸くした。藤巻さんがつくったのは、納豆ラー油だった。
藤巻さんは、会員制のヌードルレストラン「藤巻激城」で1杯1万円のラーメンで大ヒットを飛ばすカリスマ料理人だ。大峯さんが19歳で都内の中華料理店で修業していたときの料理長が藤巻さんだった。
大峯さんは3週間前、茨城のご当地ヒーロー「時空戦士イバライガーR」が義援金を募る活動をしていることを知った。収益の一部を寄付できる新メニューを考えることを提案し、1カ月後にメニューを完成させることを約束した。しかし企画がまとまらず、藤巻さんにSOSを出した。
快諾した藤巻さんは、年明けから「オレは“ラーメン寅さん”になる」と周囲に宣言していた。
藤巻さん 腕のいい料理人がいっぱいいるけど、営業がうまくいかなくて悩んでいる人が多い。かばん1つで訪れて、交通費や宿泊費を持ってくれれば、無料で相談を受ける。コンサルタント会社だと300万円になるところもある。NPO法人をつくります。
“ラーメン寅さん”のパートナー吉岡正彦さん(41)と、この日訪れた。オリジナルラーメンをつくる予定で、納豆の準備だけを大峯さんに命じていた。実際に昼食を食べた直後、大峯食堂の弱点を指摘した。
藤巻さん 新メニュー開発より営業を見直した方がいい。メニューが多い。忙しすぎて店が回っていない。この納豆ラー油を軸にメニューをつくろうや。
3時間で納豆ラー油をつくった。大峯さんは「仕事、って楽しいですね。納豆でラー油ができるなんて信じられない。4月から商品化できるように頑張る」と宣言すると、藤巻さんは「だから無理に力を込めるな。もっと楽しく、大峯の店なんだから、自分の思うようにやれ」と指摘した。
そこにイバライガーRが来店し、納豆ラー油の完成を祝った。がっちり握手をした藤巻さんは「今度は沖縄にフラリといきたいね」とつぶやいた。【寺沢卓】
[2011年2月13日8時48分 紙面から]
関連ニュース
社会ニュース
- 警部補を逮捕 事故で妻を身代わり容疑 [13日10:43]
- ラーメン寅さんが不人気店を救う [13日08:48]
- 中3逮捕「どの位騒ぐか…」新宿殺人予告 [13日08:47]
- 花粉症の人に画期的な朗報が/今日は? [13日06:15]
- 雪で徐行し山陽新幹線に遅れ、最大35分 [12日23:26]
政治ニュース
- 菅内閣支持、最低の19.9% [12日20:01]
- 小川氏、福岡県知事選出馬を正式表明 [11日21:18]
- 小沢氏「権力にきゅうきゅう」誰を批判? [11日19:21]
- 小沢氏、首相から離党求められるも拒否 [11日07:57]
- 小沢氏の証人喚問拒否 野党反発 [10日12:50]
経済ニュース
- トヨタ経営判断機動的に…取締役削減検討 [11日22:29]
- 東証にゆるキャラ「あろーずくん」登場
[11日20:05]
- 全日空が格安航空会社「A&F」を設立 [10日21:53]
- 1人722万…日本の借金919兆1511億円 [10日21:52]
- HISがタイ行きAKB「4800円」便 [9日21:24]
国際ニュース
- ムバラク氏資産5兆円超?銀行口座凍結 [13日09:25]
- エジプトがイスラエルと関係維持 [12日23:50]
- ロシア警告、領土交渉打ち切りも [12日23:27]
- ムシャラフ前大統領に逮捕状、暗殺事件で [12日23:25]
- 中国版ツイッター「微博」で誘拐児童救出 [12日20:07]
- 2010年建設工事受注 不動産業からは前年比34%増も過去2番目の低水準 [10日18:09]
- 2011年1月の住宅エコポイント 対象住宅設備の追加も申請はわずか [10日18:09]
- エービーシーセラミックス 内装床・壁用の木目タイル発売 [10日18:09]
- 積水ハウス 外壁事業を譲り受け 木造住宅事業の強化目的に [10日18:09]
- 売主別・アフターサービス満足度、トップは三井不動産レジデンシャル [10日18:09]
- 3月12日に不動産投資フェア ネクスト [10日18:09]
- 新日鉄都市など3社 都心で大規模「子育て支援マンション」 [10日18:09]
- 日本の誇りの、よすがをみつける (ピート小林と歩く こころの日本遺産) [2月13日]
- 「平凡の非凡、日の丸」 (ピート小林と歩く こころの日本遺産) [2月6日]
- 裁判官からイライラ解消法を伝授 (阿曽山大噴火「裁判Showに行こう」) [2月1日]
- 「デートは、いつも映画館で-夢だった」 (ピート小林と歩く こころの日本遺産) [1月30日]
- 「思い出が通り過ぎてゆく雪の町」 (ピート小林と歩く こころの日本遺産) [1月23日]
ソーシャルブックマーク