カネロク建設(愛知県知立市)ってどうですか?
現在、カネロク建設で家を建てようか検討中です。
建てた方、詳しい方教えてください。
スポンサード・リンク
カネロクで家を建てました。
まず、ここの会社は営業の教育が最低です。
こちらが要望を伝えてもメモも取っていなかったらしく、
建築中に見に行ったときに要望と異なる箇所を見つけて苦情を言ったら
「忘れていました。もうできあがってしまっているので直せません」と言われました。
建築に関わった大工さんも言っていましたが、
他の施工主さんのところでも、床暖房をつけて欲しいと言われていたのに営業が忘れていて
出来上がった後に苦情が来て突貫工事で直したそうです。
他にも、ここの会社は見積もりや明細をきちんと出してくれません。
どんぶり勘定が酷く、説明を求めても苦情を言っても建てた後はほったらかしです。
132さん
やはり杜撰な会社なんですね。
まわりからも良い噂は聞きませんが、大工さんからも評判が悪いようでは尚更ダメな会社ですね。
ローコスト住宅にはそれなりの理由があります。他社では使い物にならない構造材を叩いて仕入れ。大工も叩くので精度は別にして早く仕上げたり、細かい要望は追加料金を高く請求する。とにかく早く現場を終えないと利益が圧迫されるばかりです。建て売りを購入する感覚でないと不満が募りますよ?教育も何もプロなら投げ売りはしませんよ…
カネロクで家を建てて、とても後悔しています。
建設前の営業の態度からアフターメンテナンスまで対応が悪過ぎます。話がいい加減で信用できません。調子のいい話をして、後でそんなことは言ってないということばかり。今、カネロクで検討しているのなら考え直して下さい。
建築後の欠陥も多すぎます。他の書き込みにもあるように、欠陥があっても営業、現場監督、営繕で言い逃ればかりで、こちらからなんど催促しても「すぐ対応します」と言うだけで約束した修理は全然してもらえません。うちはもうすぐ築10年になってしまいます。ずっと苦しんでいます。こちらが諦めるのを待っているのでしょう。このままにしておけないし、進展もしないので弁護士をたてての解決を検討しています。
スポンサード・リンク