2011年02月12日

早くも小沢の説明に矛盾が露呈(2)


早くも小沢の説明に矛盾が露呈(2)

 
小沢擁護派もしっかり答えてください

ブログランキング ←ブログランキング応援クリックお願いします。 


 小沢元代表主張に「矛盾点」? 銀行担当者が証言

 初公判で採用された証拠によると、小沢元代表は14年に自宅の建設費用として1億2990万円を支出している。検察側は小沢氏の妻が引き出した6千万円はこの建設費に充てられたため、土地購入の原資となった4億円には含まれていないと主張。小沢元代表の主張の矛盾点を突いた格好だ。

 また、陸山会の定期預金を担保に小沢元代表に4億円を融資した銀行支店長も出廷。陸山会との取引を「一般的ではない。以前にも同様の預金担保という融資をしたことがあった」と証言。即金で買える財力がありながら、融資を受ける形を取る複雑な土地購入については「世間的に陸山会が購入資金を持っていると、詮索されないためだと思った」と説明した。

 第3回公判は24日に開かれ、石川被告への被告人質問が予定されている

http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110208/
trl11020819340009-n2.htm


>また、陸山会の定期預金を担保に小沢元代表に4億円を融資した銀行支店長も出廷。

>陸山会との取引を「一般的ではない。以前にも同様の預金担保という融資をしたことがあった」と証言。

>即金で買える財力がありながら、融資を受ける形を取る複雑な土地購入については 「世間的に陸山会が購入資金を持っていると、詮索されないためだと思った」と説明した。 

 こんな事まで言われてしまっては裁判官の小沢に対する心証は
悪くなるばかりです。小沢は金を持っていないと世間的には装いたかったというのは本当なのでしょうか?

 確かに小沢は年収をはるかに超える蓄財が成されている訳ですから、それがどのような金であるのか?その詮索が行なわれることを一番気にかけていたのかも知れません。

 しかし、小沢擁護派はそんな事は言っていませんね。小沢クラスの政治家になれば、いつでも個人事務所に4億円からの金を持っていて当然だと強弁していました。

 「何が起きるか分からない、だから常にその位のすぐ動かせる金は常時置いておくものさ、それが経営者であり、小沢はそのような会社経営の才もあると言う事だ。」

 だったら何故この定期預金を担保にして一時でも使えなくしたのか?

 それこそ買った土地を担保にして融資を受ければ、いつでも使える金を温存できた筈でしょう。違法な闇献金を隠して後づけでごまかそうとするから、このような矛盾が次々に露呈してしまうのです。


石川議員が土地の購入代金を支払う前日、預金を担保に4億円の融資を申し込んだ銀行の元支店長が法廷で証言しました。

この融資について検察は、小沢元代表から提供された4億円を隠すための偽装工作だと主張していて、元支店長は通常は不動産を担保にするので一般的ではないと思ったと述べた上で、「陸山会が土地の購入資金を持っている事を詮索されないためだと思った」、などと検察の主張に沿う証言をしました。

石川議員側はこの融資について、「不動産を購入する場合、以前から行っている方法だ」、などと述べ全面的に争う姿勢を示しています。

NHKの報道より

 不動産を購入するために融資を受けたとするなら、普通はその不動産を担保にして借りれば言い訳で、それをわざわざ定期預金を担保にして融資を受ければ、銀行員は誰だって不可解に感じるのはあたり前でしょう。

 表に出せないことがあって、形ばかりの融資申し込みを小沢事務所はこれまでも何回もやっていたことが、銀行員と石川被告が共に認めたということでしょう。

 原資の4億円を小沢は説明できない。普通億単位の原資は銀行借り入れ書などで証明するが、そのように説明しようとしてバレテしまった。だから公的な証明書が何も出せない。

 まさか、違法な資金だったとは言えないので、説明が二転三転してしまったと言う事なのです。国会で証言すると偽証罪に問われてしまうので、それも出来ない。

 もう、小沢はどこにも逃げられないと言う訳です。

★りんごジャム販売のお知らせ

2010011815200000
ジャムは3個以上からの販売です。合計1500円です。

 内訳ですが瓶詰め加工賃・660円、箱代は頂きません。ポリエステル通称プチプチに包んで送ります。(送料は別途かかります。)

 尚、この商品に関しては食品衛生法の適用があります。その責任はJA新ふくしまにあります。全ての商品にはそれを表示するラベルが裏に貼られていますので、それでご確認下さい。

 ジャムは150グラム含有
 賞味期限は2011年12月12日


 
送料 北海道 950円 関東 640円 中部 740円

      関西  850円  九州  1270円

注文はメールにて受付します。
fukushimaseto@gmail.com

東京都台東区東上野6−10−7金子ハイツ401 
せと 弘幸  
TEL 03−5830−7473 090−3347−5720


ブログランキング ←ブログランキング応援クリックお願いします。



Posted by the_radical_right at 17:45│Comments(4)TrackBack(0)この記事をクリップ!

この記事へのトラックバックURL

http://trackback.blogsys.jp/livedoor/the_radical_right/52642861
この記事へのコメント


■韓国の国家戦略=韓流洗脳=K-POPブーム捏造

官民一体の国家戦略 → 日本の電通やマスメディアを篭絡  
http://imgb1.ziyu.net/view/kimuke/1297402518.jpg.html

■韓国の戦略■

第1段階 「見る」 冬ソナドラマなど韓流ドラマ
第2段階 「聴く」 K-POP ・KARA ・少女時代など
第3段階 「買う」 ・テレビ ・自動車などの韓国製品
http://imgb1.ziyu.net/view/kimuke/1297405052.jpg.html

■最終目標■

「韓国が好き」
(憧れの国に)
http://imgb1.ziyu.net/view/kimuke/1297405359.jpg.html

■k-pop は韓国政府が広告代理店を使ってYouTubeのアクセス数上げてる」by 木村太郎
http://www.youtube.com/watch?v=To4VMCmrlQM
★わずか数時間で削除w

Posted by <ヽ`∀´>★敗戦利得者 at 2011年02月12日 17:55

★朝鮮学園側、補助金二重取り認める 福岡県と北九州市が制度見直し検討  2011.2.12
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110212/crm11021214410015-n1.htm

★朝鮮学校が補助金二重取り。

朝鮮学園側、補助金二重取り認める 制度見直し検討 
福岡県内で朝鮮学校を運営する学校法人「福岡朝鮮学園」(北九州市)が県と市から補助金を二重取りした問題で、
県と市の調査に対し、学園側が二重取りの事実関係を認めていたことが分かった。
県と市は重複金額を精査した上で返還を求めるほか、補助金制度の見直しも視野に二重申請が行われた経緯も調査する。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110212-00000534-san-soci

【在日】「民族教育を何故保障してくれないのか」〜朝鮮学校オモニ会の代表は訴える!「高3の生徒の気持ちを考えて欲しい!」[02/11]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1297498327/
Posted by ★ゆすりたかりは民族芸 at 2011年02月12日 17:55

■木村太郎の神動画 保存推奨 即削除されますよ。
http://www5.puny.jp/uploader/download/1297476465.zip
sage

【電通発狂】■やっぱり速攻で削除されました。【木村太郎】

■k-pop は韓国政府が広告代理店を使ってYouTubeのアクセス数上げてる」by 木村太郎
http://www.youtube.com/watch?v=To4VMCmrlQM


Posted by 革命前夜 at 2011年02月12日 17:58
4
内閣支持率、発足後最低の19・9% 共同通信調査
2011.2.12 16:49

 共同通信社が11、12両日に実施した全国電話世論調査によると、菅内閣の支持率は19・9%と1月中旬の前回調査から12・3ポイント下落し、発足後最低となった。20%を割り込んだのは、鳩山内閣が退陣直前に記録した19・1%以来となる。

 前回53・9%だった不支持率は63・4%に上昇。不支持理由として「首相に指導力がない」を挙げたのが最多の30・5%だった。

 政治資金規正法違反の罪で強制起訴された小沢一郎民主党元代表に関しては「議員辞職すべきだ」が52・8%(前回58・7%)、「離党すべきだ」が24・4%(同22・4%)で、前回と傾向は変わらなかった。

 民主党支持率は前回22・7%から20・9%に下落。自民党も24・1%から23・7%になったものの、両党支持率の差は1・4ポイントから2・8ポイントに広がった。
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/news/110212/stt11021216510003-n1.htm
Posted by ニュース at 2011年02月12日 18:00

コメントする

名前
URL
 
  絵文字