So-net無料ブログ作成
検索選択

オリコと塩の関係 [Marketing]

今日はいきなりだけど看板の話。
最近コカ・コーラが交通広告を見直したとか話を聞くと、
TV⇒ネットだけではなく色んなチャネルミックスがこれからキモなんだろうなとか
なんとなくおぼろげに思ったりしていました。

そんななか、近所をプラプラ歩いていると
街のタバコ屋さん(正確に言うとタバコ屋さん跡)に面白い看板を発見。
塩やタバコは専売公社の名残なので組み合わせはなんとなく分かるのですが、
その「塩」の看板にいろんなスポンサーが付いています。

その中でも一番有名なのが「オリコ」と「塩」の組み合わせかと。
オリコが信販会社と知らなくても塩の看板を見たことある日とは多いのではないかな。
オリコカードは今はみずほグループの一員で
グループの足を引っ張っている存在ですが(現時点ではね)、
この「割賦販売」とはまったく関係ない「塩」との組み合わせ看板は
昔から相当気になっていたんだよね。

さて、本題はそれではなく、話は戻って見つけた看板がコレ。

アメリカンエキスプレスって外資の会社までタバコの看板にくっついていてびっくり。
しかも懐かしい「出かける時は忘れずに」が書いてある!
今更ながらジャックニクラウスのCMを思い出すオレはジジイかも…。
(実際に見た記憶はあんまり無いのだけどね)

ゴルフプレーヤーとアメックスカードの組み合わせは当時としてはベストマッチでしょう。
お金のあるおじ様方はクレジットカードでも威張りたい。
そんなニーズにぴったりなのがアメックスというステータスカードです。

そういった意味でもセンスあるアメックスがタバコ看板に出稿しているのがやっぱり謎です。
最近年会費無料のアメックスカードが出たらしいので庶民派へ
イメージ転換なのでしょうかね?
それにしちゃ看板古すぎかw


nice!(1)  コメント(3)  トラックバック(1) 
共通テーマ:仕事

nice! 1

  • ボウズ母
    ボウズ母

コメント 3

ボウズ母

先日はnice!ありがとうございました。
今までは障害者関連の方からいただくことが多かったので、今回驚きとまた違った嬉しさがありました。
塩の看板に広告とは。しかも、「当店で今すぐお申し込みください」って、お店があったころから取り次げたの???と思ってしまいました。
こういう細かい着眼は大好きな私です。
by ボウズ母 (2008-01-20 23:04) 

Ms

ボウス母さん、訪問ありがとうございます。
nice!つけっぱなしでコメントもせずすいませんでした。
私はさをり織りは偶然大学の友人経由で知ったものですが
普通に自分自身が楽しむものとしてもいいものです。
心が無になる瞬間は貴重なリラクゼーションだと思いますね。
by Ms (2008-01-20 23:45) 

まつお

はじめまして。偶然このページを見つけたのですが
実は私も20年ほど前、タバコや塩のホーロー看板を撮り集めていました
当時、オリエントファイナンスからオリエントコーポレーションに社名変更したら
看板もいっせいに「オリコ」に掛け換わったので
ああ、古いのがそのままではなく、ちゃんと管理してるんだなぁと
感心した覚えがあります

それにしても、このアメックスは初めて見ました
まだまだ探せば新種発見できそうですね
by まつお (2008-02-14 23:44) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 1

オリコの「塩」看板(ういろー・ざ・わーるど 2008-02-14 23:41)

  ここにコピーがあるということは 自分が写真を撮ったということなのですが その写真をどこにやったか判らないし 写真を撮ったということ自体、すっかり忘れていました いきなりワケが判らないことを書いてし...

この記事のトラックバックURL:
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

関連リンク

メッセージを送る