これはブログでなくHP(基本事項の記載完了)です。本HPには桜井淳の水戸事務所・カリフォルニア事務所・ニューヨーク事務所の(1)業務内容(2)日米大学での作業内容(3)米国活動内容(4)学術セミナー開催案内等を掲載しています。各項を順序よく読むと(a)事務所業務内容(b)桜井経歴・哲学・著書(c)学術セミナー内容(d)米国での活動内容等が分かります。著作権・情報のオリジナリティを確保するために本HPのコピー・引用・電子媒体へのリンクは禁止します。事務所への連絡はアメーバ会員に手続きすれば右欄の「メッセージを送る」によって誰にでもできます。このHPのUSA版も公開中です。毎月、メルマガ「桜井淳&事務所スタッフの作業内容」を発行しています。


桜井淳カリフォルニア事務所のHP代わりの硬いブログ-桜井淳著書1 桜井淳カリフォルニア事務所のHP代わりの硬いブログ-桜井淳著書2
桜井淳カリフォルニア事務所のHP代わりの硬いブログ-桜井淳著書3 桜井淳カリフォルニア事務所のHP代わりの硬いブログ-桜井淳著書4
桜井淳の著書・共著・編集・監修・翻訳など(国会図書館で閲覧可能)


桜井淳カリフォルニア事務所のHP代わりの硬いブログ-原発のどこが危険か 桜井淳カリフォルニア事務所のHP代わりの硬いブログ-原発事故の科学

「原発のどこが危険か」(朝日新聞社、1995)__「原発事故の科学」(日本評論社、1992)

桜井淳カリフォルニア事務所-新幹線安全神話が壊れる日 桜井淳カリフォルニア事務所のHP代わりの硬いブログ-崩壊する巨大システム
「新幹線「安全神話」が崩れる日」(講談社、1993)___「崩壊する巨大システム」(時事通信社、1992)

1 | 2 | 3 | 4 | 5 |最初 次ページ >>
Fri, February 11, 2011 stanford2008の投稿

【水戸事務所案内】第32回「モンテカルロ基礎理論セミナー」開催案内

テーマ:ブログ

(1)主催 モンテカルロシミュレーション研究会(代表 桜井 淳)
(2)実施概要


桜井淳カリフォルニア事務所-モンテカルロ計算ガイドライン 桜井淳カリフォルニア事務所-モンテカルロ計算ハンドブック
「モンテカルロ計算ガイドライン」_______________「モンテカルロ計算ハンドブック」


1日目(初級コース)
炉物理理論や中性子輸送理論の講義は、Alvin M. Weinberg and Eugene P. Wignerによる”The Physical Theory of Neutron Chain Reactors”, The Univ. of Chicago Pressによりますが、個々の物理過程に桜井が企画・編集した連続エネルギーモンテカルロ教科書「モンテカルロ計算ガイドライン」(JAERI-Rev. 2002-004)の理論を組み込みモンテカルロ基礎理論として体系化した桜井「「MCNPによる中性子・光子輸送計算」講義ノート」(Trans. At. Energy Soc. Japan, Vol.2, No.4, pp.555-566(2003))がテキストとして利用されています。


10:00-11:00 連続エネルギーモンテカルロコード、核データファイル、ポイントワイズ中性子断面積編集システム、汎用中性子断面積ライブラリ及びその他関連ライブラリの現状
11:00-11:30 積分出現粒子密度方程式の導出及び物理的意味
11:30-12:00 乱数及び酔歩


昼休みには偕楽園公園散歩。


13:00-13:30 計算値の妥当性評価(誤差論、臨界計算における線源相関、中性子断面積の共分散の考慮)
13:30-14:00 各種分散低減法(特にウエイトウインドウ(WW)法及びWWジェネレータの理論、中性子深層透過計算におけるウェイト下限値最適推定法、物質密度減少法)
14:00-14:30 最適エスティメータ設定法
14:30-15:30 臨界計算法
15:30-16:00 モンテカルロ固定線源問題最適計算法
16:00-16:30 質疑応答


2日目(上級コース)
原子力分野におけるモンテカルロ計算の現状と最適計算のための改善すべき事項を中心に講義します。  

10:00-11:00 桜井・他「モンテカルロ法による中性子・光子輸送シミュレーションの現状」、 日本原子力学会誌,、 Vol.41, No.6, pp.614-627(1999)
11:00-12:00 桜井・他「国内大型原子力施設へのモンテカルロ計算適用の現状、Trans. At. Energy Soc. Japan, Vol.2, No.2, pp.201-214(2003)
12:00-13:00 桜井・他「モンテカルロ法による高エネルギー輸送計算の現状、(書き下ろし)
13:00-14:00 桜井・他「モンテカルロ法による中性子深層透過計算でのウェイト下限値の推定法」、 Trans. At. Energy Soc. Japan, Vol.4, No.2, pp.172-176(2005)
14:00-15:00 桜井・他「公開文献から読み取れるモンテカルロ計算における分散低減法適用に見る懸念事項」、 Trans. At. Energy Soc. Japan, Vol.4, No.3,pp.219-226(2005)
15:00-16:00 桜井・他「原子力分野におけるモンテカルロ法解析の教育方法」、Trans. At. Energy Soc. Japan, Vol.4, No.4, pp.248-258(2005)
16:00-16:30 質疑応答


(3)講義担当 桜井 淳
(4)配布資料 ①桜井が企画・編集した「モンテカルロ計算高度化」研究専門委員会編「モンテカルロ計算ハンドブック」(会員価格5000円)(日本原子力学会、2006)
(5)応募資格 モンテカルロ計算をしているか将来予定している者(原則としてM1以上、大学院生歓迎)
(6)定員 10名
(7)参加費 30000円(配布資料「モンテカルロ計算ハンドブック」代金含む(1日受講の場合は半額)

(セミナー開催後、1ヵ月以内に指定口座に振り込み)

(8)開催日 3月28日(月)

(9)開催場所 水戸事務所(予定)

  • なうで紹介
  • mixiチェック
  • ツイートする
Fri, February 11, 2011 stanford2008の投稿

【水戸事務所案内】第12回「科学技術社会論セミナー」開催案内

テーマ:ブログ
(1)主催 桜井淳水戸事務所(代表 桜井 淳)
(2)実施概要


桜井淳カリフォルニア事務所のHP代わりの硬いブログ-東大駒場1 桜井淳カリフォルニア事務所のHP代わりの硬いブログ-東大駒場2
東大駒場正門_____________________________________東大駒場東西方向の銀杏並木

10:00-11:00 科学論・技術論・安全論の現在(金森修・中島秀人編著「科学論の現在」と桜井の技術論・安全論の著書20冊を基に論理化)
11:00-12:00 科学技術社会論の現在(小林傳司編「公共のための科学技術」と桜井の技術論・安全論の著書20冊を基に論理化)


昼休みには偕楽園公園散歩。


13:00-14:00 技術の社会構成論(Wiebe E.Bijker : The Social Construction of Technology Systems, MIT Press(1989)と桜井の技術論・安全論の著書20冊を基に論理化)
14:00-15:00 日本の原子力安全規制論(科学技術社会論学会論文誌「科学技術社会論研究」(原著論文)桜井「日本の原子力安全規制策定過程におけるガバナンスの欠如」No.5, pp.155-169(April, 2008)を基に論理化)
15:00-16:00 原子力技術の社会構成論(科学技術社会論学会論文誌「科学技術社会論研究」(原著論文)桜井「原子力技術の社会構成論―米国と日本の比較構造分析―」(No.7,pp159-180(Oct.2009))を基に論理化)
16:00-17:00 自由討論


(3)講義担当者 桜井 淳(科学技術社会論学会会員 ; 社会科学に関する科学技術社会論学会口頭発表4件・日本原子力学会和文論文誌社会科学掲載論文2編・科学技術社会論学会論文誌掲載原著論文2編・科学技術社会論学会論文誌投稿中原著論文2編・米国科学社会学会Society for Social Studies of Science口頭発表(2010.8)1件・欧州科学技術論連合European Association for the Study of Science and Technologyの実質的論文誌"Social Studies of Science"に投稿を意図した原著論文準備中1編)
(4)配布資料 ①桜井「原発事故分析をとおしての「科学社会学」の方法論」、Trans.At.Energy Soc.Japan,Vol.1,No.4, pp.462-468(2002)、②桜井「原子力発電所の事故・故障分析の方法論-安全性評価のための技術的・定量的検討事項-」、Trans.At.Energy Soc.Japan,Vol.2, No.4, pp.567-579(2003)、③桜井「20年間の社会的実践記録を基にした科学技術社会論研究の方法」(東大大学院総合文化研究科ゼミ発表資料、26p, 2005)、④桜井「日本の原子力安全規制策定過程におけるガバナンスの欠如」、科学技術社会論学会論文誌「科学技術社会論研究」、No.5, pp.155-169(April, 2008)、⑤桜井「原子力技術の社会構成論-米国と日本 の比較構造分析-」、科学技術社会論学会論文誌「科学技術社会論研究」(No.7,pp159-180(Oct.2009))、⑥「技術論研究30年の哲学と体系(Ⅰ)-星野技術論の継承から独自技術論の構築へ-」(科学技術社会論学会第6回研究大会予稿集p.59-62(2007))。
(5)応募資格 科学論・技術論・安全論・社会論を全体的に把握したいと考えている者(原則としてM1以上、大学院生歓迎)
(6)定員 10名
(7)参加費 10000円(セミナー開催後、1ヵ月以内に指定口座に振り込み)

(8)開催日 2月21日(月)

(9)開催場所 水戸事務所(予定)

  • なうで紹介
  • mixiチェック
  • ツイートする
Fri, February 11, 2011 stanford2008の投稿

【水戸事務所案内】第8回「弘道館・偕楽園公園の歴史・自然探訪セミナー」開催案内

テーマ:ブログ

(1)主催 桜井淳水戸事務所(代表 桜井 淳)
(2)実施概要 水戸市には、市街地隣接公園としては、ニューヨーク市セントラルパークに次ぎ、世界第2位の面積を有する偕楽園公園(偕楽園・千波湖・千波公園・桜山公園からなる周囲約7km(公表された総面積の300ヘクタールから計算すると6.8km)の複合公園)と江戸時代末期に開設された学問所の弘道館があり、観梅期・桜期・新緑期・紅葉期に、それらの歴史をたどり、約7kmの自然探訪を行います。千波湖わきの桜川には、秋頃、太平洋から那珂川を経て、鮭がさかのぼります。水戸市在住30年(偕楽園公園は毎日の散歩コース)の桜井が学術文献(水戸市立博物館「千波湖の自然」(1987)、名越時正「水戸藩弘道館とその教育」(茨城県教師会、2007)、鈴木英一「水戸弘道館小史」(文眞堂、2003))を基に、歴史を語り、自然探訪の案内役を務めます。東京から特急で約1時間の水戸駅、歩きやすい服装と靴でご参加ください。


桜井淳カリフォルニア事務所-千波湖湖畔の水戸光圀公像 桜井淳カリフォルニア事務所のHP代わりの硬いブログ-徳川斉昭銅像
千波湖湖畔にある徳川光圀銅像_____________千波湖湖畔にある徳川斉昭銅像(右)と慶喜銅像(左)


集合場所 水戸駅近く(申込者には詳細図を送信)
10:00-12:00 弘道館入館(徳川斉昭が江戸末期開所の学問所)の展示品見学と歴史・自然探訪
12:30-13:00 千波湖(2万年前にできたとされる)の歴史・自然探訪

13:00-14:00 偕楽園(徳川斉昭が江戸末期開園)の歴史・自然探訪
14:00-14:30 桜山公園の歴史・自然探訪
14:30-15:30 徳川博物館入館
15:30-16:30 千波公園の歴史・自然探訪
(16:30-17:00 千波公園から水戸駅まで徒歩移動)

17:00-18:00 自由討論(水戸駅近くのレストラン)


補足事項

①弘道館の庭園には、必要最小限の配置で、梅や桜や紅葉樹が植えられており、四季の変化が楽しめます。長い廊下に座り、ただ、庭園を眺めているだけでも、有意義な時間を過ごすことができます。

②千波湖の水深は、江戸時代には30mくらいありましたが、徐々に埋まり、いまでは、一番深いところで1.2m、平均水深1.0mと浅く、学術的には、水深5m以下は、池と定義されますが、昔のまま、固有名詞としての千波湖となっています(水戸市立博物館「千波湖の自然」(1987))。戦後の食糧難の時には、埋めて、水田として稲作をしており、その後、元どおりにしました(水戸市立博物館「千波湖の自然」(1987))。千波湖には、いま、約30種の魚介類(ナマズ、コイ、キンブナ、モツゴ、ゲンゴロウブナ、ソウギョ、ハクレン、タモロコ、タイリクバラタナゴ、ウナギ、メダカ、ドジョウ、ジュズカケハゼ、ヨシノボリ、ヌマチチブ、ウキゴリ、カムルチー、ボラ、オオクヂバス、カラスガイ、ヌカエビ、スジエビ、モクズガニ、アメリカザリガニ)が生息しています(水戸市立博物館「千波湖の自然」(1987))。千波湖と湖畔には約80種類の鳥類(ヨシゴイ、ゴイサギ、ダイサギ、コサギ、オオハクチョウ、コハクチョウ、オシドリ、マガモ、カルガモ、コガモ、トモエガモ、ヨシガモ、オカヨシガモ、ヒドリガモ、アメリカヒドリ、オナガガモ、ハシビロガモ、ホシハジロ、キンクロハジロ、スズガモ、ホオジロガモ、コミアイサ、カワアイサ、トビ、オジロワシ、オオタカ、チョウゲンボウ、コジュケイ、バン、オオバン、コチドリ、イカルチドリ、タゲリ、イソシギ、タシギ、ユリカモメ、セグロカモメ、オオセグロカモメ、コアジサシ、キジバト、カッコウ、カワセミ、コゲラ、ヒバリ、ツバメ、コシアカツバメ、イワツバメ、キセキレイ、ハクセキレイ、セグロセキレイ、タヒバリ、サンショウクイ、ヒヨドリ、モズ、ジョウビタキ、イソヒヨドリ、モズ、ジョウビタキ、イソヒヨドリ、アカハラ、シジュウカラ、ホオジロ、カシラダカ、アオジ、オオジュリン、カワラヒワ、マヒワ、ベニヒワ、シメ、ムクドリ、スズメ、オナガ、ハシボソガラス、ハシブトガラス)が生息しています(水戸市立博物館「千波湖の自然」(1987))。手の届く所にハクチョウやコクチョウやカモがおり、自然の動物園のようです。太平洋岸から20kmしか離れていないため、毎年、11-1月には、数十羽のカモメを見ることができます。千波湖の西端に新しい好文茶屋、湖面には大きな噴水が設置されました。

③偕楽園は日本三大名園(兼六園・後楽園・偕楽園)のひとつです。偕楽園の由来は、弘道館の塾生の憩いの場だけに利用するのではなく、庶民にも解放し、"皆で楽しむ園"という意味が込められています。偕楽園には100種3000本の梅の木があります。偕楽園には"好文亭"がありますが、この"好文"とは、梅の別称です。"好文亭"は、過去二度、落雷によって焼失しており、いまのものは、30年くらい前に再建されたものです。いまの好文亭の屋根には立派な避雷対策が施されています。偕楽園の西端には樹齢750年(鎌倉時代の中期)の"太郎杉"がそびえています。毎日のような散歩で観察していると、偕楽園の西側にあるいくつかの小さな池は、業者が定期的にポンプで水を吸出し、底にたまった泥のような不要な堆積物を取り除く等、注意深い管理が行われています。

④偕楽園の西端からそのまま近くの茨城県歴史館に移動できる通路があります。歴史館の隣の区画には、親鸞24輩のひとりが開寺した信願寺があり、親鸞御三体像(親鸞家族)があります。セミナーの見学コースは、参加者の価値観の多様性に配慮し、信願寺まで含めていません。

⑤桜山公園には茨城県の戦没者約63000人の慰霊のための茨城県護国神社があります。最初は、偕楽園のすく東端にある常盤神社に奉られていましたが、独立の必要から、桜山に護国神社が新設されました。茨城県護国神社でありながら、政教分離政策のため、茨城県から運営資金は出ておらず、さい銭やお御籤や戦没者遺族やその他の人達からの寄付金によって運営されています。セミナーの見学コースは、参加者の価値観の多様性に配慮し、桜山公園のもみじ谷の自然探訪のみとしています。

⑥徳川博物館の森の中には野生のタヌキ(偶然、水戸事務所スタッフが一匹だけ確認しています。本館と別館には、江戸時代の武士や庶民の生活に必要な文化財が展示されており、学術的価値の高い展示品です。構内には、大変静かなカフェ&レストラン"ガーデン・テラス"(主に、コーヒーや紅茶、それに、ランチとしてパスタセット(約1000円))があり、前日予約しておけば、江戸時代の武士が食したものと同じ食材で作られた"水戸御膳"(約3000円)をいただくことができます。徳川博物館の敷地面積は、一万坪くらいあり、偕楽園公園の西端に位置しているため、入場者も少なく、徳川家の子孫が私財を投じて、社会奉仕として、施設を維持しています。境内の南西にある門のすぐ近くには徳川光圀が茶会に利用した湧き水が今でも途切れることなく流れています。


桜井淳カリフォルニア事務所のHP代わりの硬いブログ-茨城県県民文化センター 桜井淳カリフォルニア事務所のHP代わりの硬いブログ-茨城県現代美術館
茨城県県民文化センター________________________茨城県近代美術館

桜井淳カリフォルニア事務所のHP代わりの硬いブログ-常盤神社鳥居 桜井淳カリフォルニア事務所のHP代わりの硬いブログ-常盤神社 桜井淳カリフォルニア事務所のHP代わりの硬いブログ-千波湖の白鳥群
常盤神社鳥居____________常盤神社(徳川光圀と斉昭を祀る)__千波湖の白鳥群(背景は偕楽園)

桜井淳カリフォルニア事務所のHP代わりの硬いブログ-偕楽園梅林 桜井淳カリフォルニア事務所のHP代わりの硬いブログ-偕楽園公園センター
偕楽園の梅林(100種3000本)____________________偕楽園公園センター管理棟


桜井淳カリフォルニア事務所のHP代わりの硬いブログ-偕楽園公園センターの講習室 桜井淳カリフォルニア事務所のHP代わりの硬いブログ-桜山公園もみじ谷手前のの紅葉
偕楽園公園センター講習室_____________________ 桜山公園もみじ谷の紅葉

桜井淳カリフォルニア事務所のHP代わりの硬いブログ-徳川博物館受付間館 桜井淳カリフォルニア事務所のHP代わりの硬いブログ-徳川博物館本館
徳川博物館の受付棟____________________________徳川博物館の本館


桜井淳カリフォルニア事務所のHP代わりの硬いブログ-徳川博物館カフェ&レストラン 桜井淳カリフォルニア事務所のHP代わりの硬いブログ-徳川博物館境内の御茶の水
徳川博物館のカフェ&レストラン"ガーデン・テ__徳川博物館境内の御茶の水(徳川光圀が茶会に利用)

ラス"


桜井淳カリフォルニア事務所のHP代わりの硬いブログ-徳川博物館境内の御茶の水の湧き口 桜井淳カリフォルニア事務所のHP代わりの硬いブログ-親鸞御三体像
徳川博物館境内の御茶の水の湧き口_________偕楽園北の茨城県歴史館となりの信願寺の親鸞御三体像


桜井淳カリフォルニア事務所のHP代わりの硬いブログ-偕楽園太郎杉 桜井淳カリフォルニア事務所のHP代わりの硬いブログ-徳川博物館老杉
偕楽園の樹齢750年の"太郎杉"_______________徳川博物館の樹齢数百年の老杉


(4)担当者 桜井 淳
(5)配布資料 ①書き下ろし論文(当日配布)、②桜井「弘道館の科学史」(2008)
(6)応募資格 弘道館・偕楽園公園の歴史と自然に興味を持っている者
(7)定員 10名
(8)参加費 10000円(弘道館・徳川博物館の入場料計1500円含む)(セミナー開催後、1ヵ月以内に指定口座に振り込み)

(9)実施日 観梅期2月19、26日、3月12、19日(いずれも土曜日)、桜期4月2日(土曜日)(2月11日現在、偕楽園と千波公園の約4000本の梅は二分咲き)(雨天中止)

  • なうで紹介
  • mixiチェック
  • ツイートする
Tue, February 01, 2011 stanford2008の投稿

【事務所報告/メルマガ】愛宕山・団子山・大福山・難台山・吾国山往復10年100回修行

テーマ:ブログ
Tue, February 01, 2011 stanford2008の投稿

【事務所報告/メルマガ】桜井淳のトレッキング(雪山やロッククライミング含む)論ノート(2)各論

テーマ:ブログ
Tue, February 01, 2011 stanford2008の投稿

【事務所報告】桜井淳の2011年(CY)における学会・国際会議論文(経過報告)

テーマ:ブログ
Tue, February 01, 2011 stanford2008の投稿

【事務所報告】桜井淳の2011年(CY)における新聞・テレビからのインタビュー対応など(途中)

テーマ:ブログ
Tue, February 01, 2011 stanford2008の投稿

【事務所報告/メルマガ】桜井淳の「トレッキング写真集No.7-雪山編」

テーマ:ブログ
Tue, February 01, 2011 stanford2008の投稿

【事務所報告】桜井淳の日米大学との共同研究

テーマ:ブログ
Tue, January 11, 2011 stanford2008の投稿

【事務所報告/メルマガ】桜井淳のトレッキング(雪山やロッククライミング含む)論ノート(1)一般論

テーマ:ブログ
1 | 2 | 3 | 4 | 5 |最初 次ページ >>