The essentials of imaging

search form
content

プラネタリウム“満天” : 池袋のサンシャインシティで食事やショッピングを楽しんだあとは、コニカミノルタ プラネタリウム“満天”で星空につつまれてみませんか。

コニカミノルタ プラネタリウム“満天”

現在地:
コニカミノルタ 日本
プラネタリウム“満天”
上映番組
過去の上映番組
平原綾香 いのちの星の詩(うた)
よくあるご質問
今週の混雑状況
  • 満天の星があなたの背中を後押し♥恋するクーポン
  • “満天”バレンタイン特集2011
満天 メルマガ会員受付中!
無料壁紙や限定クーポンなど、おトクな情報がたくさんのメルマガ会員登録はこちら!
コニカミノルタプラネタリウム“天空”in 東京スカイツリータウン
「東京スカイツリータウン」に開設決定!
満天別館 プラネタリウム運営ブログ
満天スタッフがプラネタリウム舞台裏などいろいろな話題をお届けします。
Happy Guide ハッピーガイド
プラネタリウム“満天”がおすすめするデートスポットや癒しの方法をご紹介!

上映番組

「平原綾香 いのちの星の詩(うた)」

この星で生まれ、あなたと出会えた。

宇宙に地球が誕生し、やがていのちが生まれ、育まれてきた。その奇跡のストーリーを、平原綾香さんの深みのある歌や優しい語りとともにお届けします。

番組では、太陽系の中で唯一「地球」に生命が存在する理由を、様々な角度から紹介します。それは奇跡としか表現できない壮大なドラマ。太陽と地球の絶妙の関係、地球を守る木星の存在、大気をはじめとした幾重ものバリヤー。数え切れないほどの偶然が重なり、私たちがこの星に生きています。

楽曲の提供は平原綾香さんが担当。ニュー・アルバム『my Classics !』から「新世界」「ミオ・アモーレ」、クラシックフィーチャー曲の草分けとして名高い「Jupiter」が、ドームいっぱいに流れます。そして、2008年に土井宇宙飛行士が乗ったスペースシャトルのウェイクアップコールとして宇宙で流れた「星つむぎの歌」も登場。贅沢な曲の数々にのせて、美しい夕焼け、そして冬のきらびやかな星空をお楽しみ下さい。その圧倒的な歌声と宇宙映像は、きっとあなたを魅了することでしょう。また、番組全編のナレーションも平原さんが担当。ご自身の言葉で、星にまつわる思い出や、地球への想いを語っていただきます。

クライマックスは、名曲「Jupiter」とともに、私たち人間の探究心を翼に、壮大な宇宙への旅へ。はるかな時を超えて今、この星に生まれ、大切な人と出会えた奇跡。きらめく冬の星空とともに、いのちのストーリーをお楽しみください。

上映期間2009年11月28日(土)~2010年3月14日(日)
上映時間12:00、14:00、16:00、18:00(上映時間約40分)
チケット料金大人900円 小人500円(4歳~小学生以下)
◆レディースデー(毎月第3水曜日)
大人(女性)900円→720円
小人(女性)500円→400円
内容 オススメ対象
天文の解説 3つ星カップル 3つ星
迫力の映像 2つ星星座ファン 2つ星
癒し 2つ星お子様 1つ星

世界天文年2009 公式認定

関連リンク

番組提供

番組関連

ページトップへ戻る

©2007-2011 Konica Minolta Planetarium Co., Ltd.