中国新聞 購読・試読のお申し込み
サイト内検索
トップ
地域
社説
天風録
ブログ
カープ
サンフレ
スポーツ
全国世界
音声
動画
安全
リポーター発
見健学楽
炎の鉄板
詳報
住まい
くるま
学ぶ
しごと
インフォメーション
ブライダル
葬祭
トップ
>
地域ニュース
2月13日(日)
雇用助成金7000万円不正受給
広島五輪で首相に14日直談判
粘土使い自動車デザイン体験
留学生ら日本語で体験を発表
山崎直子さん宇宙の神秘語る
中国女子駅伝13日広島で号砲
エイズは身近な問題、検査を
雑炊・酒蒸し…カキ祭り堪能
酒蔵で生涯学習アイデア探る
13日に竹原で「神明さん」
「空白」埋め神崎小100年誌
パンジーでハートマークの絵
映画手描き看板表情豊か25点
電子工作で高校生ら真剣勝負
少年少女剣士が13日錦で対戦
椿の競演どうぞ 19日から萩
動画サイトで吉賀の魅力発信<動画あり>
大荒れ浜田で35メートルの風<動画あり>
世界トップら迫力のスノボー
2月12日(土)
大学が来春卒業者の就職支援
高い駅伝熱生かし観光振興
学生が模擬国連、死刑で論戦
天然アユ増加へ県境越え議論
常盤公園の鳥殺処分終わる
公園の鳥消え悔しさ募る市民
調査基に万引犯行の心理分析
名作映画を市民が吹き替え
FSスキーの初歩教えます
スノボ選手が日本文化を満喫
九州新幹線車両に高級感漂う
だるまの露店並び神明市盛況<動画あり>
鞆のひな祭り生徒が会場設営
建国記念の日で祝賀式 岩国
下松では55人参加し抗議集会
梅と瀬戸の海眺めお茶味わう
寒さでセツブンソウ開花遅く
バレンタイン料理プロに学ぶ
旧本陣の酒蔵で3月に狂言会
印の国会議員がヒロシマ見学
広島市長選に6新人準備着々
大学生が政策提言へ街頭調査
ア大会Vのソフトテニス指導
発達障害支援へ連携強化模索
野山・果実…癒やしの水彩画
児童ら25人、百人一首で対決
激しい雪と強風 交通網混乱<動画あり>
けん玉作り継承へ弟子入り
大雪で市の光事業整備中断も
柳井バイパス、14年度に全通
文化生かした街づくり考える
ペシャワール活動写真で紹介
製図コン特別賞の高校生表彰
財津和夫さんが熱唱とトーク
「しまじろう」と歌や踊り
寒風ついて少年サッカー熱戦
児童がホームで日舞披露
ご神体燃やし健康と豊作祈る
2月11日(金)
エイズ発症者9人、過去最多
子育てスペース人気定着へ
呉のタクシー7社が値下げへ
マツダと広島大が包括協定
島根原発1号機も運転再開へ
ロープウエー、新客車で再開<動画あり>
国際線利用者が500万人突破<動画あり>
大学国際化の現状や課題報告
子どもの体力向上策など探る
私学助成の拡充を要望
笠岡で海難防止キャンペーン
浜田商高生が電子申告指導
国道通行止めで米子道開放
新幹線で佐賀へ 観光PR<動画あり>
警察発表会 高橋さん優秀賞
歌や川柳 多彩な書40点
岩国レンコンで郷土料理作り
児童が「視覚障害者」体験
交通安全訴え園児がチョコ
愛育む「幸せのアーチ」
コンビニ強盗想定し訓練
配管艤装研修 9人に修了証
駐車場での事故が後絶たず
中電労組の一時金要求大幅減
地層処分テーマにエネシンポ
豪雨に対応の調整池を整備
国保税引き上げ方針を了承
安佐市民病院の救急拡充へ
サンフレ試合をお得に観戦
仁摩温泉津道、14年度開通
周南防災無線問題で証人尋問
益田にポリ袋製造工場
春いっぱい 寄せ植えしよう
結成20年 主婦の歌声響く
今春閉校 住民招き感謝の会
バレンタイン ワインで乾杯
ひなもん 阿知須の街彩る
中国女子駅伝で13日交通規制
スキー場で催し多彩 西城
2月10日(木)
尾道松江線、14年度全線開通
公営住宅で組員の入居ゼロに
「わが家のおやつ」紹介して
27日に坂でカキと魚のまつり
フルートに合わせ迫力の大書
尾道の近代建築マップを寄贈
暴力団絡む契約の相談が最多
子どもら取材し高齢者と交流
呉細うどんカレー11日初披露
「桃色にごり酒」で愛伝えて
北広島の技守る「達人」募集
園児送迎時の車上狙い相次ぐ
大阪環状線に山口ふぐ列車
鵜飼い前にインフル予防徹底
「タカギレッド」初の古里展
「母さんの味」ヒットを連発
武家屋敷跡の下に畑の畝跡<動画あり>
石見美術館で安来節文化交流<動画あり>
手作りひな人形や餅で祝って<動画あり>
神明市PR「日本一」だるま
除雪費用激増 財政を圧迫
廿日市市議会が全員協公開へ
食肉センター 将来は民営化
憲法テーマに劇 参加者募る
倉本昌弘さんらに感謝状
絵画や写真 神辺で新春展
児童支援資格者養成へ新課程
カーブミラー腐食し44基更新
非行防止訴え県警音楽隊演奏<動画あり>
笑顔で面接を 障害者に助言
バラ咲く学校へ児童ら剪定
水鳥殺処分を再開 常盤公園
岩国民空のマークとロゴ募集
自閉症知って マリンバ演奏
平岡都さん記念奨学金を創設
中山間地支え商業施設20万人
駅伝V興譲館などスポーツ賞
2時間余りで鹿児島へどうぞ
岡山でB級グルメを楽しんで<動画あり>
2月9日(水)
1カ月以上教員補充なし27件
原爆資料館新装、1年延期
広島駅自由通路 11年度着工
新客車で安全確認 千光寺山
福山中央図書館200万人突破
五輪招致委 任期中は開かず
観光協会常務理事を全国公募
呉市が保育所民営化計画公表
就業力推進室を新設 福山大
笠岡市民病院第5土曜休診へ
萩・石見空港の振興策を協議
センター移転後も医療施設を
2給食センター集約へ 光市
周南防災無線整備、暗礁に
徳山動物園が鳥インフル対策
版画で描く「賀茂台地」
シルバー芸術 389点ずらり
宮島工高生が手作り本棚寄贈
富浜塩田の情景 模型で再現
竹原「ピクルス」が大賞
「犯罪発生マップ」一新へ
安芸高田小学校13→7に集約
浄化センターで太陽光発電へ
榎田教育長後任に下崎氏方針
福山北部の自慢まとめマップ
統合へ世羅小屋内運動場完成
加藤元首相を顕彰し特別酒
廿日市「広報」が最優秀
東出雲町長選、2新人の争い
セツブンソウの公開を延期
たたら製鉄の伝統話し合う
国体PRポスター優秀作展示
県東部貿易総額、2年ぶり増
弥生期物語る備後唯一の銅鐸
ひな人形鮮やか 錦帯橋に春
暖かい朝、モクレン膨らむ<動画あり>
よみがえる江戸期のかご
2月8日(火)
造血制御の遺伝子を特定
県の水道事業を新会社移管へ
米の詩人が被爆遺品で児童書
新宮島水族館が7割完成
老朽市営住宅の高層化進む
リレー演奏が1万人を達成
町並み保存地区でひな人形展
ゆかりの映画ヒットへ実行委
アサリの人工稚貝を試験放流
厳寒で木質ペレット生産全開
公共交通の利用促進へ4目標
山口県内貿易額が25%の伸び
住民の協力で学校図書見直し
北方領土の返還訴え街頭活動
農村テーマにユニーク作品展
みその感想文で児童が大臣賞
宇部空港の東京便機を大型化
「セーヌ」展入場者が2万人
潮風に揺れスイセン200万株<動画あり>
高校生が国際柔道大会で優勝
広島市、7年連続の増額編成
マイカーの地デジ対応加速
学生向けに就活情報 広島銀
神村城跡に石碑を建立 福山
広島空港大橋の愛称募る
宮島口商店街の案内にマップ
道の駅新店舗に特産品店入居
特産具材の創作鍋が味競う
ミニコミ紙の随筆が冊子に
美術館来館者の感想まとめる
神楽のサウジ公演を延期
錦帯橋周辺の四季追い写真展
バスの愛称を「ふれあい」に
国史跡保存計画に意見寄せて
児童のサッカーが白熱ゲーム
ジャンボカルタ大会が復活
消費税も題材 高校生が討論
杜氏の町で住民が清酒造り
2月7日(月)
大相撲八百長疑惑に批判の声
夜回り先生と地域づくり議論
修造さんが熱血テニス指導
雪合戦の広島県代表決まる
周防大島路、3092人が熱走
市民ら300人、興譲館V祝う
サンフレジュニアが優勝
男女30チーム疾走 世羅駅伝
スポーツ事業10年祝う 由宇
生名橋開通 1000人渡り初め
雑木伐採 住民ら武田山整備
能や和太鼓 児童が披露
五木寛之さん、山口で講演
広島カキに舌鼓 浜田で催し<動画あり>
豊作祈願 大鏡餅練り歩く<動画あり>
舞踊や音楽 26団体が熱演
とんど復活 住民が炎に願い
「海苔の日」 広島でPR
鍋と漬物 1000人が味比べ
児童らの舞、1200人を魅了
春ほんのり 冠山で梅まつり
カープ練習場は火山灰と苦闘
鳥インフルか常盤公園の野鳥
鳥インフル関連の相談相次ぐ
空き缶回収ピンチ 熊野町
事故多発の交差点改良へ
振り込め詐欺被害が過去最少
勇壮火祭り 無病息災祈ろう
銀山の観光客、10%減
「備後春秋」36年の歩み紹介
伝統和紙で卒業証書 高原小
新鮮なカキ並べ慈善バザー
歌や踊りで華やか文化祭
自己記録の更新目指し力泳
大野東中がV 中学女子駅伝
カローリング大会の参加募る
手作りたこ、空高く揚がれ
メバルの蓄養試験で実現に光
安全安心
+防災
+医療・健康