2011年 2月11日 | ||||||||||||||||||||
実弾射撃訓練・最終日に小火器訓練 [17:38]
| ||||||||||||||||||||
5日間にわたって行われた日出生台演習場でのアメリカ海兵隊の実弾射撃訓練が11日終りました。
最終日の11日は機関銃などを使う「小火器訓練」が実施されました。 日出生台演習場で2月7日から始まったアメリカ海兵隊の実弾射撃訓練。 5日目の11日は、午前9時すぎに訓練が開始されました。 155ミリりゅう弾砲の射撃訓練が行われた後午後0時半ごろからおよそ1時間に渡り、今回の日程で初めての「小火器訓練」も実施されました。 今回の実弾射撃訓練は初日から5日連続で行われました。 中でも2日目には172発の砲弾が確認され、1日の砲撃数としてはこれまでの訓練で過去最高となっています。 アメリカ海兵隊は、2月19日までに全ての部隊が大分を発つ予定です。 | ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
|
2011年 2月11日のニュース これまでのニュース | |||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
|