西日本新聞

新燃岳で小規模噴火 警戒レベル2継続

2011年1月19日 14:13 カテゴリー:社会 九州 > 鹿児島

 鹿児島地方気象台は19日、宮崎、鹿児島両県境にある霧島山・新燃岳(1421メートル)で午前1時26分ごろ、小規模な噴火があったと発表した。噴火は2010年7月10日以来で、引き続き警戒レベル2(火口周辺規制)を継続する。

 噴煙は雲で確認できなかったが、地震計や空振計、降灰の状況から噴火と確認した。同気象台は「大きな噴火の前兆はないが、今後も続く可能性がある」とみている。

=2011/01/19付 西日本新聞夕刊=

おすすめ情報【PR】
アクセスランキング
  1. カラカラ北京 やっと初雪 過去60年...
  2. 北九州発砲事件 県警の威信かけて解決を
  3. 北朝鮮が再協議拒否 「韓国、故意に破...
  4. 飲酒運転2人はね死なす 高校生歩行...写真付記事
  5. 阿久根市長の給与20%削減 臨時議会...
おすすめ情報【PR】
天気・交通情報
九州・山口の天気 福岡の天気 佐賀の天気 大分の天気 長崎の天気 熊本の天気 宮崎の天気 鹿児島の天気 九州・山口の天気 交通情報
九州のりものinfo.com
イチオシ! 特集記事

【動物】癒やしの子ヤギカフェ 大村市

【開発】七隈線延伸キャナル経由 福岡市
【医療】乳がんリンパ全切除の有効性疑問
【食】鹿児島10市町自慢の味競う 12、13日
【こどもっと!だいがく】第3部受付開始
注目コンテンツ
47CLUB探検隊

ふくやの家庭用明太子 <無着色辛口600g> (福岡県・味の明太子ふくや)

ふくやの明太子。 日本で初めて作られた明太子として超有名です。 うちのカミさんは幼稚園のころからアツアツご飯に生の明太...

>> 記事を読む

>> 47CLUB探検隊へ