「今必要な人に療養費使って」 全身まひの金城さん
琉球新報 2月11日(金)9時55分配信
|
金城昇悟さんの思いを胸に「美優ちゃんを救う会」事務局の新里みどりさん(左端)へ寄付金を手渡す長嶺中卒業生の大城寛也さん、大濱師彰さん、座安友香さん(左から)=9日、浦添市勢理客の「美優ちゃんを救う会」事務局 |
金城さんは中学時代、ハンドボール部のキャプテンを務めたスポーツ少年。同級生や教師の信頼の厚いリーダー的な存在だった。高校受験を控えた2006年1月、脳動静脈奇形による脳幹出血で倒れ、数回の手術を受けたが全身まひが残り車いすを使っている。
成人式の実行委員を務めた大城寛也さん(20)、座安友香さん(20)、大濱師彰さん(20)=いずれも豊見城市=は、学年主任だった上原博美さん(51)=糸満市=を通じて、療養費を贈る考えを金城さんに伝えた。
しかし、金城さんから「気持ちはとてもうれしいけど、僕は急にお金が必要ではない。今、必要な人がいる。例えば美優さんとか。必要としている人に寄付してほしい」という返事が返ってきた。気管切開をし、言葉を発することが難しい金城さんの思いを、父親の克己さん(45)が口の動きで読み取り、上原さんへ伝えた。
昇悟さんとよく登下校していた大濱さんは「昇悟らしいといえば昇悟らしい。思いやりがあって」と涙を浮かべた。大城さんは美優さんへ「これからつらいこともあると思うが、元気になって楽しく生きてほしい」とエールを送った。
寄付を受け取った救う会の新里みどりさんは「美優ちゃんもわたしたちも温かい気持ちになるし、励みになる。同級生の思いが詰まった貴重な贈り物」と感謝の気持ちを語った。
最終更新:2月11日(金)9時55分
Yahoo!ニュース関連記事
- 美優さん募金2億円突破(琉球新報) 10日(木)10時5分
- 美優さん両親 感謝 温かい善意のおかげ写真(琉球新報) 8日(火)10時15分
- 美優さん救う会が会見 目標額達成に両親、感謝伝える(琉球新報) 7日(月)16時55分
- 分断社会 つなぐ善意 美優さん寄付目標額達成写真(琉球新報) 5日(土)10時5分
ソーシャルブックマークへ投稿 2件
この話題に関するブログ 3件
関連トピックス
主なニュースサイトで 那覇・島尻のできごと の記事を読む
この記事を読んでいる人はこんな記事も読んでいます
- 時間オーバーの給食、布に載せ食べさせる(読売新聞) 2月11日(金)9時40分
- 逮捕状の小向美奈子容疑者、所在不明 また覚醒剤疑い写真(産経新聞) 2月8日(火)15時36分
- 芸能人、御用達の西麻布高級キャバクラ摘発 海老蔵さん事件きっかけ写真(産経新聞) 2月8日(火)12時37分
- 病と生きる 漫才コンビ「中川家」中川剛さん写真(産経新聞) 2月11日(金)7時57分
- 東芝工場で作業員1人死亡=タービン部品の下敷きに―横浜(時事通信) 2月11日(金)17時45分
|