iPhone専用ページを表示
東山スカイタワーは、名古屋市千種区にある地上134m(標高214m)の展望タワーです♪
地上100m(標高180m)の展望室からは、名古屋駅や名古屋城、名古屋テレビ塔などを一望でき、天気が良ければ、御嶽山や鈴鹿山脈の山々を眺めることもできます。
「日本夜景遺産」「夜景100選」に選定されたロマンティックな夜景スポットとしても有名です☆
2011年02月12日
本日予定していた大声コンテストですが、
途中で雲行きが怪しくなり
ハラハラする場面もありましたが、
何とか無事に終了しました

在名テレビ局も取材に来てましたよ


さて、結果発表です。
銅賞 西山しおん君
銀賞 オオハラ家チーム
金賞 登戸チーム
金賞の登戸チームのお二人は、
東京都からお越しでした。

3連休のためか、
遠方からお越しになった挑戦者が
ちらほらといらっしゃいました

寒い中、コンテストに出場して下さったみなさま
本当にありがとうございました

のどを痛めないようにケアなさって下さいね

このコンテスト、明日も開催します。
1時〜、2時〜、3時〜の3回行います。
会場はスカイタワー外です。
挑戦者をお待ちしています
posted by のっぴー at 16:43|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
2011年02月11日
今週末12日、13日にスカイタワー屋外で
イベントが開催されます。
「寒さを吹き飛ばせ!!愛の大声コンテスト」
です

ご夫婦やカップルで声の大きさを競っていただきます

上位3位に入賞されますと、
スカイレストランのディナーのペア招待券を
差し上げます

天気も回復しそうですし、
参加されてみてはいかがでしょう?
午後1時〜、
午後2時〜、
午後3時〜、
各時間30分ずつ開催します。
各時間先着10組様です。
お一人でのご参加もできますので、
ぜひ、お越し下さい。
posted by のっぴー at 17:15|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
イベント情報
2011年01月20日
東山公園のと言うか
名古屋市で最も有名な都市伝説に
東山動物園のボートに
カップルで乗ると別れる

と言うものがあります。
その都市伝説に
果敢(無謀?)にも
挑戦するボートがあるのを
ご存じですか?
「ラブチャレンジ号」と言うボートです

このボートをモチーフにした
ハンドタオルがこの度、
スカイタワーの売店でも販売される事になりました


1枚500円です。
ボートに乗る前に買うのか
ボートに乗ってから買うのか
それは貴方次第
「ラブチャレンジ号」に乗って
都市伝説を覆してみませんか
posted by のっぴー at 17:02|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
売店
2011年01月16日
こんなに雪が降る日でも
スカイタワーに足を運んで下さる
お客様がいらっしゃいます。
本当にありがとうございます。
そんなお客様の一組様が…。
続きを読む
posted by のっぴー at 15:54|
Comment(2)
|
TrackBack(0)
|
日記
今日、1月16日は名古屋市内も雪景色

スカイタワーの展望室から外を眺めても
真っ白な空間が広がるばかり

動物園の様子はどうかなと思い行ってみました
続きを読む
posted by のっぴー at 14:50|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
2011年01月03日
正月も三日目ですが

明けましておめでとうございます

本年ものっぴー共々、
東山スカイタワーをよろしくお願い致します

みなさまはどのようなお正月をお過ごしですか?
ブログ管理人兼のっぴーマネージャーは
年末年始に或る所へ行ってきました。
それは…。
続きを読む
posted by のっぴー at 15:18|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
2010年12月28日
今年も残りわずかですね

みなさんにとって
この1年はどんな年でしたか?
良い年だった人も

悪い年だった人も

新しい年に良い事がたくさんありますように

スカイタワーの年内の営業は今日28日までです

新年は1月2日から通常通りで営業します。
お正月のひと時をスカイタワーで
過ごしてみてはいかがでしょうか?
それではみなさん、良いお年を
のっぴーからご挨拶です。
posted by のっぴー at 13:12|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
2010年12月23日
ゆるクリ@YANAGASE参加報告の三回目です。
ご覧下さい
のぶさまです。
ながまさくんです。
すぐに刀を抜きます

もし見かけたら気をつけて

いが☆グリオです。

ご存じ
せんとくん。

残念ながらツーショットを撮れなかった
ゆるキャラがまだまだ大勢いました。
またみんなに会いたいな
posted by のっぴー at 12:59|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
2010年12月21日
ゆるクリ@YANAGASE の続編です。
滋賀県の
タボくん
津市の
シロモチくんと
ツヨインジャーの
ツヨイエロー
瀬戸市の
せとこま・せと君です。
ちょっぴり恐そうですが、とても優しいのです


高山市の
おさるのくぅと
ミナモ
みんな本当に個性的ですね

次回に続きます。
お楽しみに
posted by のっぴー at 14:32|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
2010年12月19日
先日の予告どおり、
ゆるクリ@YANAGASE に参加してきました

会場に向かう途中、小雨が降ったりしましたが、
到着する頃には天気も回復

さて、どんな様子だったでしょうか。
続きを読む
posted by のっぴー at 10:41|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
最近の記事
カテゴリ
<< 2011年02月 >>
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
|
|
|
|
|