日刊スポーツのニュースサイト、ニッカンスポーツ・コムの社会ページです。



ここからこのサイトのナビゲーションです

共通メニュー

企画アーカイブズ

QAなう


  1. ニッカンスポーツ・コムホーム
  2. 社会
  3. 社会ニュース

ラーメン寅さんが不人気店を救う

 完全予約制1杯1万円ラーメンで知られるカリスマ料理人、藤巻将一さん(42)が、経営難で悩む飲食店を対象にした無料相談「ラーメン寅さん」を12日、茨城・つくば市から始めた。熱い情熱を持ちながら、くすぶっている料理人を、藤巻さんが、日本中どこでもかばん1つで訪れ、再建案をズバリ指摘する。初回は常磐道のインターチェンジ近くの中華料理店で「頑張るな」と、通常とは真逆のアドバイスをした。

 ジャー! 藤巻さんが、茨城名物の納豆を油で揚げた。昨年12月から「大峯食堂」を経営する大峯光宏さん(37)が「油に通すんですか?」と目を丸くした。藤巻さんがつくったのは、納豆ラー油だった。

 藤巻さんは、会員制のヌードルレストラン「藤巻激城」で1杯1万円のラーメンで大ヒットを飛ばすカリスマ料理人だ。大峯さんが19歳で都内の中華料理店で修業していたときの料理長が藤巻さんだった。

 大峯さんは3週間前、茨城のご当地ヒーロー「時空戦士イバライガーR」が義援金を募る活動をしていることを知った。収益の一部を寄付できる新メニューを考えることを提案し、1カ月後にメニューを完成させることを約束した。しかし企画がまとまらず、藤巻さんにSOSを出した。

 快諾した藤巻さんは、年明けから「オレは“ラーメン寅さん”になる」と周囲に宣言していた。

 藤巻さん 腕のいい料理人がいっぱいいるけど、営業がうまくいかなくて悩んでいる人が多い。かばん1つで訪れて、交通費や宿泊費を持ってくれれば、無料で相談を受ける。コンサルタント会社だと300万円になるところもある。NPO法人をつくります。

 “ラーメン寅さん”のパートナー吉岡正彦さん(41)と、この日訪れた。オリジナルラーメンをつくる予定で、納豆の準備だけを大峯さんに命じていた。実際に昼食を食べた直後、大峯食堂の弱点を指摘した。

 藤巻さん 新メニュー開発より営業を見直した方がいい。メニューが多い。忙しすぎて店が回っていない。この納豆ラー油を軸にメニューをつくろうや。

 3時間で納豆ラー油をつくった。大峯さんは「仕事、って楽しいですね。納豆でラー油ができるなんて信じられない。4月から商品化できるように頑張る」と宣言すると、藤巻さんは「だから無理に力を込めるな。もっと楽しく、大峯の店なんだから、自分の思うようにやれ」と指摘した。

 そこにイバライガーRが来店し、納豆ラー油の完成を祝った。がっちり握手をした藤巻さんは「今度は沖縄にフラリといきたいね」とつぶやいた。【寺沢卓】

 [2011年2月13日8時48分 紙面から]


関連ニュース




キーワード:

ラーメン寅さん




社会ニュース

記事バックナンバー


政治ニュース

記事バックナンバー


経済ニュース

記事バックナンバー


国際ニュース

記事バックナンバー





この記事を読んだ人は以下の記事も読んでいます

  1. 1  高見盛「部屋に来て」大相撲汚名返上へ - 大相撲ニュース
  2. 2  高3宮市が初ゴール決めた!/オランダ - 海外サッカーニュース
  3. 3  和田に物言い!愛用グラブ使えない… - 野球ニュース
  4. 4  移籍手続きに問題か 岡崎デビューお預け - 海外サッカーニュース
  5. 5  ムバラク氏資産5兆円超?銀行口座凍結 - 国際ニュース




日刊スポーツの購読申し込みはこちら

  1. ニッカンスポーツ・コムホーム
  2. 社会
  3. 社会ニュース

データ提供

日本プロ野球(NPB):
日刊編集センター(編集著作)/NPB BIS(公式記録)
国内サッカー:
(株)日刊編集センター
欧州サッカー:
(株)日刊編集センター/InfostradaSports
MLB:
(株)日刊編集センター/(株)共同通信/STATS LLC

ここからフッターナビゲーションです