家のジメジメPOINTには~『シリカゲル』 ✰

2010年7月6日 (火)
 
写真
7月に入ったばかり、
梅雨ヽ`、ヽ`个o(・ω・。)`ヽ、`ヽ、

 ジメジメとしてスッキリしないお天気が続きますね。

( ̄ ̄ ̄∇ ̄ ̄ ̄;ジメジメ・・・

特に今年は湿気がひどすぎない?
晴れてても洗濯物が

 乾いた?
 湿っているの?か

 という乾き具合
   ☝
   洗濯物が乾きません。




  FOOD TOWN家は後が山に(遠くに海)に囲まれていて、高台にある家なので、1年中風の通りはいいのですが、今年は風の通りが悪くて。

?(゚_。)?(。_゚)?
 ヒートアイランド現象てやつかな・・・

  家の中が一日中ジメジメどんよりしています
   ヽ(_ _|||)…

  

  この時期のジメジメって本当にイヤですよね。

  キッチンでは塩や粉物、海苔乾物が湿気でどうにかなっちゃうんじゃないかなと気になる今日このごろ。

  引き出し、和室、浴室の棚の中はジメジメでカビが生えてきそうだし...

F:自分にもカビが生えたらどうしよう~お昼寝して目が覚めたら
  (笑)(δ゚∀゚)δエンガチョ


  窓を開け、換気扇をまわしたりして換気してもどうしようもないくらいの湿気だから諦めていたんですが

2~3日前に、 先週退院したママとTELで話をしていたら、

  ふとママが、「大御婆様から教わったんだけど、嫁に来た時さ、家中にシリカゲルがあってね。」

       「引き出し、下駄箱、食糧庫、戸棚、押し入れ、天袋やなんかに、シリカゲルがあるから、てっきり

   (料亭や女将の仕事が忙しくて捨て忘れたのね。)

  だと思って捨てちゃったら怒られたのよ^^」

   でも理由を聞いたら半分納得[嫁姑の意地で素直に受け入れないママです。]

 「捨てずに、こうして使えばいいのよ」と言われ目が点だったわ。

と言われ、

  

  どうしても私の先入観で、「シリカゲル=お菓子に入っているもの」だったから、

  戸棚、下駄箱、引き出しや調味料入れに使うという発想がなくて実行しないままだったけど、今年からはシリカゲルの有効活用することに。



注)小さいお子様がいるご家庭は~誤って口に入れたりしないように配慮してくださいね。

  『大御婆様の知恵』は、ママへ伝わり~そして私へ伝わり。

その言葉を思い出し、引っ越してきてから

シリカゲルは捨てずにとっておくようにしています

  

 日ごろから~お菓子やお歳暮で頂いた海苔や乾物に入っている

「シリカゲル」=乾燥材を家中のジメジメポイントに配置!

  これで湿気の嫌な感じから少し開放されるのかと思うとすごく快適♪

  みなさんも~この梅雨時のジメジメシーズンにはシリカゲルが必需品!

日ごろから乾燥材を捨てずに~家のじめじめポイントに置くように習慣づけるといいですよ


梅雨時ならでは

最近発見したもの

しまいこんでいた海苔も湿気た。

最近は保存食ばかり作っている気がする。

mccちゃんのひじきふりかけ、のりたまふりかけ、ドライトマト、3mamakumaちゃんのQちゃん~
KAZさんの塩豆腐、etc

deすぐにフル活用したくなっちゃって『私たべちゃう♡』

 (゜゜ )☆\(^^ ;)☆\(`-´メ) つっこみのつっこみ

でもね、美味しくてあっという間になくなっちゃうから、保存食言わないかも。


引用レシピ

写真
塩漬けレモン☆塩レモン☆プリザーブ by chima@ MYフォルダに入れる
焼き物・煮込み・マリネ・お菓子…活用は無限。モロッコ料理に限らず何にでも利用できる万能調味料です。
材料:レモン、塩、レモン果汁
公開:10/02/03   更新:11/02/08   レシピID:1028422
写真
ひじきじゃこ*ふりかけ by mcc5646 MYフォルダに入れる
ふりかけという名の私の常備菜。
材料:芽ひじき(生)、ちりめんじゃこ、☆白ごま、☆梅干し、●酒:みりん:醤油、ごま油
公開:10/05/10   更新:10/05/10   レシピID:1119763
写真
☆簡単!厚揚げの味噌チーズ焼き by ぽろん526 MYフォルダに入れる
厚揚げ、甘味噌、チーズの相性は抜群d('-^o)☆
材料:厚揚げ(一口厚揚げ)、とろけるチーズ、★赤出汁味噌、★みりん、★砂糖
公開:08/02/19   更新:09/10/25   レシピID:512362
写真
アスパラタルタル♪ by 料理の凡人 MYフォルダに入れる
北海道のアスパラをタルタルソースで♪ 北海道の友人が箱で送ってくれたアスパラ。最高に美味しい!(^^)
材料:アスパラ、塩、ゆで卵、マヨネーズ、きゅうり、玉ねぎ、パセリ(乾燥)、塩&こしょう、ポッカレモン100
公開:07/06/03   更新:07/06/05   レシピID:383478
写真
冷めてもサクサク♪鶏の唐揚げ by satosayo MYフォルダに入れる
熱々はサクサクが当たり前!でもこれは冷めてもサクサクなんです♪下味はいつもどおりでOK、コツは衣だけ~!
材料:鶏もも肉、●小麦粉・片栗粉、●餅粉、○にんにく・生姜、○醤油・酒・味醂・胡麻油、○塩・胡椒
公開:08/05/31   更新:08/05/31   レシピID:581951
写真
塩昆布でそうめんチャンプルー by ゆうかりコアラ MYフォルダに入れる
❤H22.8.19話題入りさせて頂きました❤ いつもと違ったそうめんレシピ♡ さっぱりとしてます(*^^)v
材料:そうめん、ちりめんじゃこ、塩昆布、玉ねぎ、ピーマン、サラダ油、昆布茶、ゴマ(あれば)
公開:10/05/27   更新:10/08/22   レシピID:1140267
写真
絶品✰★食べるペペロンオイル★✰…☝食べるラー油のイタリア版 by food town MYフォルダに入れる
食べるならヘルシーなオリーブ油d('-^o☆ ~ベーコン、アンチョビ+スパイスたっぷり♥辛いが旨い‼と彼は〆にご飯3杯
材料:シエロ・オリーブオイル、サラダ油[グレープシードorなたね油でもOK]、玉葱(みじん切り)、●ベーコン(みじん切り)、●アンチョビ(みじん切り)、●にんにく(みじん切り)、◎黒胡椒,胡麻、◎唐辛子(丸:輪切り:粉で)、✰コンソメ顆粒、✰旨味調味料、✰
公開:10/07/08   更新:10/07/14   レシピID:1180102
写真
お豆腐の塩漬け by Kaz0731 MYフォルダに入れる
濃☆厚☆ つくれぽ100人いただきました ありがとうございます! 09,04,11
材料:絹ごし豆腐or木綿、塩
公開:08/09/10   更新:11/01/20   レシピID:641969
写真
きゅうりの漬物 *我が家のキューちゃん* by 3mamakuma MYフォルダに入れる
えぇ~そんなにたくさん?って思わずに出回る時期に是非☆パリポリ食べてたらスグなくなっちゃうよ。2010/07/11話題入
材料:きゅうり(普通サイズ)、☆しょうゆ (だししょうゆ尚良し)、☆みりん、☆酢、☆砂糖、☆土生姜 (千切り)、☆鷹の爪 (小口切り)
公開:10/06/04   更新:10/10/23   レシピID:1148099
写真
辛いが旨い!ビリビリ辛い✰海苔の佃煮…唐辛子入り by food town MYフォルダに入れる
湿気た海苔で、辛いが旨い!旨いが辛い!簡単にできる~自家製海苔の佃煮✰暑い夏や食欲がない時もごはんが進む~朝ご飯や料理に
材料:焼き海苔、輪切り唐辛子*食べるラー油でも可、麺つゆ(ストレート)、好みで※蜂蜜or水飴or砂糖、水、醤油、酒 、ミリン 、※蜂蜜or水飴or砂糖
公開:10/07/06   更新:10/07/07   レシピID:1178129

バックナンバー