2011-02-11 18:17:19

誰とでも仲良くしていたい・・・

テーマ:ブログ
良い言葉ですねぇ・・・

うん・・・都合の良い言葉って意味w

言い方代ええれば八方美人ってことw

みんなが誰でも仲良くしていた言って考えてるんでしょうか?

みんなが同じ想いであれば それでいいと思う。

でもピグって操作してるのが人間である以上それは不可能。

誰とでも仲良くできれば戦争なんかおこらないはず。

今 世界が平和(多少の争いはある誰もかんゆ出来ないことの場合)

なのは強い組織つまりアメリカが平和を守ってるからである。

同じ民族 同じ仲間なら争うことは無くなるはず。

独占 独裁・・・そうで無い 統一こそが理想であって平和である。

ピグにいたっても きたぜSDM!!や他の部活がディスコにある。

誰とでも仲良くできるでしょうか?

一部は出来ても団体になればお互いを良く思わない人も出てくるはず。

出てきてます。

もう1度良く考えてみましょう。

きたぜSDM!!が統一していたころのディスコ。

多少のアンチはいましたが 凄く平和でみんな楽しんでました。

ディスコにもリピーターも増え活気がみなぎってました。

きたぜSDM!!こそが全てのTopであり平和を守る役わりなんです。

支援やサポートって踊ってる方

俺も最初は支援で参加してた一員

これじゃクリアーさせるだけでディスコにとって

何も役にも立たんことを気付いて 

きたぜSDM!!を作った

そしてライブってスタイルを取った。

支援やサポートで踊ってるみなさん。

今一度考えてください。

何の役にもたたんことを

ただの自己満足ってことを・・・

俺が支援やってたから良くわかる。

部活じゃなかったけど支援のリーダー的な役目をしてた。

その時は ありがとう じょんさんってクリアーした人も

踊ってる人も言うて帰っていった。

そのときは自己満足だけ それ以外に無いもない。

あとは過去のブログ見てください

http://ameblo.jp/beck0572/entry-10747548894.html

http://ameblo.jp/beck0572/entry-10750235662.html

NETだからって言葉・・・

良い言葉ですね

都合の良い言葉w

裏を返せば

NETだから上辺だけの付き合いでいいって意味w

今は もうそうでなくなって来てるんですよ。

テキストチャットから動くチャットに変ってきて

リアにも近くなってきた

第2次のNETの時代になってきてるんですよ。

NETだからって人

テキストだけのチャットに行けばどうですか?

ピグなら初心者広場とか

部活の活用が無いようなエリアに行けば平和ですよ。

その分 楽しみも少ないけどね。
  • なうで紹介
  • mixiチェック
  • ツイートする

コメント

[コメント記入欄を表示]

コメント投稿

コメント記入欄を表示するには、下記のボタンを押してください。
※新しくブラウザが別ウィンドウで開きます。

一緒にプレゼントも贈ろう!

アメーバに会員登録して、ブログをつくろう! powered by Ameba (アメーバ)|ブログを中心とした登録無料サイト