3D CUSTOM.NET Support 掲示板

掲示板使用上の注意
アダルトな話題はダメ!絶対!!

主に削除依頼、管理人への質問、要望、ご意見、アドバイスなどに利用してください。
サーバのメンテナンス情報を確認してください。
サーバーダウンやアクセス規制された?等の報告はここで行ってください。
他、サーバーダウン時の避難所としても機能します。

掲示板一覧

告知欄です

1: 管理人への質問、要望、ご意見、アドバイス スレ(431) 2: 削除依頼スレ(93) 3: 「VPVP wiki向けアップローダ」移管・引継ぎ関連スレ(2) 4: 『ニコニコ動画 広告』 関連スレ(15) 5: サーバのメンテナンス情報(107) 6: ファイルのダウンロード回数の計測要望依頼スレ(2) 7: 書き込みテスト用スレ(2) 8: アクセス制限対応スレ(357) 9: サーバ運営情報(115) 10: アクセス制限対応スレ(1001) 11: アフェリエイト紹介依頼スレ(1) 12: 大将の個人的な「日記・意見・小言」スレ(35) 

【1:431】管理人への質問、要望、ご意見、アドバイス スレ
1 名前:Tech@サポートお願いさん:2008/10/07(火) 16:51:25 ID:q2Q0NtzQ URL
ご自由にお書きください。

420 名前:Tech@サポートお願いさん :2011/02/12(土) 18:53:31 ID:LGPT9n4k URL
該当スレッドの発言を消されてどういうことなんだと、
そういうつもりは一切ないですが
(場違いと言うならそれは甘んじて受けますし。外野への心象はともかく)

元々のMMD/CG3Dアップローダ利用者としてKISS関連については対応して頂きたいのは
・関連スレでどうしてあのような意味不明かつ、自演すら疑われ、
 さらには既存のユーザへ喧嘩腰な対応となったのかの説明
 根本的には「アップローダ作ったのでよろしくお願いしますね」だけでよかったはずです。
 実際MMDのアップローダ引継ぎ時はそれが出来ていたわけですし
 uv氏とのやり取りも暗号云々はどうでも良かったはずです、強度に問題があるならあの回限りとしてトリップ使えばよかった訳ですし。
 もちろんuv氏側もリンクを頼んでも切られた云々という誤認を撒いて更に泥沼にした落ち度がありますが

・KISS公認、と告知を出すタイミングの異常な速さについての説明と対応
返答がなければ問題ない、という部分が本当に正しいのかはとりあえず置いておいても、
祝日中夕方にメールを出し、かつ返答が数時間なかったから問題ない、と言った対応は非常識と考えられます
少なくとも企業として活動されている所では、テックアーツ3D様の対応がここ日本においては異例の事態であると考えるべきです
とりあえずある程度の時間(1〜2週間)を置き、その状態で再度連絡を取る形で公認を確定、公布しても良かったのではないでしょうか?
現状の公認云々の文言は一度削除するべきだと考えられます
また、何らかの問題があるとの判断を得た場合には、
公に行えない以上CM3Dは3DCGの発展に大きく寄与する事はないでしょうから、
その支援を行う必要性は一切無いとし、関連コンテンツの撤去を行う事を推奨いたします。

唯一の例外は、CM3Dに噂どおりテックアーツ3Dの方が関わられており、
かつこちらの運営人にテックアーツ3Dの方か、その非常に親しい知り合いがおり、
内々に許諾が得られている(メールはその正式な文言での確認程度)場合ですが、
(省略されました・・全てを読むにはこちらを押してください)

421 名前:Tech@サポートお願いさん :2011/02/12(土) 18:58:51 ID:LGPT9n4k URL

少なくとも国産のソフトウェアにおいて、MMDのようなフリーソフトやその他オープンソースのものでない限りは
「ユーザーによる追加コンテンツの制作、及びその支援」は
認められない場合のほうが多い事、そしてCM3Dの既存ユーザの感覚もそうであった、
と言う所を失念した行動があまりに多すぎたとは思います。
そしてその不味さはなんら問題なく利用していた
既存のMMD/CG3Dアップローダ利用者に跳ね返ってくるものです。
それは他ならぬ利用者へデメリットを与えてしまうものです。

今後別の3Dソフトとか出る可能性はアダルトに限らずあるでしょうが、
その際に同じような事態を繰り返す事が無い様、
運営各員でよく協議して再発が無い様、厳重に注意して頂きたいものです


422 名前:Tech@サポートお願いさん :2011/02/12(土) 21:19:11 ID:88BB868k URL
本来伝えるべき方は読まれたかと思いますが
公認という言葉が一人歩きしている気がするので、もう1度書きます。

> 〜KISSの許可を得て作成しています。二次的転載を禁止します

このサイト内で使われている公認に類する文言は、ほぼ上のようになっているようです。
実はこれ、KISS公式の諸注意ページ、転載禁止の明記の例そのままです。
つまり本来後者こそ主題であり、規約に則るなら同内容を示すことを書かなくてはならないのです。

問題は特殊な状況にあるにも関わらず、例文をそのまま載せてしまったことでしょう。
あのタイミングでは根拠無く前者を誇示しているように見えても不思議ではありません。
直接のURLもKISS側に知らせることになっているため
その前に必要事項を書くと2度手間は省けるでしょうが、前者は現状に即さず書くべきではないですし
転載ではなく改変が主となるであろうに、「二次的」転載禁止では後者の意図も分からなくなっています。

423 名前:Tech@サポートお願いさん :2011/02/12(土) 23:15:13 ID:pH+y0pqc URL
ここのロダにアップロードされた物は自分達のもだから他のロダにアップするな
と言うことじゃないの?


424 名前:看板猫@副管理人 ★:2011/02/12(土) 23:22:06 ID:??? URL
>>422
許可を得て作成したのは事実です。「公認」「公式」なる事実はありません。
文言に誤謬を招くとご指摘いただいたので、現在修正の上レビューを行って
おりますが、全てのサーバ修正には多少時間がかかる事ご了承ください。

425 名前:Tech@サポートお願いさん :2011/02/13(日) 00:16:28 ID:y64Ly22E URL
会社が祝日で休みなのに誰に許可を貰ってるのか?
と言う事を聞きたい
あんた等のメンバーの中にKissの社員が居るなら話は別だが
そうじゃないなら誰が許可をだしてるんだ?

426 名前:看板猫@副管理人 ★:2011/02/13(日) 01:04:39 ID:??? URL
連休前日にkiss様に確認し「サイトを開設し、その後内容を確認する。」
という手続きをとるとの連絡を頂きました。その為サイト作成しました。
従いましてサイト開設の許可自体は頂いております。サイト内容を確認
してもらい、サイト内容についてkiss様側から修正希望事項がありましたら、
連休後日にその作業に入る予定です。

427 名前:Tech@サポートお願いさん :2011/02/13(日) 01:23:59 ID:ixOYP3kc URL
何言ってるの???
>8 名前:大将@管理人 ★:2011/02/11(金) 16:33:55 ID:???
> KISSブランドの製品についてのコンテンツを掲載する場合、
> 先方に申請が必要との規約があるようです。
>
> 先ほど、その申請を行ないました。

428 名前:看板猫@副管理人 ★:2011/02/13(日) 01:35:16 ID:??? URL
スタッフの間ですれ違いがあった模様ですね。当方としては事前連絡を
して回答があったと聞いております。もし事実関係に誤りが確認されました
ときはお詫び申し上げます。

名前: E-mail:

【2:93】削除依頼スレ
1 名前:Tech@サポートお願いさん :2008/10/08(水) 19:05:59 ID:2jYwxPH+ URL
危険な画像や荒らしなどの削除を管理人に依頼するスレ

85 名前:Tech@サポートお願いさん :2010/10/15(金) 22:54:48 ID:1qpASXRQ URL
MOD作成依頼・UP報告スレにて業者の宣伝並びに猥褻無修正画像の貼り付けがあります
お手数ではありますがご対処願います

86 名前:Tech@サポートお願いさん :2010/10/15(金) 22:58:17 ID:1qpASXRQ URL
訂正
無修正ではなかったです
それでも業者の書き込みである事には違いはありませんが

87 名前:Tech@サポートお願いさん :2010/11/02(火) 21:37:28 ID:LHOrCYMk URL
各所、日本人業者やらキリル語の業者やらでえらいことになってます

88 名前:Tech@サポートお願いさん :2010/11/02(火) 21:39:52 ID:LHOrCYMk URL
あ、どうでもいい話だがキリル語じゃなくってキリル文字だ

89 名前:あぼーん:あぼーん URL
あぼーん

90 名前:Tech@サポートお願いさん :2010/11/28(日) 07:01:03 ID:QKcvR+pY URL
え〜と、ここでいいのかな?
ろだの「XPC02442.zip【洗濯板ボディ】」ですが、UPしたらファイルが壊れたようなのでUPし直しました。
DELKeyを付け忘れたので壊れた方を削除できません。
申し訳ありませんが、削除をお願い致します。

91 名前:大将@管理人 ★:2010/11/28(日) 12:07:54 ID:??? URL
>>90
はいよ〜!
対応完了っす!

92 名前:Tech@サポートお願いさん:2010/12/24(金) 15:26:05 ID:H3CXxo4I URL
upろだ不調のようです。あげたら消えました。表示されないだけ?
もし、XPC2551あたりで、同じのダブってたら消してください。(ひとつ残して。)
クレイモア・消し:delっす。
おねがいします。
正常ならそのままでいいです。

93 名前:看板猫@副管理人 ★:2011/02/13(日) 01:53:14 ID:??? URL
2011/1/23〜2011/1/25に負荷分散クラスターに不整合が発生していた
事が判明しました。この期間にファイルをダウンロードした方は、
ファイルが破損していないか確認をお願いいたします。不整合が発生
した原因は上位ISPルーターの誤動作によりTCPパケットシーケンスに
乱れが発生した物です。シーケンス番号の乱れによりファイルは破損
しておりますが、ファイルサイズは変化しないのでブラウザ等からは
破損を検出する事ができません。実際に解凍するなどしてファイルに
破損がないか、ご確認をお願いいたします。

名前: E-mail:

【3:2】「VPVP wiki向けアップローダ」移管・引継ぎ関連スレ
1 名前:大将@管理人 ★:2010/07/10(土) 13:16:44 ID:??? URL
「VPVP wiki向けアップローダ」の管理移管・データ引継ぎについての、話題全般を取り扱うスレ。

管理側からは作業の進捗報告や利用者の皆様へのご相談を行う予定です。

以下告知引用:
こんにちわ。3D CUSTOM.NET 管理人をさせて頂いております、
大将AD(アシスタントディレクター)こと大将と申します。

この度は、閉鎖となっておりました「VPVP wiki向けアップローダ」より
当サイト内のMMD向けアップローダの方へ、管理の移管とデータ引継ぎが
完了致しました事をご報告致します。

今後、運用についてのルール制定やデザインの変更などに
着手していきますので、現時点では"暫定運用"とさせて頂きます。

この移管・引継ぎについての全責任は当方にて負いますので、
ご意見・ご要望・ご質問・ご不満・データの不備・不具合・削除依頼等ありましたら、
当方のサポート関連コンテンツの方へご連絡ください。

移管・引継ぎに対して了承して頂きました、元管理人様へ感謝致します。

ユーザの皆様に置きましては、今後ともよろしくお願い致します。


移管先アップローダURL:【省略】
サポート関連コンテンツURL: 【省略】

2 名前:大将@管理人 ★:2010/07/12(月) 23:02:10 ID:??? URL
手続きの方順調に進みまして、以降、上記のロダを正式運用とさせていただきます。

通常の対応については、該当のスレッドをご利用ください。

名前: E-mail:

【4:15】『ニコニコ動画 広告』 関連スレ
1 名前:大将@管理人 ★:2010/07/17(土) 17:50:37 ID:??? URL
現在、ニコニコ動画の広告機能を使い、当サイトの宣伝を行っております。
中には、他の宣伝と同時に当サイトの宣伝を行っているものがあり、
誤解を招く可能性があるため、こちらにて告知を致します。

動画投稿者様と、当サイト管理人であります私の間に、直接的な面識は一切ありません。
(一部の例外もありますが、基本的には、勝手に応援・宣伝させて頂いております。)

メッセージには可能な限り、誤解をうまないよう、配慮した文言を使用しているつもりですが
万が一、投稿者様へご迷惑がかかりました場合、私が取れます全ての手段を用いて、
謝罪させて頂く所存であります。

もし、なにか問題ありましたら、こちらへご連絡ください。

以上、よろしくお願い致します。

7 名前:かえるぎゅうどん:2010/10/04(月) 00:03:40 ID:K+ve/pDk URL
これから投稿する動画って訳じゃないけれど
過去に投稿した動画に載せるってのじゃダメですかね
効果は薄いと思いますが…

8 名前:大将@管理人 ★:2010/10/04(月) 20:52:43 ID:??? URL
>>7
全然構いませんよ!
とても嬉しいですよー!!

9 名前:NN961:2010/10/07(木) 01:41:24 ID:1oH9dHgU URL
失礼します。
板違いかもしれませんが、ニコニコ動画のリンクの貼り付け方が判りません。
調べはしたのですが、過去2度間違ってしまい、削除、訂正依頼を行っていますので、怖くて書き込めません^^;
宜しければ書き込み方法をご教授願いますでしょうか。

宜しくお願いします。

10 名前:大将@管理人 ★:2010/10/07(木) 20:47:03 ID:??? URL
説明不足で申し訳ありません。
実はとても簡単でして。

ニコニコ動画を見るときのURLをそのまま張れば良いだけです

例:
httP://www.nicovideo.jP/watch/sm12284918
(※大文字は小文字にしてください)

上記をレスの表示したい部位に書き込むと
内部(外部?)再生が可能になります。

以上お試しください。

11 名前:NN961:2010/10/07(木) 21:36:06 ID:1oH9dHgU URL
ご教授有難うございます。

早速書き込みを行ったのですが、NGワードを抜いてください とエラーが表示され書き込みができません。
URLのみを貼り付けたのですが現象は変わりませんでした。
番号に問題があるのでしょうか・・・
何度も書き込んでしまい恐縮ではありますが、ご教授いただけましたら幸いです。


12 名前:NN961:2010/10/07(木) 21:38:19 ID:1oH9dHgU URL
連続書き込み失礼します。
不躾とは思いましたが、メッセージは画像掲示板の【XP15040】にアップいたしました。

13 名前:大将@管理人 ★:2010/10/08(金) 18:32:22 ID:??? URL
ごめんなさい。
NGワードに設定されていました。

先ほど気づき、解除しましたので再度お試しくださるよう
お願い致します。

この度は誠に申し訳ありませんでした。

14 名前:NN961:2010/10/08(金) 19:48:19 ID:xRHjJJMM URL
いえいえ 此方こそ親切にサポートして頂き有難うございます。

PS 動画コメントのスペシャルサンクスにこそっと追加させて頂きました^^

15 名前:大将@管理人 ★:2010/10/09(土) 10:58:05 ID:??? URL
d(゚Д゚)☆スペシャルサンクス☆( ゚Д゚)b でございます!

名前: E-mail:

【5:107】サーバのメンテナンス情報
1 名前:Tech@サポートお願いさん:2008/10/07(火) 16:54:44 ID:q2Q0NtzQ URL
日曜 07:00〜09:00 サーバ定期再起動
月曜 10:00〜16:00 メンテナンス予定日(あるときだけ)

その他必要な場合は随時メンテナンスを行います。

99 名前:大将@管理人 ★:2010/09/11(土) 13:25:09 ID:??? URL
掲示板を書き込み禁止にし、メンテナンスを行います。


100 名前:大将@管理人 ★:2010/09/11(土) 14:10:51 ID:??? URL
【メンテナンス終了・ご報告・お詫び】
新システム移行のに向けた、テストを行う環境を整えるための
メンテナンスが完了いたしました。

その際に、一部のサムネ画像が表示されない仕様となっております。
当現象については、原因は分かったのですが、修復が難しいため、このままとさせて頂きます。
(実態ファイルはありますので、リンクをクリックして頂ければ見れるかと思います。
 画像削除作業がユーザ側で行えない可能性がありますので、その際はこちらへご連絡ください。)

お手数、ご迷惑おかけし申し訳ありません。

以上です。

101 名前:管理人 ★:2010/09/14(火) 22:03:35 ID:??? URL
【アクセス障害発生中】
サーバ再起動に失敗しており、現在アクセス不能な状態になっているようです。
現在レンタル元へ対応を依頼しており、速報が1時間以内に来る予定となっております。

利用者の皆様にはご迷惑・ご不便おかけしますが、今しばらくお待ちください。

102 名前:管理人 ★:2010/09/14(火) 23:23:42 ID:??? URL
【アクセス障害復旧のお知らせ】
無事、再起動が行われたようです。

この度はご迷惑・ご不便おかけし申し訳ありませんでした。

103 名前:大将@管理人 ★:2010/09/23(木) 13:33:27 ID:??? URL
【緊急メンテナンス告知】
仕様テストのため1時間ほどメインサーバへのアクセスを禁止します。
緊急となりもうしわけありませんが、ご了承ください。

104 名前:大将@管理人 ★:2010/09/24(金) 23:20:30 ID:??? URL
【メンテナンス告知】
新システム移行と動作確認のため、
今後2週間程度の期間を使い、各種テストを試してみます。

途中何某かの不具合発生するかと思いますが、管理側でも監視しますが
利用者の皆様も何か不具合のような動作を見つけたら、
出来るだけ詳しい情報を記載の上、ご報告いただけると、早急な対応ができますので
管理側としても助かります。

以上よろしくお願いします。

105 名前:あぼーん:あぼーん URL
あぼーん

106 名前:大将@管理人 ★:2010/11/04(木) 12:28:18 ID:??? URL
設定ミスで1時間ほどメインサーバがアクセスできなくなっていると思います。
新機能追加のためのメンテナンスのためご了承ください。

107 名前:大将@管理人 ★:2010/11/10(水) 17:14:38 ID:??? URL
【サーバ再起動実験実施について】
server02の再起動実験を行います。
失敗したい場合約90分間程度ファイルのDLが出来なくなりますが、
その後通常モードに戻りますので、ご理解・ご了承のほどよろしくお願いします。

名前: E-mail:

【6:2】ファイルのダウンロード回数の計測要望依頼スレ
1 名前:大将@管理人 ★:2010/07/28(水) 00:22:16 ID:??? URL
以下の注意点を、ご一読の上、依頼を行ってください。

計測対象となるファイルは、下記にUPされているファイルとなります。
@VPVPwiki向けアップローダ@3D CUSTOM.NET
ATech Arts CUSTOM UP LOADER
B3Dカスタム少女XP POSE UP LOADER

その他の注意点
・投稿者からの依頼と確認出来た物のみ、計測します。
・依頼は原則、メールでの依頼をお受けするものとし、
 DL数の公開を許容して頂ける場合のみ、サポート掲示板の方でも、お受けします。
・1回での依頼は、最大3〜5ファイルとします。
・現時点では手動による計測のため、大将が忙しい場合は返答が遅れる場合があります。
・@Aのロダは、計測日より過去一ヶ月間のDL件数、Bのロダは、2010/1/1以降のDL件数の計測となります
(計測期間については、変更となる場合があります)

依頼用テンプレートを、サポート掲示板の方にて後日、用意いたしますので、
ご希望の際は、テンプレートに従い、ご依頼ください。


2 名前:大将@管理人 ★:2010/07/29(木) 21:26:31 ID:??? URL
ダウンロード回数計測用テンプレート

件名:「ダウンロード回数計測依頼」

内容:()内は例

【ファイル名】(XPC99999)

・本人確認情報
【DELKey】(xxxxxx)
【IPアドレス】(220.50.100.200)
【契約プロバイダ名】(OCN)
【その他の本人確認手段】(Readmeに書かれているメールアドレスからの送信など)

・その他
【備考】(ご自由にお書きください)

本人確認情報はいずれか、もしくは複数にてご提示ください。
掲示板にて依頼される場合は、当方にて確認作業を行います。

ご本人様と確認、出来ない場合は、本人確認不可であった旨を連絡いたします。

とりあえず暫定的な運用として、この形で行ってみます。

名前: E-mail:

【7:2】書き込みテスト用スレ
1 名前:大将@管理人 ★:2011/02/11(金) 18:08:12 ID:??? URL
テスト

2 名前:看板猫@副管理人 ★:2011/02/11(金) 18:08:38 ID:??? URL
テスト


名前: E-mail:

【8:357】アクセス制限対応スレ
1 名前:Tech@サポートお願いさん :2010/06/12(土) 02:37:26 ID:QILXKfhI URL
現在アクセス制限ついて条件の見直しとテストを実施しております。

当サイトのコンテンツを閲覧しようとして、こちらのページ(ttp://custom.s355.xrea.com/index.html)
へ強制的に飛ばされた方は、日時とIPアドレスを下記メールアドレスへご連絡ください。

support at 3dcustom.net

なお、こちらの掲示板の方でも対応いたしますが、IPアドレスがない場合、対応が遅くなる
又は対応できない場合があります。

以上、ご理解ご協力のほどよろしくお願い致します。
(アクセス制限の仕様に関してはセキュリティ上非公開とさせて頂きます。)

管理人様に代わり建てさせて頂きました。
何かご不都合等あれば削除をしてください。

349 名前:Tech@サポートお願いさん :2011/01/30(日) 02:23:41 ID:jqRc4S8w URL
2011/01/30
59.137.238.101

350 名前:Tech@サポートお願いさん :2011/02/06(日) 19:54:38 ID:1hjX8jrQ URL
2011/2/6
19:50頃
118.243.151.238
よろしくお願いいたします

351 名前:Tech@サポートお願いさん :2011/02/06(日) 23:26:12 ID:dwRlms7A URL
2011 2/6 23:20
192.168.24.52
よろしくお願いします

352 名前:Tech@サポートお願いさん :2011/02/07(月) 04:12:14 ID:w/1jS5nU URL
210.229.58.47
宜しく御願いします

353 名前:Tech@サポートお願いさん :2011/02/10(木) 03:52:08 ID:Q9ypBQMM URL
2011/2/10
10.164.20.70
よろしくお願いします

354 名前:Tech@サポートお願いさん :2011/02/10(木) 14:41:50 ID:uaoova2c URL
2011 2/10 14:32頃
121.94.43.16
よろしくお願いします。

355 名前:takaboz:2011/02/10(木) 17:02:40 ID:Hf6H2kfk URL
114.69.34.213

356 名前:Tech@サポートお願いさん :2011/02/10(木) 18:18:21 ID:Q9ypBQMM URL
2010/2/10
10.164.20.70
たびたびすみません

357 名前:Tech@サポートお願いさん :2011/02/12(土) 22:05:13 ID:JYA/y/9U URL
2011/2/12
219.55.130.32
よろしくお願いします

名前: E-mail:

【9:115】サーバ運営情報
1 名前:Tech@サポートお願いさん :2008/10/09(木) 19:20:55 ID:EGhSlDkk URL
仕様変更などの内、利用者の皆さんに関係するものをお知らせするスレです。
また、今後の方針なども記載します。

107 名前:大将@管理人 ★:2010/10/03(日) 10:30:09 ID:??? URL
【副管理人募集について】
現在コンテンツ拡大のた、キャッシュサーバを設置・管理してくださる方を
若干名募集しております。

募集要項としては
一、ある程度のサーバ知識がある(そんなに深い知識は要らないので、まずはご相談ください)
二、大将、あるいは他の副管理人間で身元保証、及び緊急連絡先(携帯電話番号等)の相互交換に同意して頂ける。

基本は以上の2項目です。もし興味がありましたら、一度ご相談ください。
詳しい内容については、セキュリティ的な問題もありますので、個別に対応いたします。

以上、よろしくお願い致します。

108 名前:大将@管理人 ★:2010/10/04(月) 22:07:23 ID:??? URL
【副管理人増員のお知らせ】

この度副管理人を1名増員させて頂きましたので、お知らせいたします。

副管理人:必殺削除人(スパムや業者による書き込み、利用規約に違反する書き込みの削除、運営アドバイザー、etc)

サーバ管理を行う副管理人ではありませんが、運営サポータとして活動して頂きます。

以上、よろしくお願いします。

109 名前:大将@管理人 ★:2010/10/09(土) 23:16:03 ID:??? URL
【副管理人増員のお知らせ】

この度副管理人を2名増員させて頂きましたので、お知らせいたします。

副管理人:水陸両用の人(キャッシュサーバ4管理、フォースチルドレン)

副管理人:茶運び人形(スパムや業者による書き込み、利用規約に違反する書き込みの削除、運営アドバイザー、etc)
サーバ管理を行う副管理人ではありませんが、運営サポータとして活動して頂きます。

また今後も若干名増員予定があります。
コンテンツの拡大と共に、利用者増に耐えれるシステム、一部サーバが沈黙しても
利用できる体制を整えていく所存ですので、今後ともよろしく御願いします。

以上です。

110 名前:大将@管理人 ★:2010/10/10(日) 09:19:55 ID:??? URL
【新掲示板設置の告知】
MMD専用掲示板を新規に設置しました。
まずは、既存のてっくあーつ+MMD掲示板と
平行運用を行う予定です。

その後は様子を見つつ考えますー。

111 名前:大将@管理人 ★:2010/11/05(金) 11:13:36 ID:??? URL
少しジョブが立て込みつつありますので大将の対応が若干遅れるかもしれません。
サポーターの皆様はいらっしゃいますので、運営上は問題ないと思われますが、
よろしくお願い致します。

112 名前:大将@管理人 ★:2011/01/07(金) 12:40:03 ID:??? URL
あけましておめでとうございます!(遅っ

冬コミからなんだかんだと忙しく、ご挨拶がおそくなりました。

冬コミにおいでくださいました皆様、まことありがとうございます。
また、来れなかった皆様も、いつかお会いできればと思っております。

簡単ではありますが、新年の挨拶とさせて頂きます。
本年も、当サイトおよび当サークルの方、ご贔屓のほどよろしくお願い致します。

追伸:
来年はニコニコ神社にお参りに行くかもしれません!
なにか宣伝して欲しい事とかあったら、遠慮なく申しつけくださいw

113 名前:大将@管理人 ★:2011/01/19(水) 11:25:53 ID:??? URL
ネットワークの強化を目的とし、
下記日程にてメンテナンスを行わせていただきます。

■目的: ネットワークの強化(バックボーン回線の増強)
■日時: 2011年01月30日(日) 00:30 - 03:00
■対象: 回線を使用する全サービス
※ハウジングで専用線を使用されている場合は影響を受けません。
■現象: 時間中、数分単位のネットワークの切断が、複数回発生
※サーバーの停止は発生しません。

114 名前:茶運び人形@サポーター ★:2011/01/28(金) 03:41:27 ID:??? URL
サーバーの、という訳ではありませんが、運営情報にあたるのでこちらで報告させて頂きます。
居酒屋に設置されているwikiなのですが、先ほど、スパムに対する一応の措置として、非ログインユーザーによる編集を禁止する事となりました。

それに伴って、現在、wikiはアカウントを作成しログインを行わなければ編集できない状態にあります。
編集を手伝ってくださる方には、お手数なのですが、是非アカウントを作成して頂き、執筆を行って頂きたいと思います。

今後、この措置を継続するか、別の方法を採択するかは、大将を始め実際に運営に携わる人達の手が空いたときに、改めて決めたいと思います。

以上です。


115 名前:看板猫@副管理人 ★:2011/02/12(土) 15:03:40 ID:??? URL
近日中にcdn3のRAIDシャーシを交換します。作業中はクライアントによって
自動的に停止中へのノードアクセスは回避されますが、クライアントによっては
停止中のノードにアクセスしてしまう場合があります。その場合には作業終了まで
お待ちください。

ご迷惑をおかけしますがよろしくお願いします。

名前: E-mail:

【10:1001】アクセス制限対応スレ
1 名前:管理人 ★:2009/09/16(水) 16:08:35 ID:??? URL
現在アクセス制限ついて条件の見直しとテストを実施しております。

当サイトのコンテンツを閲覧しようとして、こちらのページ(ttp://custom.s355.xrea.com/index.html)
へ強制的に飛ばされた方は、日時とIPアドレスを下記メールアドレスへご連絡ください。

support at 3dcustom.net

なお、こちらの掲示板の方でも対応いたしますが、IPアドレスがない場合、対応が遅くなる
又は対応できない場合があります。

以上、ご理解ご協力のほどよろしくお願い致します。
(アクセス制限の仕様に関してはセキュリティ上非公開とさせて頂きます。)

993 名前:Tech@サポートお願いさん :2010/05/25(火) 19:40:34 ID:gmJGX8Os URL
5/25 19:35頃
118.2.213.54
解除お願いします

994 名前:Tech@サポートお願いさん :2010/05/26(水) 00:29:00 ID:nWM83ITw URL
5/26 0:28頃
192.168.24.51
解除お願いします。

995 名前:Tech@サポートお願いさん :2010/05/26(水) 10:26:56 ID:qBAwM1Rw URL
5/26 10:25頃
192.168.1.3
解除お願いします。

996 名前:Tech@サポートお願いさん :2010/05/26(水) 20:20:41 ID:qEA5pAjE URL
5/26 20:10頃
121.2.186.169
解除お願いします

997 名前:Tech@サポートお願いさん :2010/05/26(水) 21:45:33 ID:Z+Yshyjc URL
5/26 21:44頃
解除お願いします

998 名前:Tech@サポートお願いさん:2010/05/27(木) 02:23:24 ID:KJuBRkgo URL
5/27 2:20頃
220.208.107.78
解除お願いします

999 名前:Tech@サポートお願いさん :2010/05/28(金) 18:06:34 ID:VEe9Ka82 URL
5/28 18:00前後
121.119.46.35
解除お願いします

1000 名前:Tech@サポートお願いさん :2010/05/29(土) 00:22:00 ID:YtuvDVCY URL
5/29 0:21頃
解除お願いします

1001 名前:1001:Over 1000 Thread URL
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

名前: E-mail:

スレッド新規作成


どのような形の削除依頼であれ公開させてもらいます

ぜろちゃんねる