菅総理大臣は、記者団に対し、平行線に終わった日ロ外相会談について、「北方四島は、わが国固有の領土であるという基本は、いささかも揺るがなかった」と述べました。
日ロ外相会談は、日本時間の11日夜、モスクワで行われ、前原外務大臣は、北方領土は日本固有の領土だという考えを改めて伝えましたが、ラブロフ外相は、菅総理大臣の発言などに不快感を示し、領土問題は平行線に終わりました。この会談について、菅総理大臣は、12日午前、記者団に対し「なかなか厳しい雰囲気の中ではあったようだが、前原外務大臣が非常に頑張って、しっかりとした議論をしてくれた」と述べました。そのうえで、「帰ってきてから報告を受けることにしているが、いずれにしても、北方四島は歴史的にみて、わが国固有の領土であるという基本は、いささかも揺るがなかったと考えている」と述べました。