すっきゃねん若者ことばの会

第11回

女子大生用語の基礎知識 女子大生の会話篇  川村陽子・齋藤幸・仲宗根香(梅花女子大学2回生)

K:ってゆうかさぁ、チャイ文学のレポート
   できたぁー?

S:えっ?余裕で無理やって。あれはメリやろー。

Y:あの授業KING OF イカツイわ。あの先生かなり
   圏外

S:ってゆうか、ちょっと待って!マジやばい、や
   ばい、 
緊急事態発生

Y・K:何?何?何?

Y:もしかしてダッシュ子JRライン

S:J茨でも阪茨でもいいねん。

K:何でダッシュ子なん?

S:だからなーこの前で待ち合わせしてた時なぁ、
   3分遅刻しただけで
まじギレされてんて。

K:ってゆうかマジオニー

Y:ありえへん。えーそれ誰なん?

S:えーこの前なぁコンペで声かけてきたミクロマン
   やって!!

K:えっ?もしかしてあのポケモン

Y:うわぁ、それとか犯罪。あいつにキレる権利
   あるん?

K:自分がイケてるって思ってるから、キレんね
    んって!

S:ほんま、まじムリキチやったわ。

Y:ってゆうか、無理して遊ぶ必要ないやん、
   ブチリーや。

S:それとか. . . まじょでやばいやろ。

Y:大丈夫やって。OKティングMAXセフティ
    やって!

K:いざとなったらカオリが助けたるわ。

S:えっ?まじょで?いとうれピ

Y:うわぁ、それ爆笑問題

K:あんたらサムイって。

Y・S:それもありやって

S:ってゆーかなぁー、JJにけっこうのってるあの女
   やっぱ
WATERらしいわ。

Y:どおりでバブリーやと思ったわ。いたいなぁ
   頭わいてる
んちゃうん? じゃあ あれってさぁー
   オヤジCHANEL

K:MAXデンジャラスやん!

S:ありがちやなぁ、しょせんちぎラーやん。

Y:えっ?やりまくりまくりすティーナやろ?

K:終わってんな。

Y:バーリバリ!!

K:そろそろやばいから行くわ。バイバイ。

S:バイバイキーン!また来年なー。

Y:ヨオコも快速で行くわ。バイバーイ。

チャイ文学:中国文学購読(「チャイ文」ともいう)

メリ"無理"が最上級に変化した言い方

KING OF イカツイ:最悪なこと

圏外:ほぼ無意味、自分がうけつけない時使用

マジやばい:本当に大変なこと

緊急事態発生:焦っている時使う
                             (実際は大したことない)

ダッシュ子:急いでいる人のこと

JRライン:JRの電車

J茨阪茨:JR茨木、阪急茨木

:梅田にある屋根が赤い喫茶店

まじギレ:本気で怒る

マジオニ:本当にオニのような

ありえへん:ありえない

コンペ:コンパ、合コン

ミクロマン:非常に背の小さい人

ポケモン:ポケットモンキーの略 ミクロマンと同じ

犯罪:犯罪並に危険な

イケてる:かっこいい、かわいい

ムリキチ:ゴロあわせで無理の意味

ブチる:(約束などを)すっぽかす

まじょで:まじで→本気で

OKティングMAXセフティ:とても 安全

いとうれピ:とてもうれしい

爆笑問題:ゴロあわせ お笑い芸人の名前から

サムイ:おもしろくない

WATER:お水、水商売の人

バブリー:金持ち、成金

いたいなぁ頭わいてる:どうかしている

オヤジCHANEL:オヤジに買ってもらった
                          
CHANEL

MAXデンジャラス:とても危険

ちぎラー:古典用語でちぎる=SEX
      ちぎっている人→ちぎラー

やりまくりまくりすティーナ:ラクリマクリスティ
     (バンド名)を語尾につけただけの言い方

終わっている:最悪

バーリバリ:とても

バイバイキーン/また来年:ボケの一種

快速で行く:快速電車のように止まらず早く
               行くこと

すっきゃねん若者ことばの会のページに戻る

甲南大学都染研究室キャンパスことば分室に戻る