グティパパ
エプロンさんへ
コメ、ありがとうございます。
たくさんの弁護士に相談するのには、暇はともかく、金と気力がなかったので、法テラスにрオて紹介してもらった弁護士に連絡取りましたよ。
その弁護士、最初の面談では「具体的な証拠や証人もないなら、まず無理だろう」と、全くやる気がない様子でした。
しかし、別れ際にオレが本当に辛くて未遂も何度かやった旨話すと、「自分の友人でも、鬱病になり未遂経験をした人がいる。しかし、今では良くなっているので、○○さん(オレの本名)も、これからうまくいくようになるよ」となんとなく和らいだ態度になり、本来なら30分で5,250円かかる相談料も無料にしてくれました。この時だけでなく、以降の面談でも。
また、もし裁判になっても、一審はすぐ近くの地裁で開かれるため、特に別料金は発生しないとのことです。
高裁となると、話は別ですが。。。
まあ、これは難しい案件だからと、自身も含めて3人の弁護団を結成。
着手金は、この3名分合計で25万円でした。
成功報酬は、公務災害年金額の1割をこの先ずっと・・
そうそう、医療訴訟では、カルテ等の資料を改ざんされる恐れが高いと思われますので、弁護士から、なるべく早く証拠保全するよう裁判所に言ってもらったほうが良いでしょうね。
January 25 [Tue], 2011, 21:23
エプロン
グティパパさんへ
いつも丁寧な回答ありがとうございます。
誤診を犯した精神科医本人の不正が一目でわかる資料なんて情報公開請求やっても出てこないんでしょうね。
だから証拠保全が必要になるのでしょう。ドラマ「白い巨塔」でも証拠保全を上川隆也が演じる弁護士がやっていましたね。
グティパパさんもたくさんの弁護士に法律相談したのですか?弁護士には真剣に考えてくれる人と、断り文句ばかり言ってがっかりさせる人がいるのですね。
グティパパさんは昨年2月19日に証拠保全申請のやり直しを裁判所から言われて、実際にやったのが3月24日だから申請してからかなりかかっていますね。
January 25 [Tue], 2011, 13:15
グティパパ
やまとさんへ
あれ、いつの間にコメを、、、、

うんうん、かわいいマーブルくんをいただきに上がる絶好のチャンスではあったのだけど、、、バスの中で朝7時前から飲んでしかも、昼食でも飲んで、酔いたわけてうっかりしてたでつ(爆)
>うちのおばかワンコもかなりワンワン言いますけど
車移動中は大丈夫です。
よかった・・・
ということは、今度はオレの車にケージを積んで神戸を目指せばああああ。。。。

January 24 [Mon], 2011, 19:03
グティパパ
コメ、くださった様へ
どうも、ありがとうございます。
すんませんが、ここでまとめてレスさせてもらくぃますね

というのも、今日、うちの病院の整形外科受診し、右手中指の付け根に消炎剤を注射したので、あまりたくさんキーを打てなくって
・solaliさんへ
>車にオートバイ…さすがにチャリには反応しないけど〜
ですよねえ。普通のお利口さんなら、チャリにまで吠えないよねえ。エンジン音しないし…
その点、うちのは、異常っす
・ソフィママさんへ
全く見た目はかわいいかもだけど、車の中で激吠えされると、こっちまでブチ切れて吠えたくなりますよお。
どうせ吠えるんなら、無料ドッグランで周りに誰もいないときに吠えればいいのにぃ、、、、そういう時に限って無言。
リアルにボーダーのアホかわいさを感じたければ、ソフィママさんも、お一ついかがかしらん
ダイジョーブ、先住犬を立てるもんだと教えてあげれば、上手くいくと思うよ。
以上、ボーダー教を世に広める会代表のメッセージでしたよ(笑)
・エプロンさんへ
たくさんコメ、いただき、ありがとうございました。
そうですねえ、法的には、患者本人が請求すれば認められるかもですけど、何せ素人なので、弁護士に開示請求してもらうとかしたらどうですかねえ。
帆率のことは、やはり弁護士に頼むのがいいと思います。
まあ、信用できない弁護士もいるかもですけどね。
・ヒサオさんへ
初コメ

ありがとうございます



ご自身も、精神科医の誤診で苦しんでおられるのですか
まあ、自分は素人なので、お役には立てないと思いますが、よろしくお願いします。
後、一つだけお願いですが…気分を害されたら申し訳ないのですが、基本コメントの内容は自由ではありますが、常識の範囲内でということで。。。
実名などは、2ちゃんねるでどうぞ。。。
January 24 [Mon], 2011, 18:57
あら〜神戸にいらしてたんですね
しらなかった〜
マーブルが盗まれる危険があるとは知らずに
すやすや

寝てましたわ〜
あぶねぇあぶねぇ(笑
すごいですね…
うちのおばかワンコもかなりワンワン言いますけど
車移動中は大丈夫です。
よかった・・・
January 24 [Mon], 2011, 18:52
エプロン
グティパパさん
神戸は楽しかったですか?
さて、刑事事件の家宅捜査では捜査員が裁判所の礼状を持って勝手に捜査に入るのに、証拠保全は裁判官や書記官が同行しないと実施できないってどういうことでしょうね?
しかも、実際に証拠をもって訴訟を起こすのは代理人の弁護士だから、弁護士が礼状を持って証拠保全に入るってことは認められないんですね?
証拠保全を申請してから2ヶ月も待たないといけないなんて、労災認定まで長くかかりそうですね。
January 23 [Sun], 2011, 13:42
ヒサオ
はじめまして。
某おおいた県には、精神科のヤブ医者は多いですよ。
樋口誠逸医師なんか国立病院の権力を使って悪質な誤診ばかりやるって有名なんだから。
他に挟間直己医師や東保みづ枝医師なんてロクな診察しないくせに偉そうなことばかり患者に言って人権侵害ばかりやるんだから、医師という職権乱用による悪質な人格権の侵害行為です。
精神科医って罰則を強化しない限り、患者さんは悩むだけでしょう。
January 23 [Sun], 2011, 10:40
エプロン
グティパパさん
同じ鬱病の悩みがあるグティパパさんからのコメントは心強いです。
別府医療センターの精神科部長はひどい診察のやり方で、「おまえは人のせいにばかりして、自らを反省できないだめな人間だ。」などと人格権を侵害することばかり診察で言いました。そして、誤診で私が下痢や便秘が続いていたことを放置して、適切な治療をしませんでした。
それから、別の病院でパキシルを40mg飲むように処方されました。
このような精神科部長に診察記録の開示請求をしましたが、個人情報に関わるとの理由で非開示決定されたのです。ひどいと思いませんか。私自身の個人情報で本人が開示請求したのに、何の理由なのでしょう?
January 22 [Sat], 2011, 14:44
ソフィママ
グティちゃんお疲れ様でしたっ
そうか〜バイクが、羊さんなんだね〜あはっ
ボーダーコリーちゃんの血が騒ぐんですね^^
可愛くてわらっちゃいましたが
パパさんは、大変だったかもですね^^
会社のご旅行いいですね〜〜
楽しんできてくださいね〜
January 22 [Sat], 2011, 2:05
solali
グティちゃんお仕事してるんだよねぇ〜
“そっち行っちゃたら はぐれるぞ!”って おしえてあげてるんだものねぇ〜
ムフフッ♪
うちのタロも よぉ〜く吠えてくれるんだよね!
車にオートバイ…さすがにチャリには反応しないけど〜
声が高いからか 近くの駅のホームまでタロの声が聞こえるそうな…
社内旅行♪
お気をつけて楽しんできて下さいね!
January 21 [Fri], 2011, 22:10