メリークリスマスです。

@広報室 (2010年12月24日 19:30)

 

 

 

P1120491.JPG

 

@広報室です。

いつもありがとうございます。

 

 

今日はものすごい寒いですね。

世間でいうところの「ホワイトクリスマス」になりそうです。

 

 

クリスマスのプレゼント。

渡す係の方も、ねだる役割の方も、もう決まっていますか?

 

 

私は甥っ子&姪っ子から「wiiのナニガシが欲しいの」攻撃にやられ、

週末はショッピングに連れまわされそうです。

 

 

 

さてさて、ZENTさんおすすめのプレゼント。

 

ご来店いただいた皆様は何となーく目にしているでしょうが、

こんな時には「ワイン」など持って帰ってはいかがでしょうか?

 

 

 

もうプレゼント渡すような間柄でもないしと、思われる方も、

1本いかがでしょうか?

実際ワインやシャンパンは飲む時って限られていますから・・・。

 

 

 

DSC01216.JPG

 

ブルゴーニュ&ボルドーの有名銘柄から、

ニューワールドのワインまで、

ZENTさん一押しワインが各店舗にて置いてあります。

 

 

ぜひ一度覗いてみてください。

きっと掘り出し物が見つかります。

 

 

特にオススメはシャンパン(スパークリング)関係です。

 

 

ではクリスマスが楽しみな方も、そうでない方も是非ZENTさんへお越しください。

 

 

 

広報室@プレゼントに本気で車の車検代を要求してきた方、お元気でしょうか?

 

 

ホントに来ました。

@広報室 (2010年12月20日 20:14)

 

 

IMG_9410.JPG

 

@広報室です。

いつもありがとうございます。

 

 

さて先日もお伝えしましたが、

昨日19日(日)、ZENT豊田本店とZENT長久手店。

本当に来店されました、伝説のマナー講師が。

 

 

私、名駅までお迎えにいったのですが、

改札口から出てくる先生には、やはり独特のオーラがございます。

いつもの上下白のスーツ(コートまで)で登場です。

 

 

 

 

 

IMG_2265.JPG

 

豊田本店にてお客様をお出迎え。

約600名のお客様へ早朝よりお声掛けをしました。

 

 

 

当日の気温は3℃。

寒い顔ひとつすることなく、

CMでお馴染みの「ようこそお越しくださいました。」を一人ひとりに伝えていました。

 

※写真でお分かりのように、基本アイコンタクト。

 

 

店内では握手を求められるシーンが多く、

接遇伝道師の登場にお客様もざわざわ。

 

 

 

今回は平林都×カンガール(実はZENTSweeties)・カンボーイ。

 

Sweetiesの中には、CM撮影で先生の研修を受講した娘がいて、

トラウマになっているのか、いつも以上にハキハキと行動していました。

 

 

 

IMG_9414.JPG

 

今回の来店はイベントではございません。

本格的にスタートした接遇研修の一環として、視察が名目です。

 

 

オープン間もない、忙しく働くスタッフにも容赦はありませんでした。

 

 

「そこまでやるのか・・・。」

と何度思ったことか。

 

 

帰りの車中。

先生の口からポロリと本音らしきものが・・・。

 

「普通に厳しく指導していたのでは、何も変わりません。

やるならば徹底的に、何度も何度も徹底的に。

お客様第一を考えるならば、自分たちが勝手に決めたやり方を、仕事と捉えてはいけません。

お客様には関係のないことです。

スタッフにきつく言いましたが、

本当は店長さんに向けて伝えていたのです。」

 

 

 

ほー、深い。

 

伊達に上下白のスーツ(靴も!)を着ていません。

ろくでなしBLUESの大阪極東高校の制服かと思いました。

 

失礼。

 

 

オープンしてからもまだまだ研修は続きます。

ZENTさんのスタッフの皆様、半端ないです彼女は。

 

 

 

 

 

 

IMG_2307.JPG

※歩道で手を振るカンボーイ隊(気温5℃)

 

 

 

 

広報室@ZENTさんの白いコンシェルジュ(同僚)も、スコスコにされました。

 

 

 

 

告知です。

@広報室 (2010年12月18日 18:56)

 

 

IMG_2205.JPG

 

@広報室です。

いつもありがとうございます。

 

 

本日は朝からZENT豊田本店、ZENT長久手店に行ってきました。

はい、いつも通りカンボーイ隊の引率です。

 

 

来店していただいた方はお分かりですが、

朝から「 ZENT Sweeties 」さんが来店していました。

どうやら明日も2店舗に来店するようです。

本物のレースクイーーンにボーイ達も、そわそわ×8していました。

 

いずれCMのようにブシューッと中身が吹き出さないか、

カンボーイ・マエストロ(調教師)としてかなり心配しておりました。

 

 

さてさて、もう一つ重大なお知らせがあります。

明日19日(日)。

ついにあの人が来店します。

 

 

それは、

「伝説の接遇講師  平林都先生」です。

 

 

ZENT豊田本店の店長さんは、

あの白いスーツを思い出すだけで咳が止まらなくなるようです。

 

 

しかも今回の来店は、よくある芸能人来店イベントではございません。

「 視察 」が目的なのです。

 

サイン会も、握手会も、もちろん写真撮影会もございません。

彼女マジです、大マジです。

 

 

 

白いスーツ繋がりで、あの人のように、

カンボーイの何体かは、バッサリ仕分けされてしまうやもしれません。

 

 

 

■ 平林都先生来店 ■

明日19日(日)

・ AM9:00頃 ZENT豊田本店

・ AM11:00頃 ZENT長久手店

■ ZENTSweetiesさん来店 ■

・ AM9:00 ZENT豊田本店

・ PM1:00 ZENT長久手店

※詳細は各店舗にてご確認ください。

 

ぜひご来店ください。

 

 

 

 

IMG_2215.JPG

 

↑ 色とりどりのガラスとカンボーイ。

 

 

 

広報室@屋外のカンボーイは、腕のみ寒いようです。

 

 

 

グランドオープンのこと②

@広報室 (2010年12月16日 23:30)

 

 

 

P1120478.JPG@広報室です。

いつもありがとうございます。

 

 

昨日グランドオープンにお越しいただいた方々。

いかがでしたでしょうか?

 

 

あんなにたくさんのお客様がお越しいただき、

スタッフ一同言葉にできない程の感謝の気持ちでいっぱいでございます。

寒い中お待ちいただきありがとうございます。

 

 

店舗の新規グランドオープンは、何年かに1回訪れるか否かの貴重なものです。

それは、オープンまでの辛く厳しい道を歩んできたスタッフのみ経験できる、

特別な特別な経験です。

 

正社員もアルバイトも関係なく、

今後の人生の糧になるかと思います。

 

当日両店の様子を少しだけ、

 

ものすごーい人です。

 

P1120485.JPG

 

 

 

カンボーイもお出迎えです。

 

IMG_9351.JPG 

 

こんなものもご用意しております。

お早めに・・・。

 

P1120489.JPG

 

おもてなしの心を大切にします。

 

P1120494.JPG

 

 

明日17日(金)は15:00オープンです。

週末はぜひZENT豊田本店、ZENT長久手店に。

スタッフ一同お待ちしております。

 

 

 

広報室@今日はとある解体工事を視察。まだまだプロジェクトは続きますよ。

 

 

グランドオープンのこと

@広報室 (2010年12月15日 00:00)

 

 

OPENposter_B1t1206.jpg 

 

@広報室です。

いつもありがとうございます。

 

 

ついに本日です。

 

ZENT豊田本店、ZENT長久手店。

2店舗同時グランドオープンです。

 

 

12月15日(水)17:00オープン。

お仕事帰りの方もぜひお越しください。

 

 

スタッフ、工事関係者の方、関係業者様、

店舗オープンに携わりご協力いただいたすべての方々、

本当にお疲れ様でした。

 

ここから店舗の本当のスタートになります。

 

スタッフ一同、永く永く愛される店舗づくりを進めていきます。

 

楽しみにいただいている皆様、大変お待たせしました、

本日17:00です。

 

 

OPENposter_A0n1206.jpg

 

 

広報室@お疲れ様でございますが、耳から離れない。

 

 

前の5件 1  2  3  4  5  6  7  8  9