もう1時か、
2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50 [PR]萌えな犬写真。[PR]  

【MHP3】ヘビィボウガンスレpart11

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 20:22:07 ID:0EheDDZt
◆公式サイト
 【MHP3】 ttp://www.capcom.co.jp/monsterhunter/P3rd/

┏【MH】 ttp://www.capcom.co.jp/monsterhunter/
┣【MHG】 ttp://www.capcom.co.jp/monsterhunter/G/
┣【MHP】 ttp://www.capcom.co.jp/monsterhunter/P/
┣【MH2】 ttp://www.capcom.co.jp/monsterhunter/2/
┣【MHP2】 ttp://www.capcom.co.jp/monsterhunter/P2nd/
┗【MHP2G】 ttp://www.capcom.co.jp/monsterhunter/P2ndG/

MHP3総合Wiki ttp://www42.atwiki.jp/mhp3/
MHP3ヘビィボウガン@wiki ttp://www22.atwiki.jp/mhp3hebixi/pages/1.html
弾の威力簡易計算公式
(弾威力×攻撃力×会心補正×速射補正×スキルによる補正×飛距離補正×武器補正×肉質)
×全体防御率=与えるダメージ

武器補正はライト130%ヘビィ148%
ただし、属性弾の属性値と固定ダメージ系には影響しない

新要素 
●しゃがみ撃ち ○+△ボタン入力後、△ボタンor×ボタンで弾を選択、○ボタンで決定
 ⇒移動ができなくなるが一時的に装填数がUP 連続攻撃可能になる
  ○ボタン押しっぱなしで連続射撃可能
 ※ ×ボタンで通常に戻り、1発以上発射した後なら側転で通常に戻すことも可能
前スレ
【MHP3】ヘビィボウガンスレpart9
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1296643245/


2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 20:24:43 ID:0EheDDZt
◆ガンナーの心得◆
・質問する前に取扱説明書、公式サイト、テンプレ、過去ログ、関連サイトを参照しましょう。
・sage進行、マジレス徹底、最低限の礼儀を忘れずに。愚痴、煽り、荒しは徹底無視。触ったあなたも荒らしです。
・一人前だと思うと、それ以上向上しようという心意気がなくなりやすい、何時までも半人前と思うべし。
 次スレは>>950あたりで。

◆ガンナーの基礎◆(MHP3準拠、MHP2Gは>>1にあるWiki参照)
・クリティカル距離
 通常弾と貫通弾は距離によって威力が1.5倍になるクリティカル距離がある。
 通常弾は0距離〜、貫通弾は3回避(回避距離スキルなし状態)ぐらいから。
 弾が当たった時のエフェクトが派手になる(火花が散る)のでそれで判断。

・照準
 簡易照準とスコープ照準がある。好きな方でOK。ボタン操作はオプションで変更可。

・肉質
 斬撃、打撃の肉質が各ボスにあるように、弾にも専用の肉質がある。
 弱い部位を2〜3箇所把握しておくと戦いやすい。

・調合
 リストから調合はカスタマイズできる。説明書読んどけよ!

◆ライトとヘビィの違い◆
・ライト
 移動は弓などと同じく走り状態。
 装填速度が速めな銃が多い。
 装填数はヘビィより少なめ。
 攻撃カにかかる補正はヘビィより低めの130%。
 サイレンサーで反動軽減効果。
 独自の仕様として「速射」がある。

・ヘビィ
 移動は歩き状態。なので転がって移動が基本。
 装填速度が遅めな銃が多い。
 装填数はライトより多め。
 攻撃力にかかる補正はライトより高めの148%。
 シールドで咆哮等を防御することができる。
 今作から独自の仕様として「しゃがみ撃ち」が追加された。


3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 20:26:40 ID:0EheDDZt
◆主要な弾の種類◆

・通常弾Lv2
 1発の攻撃力が高くて、調合もしやすい弾。
 ピンポイントに弱点に当たるように使う。

・通常弾Lv3
 1発の攻撃力はLv2より劣るが、調合数も多めでクリティカル距離も長く、装填数も多い。
 跳弾も発生しやすくなったので使い勝手が向上した。

・属性弾
 弱点属性がある敵に使う。
 属性値も攻撃力に比例するが、武器補正がかからない(同攻撃力ならライトとヘビィで同属性値)。

・貫通弾Lv1
 攻撃力もある程度高くて3HITする弾。
 弱点部位+HIT数を稼ぐように撃っちゃうとベストだが、今作では当て方に少し工夫が要るようになった。

・貫通弾Lv2、3
 攻撃力はLv1より少し低いがヒット数が増えた。
 今作ではLv1より有効な場面が多い。

・散弾Lv1・2・3
 弱点に弾が収束する敵が増えたので、有効な相手にはかなり強くなった。
 なお、散弾強化は前作の1.3倍強化から1.2倍強化に変更された。
 PTプレイの場合味方に当たるため注意が必要。

・斬裂弾
 着弾後、炸裂を伴い斬属性のダメージを与える弾。ボウガン唯一の尻尾切断が可能な弾。
 ただ、切断ダメージ自体は高くないので、調合分を持ち込まないと切断できない事もしばしば。

・減気弾
 剣士武器の打撃属性同様にスタミナ減少効果があり、スタン蓄積値も持つので 頭部に当てれば気絶効果がある。

・徹甲榴弾
 頭に当てることで気絶値蓄積できる肉質無視の弾。音爆弾効果もあり。
 今作強化されて、気絶値蓄積もさせやすくなった。

・状態異常弾
 毒・麻痺・睡眠値蓄積

・回復・強化弾
 味方の体力を回復したり、味方を強化する弾。弾なので自分に当てる事は不可能。
 貫通弾+散弾のような当たり判定で、弾の周りに判定が出て複数人にヒットする。
 硬化弾はSA付与なのでSAがない武器が居るPTでは使うと喜ばれるかもしれない。

 同期ズレによって、自分の画面では当たっていても効果が表れないこともあるため、
 動いている相手にはある程度予測して撃つ必要がある。


4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 20:28:25 ID:0EheDDZt
FAQ
Q.ライトとヘビィどちらを使ったほうがいいですか?
A.好みでOK。訓練所で使い心地を試したりするといい。
 武器補正の関係で、属性弾メインならライト、通常・貫通・散弾メインならヘビィと考えてもいい。

Q.どのボウガンを作ればいいですか?
A.今作は属性弾が強いので、倒したい敵の弱点の属性弾が撃てるボウガンで、通常弾Lv2、Lv3が撃てればだいたいOK。

Q.初心者ですがこのボウガンにおすすめのスキルとかありますか?
A.弱点特攻とか回避距離とか。ぶっちゃけ必須なスキルはないのでお好みで。

Q.このスレによく出てくる略称や通称がわかりません。
A.頻出する略称はPB=パワーバレル、SD=シールド、LB=ロングバレル。他は察してくれ。

Q.〜〜で〜〜に勝てますか?
A.まず戦ってみようぜ!

Q.〜〜の銃で〜〜に勝てないんですけど?
A.なんで勝てないのか考えてみよう。
 ある攻撃が回避できない→回避距離UPor回避性能スキル、
                
 時間切れになる→クリティ力ル距離を維持。攻撃できる隙を見つける。攻撃力が高い銃を作る。

Q.スキルの効果がわからない。
A.wiki見てくれ。頼む。

Q.パワーバレル(ヘビィ)とロングバレル(ライト)の違いは?
A.パワーバレル:攻撃力が元の値(ブースト等を含まない)の10%増
 .ロングバレル:攻撃力が元の値(ブースト等を含まない)の6.7%増

Q.痛撃って何?
A.弱点(弾肉質45以上?)の部位に対する攻撃時、会心率を推定50ポイントに上げる。発動スキル名は「弱点特効」

Q.まだ最終まで行ってないんだけどオススメの武器はありますか?
A.通常弾メイン…レイア砲
 貫通弾メイン…ナルガ砲
 しゃがみ練習用…ハプル砲

Q.もう最終まで行ってるんだけどオススメの武器はありますか?
A.しゃがめそうなPTなら…アカム砲
 しゃがみにくそうなPTなら…ウカム砲
 弾がブレるのが苦手なら…アマツ砲


5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 20:29:46 ID:0EheDDZt
Q.属性強化と○属性強化+1・+2って重複するの?
A.する。単属性強化+2と同時発動すると1.44倍
 .属性強化1.2倍はボウガンのみの仕様です

Q.ガード性能・強化はヘビィのシールドに適用される?
A.されない

Q.属性弾に会心って意味ある?
A.ダメージの大部分を占める属性値に影響しないためほぼ無意味

Q.ディア砲装填数少なすぎワロタ
A.しゃがめよ

Q.いつしゃがんだらいい?
A.簡単で長めにしゃがめる時って言ったら1発目の罠、疲労時の閃光、捕食タイムくらい。
 相手の行動を把握した上で充分なしゃがみ時間確保できる、って確信した時に使う物。

Q.−会心って消したほうがいい?

A.エフェクトが気になるなら消せばいい。
 火力的にはステータスの攻撃力が270を超えたあたりで
 攻撃(大)<見切り+3

Q.ところでヘヴィってさ・・・・
A.
  ( ⌒ )
   l | /
  |ヘビィ|
⊂(#゜д゜)  だからヘヴィじゃなくてヘビィだつってんだろ!!
 /   ノ∪  
 し―-J |l| |   
         バシーン!!ガシャーン
     )|_|。∵゚・(
    ⌒)。  ・(。・。∵


6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 20:30:42 ID:0EheDDZt
リロード速度 ※装備詳細の リロード で確認

◎ 装填にかかる時間 2.1秒
△ 装填にかかる時間 2.5秒
× 装填にかかる時間 3.5秒

極 ...    や ..  や
々 極 遅 や 普 や 速 極 最
遅 遅 い 遅 通 速 い 速 速
△ △ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ 通常1
△ △ △ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ 通常2      散弾1 回復1 麻酔 ペイント
× △ △ △ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ 通常3 貫通1 散弾2 属性
× × △ △ △ ◎ ◎ ◎ ◎ 榴弾1 貫通2 散弾3 回復2 毒弾1 減気1 斬裂
× × × △ △ △ ◎ ◎ ◎ 榴弾2 貫通3 麻痺1 睡眠1      減気2 鬼人 硬化
× × × × △ △ △ ◎ ◎ 榴弾3 拡散1 麻痺2 睡眠2 毒弾2 滅龍
× × × × × △ △ △ ◎      拡散23


弾の反動 ※装備詳細の 反動 で確認

◎ 反動の硬直時間 0.9秒
△ 反動の硬直時間 1.9秒
× 反動の硬直時間 2.4秒

..        や
最..      や    極 最
大 大 中 小 小 小 小
◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ 通常1
△ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ 通常23 属性  ペイント
△ △ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ 貫通1  散弾12 斬裂   回復1 麻酔
× △ △ ◎ ◎ ◎ ◎ 貫通23 散弾3 榴弾1       減気1 鬼人 硬化
× × △ △ ◎ ◎ ◎       状態1 榴弾23 回復2 減気2
× × × △ △ ◎ ◎ 拡散1  滅龍
× × × × △ △ ◎ 拡散23 状態2


※属性=火炎、水冷、電撃、氷結
  状態=毒、麻痺、睡眠

以上はさるヘビィガンナーのサイトより拝借しました(URLは敢えて非掲載)
スレ住人一同、先人への感謝を忘れず使いましょう。

※実速度「普通」と「速い」の違いはおよそ0.5秒なので、
.. 本当に実速度「速い」が必要かどうかは自身で判断してください。

ttp://obsidiantuna.web.fc2.com/file/mhp3_handou.jpg
ttp://obsidiantuna.web.fc2.com/file/mhp3_souten.jpg


7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 20:31:43 ID:rPIwn8Lp
>>1
前スレ
【MHP3】ヘビィボウガンスレpart10
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1296915219/

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 21:59:53 ID:JpQcOTDc
>>1テ乙キッシュサンダー
初めてのスレ立てご苦労様!

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 23:12:02 ID:zeHkocU0
>>1
お前に回避距離4笛10のおまが出るように祈っておく

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 23:52:43 ID:Ekqc4YKz
前に他スレで凶刻はヘビーでベスト3に入るってレス見かけたんだけど
他の二つは何なんだろ

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 00:12:36 ID:b4moodJs
川漁とミーティアだな、間違いない。
つか、前スレ埋まってないんで、そっち行こうか。

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 00:17:16 ID:Sesx9j12
レイア砲神撃作ったから、毒ガンなーやろうと思ってるんだけどおすすめのスキル構成ないかな

頭増弾ピアスは確定で

装填数アップ
状態異常攻撃+2
弱点特攻

とあと1つを迷ってる
回避を考えて体術か、反動か



13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 00:31:27 ID:WbvdH1/o
>>10
時計さんと、便所すっぽんさんと、タイヤのないバイクさん。

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 00:43:07 ID:rnxmtKpN
>>1モツ

何故神撃に増弾付けるんだ・・?

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 00:53:48 ID:Jit89x5L
見た目じゃね?
弱特つけるならおまけの通常強化か最大数生産あたりが効果高そう

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 01:12:30 ID:HJIyE+jf
ディアブロスって性能無しだとどうやって戦うの?
距離アリでも突進避けれないんだけど^^;

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 01:13:06 ID:Ter9+5NQ
>>16
回避性能で前前転じゃないの?

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 01:15:10 ID:lFV6nEBI
前スレ埋まりそうなんでこっちに書くね
アカムソロをがんばってるんだけど、15分が切れないんだ
ユプカムに通常強化、回避距離、痛撃、攻撃小、最大生産
射撃術出てから行ってるんだけど貫通のがいいのかな?
貫通で何度か行ったけど、通常のが俺の場合は早いんだよな
火事場は無理なんで他にオススメ装備スキル等教えて下さい

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 01:15:23 ID:4IyPWjBm
海造砲【>1乙】

ガーグァSヘッド被ろうかと思ったけどちょっとこれ予想以上にきついな

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 01:17:41 ID:HJIyE+jf
アカムは通常の方がいいと思う。黒ウィキにも貫通は使いづらいって書いてあるし
てかディアは性能無しの場合を想定してるんだが

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 01:18:16 ID:SpbsRnoB
メテオキャノンのPBは米軍の対戦車ロケット発射器(通称バズーカ)がモデルだと思う

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 01:18:23 ID:b4moodJs
潜り→ブレスに爆弾プレゼントして、ダウン中にしゃがみを顔面に叩き込んだらいけんかね?

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 01:20:52 ID:vNlqBz+P
アカムはネコの射撃術発動バセカムで通常弾2と3、滅龍弾使って13分14秒で倒せた。
うまくしゃがめる人はもっともっと早いと思う。

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 01:22:24 ID:k21PxAZW
ネトパで気ままなまったり部屋よく立ててるんだけど
ヘビィは本当に見ないんだ
もう自分以外ヘビィ使いなんていないんじゃないかって思ったり
いつも自分だけヘビィでたまには替えるかーと近接装備したら玄人ヘビィさん入ってきたよ

2人の硬直解除狙い撃ったりとか立ち位置とかの動き見て、あっこの人ヤバいわと思って後でギルカ見たらヘビィだけ使用900回近い猛者だった

絶対このスレの奴らだろ…

何を言いたいかって言うとまた会ったら今度はヘビィご一緒させて下さい

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 01:23:39 ID:so9yIm/Q ?2BP(12)
それ俺だけど
慣れ合い気持ち悪いから死ね


26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 01:26:30 ID:URWNTg7n
俺俺

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 01:30:54 ID:Sesx9j12
>>14-15
ありがとう


とりあえず最大調合数でやってみる

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 01:37:35 ID:e2c4U3Kp
>>25
慣れ合いって一言で切り捨てるのはどうだろう?
かくいう俺も、何度かこのスレの募集部屋で楽しませてもらった事があるヘビィガンナーだけど、
みんな気さくでマナーのある良いプレイヤーばかりだったぞ?
そういう人たちが今のこのスレの良い雰囲気を作っているんだと思うしな
そう毛嫌いせず、一度顔を出してみるのをおすすめするよ

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 01:38:57 ID:2xgta+68
>>25
sageてからギルカうpだな

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 01:40:22 ID:so9yIm/Q ?2BP(12)
>>28
俺はPTなんか組まず一人でモンスを狩るタイプなんだよ
複数で雑魚モンス狩って何が楽しいんだか

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 01:41:07 ID:e2c4U3Kp
>>30
???

じゃあ、なんでアドパなんかに居るんだ?

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 01:41:13 ID:XG/RhqzP
>>25が見えないんだがまたBEか?
スルーしとけってのw

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 01:42:15 ID:rW3h8jRz
>>24
>>28
気持ち悪い死ね

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 01:43:04 ID:b4moodJs
>>28,29
荒らしなんで構うだけ無駄。

300 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2011/01/28(金) 00:00:41 ID:6L1fqFl/ ?2BP(12)
ライト使いだが雑魚武器のヘビィと一緒にされたくないんだが
ヘビィは隔離スレでも作ってそっちでやってろよ

301 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/01/28(金) 00:10:52 ID:qRUBxtiN
お前みたいのはライトも使わなくていいよ

302 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2011/01/28(金) 00:22:01 ID:6L1fqFl/ ?2BP(12)
いやお前が使わなくていいよ
カスヘビィと一緒にされるとかガチライト使いとしては気分悪いわ

303 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/01/28(金) 00:24:20 ID:0q4laaRg
>>302
文句の前にageてんじゃねーよ

304 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2011/01/28(金) 00:27:31 ID:6L1fqFl/ ?2BP(12)
ライトーボガンはP3の王者なんだから
常に一番上にあるべきだからage推奨しておく

305 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/01/28(金) 00:31:02 ID:0q4laaRg
>>304
ライトーボガンとかダサいな。
こんな人が使うんだからさぞやお強いんでしょうなwwwww
あとここ総合だからな

306 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2011/01/28(金) 00:32:14 ID:6L1fqFl/ ?2BP(12)
ボーガン総合=ライト専用
ソロでまともに狩れないカス武器は隔離スレでも立ててそっちでやってくれ
そもそもヘビィスレなんていらねえかww


35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 01:43:20 ID:so9yIm/Q ?2BP(12)
>>31
はぁ?俺PS3持ってないが?w

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 01:44:21 ID:e2c4U3Kp
アドパじゃなくってネトパだったorz

最近はこんなのが沸いてくるようになったのか…
まぁ、気にせず相棒の凶刻でも愛でてくるよノシ

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 01:45:35 ID:so9yIm/Q ?2BP(12)
>>36
許さん
謝罪しろカス

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 01:45:44 ID:2xgta+68
知性も品も感じられない荒らしだな
更に虚言癖持ちとか最悪すぎる

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 01:47:54 ID:9ReS673L
完璧美女の時雨さんもいいけど田舎娘の川漁も愛でてあげてください

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 01:48:12 ID:N6+RjXEx
そこの論客?もそうなんだが、
なんだろうこの感覚。もにょる。

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 01:53:26 ID:e2c4U3Kp
>>37
じゃあ、先になんでネトパに居たか教えて貰って良い?

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 01:53:59 ID:so9yIm/Q ?2BP(12)
>>41
ネトパってなんだよ?

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 01:54:37 ID:jVErQKfZ
マジキチ

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 01:55:26 ID:e2c4U3Kp
>>42
>>24>>25

あと>>30

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 01:57:10 ID:b4moodJs
だから触るなっつっとるのに・・・
>・sage進行、マジレス徹底、最低限の礼儀を忘れずに。愚痴、煽り、荒しは徹底無視。触ったあなたも荒らしです。

さて、寝るか。

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 01:57:15 ID:qtsXmeZ8
烈風砲すごいな・・・。
ずっと46式を経てハープール使ってたんだけど、
孤島のイビルジョーが41分とかだったのが23分半とか・・・。
いやまぁ、痛撃付けて烈風砲使ってて20分超えかよって言われたらそれまでだけども(´・ω・`)。
貫通の強さと貫通を撃てる弾数の多さを痛感したよ。
あとヒットした時の会心のエフェクトの多さもw

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 01:58:14 ID:rCAmFvSq
時計はいいよな。
こいつのせいで最近ギガンの出番が無いわ
あえてブレに行く気になれないんだ…

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 01:58:32 ID:so9yIm/Q ?2BP(12)
>>44
俺のレスは全部ウソだ
慣れ合おうとしてる糞が居たから嘘ついただけ

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 02:04:45 ID:eLXdv+Fz
>>24
>>28
このスレの住人なんて所詮こんなもんだよなぁ

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 02:05:35 ID:4IyPWjBm
>>46
ジョーさんには烈風砲が最適解ぽいけど基本的にどんな銃でも相性いいよね
最近試し撃ちはジョーさんが多い
散々狩ってるのに俺も基本20分前後かかるけどw

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 02:06:19 ID:N6+RjXEx
有益な情報はあらかた出尽くしちゃったからな。ある程度は仕方ないさ。

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 02:07:25 ID:e2c4U3Kp
なんだかスレ汚ししちゃったみたいだね、ゴメン
さすがにもうおねむの時間なんで頭冷やしてから寝る事にするよ

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 02:09:54 ID:z9RRFY1p
烈風砲すごいよな。高級耳栓と捕獲見極めだけつけて、音爆弾と閃光のあいだずっとしゃがみ撃ちしてたら、上位ディアブロスが5分針で捕獲可能になったぜ。

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 02:14:43 ID:so9yIm/Q ?2BP(12)
そんなハメプレイして何が楽しいんだか

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 02:18:40 ID:swXM6MGx
ナルガ砲マジやばい
メタルギアのアグナ亜種とボルボ亜種のクエで神撃担いでいった時より、5分以上早く倒せた
隙みてしゃがみ貫通を多めにやったらさらに早くいけると思う

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 02:19:08 ID:9ReS673L
>>53
音爆と閃光の消費量が恐ろしいぜ……

と言いつつも疲労時を狙ってバカスカ投げつけてるけど無くならないな、今回

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 02:24:54 ID:qtsXmeZ8
>>50
ジョーさんを試し撃ちとかすげぇw
まだ前にやられまくったトラウマがくすぶってるんだよなぁw
ハープールたんをイカせる立ち回りを考えながらやってみるかなぁ。

>>53
うっひゃは!
そんな事できるのか・・・。
まだHR6になったばかりでディアさんはこれからだけれども、
轢かれてる絵しか思い浮かばないやorz

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 02:33:26 ID:rCAmFvSq
>>57
その轢かれてるの俺だわ

やつの突進に前転回避すると
一瞬当たったのか避けたのか判んなくなるww

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 02:34:38 ID:MlwYOgwf
虎頭のおすすめスキル何かある?
反動1ブレ1見切り2最大数でいこうかと思ってるんだけど

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 02:39:59 ID:bpza0I0Q
ジョーさんは眠り肉食わせて大タルGと落とし穴をセット
貫通しゃがみでヒャッハーしてる

でも回避性能ないと怒りジョーのラッシュが避けきれねえ…

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 02:49:07 ID:4IyPWjBm
>>57
回避性能がほとんどデフォみたくなってる俺が偉そうに言えないけどジョーさんは慣れたら戦いやすくなる典型だと思う
前作のナルガとかラージャンみたいな
もうつけてるかもしれないけど抵抗なければ回避性能つけるとすごく楽になるよ
動画みたいに完璧な立ち回りは到底できないけどニコにいくつか上がってるジョー動画も立ち回りの参考になったな


62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 02:51:22 ID:J5YPqskm
前転回避出来ない人は大剣担いで抜刀コロリンやってみるとわかるよー
慣れてコツ掴めばガン背負ってても応用きくし、ティガもディアもジョーさんもするする抜けられるよ!

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 03:00:29 ID:OTfQX+xn
ギガンバールで味をしめたので今度は海造砲でスタン取り捲りと思ったら案外難しかった
俺にはまだ早かったようなのでもう少しギガンバールで遊んできます

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 03:07:39 ID:rARKq5qX
貫通弾LV1はゴミですか?

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 03:13:42 ID:rCAmFvSq
>>64
いいえケフぃ…

2hit超えれば通常より強いと聞いた希ガス
相手にもよるがゴミ屑じゃぁないぞ

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 03:14:41 ID:9ReS673L
ペングルス帝や裏黒風なら平時のメイン武器
アヴェルスヘルもか

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 03:16:32 ID:eLXdv+Fz
装填数が5あるか、しゃがめれば…って感じだよね

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 03:18:06 ID:EnsdISrS
神撃はしゃがみ貫通1だからなー
俺の嫁はしゃがみ貫通2の凶刻さんだなあ

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 03:19:51 ID:noKuhf/T
何かHit数の問題か貫通1は気持ち良さが2や3と比べると欠けてるんだよね

神撃やユプカムでしゃがんでてても、そのせいか貫通1は後回しになりやすいかも

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 03:20:38 ID:/lIF/MuQ
凶刻さんはしゃがみ貫通2なのがでかいよなぁ・・
炎弾使わないときは大体凶刻さんだわ・・

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 03:22:57 ID:BoHK4YYw
黒wikiの武器情報、ヘビィのページだけ飛べなくなってる…

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 03:22:58 ID:OXNlSJfr
ソロ限定だが散弾が弱点に収束する相手にパッチペッカーさんを持ってくのが楽しすぎる
特にベリオとかだと開幕罠→炎弾しゃがみで羽破壊→散弾レイプの流れは美しい

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 03:30:05 ID:/xb8ElF4
やっと神撃ドボル12分でたー。
さすがに貫通ガンにはかなわないっぽいけど、もっと頑張ると非火事場5分針届くかもなあ。

開幕に毒、切れたらまた毒で計2回まで、穴に落として背中に大樽G、普段コブへ通常3、
回転中の尻尾へ通常3、大ジャンププレスに貫通1しゃがみ、疲労時の回転転倒で
コブへ火炎しゃがみ、が現状。
しゃがみ3種全部有効に使わせてくれるなんて、ドボルさんなんてイイヤツなんだ。

通常ガンらしく回避のために足元へ潜り込んだ際そのまま尻尾撃ったり、
コツコツ手数増やしてく/増やせるような回避を心がけるのと、
使うアイテム増やしたり穴→コブ爆破をスムーズにやる方法考えるのが鍵になりそうだがー。

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 03:30:44 ID:qtsXmeZ8
>>58
うわっ、まさかすりぬけられるのか!
初めて知ったけど、俺の体のヘビィが風化しちゃうからまだやれないやw

>>60
回避なしでやってるもんで、怒りの時ブレスが怖くて
納銃してスタコラサッサしてるからどうしても時間延びちゃう(´・ω・`)。

>>61
回避性能1を付けたばかりの頃、変に欲張って被弾が増えた事があって
今ははずした状態なんだ。
基本的な立ち回りの面がおろそかになってるってのがあるんだけどもw
使う事に抵抗とかないんだけど、まだ使いこなせないって感じだなぁ。
でもその辺改めて試すのも面白いし、やってみるよ。

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 03:40:42 ID:eLXdv+Fz
>>71
お知らせくらい読めよ糞が

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 03:46:03 ID:RVMFS+1X
各ヘビィごとに装備を考えてるんだけど、ブレイズとアヴェルスのヘルブラザーズはホントあつか方が分かんねぇ
せめて貫通1でもいいからしゃがめたらなぁ・・・

装填速度と反動軽減が欲しくなるけどそうなるとディアUの呪いで見た目が絶望的

決して悪くない装填数なのに反動と装填速度が足を引っ張ってる。かと言って攻撃力が高いわけでもない器用貧乏

まさにヘルブラザーズ

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 03:50:43 ID:2Sz2gRRW
ブレイズはさんまだ遊びがいある感じの器用さだけど、それにつけてもアヴェルスさんの不器用さは一体……

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 03:53:59 ID:hP3Egp7+
P3Gで合体するから楽しみに待っててくれよ

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 03:54:51 ID:9ReS673L
二人並んでしゃがむことでスカイラブ・ハリケーンが

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 03:56:13 ID:bpza0I0Q
ヘルブラザーズはデフォで反動やや小か攻撃力一割増しか装填やや遅いか…
何か一つあれば使う気になるのに全部足りないってどういうこと

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 04:00:38 ID:P9ZcI+SM
男キャラだけど、ディアUの見た目結構好きだけどな
色合い的にシルソルにも合わせやすいし、足腰シルソルで他ディアUにして使ってるわ

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 04:02:06 ID:/lIF/MuQ
ディアUの手が気になって仕方ないんだが
ボウガン使うのに左手が角ってのがな・・

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 04:19:55 ID:BoHK4YYw
>>75
サンキュー

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 04:39:49 ID:8qBMOXNc
おまえそんなこと言ったらリノプロシリーズはどうなんだよ

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 06:13:59 ID:KfgmXM9m
トライでリノプロ着てたら笑われたでござる。


86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 06:17:36 ID:tK3/jJxX
リノプロはエロい目でしか見れない

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 06:33:52 ID:nFme53gV
リノプロはあんな見た目なのに体のラインを要所要所で強調させてるから困る

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 06:34:12 ID:KrWUD10C
>>82
あの小さなフックでボウガンの保持が可能なら
背中から脇腹にかけて固定器具でも装備して左手に盾なり剣なりを持たせて欲しいよなー

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 07:01:31 ID:s82N9NGR
攻撃大、見切り3、弱点特効、通常弾強化なんて脳筋装備してたら
他の弾撃つヘビィの時の
反動やら装填速度のスキルのつけ辛さに絶望した

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 07:27:09 ID:OJTaKHi5
シルソルをベースにして見切りを棄てれば余裕でつくだろ…


91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 08:55:03 ID:lFV6nEBI
>>18です
ギリギリだけど切れました
アカム慣れしただけの話だったみたいだけどw
顔に張り付くPSがあればまだまだいけそうだが、俺には無理だ
アドバイスくれた兄貴達サンクス〜

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 09:36:31 ID:nPLO1bLx
beさん、今日も沸いてたのか
一昨日は知らずに俺もレスしたけど、やっぱり知らないとレスしてしまうよなー
今は分かる範囲でスルーしていくつもりだけど、beさん以外のもう一人のスルー推奨は
分からないから、また判断つく人が教えてくれるとそれに合わせるのでお願いします

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 09:37:48 ID:eLXdv+Fz
>>92
今日のNGはID:nPLO1bLx

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 09:42:15 ID:nPLO1bLx
49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 02:04:45 ID:eLXdv+Fz
>>24
>>28
このスレの住人なんて所詮こんなもんだよなぁ

NGされるの逆じゃない?
このレスで最後。お前はスルー

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 09:43:33 ID:Bko2fHvt
なんかこわっ

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 09:44:08 ID:bpza0I0Q
地獄の雪合戦をやりまくってやっとベンガルタイガーさんを作成した…
ポストナルガ砲を目指してしゃがみ撃つぜ!

と思ってたら反動軽減が必要なことに今さら気づいた

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 09:44:32 ID:tcn+NFkO
分からないならROMってろよ・・・

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 09:49:50 ID:y0ATadxD
回避距離前提で組むからスキルがきつきつ

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 09:51:41 ID:VHZP3/Vl
その前提をとっぱらえばいい
回避性能でインファイト楽しいです

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 09:55:00 ID:bpza0I0Q
ジョーの足元で腹をゼロ距離射撃するあのスリル

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 09:55:53 ID:9DxfUyAz
距離はPT用だな

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 10:07:28 ID:P9ZcI+SM
ブレは消さずにはいられず、貫通3が撃てると反動やや小以下にしたくなる
しかしそれらを意識して付けると攻撃スキルが少なくなってなんとなく不安になる
そんなこんなで癖の少ない姫撃や凶刻で攻撃スキルてんこ盛りの通常運用ばっかりだわ
ブレ+1や反動+1を1つぐらいまでなら攻撃スキルと両立もできるんだけどなぁ・・・
やっぱり炭鉱にこもるしかないのかしら

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 10:13:57 ID:LyuNlXse
アカムだけは大剣で行ってるんだけど
ガードない武器使ってる人はあの突進はどうしてるんだろう
突進された時点で負け?

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 10:16:29 ID:1Q6zN6X3
>>18
遅レスだがバイクが相性いいと思う
咆哮とか大きい隙を見せたら尻尾に電撃しゃがみ撃ち、それ以外は頭と尻尾か背中に通常2で狩ってる


105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 10:22:06 ID:Sykyq1+5
>>103
普通に前足くぐってかわしてるけど?
そりゃ突進対策できてないとへビィで行く気はおきんわな

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 10:28:35 ID:/lIF/MuQ
アカムはガードできるだけでだいぶ楽になるからな・・
片手ガンスランス大剣でいくと急に難易度下がるような気がするわ

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 10:37:18 ID:b4moodJs
振り向きかみつきが追加されたから、むしろ近接で行く気にならんわ。

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 10:39:14 ID:RsIWdgh/
よーし、みんな聞いてくれ。この中に「俺はへビィ一筋。」と言いながら、ハプル武器を一通り揃えている奴がいる。
先生怒らないから、正直に言ってくれないか?

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 10:39:50 ID:OJTaKHi5
>>103
ガードがない武器のスレで聞いてきたら?

それともシールドつける代わりに回避スキル無しで火力特盛にした方が
討伐時間短いって判断して専用装備まで作った俺をディスってんの?^p^

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 10:49:12 ID:rW3h8jRz
>>92
判断付くようになるまでROMれ

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 10:50:39 ID:GaOaHyzJ
>>108
ソルダートアサルトと46式連装弓IIIがボックスに…
作った覚えはないんです!いつの間にか出来てたんです!

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 10:55:03 ID:ZsA09+Wy
野良でアルバにヘビイ×4で高台で凶刻しゃがみ散弾でアルバが一分強で死んだ

散弾やべえだろ・・・

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 11:00:23 ID:/lIF/MuQ
凶刻さんがイケメンすぎるからな・・

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 11:01:34 ID:P5zxLjO1
貫通弾メインで戦う時ってナルガ砲しか使わないんだけど

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 11:04:01 ID:xEokeUDC
>>112
うそだろ・・・凶刻さんマジパネぇ・・・

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 11:04:37 ID:Ty0DI0il
遅くなったけど>>1

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 11:08:33 ID:ZsA09+Wy
>>115
全員 攻撃大 散弾強化 通撃 最大生産で

開幕ダッシュで左高台に登る

しゃがむ

相手は死ぬ

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 11:09:40 ID:Ty0DI0il
>>114
ペングルスカイザー「俺を忘れたか?」

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 11:10:44 ID:xEokeUDC
>>117
おお・・・スキルまで・・サンクス
シュミっじゃなくてシミュって来るわ

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 11:14:28 ID:+1HRSSFr
>>117
動画にしてつべとにこにこに上げたらヘビィ人口一気に増えそう

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 11:15:15 ID:ZsA09+Wy
>>119
まあ最大生産は無くてもおk
大体撃ちきる頃には死んでるし

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 11:18:37 ID:RD+YZIdQ
アマツ散弾動画はもうあったよね

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 11:22:36 ID:RsIWdgh/
>>111
実は先生もなんだ・・・ボッカボッカにハプルニクス、ソルダートアサルトなんて素敵すぎるだろ。。。

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 11:23:15 ID:HJIyE+jf
攻撃大より高級耳栓の方が良いよ、最大数生産はいらない。
4人だとすぐ死ぬからw

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 11:25:58 ID:xEokeUDC
爪護符は攻撃力うp中相当だと聞いたんですけど
みなさん攻撃大つけるときもちろん爪護符携行してますよね?


126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 11:32:20 ID:Ty0DI0il
>>112
俺はアルバを瞬殺した事よりも野良でヘビィ×3と出会えてる事の方がビックリだ


127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 11:34:05 ID:/lIF/MuQ
未だかつてヘビィが3人いたことなんて皆無だな・・・
いたとしても1人いるかどうかだしなぁ

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 11:34:50 ID:hroBsZ0/
黒wikiのイベクエ項目見てきたんだが



2/11 マガジン 真・轟断剣(大剣)
2/18 ファミ通 ゴールドクラウン(ガンランス)

3/4 YAIBA(サンデー) 覇王剣(太刀) ネコ魔王剣(オトモ武器)
4/8 ファミ通 武者猫シリーズ(オトモ装備)
5/6 ファミ通 プラチナクラウン(ガンランス)

未定 ジャンプ 海賊Jアックス(スラッシュアックス) 大海賊Jシリーズ(防具)
    電撃 ライトニングワークス(太刀)


新しいヘビィのイベクエはないのかねぇ・・・

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 11:41:41 ID:U/7FwpQL
解析を元にした武器情報のヘビィ一覧に名前が無いって事は、そういう事です。

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 11:42:42 ID:Ty0DI0il
>>128
海賊Jキャノン「次回作で俺が復活するさ」

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 11:55:21 ID:ZsA09+Wy
野良とはいえ一応指定部屋だったからねー

そしてその時始めてしゃがんだにわかでもある



132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 12:02:16 ID:1Q6zN6X3
>>130
しゃがみ撃ちあるからせっかくの火炎弾12発が…

いっその事火炎弾の装填数60発になればいいのに

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 12:04:41 ID:3o9QOHte
距離と体術がないとまともに動けない俺はヘビィ使いとしては下だな

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 12:20:15 ID:ZsA09+Wy
夜に、アルバ凶刻しゃがみ散弾部屋立てようと思うんだが
需要ある?

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 12:29:47 ID:LU22NZOA
だからそういう挙手厨的な書き込みはやめろと・・・
しゃがむと心の中でそう思った瞬間には既に行動は完了しているんだ
「部屋立てたッ!」なら使ってもいい!

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 12:33:51 ID:BBV0tVfr
キョウコクサンハイケメソ

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 12:34:48 ID:/lIF/MuQ
ミンナニハナイショダヨ

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 12:46:48 ID:LU22NZOA
凶刻「あ・・・あんた・・・なんちゅうもんを食わしてくれたんや・・・」

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 13:07:24 ID:hEVlg4yk
時を刻む唄

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 13:15:37 ID:ShyoSWPB
>>128
なんか武器もほしいけどライドさんが輝くためのぴかちうをおながいしたいなあ

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 13:18:02 ID:qo7NQcoH
君は、刻の涙を見る

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 13:20:33 ID:LU22NZOA
やっちゃいけなかったんだよ!そんな事もわからないからランスにだって平気で散弾撃ちこめるんだ!

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 13:25:57 ID:/lIF/MuQ
これが若さか・・・

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 13:41:22 ID:OJTaKHi5
いや、若くないだろ…ネタの鮮度的に考えて

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 13:41:50 ID:Q6RNSRDJ
ディア「散弾ではなぁ!!」

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 13:44:04 ID:tK3/jJxX
カツの次にウザイよねあいつ

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 13:47:12 ID:LU22NZOA
所で今作ディアに散弾は微妙だけど、頭の前に陣取って尻尾に向かって撃てば
ヒット距離的に尻尾に集弾して・・・・・・イヤなんでもない

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 14:34:36 ID:1iqHotTW
黒ディアが女の子と聞いてから俺は突進を避けるのをやめた

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 14:43:49 ID:LU22NZOA
女の子になら掘られてもいいかもしれない
その黒くて太くて捻じ曲がったのをくれよ

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 14:48:38 ID:carqtEtA
>>138
ふるさと唄って京都に帰れ

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 14:48:46 ID:GaOaHyzJ
>>148
たぶんだけど
黒ディアもチョコはくれないんじゃないかな

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 14:52:01 ID:rzrmdjF4
>>92
うわぁ…また書き込んでるよこの人…

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 14:52:29 ID:LU22NZOA
>>151
義理もかい?

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 14:56:39 ID:1iqHotTW
>>151
"も"だと!?
残念でした。お母さんから貰えるんですよーだ。
他人からなんて小学5年以来貰ってないな。
ネロディアーカとギガンバールのブレを消し、装填速度をあげたら使いやすくなったのはいいが、これは何か色々違うだろと思った。

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 14:57:40 ID:bAelSkEQ
ディア「バッカじゃないの?これは義理なんだからね!勘違いしないでよッ!!」ツンツン

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 14:59:18 ID:GaOaHyzJ
>>153
突進をSDで受け止めつつ回避距離で左右角凪払いについて行く
それがガンナーの愛し方じゃないのかね軍曹
彼女はエリアに入った瞬間からキミを見ている
それで充分だろう

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 15:01:20 ID:LU22NZOA
よく恥ずかしがって地面に潜っちゃいますけどね

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 15:05:31 ID:Ty0DI0il
この流れだとネロディ使いたくなってくるな

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 15:19:38 ID:vgFCPX3o
昨晩ネロ装備作った俺にはタイムリーだな
SD付けてしゃがんでくる

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 15:32:42 ID:Q6RNSRDJ
遊びでしゃがんでるんじゃないんだよ!

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 15:47:56 ID:hdCOhnkd
>>154
俺はバールさん用の防具を考えていると
「これならアレ担いだ方が良くね?」ってなって
いろいろ考えた挙句、お洒落してバールさんと出掛ける。
つまりバールさんの魅力はプライスレス

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 16:01:14 ID:oIlVgaeC
俺、ネロディ作ったらネロさんにきりたんぽつけて狩りに担ぐのが夢なんだ…

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 16:04:28 ID:bleSaEDm
神撃ってソートするとなんでレア6の左にくるんだ?

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 16:05:30 ID:LU22NZOA
ソートした事ないからわからん。
・・・つかソートって使うか?装備管理が死ぬほどやり辛くね?

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 16:06:29 ID:NqlHiv0Y
>>162
バズ「きりたんぽうめぇ」
ネロ「お行儀が悪いわよ」

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 16:09:32 ID:HJIyE+jf
ディアブロス5分針いけねー

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 16:12:45 ID:w3f8LYIP
>>151
黒ディアはなんで黒いと思う?そう、あれはチョコなんだ。
つまり「私を食べて」というディアブロスたんからのメッセージなんだ

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 16:14:48 ID:iSVU4QJG
>>164
新しい装備作った時はどうしてるん?
手動整頓って枠ごと交換するタイプだよな

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 16:17:42 ID:xEokeUDC
>>167
ディア亜種『モンスターリストの私の欄見てから出直しなさいよボーイ』

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 16:21:02 ID:xEokeUDC
誤爆しちまったい恥ずかしい

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 16:22:53 ID:b4moodJs
>>164
P2Gまでは一式ごとに自分で並べ替えてたけど、今回お守りが・・・
なんでお守りを装備BOXにぶち込んだ、カプンコ・・・

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 16:28:18 ID:ShyoSWPB
1P目にお守り入ってくるからな。

俺は8~10と1をお守りに、
2にメイン武器4種、3に他武器と頭
4に胴、腕5に腰、脚をぶち込んでる

ただどう考えてもこのまま武器防具お守り増えていったらbox足りない。
いや、スペースはあるんだけど綺麗に整理出来ない。

理想は
メイン武器1box
サブ武器1box
各部位1box

なんだけど現状お守りが4box近くあるからミリ
結構捨ててんねんで?

護石選択つけるくらいなら護石boxの方が欲しかった。

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 16:29:13 ID:1EyVDSkD
アドパでヘビィ部屋ないかな?

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 16:32:04 ID:NqlHiv0Y
>>168>>172
1ページは10×10マスだから頭胴腕腰脚で一式を横並びにして整頓。
今回はお守りで圧迫されるから9~10ページに武器、5~7ページに防具って感じにしてる

もちろん装備は作って店先で装備するとボックス内でEマークで探せて便利。


175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 16:35:26 ID:U/7FwpQL
>>174
俺も頭胴腕腰脚の並びにしてるけど、今回はマイセットに登録できる量も増えたし、
装飾品も付け替えてくれるから、あんまり意味ない気がしてきた。
2Gのときとかは装飾品入れ替えるのが面倒だったから、同じ防具の装飾品違いを3個持ってたりしたけど。

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 16:36:27 ID:NqlHiv0Y

もちろん装備は作ってすぐ整理。店先で装備するとボックス内でEマークで探せて便利。 って言いたかったんだすまない

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 16:46:00 ID:ShyoSWPB
あんま一式で作ることしないからなぁ。
その並びで中途半端に空いてしまうスペースが苦手だ

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 16:52:39 ID:Lm45Wj2g
エスカ一式でリロードするとおっぱいが揺れるって本当ですか

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 16:53:47 ID:bAelSkEQ
一式揃えないと気がすまないタチだから湯浴みの空欄が口惜しい

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 16:54:44 ID:bOH3/jQV
装備を手動で整理するのは好きなんだが
しばらく火山に潜ってるとボックスがカオスになるのがちょっとなw

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 16:57:19 ID:oezvGC1V
わがままかもしれんけど使用可能弾とかを条件検索できる
アプリとかはないのだろうか

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 17:00:30 ID:GlBTdMWf
検索必要なほど銃の種類が沢山あるわけじゃないからなぁ…

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 17:04:27 ID:bleSaEDm
>>178
グラールに行ってマシンガンブッぱなしておいで

じゃあ神撃の場所はあれで普通なのか

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 17:06:11 ID:s82N9NGR
一回でも勢いでソートしちゃうと無に帰すから自分で整理はやってないぞ

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 17:06:40 ID:h2PPb7pB
>>183
マシンガンでも揺れるほどないんですが…

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 17:08:06 ID:NqlHiv0Y
>>178
揺れないけどエスカ胴着て自宅の入口に向かって走・・・ふぅ

>>181
>>1のヘビィwikiの性能比較表では不服かね?

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 17:08:31 ID:bleSaEDm
>>185
メセタ握ってエステに行っておいで

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 17:09:47 ID:h2PPb7pB
>>187
揺れないのがいいんだよ

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 17:18:31 ID:oezvGC1V
>>186 わがままだけど反動やリロード値も見比べたいのです


190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 17:27:23 ID:GlBTdMWf
反動とリロード値を見比べる…?
装填速度と反動見ればいいじゃない

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 17:27:55 ID:OJTaKHi5
>>189
自分の頭の中にデータリストを持ってるのがガンナーって人種だぜ?


192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 17:30:11 ID:SDETSIXk
ようやくユプカムが出来た…
痛撃距離性能1回復2隠密着てしゃがんでくるぜ…

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 17:31:06 ID:oezvGC1V
>>191 みんな覚えてんのか。すごいなあ


194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 17:34:43 ID:U/7FwpQL
通常なら〜、貫通なら〜って感じである程度頭に入ってる。
リロードなら殆どがやや遅いだから、例外は覚えちゃってるな。
反動も殆どが中だから(ry

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 17:49:08 ID:OJTaKHi5
>>193
嘘に決まってるだろww
wikiやテンプレかからデータパクって自分でエクセルにまとめるんだ

俺は会社で暇な時間にこっそり内職して印刷してるわ
よく使う弾は覚えたから最近は全然見てないけどなー

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 18:25:15 ID:oIlVgaeC
ネロでジョー討伐記念カキコ
2、3回しかしゃがめなかった上に烈風砲みたいな仕事させてすいませんでした

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 18:32:01 ID:0/l/lwz5
全力で質問してもスルーされてしまったので、申し訳ありませんがこちらで質問させてください。

今作をヘビィで始め村☆6まで進みましたが、ティガの新モーション、踏み込み回転攻撃が上手く回避できません。
踏み込みで一気に距離を詰められて自分の真上で回転され、回避方向もタイミングもわからずに被弾する感じです。
どうか回避のコツをご教示願います。

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 18:35:25 ID:h2PPb7pB
>>197
飛び込んですれ違うように回避

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 18:35:50 ID:LU22NZOA
>>196
正直拘束上体じゃないとしゃがむチャンスは余り無いと思うし
そんなもんでいいんじゃない?
ジョー3分動画みたいな変態的なしゃがみは別として

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 18:45:19 ID:lFV6nEBI
あれは火事場で怯み頻発だから出来る技だわな

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 18:46:08 ID:0/l/lwz5
>>198
有り難うございます。
ティガが踏み込んで跳躍したら、単純に相対方向に前転するだけではやはり被弾してしまうのですが、
回転にタイミングを合わせた所謂フレーム回避という認識で宜しいのでしょうか。

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 18:46:52 ID:h2PPb7pB
>>201
まず正面に捕まる時点で立ち位置がおかしい

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 18:47:03 ID:OJTaKHi5
>>197
一時間以上放置されてから来い
いや、来るな
全力のテンプレ読め

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 18:52:54 ID:b4moodJs
最初の飛び込みにダメージ判定は無かったはずなので、回転にあわせてコロリンで抜けれるはず。

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 19:03:25 ID:9GEMwzZ4
ライトにW属性があるからへビィも!って感じで装備作ったんだが
お前らって使ってるかな?ちなみに銃は神撃、ハセカム、凶刻、
オウガ砲だ 色々意見を聞かせてくれ

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 19:11:15 ID:QuPEoWxt
そもそも属性弾を使わない
って身もふたもないかw
属性弾を調合撃ちするほど効果を実感できる敵もいないしな
主任の顎はハープールさん、ぐらいか

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 19:11:20 ID:LU22NZOA
W属性はヘビィには向かない。
弱点部位に100%当て続けたとしても総体力半分減らせていい方だ。
勿論調合込みで。というかダメージ計算して持ち込み弾数分×てみればわかる。

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 19:11:38 ID:j96yEf8d
>>205
ヘビィスレで言うのもなんだけど
皆W属性やるならライトでおkって認識なんじゃないの
ライトは速射で調合しにくい属性弾の総火力を上げられて更に機動力もあるからな
オウガ砲とバセカムはまだいいにしても神撃と凶刻の貧弱装填数ではきつい、W属強を活かしきれない

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 19:14:35 ID:zpFafGgN
大体弾数から違うしね、速射は一発で数発うてるけど
しゃがみうちは連続で撃てるだけで弾数が増えたりしないから
最終的には火力不足になるから通常弾や貫通弾撃った方がいいって感じかな
PT戦でどうしてもへビィがいい!っていいのなら別にいいかもだが

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 19:17:54 ID:osojdnME
弾効率的に総ダメージ量が少ないからソロ向きではないな
PTならDPS重視でW属強しゃがみもいいかもね

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 19:18:40 ID:LU22NZOA
>>209
いや逆にPTならアリだ。高威力の属性弾を短時間に叩き込めるという点はしゃがみヘビィの強みだ。
問題となるのは『総ダメージ量』なんだ。属性弾だけで殺しきれないソロとかだと、
属性特化装備は属性弾全て打ち切ると空気以外の何者でもないからな。

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 19:19:18 ID:OJTaKHi5
PT用にW属性強化でしゃがむのならありじゃね?


でもPTだと攻撃スキル無しでも死なずに撃ち続ければすぐに終わるし
野良だとW回避とかつけちゃうからW属性強化は作る気がしないな


213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 19:20:52 ID:ShyoSWPB
カオスに属性強化・火+2・雷+2のWW属性で増援要求余裕でござると思ってたら
普通に黒風たんとか神撃たんの方が速かったでござる の巻

慣れもあるだろうがな

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 19:21:04 ID:QNnwve/8
剣士もやってるとマイセットかつかつ過ぎて、W属性各種を登録なんてできない・・・
最初はうひょー!こんなに増えた!これでもう困らねぇ!とか思ったのも束の間だった

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 19:22:18 ID:BHcOk6uN
カオスウイングさんが寂しそうにこちらを見ている

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 19:23:24 ID:LU22NZOA
>>214
よう俺
20Pぐらいページ欲しいわマジで。
ヘビィには銃一丁に付き1〜2個使うからもう空き容量がマッハだよ

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 19:23:38 ID:ShyoSWPB
>>214
ワカルー

今回スカルギザミみたいな超汎用装備がないのもセット圧迫の要因になるよな。

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 19:24:17 ID:bleSaEDm
>>214
ミートゥー
ちょろっと色んなジャンルに手を出すとあっという間に足りんくなるね

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 19:25:09 ID:jp6+RNjv
おととい、カオスウイングとエスカドラ装備を作った俺が来ましたよ
見た目重視で何が悪い!

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 19:25:58 ID:carqtEtA
俺の場合、属性はライト実弾はヘビィって認識。W属強&速射+1が異常に強いだけで、速射機能がないヘビィにW属強は向かない。
となれば弾数が少ない属性弾よりも通常弾をはじめ実弾系強化や痛撃、回避性能なんかにポイントを振った方がいい。
まぁヘビィでキャッキャウフフするのが楽しければスキルなんてどうでもいいじゃないか

ところでスネークが増ピ装備してくれないんだがどうしたものか

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 19:26:34 ID:j96yEf8d
カオスウィングは数あるアルバ武器の中でも屈指の作成難度の癖してなんなのあの性能は
PTで落とし穴しゃがみハメしたいときに一々武器変えなくて便利ですよってか?
せめて属性の装填数全部5にしろよ
特に攻撃力が高いわけでもなく装填速度反動も普通、属性以外の装填数も貧弱
個人的にはヘルブラザーズ以上のガッカリ銃だわ

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 19:28:10 ID:bleSaEDm
>>219
見た目重視っていうかおっぱい重視じゃん

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 19:32:33 ID:nPLO1bLx
ソロならW属性ライト、PTならW属性ヘビィのがいいと思うけど、
>>205の武器なら属性弾撃ち切って通常に移行しても十分強いよ
ソロヘビィならW属性でなくて属性強化+通常強化の方がいいかも

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 19:33:34 ID:osojdnME
>>214
P2Gなんかといっしょだよ
倉庫に空きさえあれば手動並べ替えでマイセット代わりにすればいい
同じパーツや珠を複数つくったっていいんだし

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 19:33:49 ID:joXTN/bL
ブレ大ってブレ小よりぶれ方が一定な気がしてきた
それに気付かせてくれたバールさんマジイケメン

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 19:34:01 ID:LCvTC6po
3rdから始めてヘビィとガンスしか使ってない新参ですがよろしくお願いします

どっちも浪漫があって大好きです

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 19:35:14 ID:j96yEf8d
>>223
正直PTでもW属性ライトの方が良いと思うんだけどな
いくら速射よりDPS高いって言ってもずっとしゃがんでるわけじゃないんだから
罠とか使って瞬殺するならしゃがみの方が多少早いかも知れんけどそこまでやるんなら何使っても同じっていう

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 19:35:24 ID:2xXupqJG
今日からヘビィボウガン使い始めてさっそく村ドボル行ったんだが10分超えてしまう・・・
剣士なら普通に5分針で倒せてたのに
この武器って常にちゃんと弱点狙わないといけないの?

あと持ち込んでる弾を使うタイミングとかはどうすればいいのかな
最初に麻痺弾使い切ってその後徹甲榴弾使ってスタンとって残りは通常Lv2あたりを使い切るまで戦って終わる感じでいいのかな
ドボルの尻尾がこんなにしつこいとは思わなかったorz

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 19:39:28 ID:LU22NZOA
>>228
どのぶきでも じゃくてんねらわないと あいてはしなない よ
立ち回りは文字で説明するよりも、ニコ動とかで動き見たほうが早いと思われ。
ドボル訓練でわかりやすいのがあったようなキガス

・・・若本動画の人のやつ消えちゃったんだよね。あれ参考になったんだが。

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 19:39:42 ID:j96yEf8d
>>228
速く討伐したいなら最初から通常貫通だけ撃てばおk
ソロで麻痺とか鉄鋼とか要らん

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 19:40:10 ID:w7bZthe9
PTで属性しゃがみならサポガンありきじゃね

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 19:41:51 ID:ShyoSWPB
麻痺……ソロなら無理に狙う必要なし
スタン……ソロなら無理に狙う必要なし
弱点……剣士だって部位破壊したいときや届かない、
      ねらえないとき以外常に弱点を狙うでしょ

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 19:42:50 ID:cDRC/mPO
>>228
弱点はしっかり狙う。多少当てるのが遅くなってもそっちのほうが早く狩れる
あとソロなら麻痺とかスタンとかは時間の無駄かと

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 19:43:06 ID:1VvRtav8
>>228
剣士だったら麻痺もスタンもそのまま殴り続けられるんだけど、ヘビィはそうもいかないからね。
時間気にするなら通常弾か貫通弾をコブに打ち続けるのが早いよ。
ガンナーは常に弱点狙えるんだから弱点狙うべき。

235 :205:2011/02/09(水) 19:44:30 ID:9GEMwzZ4
やっぱりPT用だよな。ちょっと隠密つけてアドパでしゃがんでくる
色々な意見thx

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 19:48:47 ID:GlBTdMWf
>>235
ネタかマジかわからんが、メールアドレスの欄は本当にメールアドレスを書かなくてもいいんだよ。
「sage」でいい。

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 19:50:08 ID:ShyoSWPB
メ欄でググったら訓練所スレとかにもアド入れたまま書き込んでるみたいだしわざとじゃねーの

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 19:52:14 ID:s82N9NGR
W属性ライト限定部屋立てて
エイムせずに水平撃ちしてる連中とか
属性は部位によって下手すりゃ3倍ダメージ変わってくるのとか
知りもせずに使ってる連中ばっかりのイメージがあるんだよなぁ

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 19:53:55 ID:GTQ4nqkj
たまにいるツーチャンネル初心者()じゃないの?

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 19:54:26 ID:LU22NZOA
それで死ぬんなら別にいいじゃん。態々ココで持ち上げる事じゃない。
叩きたいならそーゆースレ行くか脳内で頼む。

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 19:59:47 ID:4gWgSMiJ
1日モンハンしなかっただけで腕それなりに落ちるな

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 20:02:29 ID:nPLO1bLx
>>227
ま〜、PTにもよるけど確かに時間はあんまり変わらない
友達にはW属性ライト使ってるのもいるんだけど、属性弾を撃ち切る前に
討伐しちゃう時も多々あって。友達のPSにもよるのかな?
最近は大連続とか四面楚歌みたいなクエばっか行ってるから
属性攻撃+通常強化に隠密つけてカオス担いでる
ちなみに普通の攻撃の合間でもしゃがんで20発撃ち切れることが多々ある

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 20:04:11 ID:lFV6nEBI
>>221
反動つけりゃ弱点バラバラ大連続でも弾切れの心配なくていいけどね
ソロ四面楚歌ではお世話になってるけどな

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 20:12:41 ID:MfuJp3qj
四面楚歌ソロをヘビィクリアできたぜー
まさか黒ティガなんぞに2乙もらうとは・・・練習せねばなるまい

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 20:14:50 ID:2xXupqJG
>>229-230
>>233-234
ありがとう!
さっそく通常と電撃弾を調合分まで持って行ってコブ狙ってやったら5分針9分出たよ
もっと練習しよう

難しいけどこれは面白いね
早く慣れたいな

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 20:16:53 ID:OJTaKHi5
>>244
銃、スキル、使用した弾数を報告するんだ


247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 20:17:31 ID:JpFfAgeE
アマツ砲ってしゃがむと時計の針がぐるぐるまわるんだな
しかしなんでヘビィだけこんなネタに走った見た目なんだ

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 20:18:13 ID:BBV0tVfr
カオスウイングはそこまでがっかり性能じゃないと思うんだが
ライバルが優秀なだけで

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 20:22:04 ID:4MbKPEtg
増弾して反動2下げれば麻痺も撃てるし色々出来る

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 20:24:41 ID:LU22NZOA
>>247
そうけ?俺は悪くないとおもうぜ

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 20:27:27 ID:j96yEf8d
>>247
抜銃しただけで回ったと思うが
>>248
モノは言い様だな
単純に弱ってわけじゃ無く隠しボスの武器の癖にあの程度の性能なのが一番のガッカリポイント
ディスティハーダを期待してたら何かハニーコーマーみたいなのが出てきましたって感じ

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 20:33:27 ID:GlBTdMWf
>>251
ちょっと屋上へ行こうぜ…

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 20:38:29 ID:j96yEf8d
>>252
いやハニーコーマーは言い過ぎたわ
属性弾全部撃てるからクイックキャストだな
「カオスウイングは隠しボスの素材で作られるちょっとキモいクイックキャスト」
こう考えると何でがっかりするのかも納得できるのではないだろうか

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 20:39:07 ID:LU22NZOA
>>253
ひさしぶりにキレちまったよ・・・

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 20:42:01 ID:JtZNBGun
>>253
おい俺の愛銃ディスって無事でいられると思うなよ。ケツに貫通弾打ち込むぞ

カオスウィングさんは独自性がある分けど、それがヘビィに合わないから下に見られるんだよな
使ってみたらそれはそれで楽しいんだけど、最高効率にはならないから好みはわかれるだろう

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 20:42:17 ID:JpFfAgeE
>>263
必要な弾は全部撃てるクイックキャストと状態異常弾も榴弾も拡散弾も撃てないアルバ砲を一緒にすんなよ

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 20:44:43 ID:LU22NZOA
まひだんなら うてます

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 20:45:25 ID:GlBTdMWf
自ら墓穴を掘るアワレなID:j96yEf8dがいた
俺は通りすがりのガんなーなんだが他の銃を引き合いに出して貶めると貶めた方の銃の悲しみが鬼になる
今回のことでそれがよくわかったよID:j96yEf8d感謝

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 20:52:27 ID:AXtHge3s
P3ヘビィ単体で見ればそれなりに強い方だし結構便利なんだけど
ポジション的にディスティハーダ、弾的にW属性ライトが比較対象になっちゃうのがつらいとこだな

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 20:55:12 ID:JtZNBGun
他のアルバ武器が「これ一本あれば大抵なんとかなる」な性能なのも大きいよね
比較対象に恵まれないのは可哀想だ

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 20:59:53 ID:BBV0tVfr
しかしそのお陰でメイン武器の選択肢がいろいろあって楽しい

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 20:59:58 ID:dhtGCn1h
真剣銃代しゃがみ場

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 21:00:16 ID:OJTaKHi5
他のアルバ武器の切れ味デフォ白にボウガンで匹敵する性能と言ったら
装填やや速い+反動やや小だと思うんだ

…あれ?


264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 21:02:21 ID:LU22NZOA
まあギガンバール様が一丁あれば大抵のモンスは骨になる

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 21:03:30 ID:BHcOk6uN
凶刻さん「ガタッ」

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 21:06:58 ID:MfuJp3qj
>>246
銃は轟砲
スキルは通常強化、散弾強化、弱点特効、ブレ抑制、装填数up
黒ディアに通常2を99発、通常3を10発程度、

亜グナには開幕徹甲3を撃って咆哮妨害、1リロ分撃ちきって徹甲1でスタン、
なぜかスタン中に通常3をしゃがんで20発ぐらい、あとは散弾3を50発と
滅龍10発で死去

ティガ亜には通常2を60発、しゃがみタイミングで通常3を50〜60発ぐらい

オウガは開幕徹甲3を1リロ分撃ちきり、途中まで散弾3、充電中に徹甲1しゃがんで
スタン、通常3しゃがみ、あとは散弾3(30発)としゃがみタイミングに通常3(60発)
で34分ぐらい

ちなみにドリンク、罠不使用(採取もしない)、当然ネコは連れて行ってない

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 21:08:24 ID:JpFfAgeE
>>263
ブレもない上にスロットまである時雨ちゃんは偉大だな


268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 21:09:34 ID:bleSaEDm
アカム砲のカーブが快感になってきた

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 21:15:47 ID:4gWgSMiJ
ティガは回避2か距離ないと勝てる気がせんわ

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 21:18:32 ID:n6Sk9ib8
ウカム砲で通常一択だわ

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 21:18:38 ID:01/AWd33
>>263
凶刻さんマジイケメン

今日初めて野良アドパで600回オーバーのヘビィ担ぎにであった
ありがたや〜

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 21:19:22 ID:QuPEoWxt
今回のティガって腕の間すり抜けできるんだよな
あれ安定すれば回避スキルなしでおkかもしれん
黒ティガだと突進キャンセル大咆哮が脅威にナルガ

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 21:19:59 ID:LU22NZOA
>>269
逆に考えるんだ。回避2か距離があれば勝てるってね。

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 21:20:57 ID:OJTaKHi5
>>266
さんくす
やはり色々撃てる銃が良いみたいだねぇ

通常特化装備が好きだが弾切れ怖くて神撃ちゃんで凸るの迷ってたけど
使用した弾数みて諦めたわww


275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 21:26:39 ID:MfuJp3qj
>>274
ぶっちゃけ神撃でもいけると思うぜ?散弾は撃てたほうがいい気がするが、
徹甲はディアに便利なぐらいで、正直スタンは趣味というか轟砲だからやっただけだしw

神撃なら火炎で亜グナ軟化できるし、やってみようZE

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 21:29:27 ID:b4moodJs
そんなこと言って>>266ではディアに榴弾使っとらんやないですかーっ!

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 21:31:02 ID:MfuJp3qj
>>276
すっかり忘れてたんだw
ああ、あと徹甲調合分余ってたからオウガは2スタン取ったっての
書き損じてた

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 21:34:11 ID:QuPEoWxt
早く返事書いてあげなきゃ 
で、忘れちゃうんだよな。あるあるw

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 21:39:14 ID:0Ob1bLjI
tes

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 21:39:28 ID:OJTaKHi5
ちくしょー神撃に火事場つけて凸って来るノシ


281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 21:46:09 ID:hXbJih44
明日試験なんだが、モンハンで縁起担げないかのう
なんか縁起のいいモンスター思いついたら教えてくれ。狩りに行く。
クソまみれとかはやめてな

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 21:47:14 ID:j96yEf8d
さっさと寝ろ

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 21:47:39 ID:QKAm9BuR
高レベル弾のしゃがみが良い状態で決まると
あらもう死んじゃうの?
って思えるからやっぱりヘビイはいい火力してる

最近時雨ばっか、フルシルソルに自マキ、散弾追加で遊んでる。
弾足らないときは調合と最大生産。
んでシールド
火力足らないとPB。

万能すぎてこまっちゃう

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 21:47:41 ID:MfuJp3qj
>>281
ウカムルバス
ウカムル・・・ウカル・・・

なんかスマンかった

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 21:48:35 ID:aHR+oovj
>>281
明日にむけて早めに寝ろ
頑張ってな、応援してるぞ

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 21:49:04 ID:dY6V1Vjp
>>281
剛角竜

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 21:50:05 ID:bleSaEDm
>>281
剛角剣ディアブロス!ごうかく!縁起がいいよ!でも折れた角だよ!夢や希望がへし折られなんでもない

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 21:50:41 ID:eLXdv+Fz
>>281
干支のウサギさん
すっごい滑るよ!

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 21:54:52 ID:ShyoSWPB
以降このスレは>>288にこやし玉を投げつけるスレになります

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 21:59:29 ID:4MbKPEtg
>>281が落ちれば他の誰かが受かる。他人の幸せのために犠牲になるのもPTプレイに必要なことだ。

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 22:03:10 ID:LU22NZOA
>>281
というか悪い事はいわんからリアル中高アッピルはやめた方がいいぞ。
ここが比較的おとなしい人々が集まる場所だからよかったものの・・・・・・

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 22:04:32 ID:hXbJih44
>>284
やっぱそのへんかwちょっとヘビィで行ったことないけど潰してくる

>>282
ね・・ねるもん!

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 22:06:07 ID:hXbJih44
>>289
やっぱ明日試験ってだけでばれるか^q^
おとなしい人が集まってるから書き込んだわけだがな

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 22:08:32 ID:j96yEf8d
>>291
前にリアル中学生君が変な長文グダグダ書いても以外と荒れてなかったのは驚いたな
まぁこのスレにリアル中高生が多いのかも知れんが
>>293
^^;;;;

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 22:10:53 ID:b4moodJs
>>294
真の大人なら生温かく見守るべき(キリン

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 22:11:01 ID:LU22NZOA
ふたりとも こんぽんてきに かんがえるべきことが ちがうんだけど
もうめんどくさいから いろいろ うちゅうのせい とかで いいよ
うちゅうすごい でもぎがんばーるさまのほうが もっとすごい

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 22:11:40 ID:iSVU4QJG
ごめんさすがにきもい
気のいい連中が多いのはいいことだけど、
この馴れ合いかたはちょっとないわ

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 22:13:23 ID:JtZNBGun
身内ネタやられるとさすがにな…

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 22:18:55 ID:LU22NZOA
所でジョーの大回転攻撃ってどう対処してる?
初動がまるっきし左右噛み付きにそっくりだから見分けが付かない
若本動画みたいに思いっきり股下に飛び込んで被弾してしまう。

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 22:21:36 ID:j96yEf8d
>>299
前転で当たるときは後に転がれば当たらないよ

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 22:23:06 ID:4MbKPEtg
あの動きを見るとダチョウ倶楽部上島のクルリンパッってギャグが毎回頭に浮かぶ

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 22:24:58 ID:4gWgSMiJ
ジョーは性能1ありゃ大体当たらんなるからおすすめ
無くても交わせるけど俺には安定して避けるスキルないわ

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 22:25:13 ID:krI9Pw3j
>>301
おいやめろ馬鹿、お前のせいで狩りにならねぇ

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 22:29:23 ID:LU22NZOA
>>300
あの攻撃自体は避けられるんだよね。
ただ貫通でオラオラ!とやってる時はモーション見た瞬間には既に行動は完了している系の話が・・・
左右噛み付き?潜り込んでリロードしてやんよ!→だが大回転→ぬわー!
まあ火事場やってる訳じゃないし、そこまでデカイダメージじゃないし、必要経費と割り切ってしまうかな

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 22:31:05 ID:j96yEf8d
じゃあとりあえず一回後に転がって噛みつきだったら股下行けばいいじゃん

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 22:48:27 ID:4WJNcTNJ
>>299
所ジョージ?

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 22:50:35 ID:LU22NZOA
それはちょっと苦しいんじゃないか?

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 23:19:36 ID:OJTaKHi5
やたー神撃で四面楚歌クリアできたよー

火事場で凸って余裕の3乙

ならばと最大生産、捕獲見極め、攻撃中、弱点特効、通常強化、回避1で
ディアに通常2
アグナに閃光で火炎を60発しゃがみと通常2
ティガに閃光で貫通1を60発しゃがみと通常2
オウガに通常2
全部捕獲で1乙33分13秒

通常3が99発と通常2が75発残ったから弱点狙えば余裕で弾足りたわ

戻り玉持ち込んだのに不眠発動してるの気づかず回復薬がピンチにww


309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 23:23:02 ID:w03i+868
神おまでたので攻撃大、見切り+3、回避距離作ってみた
富国専用にしたからさらに防御+30
それよりも通常強化、弱点特攻、攻撃中、回避距離のが強いのだろうか

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 23:32:03 ID:ShyoSWPB
そいつはおまいのスキル次第だ

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 23:32:42 ID:/JyurRXn
>>299
あの攻撃する時はいつも振り向き時に後退りするジョーが素直に振り向く気がするから
その動作見たら当たらない位置に移動するようにしてるな
というか執拗に軸合わせしてくるから分かりやすい

まぁ上であげた軸合わせした後の後退りからしたり
前進しながらしてくる時もあるんですがね…

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 23:34:16 ID:MfuJp3qj
>>308
おめでとう

神撃ちゃんはやはり出来る子なんだな

他の武器もやってみるかな、俺も

ただしミーティア、テメーはだめだ

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 23:35:27 ID:hXbJih44
若本参考にしてウカム行ったが20分以上かけて三乙した
なにこれ....飛びかかりとか若本みたいに避けれんし突進当たる^q^
壁際避けたほうがいいのかな
誰かwikiのウカムのとこ書いてくれたら嬉しい


314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 23:37:45 ID:OJTaKHi5
>>313
ウカムに勝てないならジャンプ台の上でしゃがむんだ!








カッコいいから^p^


315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 23:49:04 ID:XG/RhqzP
>>313
ウカムは慣れれば余裕で避けられるからガンバレ。
とりあえず潜ったら納銃な。突進は走るだけで避けられる。

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 23:54:31 ID:8oPdafgo
あの動画見てたらウカムがデカいドドブラに見えてきた

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 23:56:49 ID:M5yIKQzJ
皆、ユプカム・バセカム(通常特化)のブレ消してる?
武器スロットも無いし回避も欲しいしでスキルに悩む
ブレ慣れないけど、ブレにスロット割くぐらいなら凶刻や神撃に攻撃スキル詰め込んだほうがいい気もするんだよなー

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 23:59:26 ID:LU22NZOA
>>317
通常特化なら消さなくても問題ない・・・つか問題ないようにするんだ
〜〜するなら〜〜の方が・・・・・とか言い始めたらキリがない

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 00:02:30 ID:NMLHgO1B
ブレ小くらいなら弾があまり曲がらない位置にいればいいんじゃない?

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 00:05:59 ID:EODrEx3L
>>299
貫通撃ってればある程度離れてるだろうから、1発目の噛み付きは
どの道当たらんだろう。1テンポ遅らせれて見たら判断できるから
性能あれば前後どちらでも余裕だ。俺も最近避けられるようになった。落ち着きと気合だ
もう1ヶ月以上も前のだから参考にしない方が良い

>>313
壁際に来たら攻撃出来る時でも慌てず離れた方が良いよ
突進は左に避けるなら左前。右に避けるなら横に1回避プラスくらいでいけそう
距離とか無かったら落ち着いて>>315でいいんちゃう
飛び掛りは向かって右(頭と前足の間くらい)に入ればしゃがめる。おらあ、しゃがめよ

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 00:06:42 ID:3PSDlnXX
>>313
ウカムは距離あるとかなり楽
慣れれば動画のように潜行突進をよけてそのまましゃがみにうつれる
飛び掛りに当たるのはウカムに近づきすぎだと思う
顎から1回転分は離れておくべき
突進はその位置で距離ありならモーション始まってから真横に回避しても間に合う
あと、避けにくい正面ブレスの雪片は顔(首?)の真横が比較的安全


322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 00:06:49 ID:hXbJih44
>>315
納銃せずによけようとしてたわ

がんばーる

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 00:07:35 ID:QoFFtkxx
ブレのせいで狙い外したらダメージが減ると考えれば、ブレ消しは攻撃スキルに匹敵する
弱点特攻つけてるなら、弱点から外れる分もダメージ減少してるわけだしね
確実に狙い通りの場所に当てられるんでもない限りブレは消した方がいいと思う
必要ないと考えてる人は確実に当てられる人か、上記に気づいてない人かだろうね


324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 00:15:21 ID:NkWvbqrW
弱点特攻無くても弱点外せばダメージ落ちるし、ブレ幅自体が変動するから見栄張らないで
ブレ抑制は付けた方がいいと思う
なんつうかスライダーみたいな曲がり方する時とカットボールみたいな曲がり方する時がある
中距離だとあれのせいで弱点外す事が個人的には多々あるので

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 00:22:11 ID:pTSmGZ9K
逃げてる敵に追撃喰らわすときいらっとするからブレは消すわ

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 00:26:48 ID:UIa3Dk9M
轟砲のブレだけは消してるな。
徹甲がブレのせいで外れたら、ストレスがマッハで寿命がやばい。

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 00:29:35 ID:ZWiZOEDR
>>317
ユプカムバセカムとかのブレ小のやつは消してる
ブレ大のやつはそのまま使うけど

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 00:33:47 ID:eljsvR1F
逃げる敵を追いかける味方をブレ使ってポールまわしの要領で敵にのみ当てるの楽しい

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 00:34:00 ID:YweX8e+W
愛用の生産数9のおまけが精密射撃4
亜ナルと時計が本命なのに最近バセカムさんにトキメイてしまってる

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 00:40:06 ID:l8OH23Xi
ブレは消したら気持ち良く使えるだろうなあ、と思いつつ装備の用意がめんどうで。
10発に1発とかは外さないから別にいいか、みたいな。相手にもよるけど。

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 00:42:04 ID:5op14gLw
ヘヴィは神撃を始めとして装填速度やや遅いの武器が多く通常3・属性弾
貫通1を最速装填するのに普通まで要求されるけどその為に装填速度スキル
って付ける派の人って多いのかな?

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 00:43:20 ID:uo/kqtxB
苦手だったヘビィのコツをつかんだ。
落とし穴の前でしゃがんで待つ→ハマる→ひたすら連射
これ繰り返すだけでウラガンキンヨタヨタになったわ。

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 00:47:06 ID:/n3MHxPs
>>331
一応お約束なんで…
  ( ⌒ )
   l | /
  |ヘビィ|
⊂(#゜д゜)  だからヘヴィじゃなくてヘビィだつってんだろ!!
 /   ノ∪  
 し―-J |l| |   
         バシーン!!ガシャーン
     )|_|。∵゚・(
    ⌒)。  ・(。・。∵

俺はそこまでこだわらないかなぁ。もちろん隙消しにはいいんだけどさ
ブレに関してもそうだけど、最速装填で狩りたい時にはそれに見合った銃に変える
どうしてもその銃で、その弾を使って戦いたい時はそれ用にスキルを組むけど、滅多にやらない

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 00:49:50 ID:uMk1FsE5
装填速度は俺の中では結構重要
リロードやや遅いだと通常2と通常3で装填速度が違うのが結構気になる
むしろよく使う弾は同じスピードだった方が円滑に狩りを進められる気がする

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 00:52:09 ID:5op14gLw
>>333

失礼ヘビィだったorz

やっぱりその銃を使いながら装填/反動/ブレを考えいかないといかないかな
反動なんかは貫通2・3や状態異常弾使用の有無で簡単に決めれるけどね

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 00:55:15 ID:l8OH23Xi
一回コロリンで十分なところを二回コロリンしたりすると、最速装填じゃないと厳しめなことはあるかな。
まあ大抵の場合ちょっと遅いくらいは問題出ないかなあ。

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 00:55:58 ID:EtOOW9cm
装填速度はみんな大好きブナハ装備についてくるから勝手につく
その内敵の肩幅が気になりだして距離装備とかに着替えるから、
装填速度はその時にサヨナラになる

早い段階で安置取れれば装填なぞいくらでもできるからな
通常は装填数多いから装填速度いらない
属性弾は大抵しゃがめちゃうんだよねえ

連発用としてしゃがみが実装されたから装填速度は2流スキルにまで落ちたな、という印象
弾生産や精射の方が重要視されてる傾向にあるね

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 00:56:12 ID:B39Siu6M
弾性能の解析きたみたいだね
wiki見たら今まで穴だったところほとんど埋まってた

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 01:00:27 ID:YweX8e+W
速いに越した事は無いんだろうけど優先順位としては低めかなぁ
他に欲張りたいスキルがありすぎる

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 01:07:38 ID:/n3MHxPs
>>335
いや定番ネタだから謝らなくてもいいんだよw
せっかく種類があるから使い回したいっていうのがあるんだよね
「この相棒と戦うんだ!」って人はその辺に気を揉んでる人もいるとおもうよ

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 01:08:03 ID:Fod8Y29z
案外ブレ消す奴多いな。
スキルポイント費やしてまで取るようなスキルじゃないと思うけど。

ブレあってもなしでもそこまで的中率は変わらんよ。

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 01:10:25 ID:fT/q+xgw
>>338
弾性能なんて去年のうちには出揃ってた
それを今更になって丸写ししただけだろ

wikiは便利だけど、なんだか実際に検証してる個人が報われないな

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 01:15:07 ID:d1ceurLz
ブレ大よりブレ小の方がやっかいという仕様

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 01:15:23 ID:ZWiZOEDR
>>341
羨ましい
俺はブレあると水平撃ち外しまくるから的中率が全然違う

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 01:20:58 ID:oaNkPI91
至 高 会 心 1 0 0 % ユ プ カ ム

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 01:21:25 ID:l8OH23Xi
ある程度離れての水平撃ちが要る相手だと最初からブレなしガン使ってるなあ。
ジンオウガさんとかはどうせ照準使うしブレあっても問題ないんだけど。あとディアも割とそうかな。

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 01:22:16 ID:Fod8Y29z
スコープ画面の枠が視界が狭まって鬱陶しく感じる。
邪魔なんだが、あれは狙撃の精度を下げるためにいれたんだろうか。

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 01:23:33 ID:/WqjlHyL
例えば、弾強化系は1.1倍だけど、肉質差は1.1倍以上変わる部位なんか一杯あるから
やっぱり、ブレで狙った所以外に当てちゃう事は、それなりにダメージロスとして考えられると思うけど。
やっぱり人によっても違って来るのと、同じ人が両方スキル使ってみても全体的な差は殆ど無いんじゃないかとは思う。

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 01:34:34 ID:l8OH23Xi
>>348
つっても、一度弱点外したら外し続けるって訳でもなし。大抵の場合弾強化ほどの差は出ないんじゃね。

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 01:36:08 ID:Fod8Y29z
考えてみたが、アグナコトルのクチバシとかあのあたりぐらいのもんじゃないかなぁ。
精密が欲しいと思うのは。

とはいえ、まず作ってみて試す事も大事かと思ったので、
バズディアーカ装備あたりに精密射撃実装してきてみる事にする。
貫通はブレがあったほうがヒット数が稼げてしまうので、バセカム装備とかのほうがいいか?

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 01:40:17 ID:80y1Tjjb
バズに精密付けたら違和感マッハですぐ外した
ディア砲につけるのは間違ってる気がする

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 01:41:04 ID:d1ceurLz
ブレ大なら付けるスキルがもったいないと思う

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 01:41:55 ID:Fod8Y29z
やっぱそうか。ブレ小消すものだよな、あれは。

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 01:42:49 ID:oaNkPI91
誰か部屋立てなさいよ

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 01:44:06 ID:ot6fbfr1
アグナの頭は結構範囲広いんじゃね?
弱特で狙ってるが前作だと頭じゃなさそうだなって部位まで会心出るし
あまりブレが大きくなく、なぎ払いを避けられる距離で撃ってればブレ小でも問題ない
頭狙うときはほぼスコープ越しだろうし


どうでもいいが、P3Gにはブレに上下が出そうな悪寒…orz

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 01:44:21 ID:eehq0R5F
精密射撃が一番欲しいのは雪だるまを撃つとき
装填速度もブレ抑制も+1までなら考えるが+2は無理しすぎな感じもする
反動も+1で貫通、散弾だと抑制できるから+2までつけない

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 01:44:45 ID:r4OaPfox
流れ無視してアドパG2-32にヘビィ専用部屋建てます
パスはgun
55分までに集まれば三時くらいまでやろうと思います

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 02:00:31 ID:Fod8Y29z
色々と考えて、虎頭にブレ抑制を着ける事にした。

見切り+3、攻撃小、回避+1、通常弾アップ、痛撃、体力-10
これを、↓
見切り+1、攻撃小、回避+1、通常弾アップ、痛撃、ブレ抑制+1

見切り+2分の効果はあるかねえ。。。

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 02:00:51 ID:r4OaPfox
>>357
満員御礼!

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 02:04:07 ID:80y1Tjjb
>>357が埋まってて悔しかったので同じくG2-32に部屋立てた
勝手ながらパスも同じ
ただしこちらは朝までやる予定

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 02:19:11 ID:N22Inath
素直な弾道でもどうせ外すからブレは消さない、なんて情けない理由は俺だけでいい


初戦で失敗して以来弓に逃げてたアルバと決着付けてきた
通常弾メインで35分もかかっちゃったけど、いい満足感だなぁ

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 02:29:55 ID:JNej6slV
>>361
残念だが俺も同じ考えだ
ゴルゴじゃあるめえしそんなにいつもキッチリあたるわけねえよ!
若本の人だって動画見てるとちょくちょく振り向き撃ちが明後日の方向に飛んでたりするし

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 03:30:55 ID:MOyS0ZeK
>>361
俺なんてバセカム散弾の軟弱プレイだぜ!おめでとう。

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 03:42:19 ID:ot6fbfr1
黒wikiのヘビィのページアクセスうんぬんじゃなくて荒らしが消したろ・・・

いつアクセスしたって真っ白なんだが

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 03:44:17 ID:fT/q+xgw
>>364
問題なく見れる

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 03:46:43 ID:ot6fbfr1
スマン、キャッシュ消したら見れたわ

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 03:49:57 ID:SXkbgraI
ブレを消さなかったら弾強化系スキルが代わりに付けられるかもしれんが、
強化が1.1倍だとしたら、11発撃つ間に1発外したらブレ無しと変わらんってことになる。


368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 04:12:30 ID:r4OaPfox
>>357
閉じました
セオリーガン無視の脳筋プレイがキモチイイw

またよろしくノシ

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 04:32:35 ID:80y1Tjjb
>>360も閉じたぞー
楽しかったぜ付き合ってくれた方々乙カレー


370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 04:43:17 ID:vzLGMp9t
>>369
お疲れさまでした

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 04:56:27 ID:cX0qhQhq
最近このスレ見るようになったから解らないんだけど、
なんで神撃は装備BOXの中でレア度順に整頓されないんだ?

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 05:02:51 ID:80y1Tjjb
彼もまた特別な存在だからです

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 05:03:39 ID:19CZL0Nl
>>371
なぜなら彼もまた特別な存在だからです

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 05:03:55 ID:N22Inath
ヒロインはひときわ輝くもの……

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 05:08:39 ID:cX0qhQhq
このスレの人も解らないって事か・・バグかぁ
つーか「彼」なのかw

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 05:11:42 ID:ytLo5r3/
みんな乙女なんだよ

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 05:12:20 ID:80y1Tjjb
いっけね彼女だった
愛用者の方すまん

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 05:21:49 ID:u2szJ7KE
愛で方は人それぞれと思いつつも、嫁と呼ぶ文化にはいまいち馴染めない俺みたいなのも居るから良いよ。


最も、俺も友達と遊ぶ時は「神撃と一体化した俺に敵は居ない(キリッ」
とか言ってるけど。日の明かりを頼りに自室でカラハリを弄るような渋いガンナーになりてえなぁ。

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 05:53:10 ID:eljsvR1F
神撃でウカム行ってヘビィいいじゃんと思ったが
亜ナルガ砲で行ったらもう何ていうか子宮の疼きが止まらんなこれ。男だけど

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 06:27:49 ID:B3Ps+QWs
>>308
まじ そんなスキルつくのってシミュまわしたら結果0件じゃんw

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 06:36:13 ID:D3mXJlol
>>379
むしろ亜ナル砲使ったら後ろの穴が...

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 06:37:48 ID:aw89rgPN
>>380
俺は308本人じゃないが、今シミュッたら1件だけヒットした
除外設定か、神撃はスロ3ってことを忘れてないか?

■女/ガンナー■ --- 頑シミュMHP3 ver.0.9.2 ---
防御力 [144→235]/空きスロ [0]/武器スロ[3]
頭装備:ウルクSキャップ [2]
胴装備:レウスSレジスト [2]
腕装備:シルバーソルガード [3]
腰装備:シルバーソルコート [2]
足装備:シルバーソルレギンス [3]
お守り:龍の護石(回避性能+6) [2]
装飾品:攻撃珠【2】、強弾珠【1】、強弾珠【3】、攻撃珠【1】、弾製珠【1】×5、観察珠【1】×5
耐性値:火[14] 水[0] 氷[4] 雷[-11] 龍[13] 計[20]

攻撃力UP【中】
弱点特効
通常弾・連射矢UP
回避性能+1
捕獲の見極め
最大数生産


383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 06:39:05 ID:eljsvR1F
亜ナルがHO!

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 06:42:45 ID:IlJmKhUT
ガーグァSヘッドっていいな
充分な装填数のある銃なら増ピよりいいな
いやまだ増ピ持ってないけど

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 07:21:23 ID:qSler1oy
>>380
今作はお守りのせいでシミュの精度低いんかな?
俺はニヤニヤしながら装備いじるのが趣味だから
シミュらずに自力で作ったらぞキリリッ


神撃 弾製×3
ウルク 弾製×2
レウス 回避【2】
シルソル 観察×3
シルソル 回避【2】
シルソル 強弾【1】観察×2
お守り 通常強化4 攻撃7

コレで攻撃が18あるからお守りはそこそこ自由でしょ


386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 07:49:14 ID:ZmDhH2q2
タイヤ無しバイクってジンオウガのやつ?


387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 08:21:00 ID:yThy6dCt
京極の出身地って京都だっけ?
四国じゃないっけ?

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 08:25:42 ID:71fK/IWf
>>387
ずいぶんと前のレスのずいぶんとわかり辛いネタを拾ったなw
因みに高知だ

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 09:02:52 ID:hVhMkh2D
>>378
>日の明かりを頼りに自室でカラハリを弄るような渋いガンナーになりてえなぁ。

わかる
個人的には『紅の豚』のポルコみたいに、弾一発々々を確かめながら立てて並べていくあんな渋さが望ましい
ネタが古くてわからなかったらすまん

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 09:07:34 ID:lMnYKayt
あのオヤジ…錆ダマよこしやがって

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 09:25:20 ID:7KYWz2Nq
>>389
MHGのOPに弾一つ一つ作って並べていくハンターが出てたんだけど
俺あれで惚れてガンナー始めたんだよなー
なんか懐かしいなw

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 09:54:16 ID:ol0puTzH
バセカムは睡眠弾が撃てたのか うん!
そうかそうかそうなれば話が違う
散弾強化5爆弾強化8のお守りが神おまとして立ち上がってくる
回避性能もいい装填速度か弱点特攻だっていいぞ
そこに最大生産数などつけるか
かなり良装備だ 隠密も渋いな

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 10:05:03 ID:x0MeHdEP
>>391
  `¨ − 、     __      _,. -‐' ¨´
      | `Tーて_,_` `ー<^ヽ
      |  !      `ヽ   ヽ ヽ
      r /      ヽ  ヽ  _Lj
 、    /´ \     \ \_j/ヽ
  ` ー   ヽイ⌒r-、ヽ ヽ__j´   `¨´
           ̄ー┴'^´

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 10:16:25 ID:hVhMkh2D
スネークフェイスで部位破壊する度に
「アラバマのお袋にいい土産が出来たぜ」
って言ってくんないかなー中の人繋がりで

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 10:26:24 ID:u2szJ7KE
>>389
わかる。
因みに俺はプレイはP2Gからだけど、MHGのOPのレイア女性ガンナーの姿も好き。
むしろ先のレスはそのOPを書いたつもりだったくらいだw



実際はモンスターを視界の端に捉えて歩きながらキチガイ速度でシャキンシャキンシャキンと調合してるわけだが、
ああいう地味というか、生活感と隣り合わせな狩猟生活が好きなんだわ。
森丘のキャンプ横で川を眺めながら肉焼いたり。

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 10:31:59 ID:IV9J3MeJ
アカムのホーミング突進ってどうやって避ければいいんだよ・・・

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 10:34:34 ID:FYcg2J5i
>>392
俺はウカム砲は弱点特効、散弾強化、ボマー、反動軽減+1、スタミナ急速回復で運用してる
最初は散弾で雑魚もろとも撃ちまくって睡眠弾で眠らせボマーで強化された爆弾をドカンさせて部位破壊とか済ませるな
スタミナ急速回復?勝手についてきたんだよ!
見た目?ガンキンU使ったんで超ゴッツイっすよ

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 10:51:15 ID:hcQSnnWp
通常3の跳弾って偶に4,5発当たってるように見えるんだけど
あれって完全に運任せ?

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 10:58:26 ID:xg23yi+k
うん

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 10:59:48 ID:rhzWixj2
運だが、たまにモンスの体中を掻き回すように連続ヒットするのがタマラン
大半は明後日の方向だがなw

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 11:01:20 ID:BVqEU1h4
アカムの眉間にぶち込むと結構な確率で背中の棘まで届く

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 11:06:11 ID:UEVuCRBY
運じゃないと思うけど狙ってやるのは無理だと思う

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 11:15:24 ID:eljsvR1F
ヤマツカミとかの足と足の間はよく跳弾してた気がする

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 11:30:15 ID:yPnsRlPu
ブレ幅のでかい銃なら面白い跳弾するのもあるだろうけどね


405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 11:33:00 ID:fdMef+xi
>>317だが、答えてくれた人ありがと
ブレ消す派も消さない派も半々ぐらいなんだな
何人か言ってる人居るけど、俺もバス・ネロみたいなブレ大なら逆に長所として使いたいが、ブレ小は微妙だと感じる
とりあえず距離6精密10を手に入れてから色々試してまた考えるわ

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 11:35:26 ID:fdMef+xi
おっと、バス→バズ

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 11:38:14 ID:kwQh4cVF
>>405
裏顔筋の相が出ているな。
あくまでスキル補助なんだし、無理せずたまには村に下りてきて遊ぶんだぞw

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 11:38:55 ID:QBjI8Zjv
>>405

にヤ たのむ ゆずってくれ

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 11:47:40 ID:6QYxZhDX
貴重な素材使わせて高い金払ってるのに真っ直ぐ弾が飛ばない銃を作るあのジジイマジボッタクリ

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 11:50:47 ID:hcQSnnWp
ランダムブレならともかく
一定方向に曲がるとか確信犯だろ

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 11:56:29 ID:GQ3Ea5+a
>>392>>397
俺は通常、散弾強化、氷+2、弱点特効、攻撃中でバセカム運用してるぜ
アロイとシルソルだから見た目も涼やかでオススメ。お守りがマゾいけど

ラピュタもナウシカも好きだが漢なら豚一択だろう常識的に考えて。

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 12:16:18 ID:G3GgE0oj
増ピのために演習場通いしてて終わったからひさびさにヘビィ担いだがやっぱ楽しいわ
ヘビィ以外使うことなかったからストレスとの戦いだった

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 12:29:48 ID:liw60+GA
訓練所と言えばドボルで10分切れないなぁ
動画だと8分台とかあるけどまだまだ精進がたりんわ・・・

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 12:29:57 ID:xVSGfwGi
ギルカにヘビィ以外が載るのが嫌で増ピを取る気になれない
一応表示切り替えられる分2Gよりはマシだけど

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 12:36:31 ID:EhuB5t4U
貫通、散弾とかしゃがむと大きく装弾数増やすボウガンは強力だな
逆に通常とか元々多い奴をしゃがんでもあまり美味しくないかんじが

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 12:38:39 ID:liw60+GA
貫通しゃがみの破壊力は癖になるからな・・
凶刻さんがイケメンすぎて困る・・

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 12:44:21 ID:qSler1oy
>>414
他武器を必要最小限の使用回数で増ピをゲットするんだ!
解る人が見ればよりプロヘビィガンナーに見えるはず
表示も切り替えれるしな



418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 13:01:53 ID:EZUxa9DT
>>396
通常弾の距離なら大抵かわせるぞ
回避距離つきだとね
回避性能あれば脇の下コロリンでかわせるが安定はしないね

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 13:05:23 ID:rQkIE4Jo
D弾追加スキルって付けたらしゃがみで散弾撃てないヘビィでも撃てるようにしゃがみの欄にも追加されたりする?

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 13:10:03 ID:fT/q+xgw
>>418
言いたいことはまぁ分かるけど、近距離を指して通常弾の距離というのは不適じゃないかな
0距離からクリティカルとはいえ奥へもかなり長いんだから

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 13:15:34 ID:IV9J3MeJ
>>396ですが、やっぱアカムの真正面で攻撃するのは論外?

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 13:18:36 ID:liw60+GA
アカムは距離か回避1あるだけでだいぶ楽だけど真っ正面は逃げ遅れるぞ・・
貫通打ちたくなる気持ちはわかるがな・・

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 13:59:02 ID:RdqIymDI
>>421
斜め前じゃダメなの?
どうしても真正面に立つんならシールドのほうがが良いような


424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 14:01:08 ID:dM6siBdi
ソロで選ばれし者クリアしてきたけど、富国つええなあ
反動1つけると隙がない
ちょっとだけリロード遅いのもチャームポイント

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 14:26:17 ID:mleqKENi
>>394
ラングロやギギ亜の部位破壊したら
「この軽薄な赤は...」ってのも追加で

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 14:31:52 ID:FYcg2J5i
>>424
奇遇だな。俺もさっき富国で選ばれし者ソロ行ってきた
富国は反動軽減つけるだけで一気に化けるのがいいよな
俺の場合は増弾、反動軽減+1、装填速度+1、回避距離UP、調合成功率+45で使ってる
凶刻もイケメンだが富国もかなりのイケメンだと思う

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 14:32:23 ID:ZmDhH2q2
ライトみたいに
格属性のおすすめボウガンのテンプレないの?

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 14:37:14 ID:2nM2OBff
ないよ
なんでないかはこのスレ最初から読めばわかる
それでも知りたければ全力スレへどうぞ

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 14:39:17 ID:N9yQNimh
ライトとちがって無属性弾?で戦っていく事がお勧めの武器だから
属性弾とかおまけなんでない?

というか属性弾も有効なのかもしれないけどソロでもPTでも属性弾もっていったことない。
とまでは言わないけどほとんどもっていかない

通常ベースか貫通ベースか悩むくらい

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 14:50:10 ID:xVSGfwGi
富国は昔のグラロアと同じ気分がするな
あれこれ欲しいスキルが多すぎて構成に悩む
回避距離と反動を付けるだけでいっぱいいっぱいだ

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 14:52:18 ID:Kz7q5vLp
ライトの場合、オススメというより属性速射が凶針以外に1系統しかないからな
水しゃがみがカオスウイング以外で4つもあったりするヘビィとは事情が全く違う

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 14:53:43 ID:kwQh4cVF
>>427
テンプレ化する必要性が低いだけで、あると言えばある。

ただ、実際は調合分含めて弱点に撃ち切ればそこそこダメージソースにはなるけど、
ライトみたいに速射がないから弾保ちも良くなく、重要度が低いというだけ。
調合含めて100発じゃソロでしゃがんでも5〜10分で撃ち切れちゃうこともあるしね。

最大100発しか撃てない弾に属性強化を1,44倍乗せるんなら、
最大490発撃てる弾に1,1倍乗せた方が良いって考え方…かなぁ。

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 15:00:38 ID:dM6siBdi
属性弾しゃがみ自体のDPSは悪くないんだけどな
武器倍率が属性ダメージにのらないのが全ての元凶

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 15:15:08 ID:dp+/FAls
地味にギガンさんってアルバ殺しの銃だよな

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 15:16:47 ID:aoADpGTa
アドパのヘビィ部屋たてるとことか決まってたりする?
今から立てようかと思うんだが

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 15:18:33 ID:msbwTAh6
>>427
属性は部位破壊程度でメインで撃つ事がほとんど無いからな
チャンスでしゃがむにしたって属性強化くらいは付けてないと特化された通常や貫通でしゃがんでた方がマシって事になりかねんし
相手によってメインで撃つ弾+しゃがみ含めた属性弾の相性を両立させたものを選ばなきゃならない
ヘビィwikiのボス別攻略のページにコメントで相性良いヘビィ書き込めたら楽なんだが、コメ欄追加されてないんだよな

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 15:40:14 ID:B3Ps+QWs
ヘビィ? 最下層やんって思ってウカム砲つかってみたら
何これ つえー 通常弾うってれば、相手死んでくな
ヘビィの評価がグンと上がった気がする

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 15:44:01 ID:hyvkHNID
シルソルガード、キー素材が銀火竜の尻尾だと・・・

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 15:45:57 ID:qSler1oy
火 神撃
水 時計
氷 バセカム
雷 なし


440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 15:46:44 ID:71fK/IWf
>>439
貴様が何をディスりたいのかよく分かるレスだな
つきの無い夜に背中には気をつけろよ?

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 15:47:35 ID:ZZXCbD+P
雷はペッカーさんだろ

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 15:50:09 ID:lMnYKayt
ジンオウガのはただの尻尾切り器だろ

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 15:50:44 ID:qSler1oy
>>441
それだ!
雷はくれてやるから火は諦めろよ


444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 15:52:46 ID:NFu1ruX4
>>433
でも載せちゃうともうパーティでぶっ壊れるからなぁ

そうでなくともパーティでのヘビィは最強クラスって評価なのに

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 15:52:53 ID:ZZXCbD+P
尻尾切りも計算式知らないがバセカムの方が早いんじゃねーかと攻撃力違いすぎるし
しゃがんでも五発とか涙があふれて来ちゃう

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 15:55:13 ID:BVqEU1h4
他の武器だと大抵オウガがかなり強くてペッコ亜種()笑な感じなのにどうして差が付いたのか…慢心、環境の違い

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 15:57:05 ID:dVXCSnk0
なんか属性弾はライトって先入観があるから、たとえばジンオウガがピヨった時なんかに
バセカムでしゃがみ氷結撃つより通常バンバン撃ってた方がいいのかな
なんて思ってしまう

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 16:11:27 ID:ZM+jbXOS
見切り考慮すると攻撃力はアカム砲>ウカム砲>アマツ砲>アルバ砲なんだっけ


449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 16:12:25 ID:cr9PsEMl
ギガン・バールたんと結婚した!俺はギガン・バールたんと結婚したぞ!

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 16:27:48 ID:xg23yi+k
Lv0 ヘヴィとか遠くで撃ってるだけのチキン武器だろ?どうでもいいよ…
Lv1 へー、一応武器の倍率は高いのか?てか何で機動力低いのに更に低くする新機能追加してんの?
Lv2 色んな種類の弾が撃てるのはまぁ、いいかな。
Lv3 神撃ってヘビィ女神じゃね?理想の嫁って感じ…
Lv4 アカム砲やウカム砲もいいな。カオスウィングとか万能じゃね?
Lv5 ギガンバールとかブレ大でアホみたいな見た目すぎてうぜぇ!ギガン氏ね!
Lv6 ギガンバール撃たせてくれ!!
Lv7 やべぇギガンバール最高!ギガンバールと滅龍弾さえあれば生きていける!
Lv8 ギガンバールと結婚した!俺はギガンバールと結婚したぞ!!
Lv9 やっぱユプカムが最高だわ
LvMAX 秘技!大回転切り!

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 16:28:03 ID:71fK/IWf
>>447
通常弾44ダメージ 氷結弾36ダメージ
ジンオウガ頭通常時の肉質で計算。スキル無し爪護符ブーストPB。・・・まあどう取るかだね

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 16:32:52 ID:xg23yi+k
属性弾は属性30通る箇所を撃てて、なおかつ弱点特効箇所が常時狙えない場合は
属性が有効…かな?程度だしな。

部位破壊用という用途もあるけど…

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 16:37:46 ID:GQ3Ea5+a
>>450
                     ♪
                ∩∧__,∧∧__,∧∧__,∧
  =、`ー-="⌒ヽ      ヽ( ^ω^ )7ω^ )7ω^ )7  ♪
  ,..シ'=llー一'";;;ド'    /`ヽJ   ,‐┘  ,‐┘  ,‐┘
   ̄ ̄ll          ´`ヽ、_  ノ 、_  ノ 、_  ノ
             ♪    `) )  `) )  `) )
            どうしてこんなになるまで放っておいたんだ!
                 どうしてこんなになるまで放っておいたんだ!



454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 16:46:55 ID:71fK/IWf
>>451
間違い発見。属性弾の物理部分って武器補正(1.48)乗るよね
って事で通常時ジンオウガ頭(弾60氷20) 爪護符PB時のダメージは
通常弾44 属性弾44と出た。同じ・・・だと・・・!?
属性弾の物理部分まじ侮れねぇ・・・・・・

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 16:50:24 ID:Dux53rDG
しゃがむ隙を知っている相手に対し、ダメ計算して属性弾が通常弾並かそれ以上に通るなら
属性弾しゃがみのために持って行くって感じだなあ。
リロードなしでまとまった数撃てるのは大きいし。

>>451
そこまで差付く?PBブースト爪護符で316。
攻撃力期待値を292.3とする。
通常弾:292.3*1.48*0.12*0.60*1.5=46.721232
氷結弾:316*0.45*0.20+292.3*1.48*0.07*0.60=46.609368
でなんか間違ってるかー。
もちろん通常強化やらスキル次第でダメが変わってはくるけれど。

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 16:53:22 ID:71fK/IWf
>>455
あってる。超あってる。そして俺は爪護符ブーストとかいっといて、見事に爪護符忘れて計算してた。
ちょっとバギィの群れの中に無抵抗で飛び込んで来る

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 16:57:00 ID:Dux53rDG
うおっと、更新してなかた。

>>454
属性肉質の一番目二番目が物理部分の影響で逆転する場合もあるね。
超帯電時にしゃがめるなら結構差が出る気がするけど……。

富国で超帯電移行直後にスタンさせて水冷しゃがみ、とか前にやってみたけど
ふつーに立ちっぱで通常弾頭粘着する方がタイムは速かったという悲しみ。
スタン狙いはどの相手でも蓄積ためる間の立ち回りロスでしょっぱい結果になりがちな感じだなあ。
罠が気軽ではあるがあ。

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 16:58:15 ID:pyFWBjuj
ディアブロU一式
発動スキル:攻撃力UP大
      反動軽減+1
      装填速度+1
      通常弾全LV追加

ドボルS一式
発動スキル:反動軽減+3
      火事場力+2
      破壊王
      最大数生産
海造砲担ぐならどっちのがいいかな?

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 17:15:44 ID:80y1Tjjb
普通に組み合わせたらいいんじゃないか?
バール様ってネロ専用装備でも運用できるかな…

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 17:22:31 ID:pyFWBjuj
>>459
俺変な拘りがあって一式じゃないとやる気なくすwww
P2GでもレウスX一式とラオ砲Gで攻撃大&自動装填&通常弾強化だったから…
わざわざありがとね^^b


461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 17:43:17 ID:1GBD+hOH
期待値ではユプカム>パセカムなのな。
しかしながら通常弾の装填数はパセカムよりユプカムの方が多い(倍違う)し、
その代わりパセカムは通常弾がしゃがみ撃ちできる。
反動軽減+1つけると貫通弾、散弾の運用で違いも出てくるが、通常弾だけでも十分住み分けできてるな。
アマツにパセカムで挑んで15分5秒だったから、しゃがめるユプカムでもういっぺんやってみよう…

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 17:43:50 ID:ELsOdUwO
山雷:特殊パーツ「タイヤ」
ボウガンにまたがって高速で移動できるようになる
移動しながらの射撃も可能

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 17:50:42 ID:71fK/IWf
>>462
それにスラスター、バーニアつければさらに高機動アクションが!

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 17:51:01 ID:xg23yi+k
仮面ライダーだそれ

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 17:58:53 ID:q7i5sneU
>>462-463
もうガンダムで地走機体使うしかないだろw

俺はアマツはパセカムのが速かった
まぁしゃがみのPSやらその時の調子でかなり変わると思うが
てか通常弾ってそこまでしゃがみの恩恵を受けられないと思うんだ

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 18:01:52 ID:liw60+GA
通常弾はもともと装填数多いからね

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 18:04:50 ID:aIgPhV4e
このスレであまり話題にならないサンドリヨンさん
このスレ的にはどうなの?
PTで睡眠弾うちまくって爆破という妄想したんだけど

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 18:06:46 ID:7PePHcUh
>>461
ごっちゃになってね

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 18:07:34 ID:80y1Tjjb
とりあえずおまえらはネロさんにごめんなさいするといいと思うよ!
まあ装填速度+2装填数upつければ貫通散弾使えるからいいけど

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 18:10:32 ID:Dux53rDG
PAじゃなくてBA
http://www22.atwiki.jp/mhp3hebixi/pages/42.html
期待値的に最強ではあるので、ユプカムはしゃがみで充分撃つ機会多ければ強いんだけどねえ。

>>467
悪いガンじゃないね。デフォ反動やや小ブレ無しでスロ3は遊びがいあるし、
通常3しゃがみあるのも良いし。
睡眠はサンドリヨン使う以上は積極的に利用したいものの、
過度の期待はかけられないって感じ。睡眠撃つこと自体はバセカムでもできちゃうので。

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 18:13:23 ID:1GBD+hOH
>>468確かに。装填数はパセカム>ユプカムだ。
で、アマツにユプカムで挑んだ。12分45秒だった。装備は一緒。
アマツはホンマに射的の的やでぇ…

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 18:14:22 ID:ijWn5DIb
しゃがみは貫通弾のためにあるようなものだと思っているな
仕様変更のおかげで使いづらい上エフェクトunkだし
2ndGのときはモンスターが突進中に真横から撃ってもフルhitしたのに今作はそのまま突き抜けて1hitになるのが納得できない

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 18:19:54 ID:xg23yi+k
そんなあなたに貫通3。
以前のようにはならんが、十分ヒットする。

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 18:22:59 ID:ZM+jbXOS
神撃の3スロが素敵すぎて辛い
しかし時雨のリロード速度に浮気しそう

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 18:30:51 ID:ilILNw5Z
久しぶりに狩りに行ってみたら
アカムに30分もかかった・・・
ああ・・ピッケル手放すか・・・・

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 18:36:59 ID:GQ3Ea5+a
>>474
ユクモ「チラッ」
メテオ「チラチラッ」

サンドリヨン「ニコッ」

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 18:42:53 ID:IlJmKhUT
ヘビィはスロ3多過ぎんだよ
ガンスにくれよ

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 18:43:44 ID:he+ks1S5
パセカムじゃくてバセカムだっつってんだろこのダボがぁぁ!!!

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 18:53:59 ID:hcQSnnWp
裏黒さん用に弱点特効なし見切り3装備で会心素で8割ひゃっふー
ってするつもりなんだけど
貫通に回避距離とか隠密ってあった方が便利かな?
攻撃つけたり最大数生産にすべきか迷う

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 18:57:02 ID:xg23yi+k
具体的な相手考えて、必要だと思ったスキルつければええねん

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 19:05:32 ID:D3mXJlol
ええねん

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 19:18:31 ID:eljsvR1F
ヘビィが好きならそれでええねん

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 19:19:20 ID:dhjIgMgh
好きな銃ならそれでええねん

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 19:20:00 ID:MRmhwke2
弾切れて通常1しかなくてもええねん

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 19:20:33 ID:XkQ7Flj/
ええねん

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 19:20:43 ID:71fK/IWf
そんなもん撃つくらいなら採取してカラハリ調合すりゃええねん

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 19:21:57 ID:ytLo5r3/
現地調達がFOXの基本だ

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 19:25:10 ID:CMcHCj3z
ユクモ砲はあんま性能よくないからスロ3納得だが神撃にスロ3はやりすぎだなw
他にスロ3あったっけ?

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 19:27:42 ID:MRmhwke2
>>486-487
なんでそこだけマジレスするとですか!!

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 19:28:19 ID:liw60+GA
俺も最初神激作れるようになったときスロ3あって何かの間違いかと思ったわ・・

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 19:30:13 ID:UTyzxyc+
>>488
サンドリヨン「ガタッ」
メテオキャノン「ガタガタッ」

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 19:47:19 ID:80y1Tjjb
神撃ちゃんは優秀だけど
継戦能力がイマイチだから最大数着けろとカプコンの声が聞こえる
てかメテオって3だったのか…

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 19:52:47 ID:qSler1oy
通常3はエリア移動までの通常2調合のつなぎや弾切れに使用
貫通1、火炎はしゃがみに使用し通常2をメインに立ち回る
こう考えると装填速度も必要ない性能に補整いらずの素直さ
単純に火力と回避スキルにポイント全部まわせる上にスロ3
しかも攻撃力高めとか神撃さんマジ天使


494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 19:55:41 ID:CMcHCj3z
>>491
その二つがあったかw

てかハープールさんはスロ2でよかったと思うんだがなぁ…性能あんまよくないし

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 19:58:14 ID:Ej/Xi9jX
でも神撃はカラの実依存率が高すぎる
通常2、通常3、貫通1、火炎弾全部カラの実が無いと駄目だもん
使える弾も少ないのにこれは痛い

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 19:58:55 ID:xg23yi+k
ハープールさんの見た目の良さでテンションとプレイヤー性能が上がり、討伐速度が2割短縮する。
アカムやウカムのヘビィと比べて差し引き0。よって何ら問題がない。

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 20:12:39 ID:lMnYKayt
神撃は撃てる弾少ないからスロ3の有り難みが薄いんだよなぁ

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 20:16:03 ID:zPcSYZJ+
神撃か富国か時計か、どれをメインにするか悩むぜ・・・

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 20:16:14 ID:eljsvR1F
痛撃目当てにシルソルを一部に使ってる時に攻撃【3】入れたら小が発動しちゃうってくらい

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 20:20:10 ID:IvzsrOkF
やっぱりカラ骨持ち込めないとね
カラ骨も持ち込める銃だと

富国と時雨。
反動要らない時雨は万能。

俺の嫁だけど

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 20:20:33 ID:qSler1oy
>>495
普通のクエなら通常2調合と通常3貫通1持ち込みで余裕で終わるし
火力系スキルと最大生産つけてればわーにん来ても狩れるし、ユニクロもイケる

まぁ弱点外しまくり雑魚に無駄弾使い固い部位を通常弾で破壊したりで
弾切れとか希によくあるがそこは通常1で!


502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 20:22:02 ID:IlJmKhUT
メテオさんは作成難易度低い割にスロ3だから悪くないでしょ
余り鉱石でパッと作れるからヘビィ入門にいいと思う
状態異常&減気の器用貧乏さもチャームポイント

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 20:22:53 ID:eljsvR1F
メテオさんがあるならコメットさんも…

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 20:23:37 ID:80y1Tjjb
ニヤニヤしつつ手作りでようやく完成した裏黒風専用装備
距離up 見切り+2 最大数生産 貫通up
裏黒風:達人珠1
天城覇:達人珠2弾製珠1
ディアU:跳躍珠3
エスカ:弾製珠1×2
ガンキンS:貫通珠3
ナルガS:弾製珠1×2
龍の護石(距離4達人10)
かっこ良さ−20くらいかな

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 20:26:32 ID:IvzsrOkF
距離つけるなら見切り3か痛撃か攻撃大
んでしゃがめ

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 20:27:45 ID:EZUxa9DT
バセカム通常特化で金レイアソロしてるんだが、最速が13分20秒なんだ
大体こんなもん?まだまだ縮まる?
最近めっきりご無沙汰な弓だと10分30秒なんだが…

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 20:28:34 ID:UEVuCRBY
ジーコジーコ、チャララババババチャララババババ
そんな時計さんが僕は大好きです

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 20:29:16 ID:EZUxa9DT
>>506
火事場抜きで
連投すまん

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 20:31:13 ID:j0RjD3vl
ユニクロのティガ亜種二頭クエ、ここの皆さんはなに担いでますか?
チケット欲しくてマラソン中なんだが、武器変えたりスキル変えたりしても40分前後かかります
合流の頻度次第ではタイムアップするときもあるのでなにかいいアドバイスありますか?

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 20:35:27 ID:IvzsrOkF
ティガ亜種の弱点を一番効率よくいけるガン担げ。


511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 20:36:56 ID:TdJYHec9
>>508
自分は閃光・罠なしで12分くらい

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 20:37:55 ID:liw60+GA
最近は凶刻さんと烈風砲さんの出番が多いな

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 20:39:59 ID:71fK/IWf
いいからオマラらアグナ銃も使ってやれよ。な?
いや自分はその・・・・・・医者に止められているので。ハイ。

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 20:40:59 ID:liw60+GA
俺も医者に止められてるんだ・・・悪いな

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 20:43:39 ID:jEFtGGBs
お前らがアグナ砲いじめるから俺これからkaiでアグナ砲使うことにするわ
ちょっとスキル構成考えてくる
まずは火にするか氷にするかだな

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 20:45:48 ID:eljsvR1F
アグナ砲二門構えで死角なし!

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 20:47:54 ID:RGKkHMo3
アグナって武器も防具も不遇気味だよな・・・
スラックスと双剣ぐらいか、使えるの
tri時代からボウガンは性能悪いし…

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 20:50:11 ID:eljsvR1F
匠ありのアグナ太刀は凄いぞ

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 20:50:42 ID:zPcSYZJ+
ガンナーアグナUの見た目は好きだ

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 20:50:54 ID:IvzsrOkF
アグナ砲とか
基本装備覧は赤くないと。


521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 20:54:20 ID:OWSFUlPZ
今からアドパ特設G-32にボウガン部屋建てるからよかったらしゃがんでってくれ
パスはgun

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 20:56:43 ID:l8OH23Xi
ユニクロは神撃でやってたなー

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 20:56:51 ID:IlJmKhUT
火ガンスはペッコかアグナの二択
レッドルーク…

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 20:57:06 ID:B3Ps+QWs
しゃがみってネタでしかないよね

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 21:00:15 ID:ijWn5DIb
ネロ<!?

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 21:01:06 ID:EZUxa9DT
>>511
サンクス
まだ縮まるか〜
ネコ射撃ぐらいはやってみるか

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 21:02:39 ID:MHucaYZz
女/ガ/スロ[1]
ベリオSキャップ
ナルガSレジスト
天城・覇[篭手]
天城・覇[腰当て]
天城・覇[袴]
護石(スロット0,貫通弾強化+4,攻撃+10)
達人【3】,弾製【1】*5
攻撃力UP[小],見切り+2,貫通弾・貫通矢UP,回避性能+1,最大数生産

俺の裏黒風用
ソロなら距離より性能で安定

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 21:03:16 ID:eljsvR1F
ヘビィを全く知らなかった時に視界の隅で
「よっこいしょういち」としゃがみだす人見て何やってんだこいつはと思ってた時期があったな

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 21:04:33 ID:edD9UhQB
お前ら、結局しゃがみ撃ちできるタイミングって罠とか閃光頼りだもんな?
なっさけない奴らだ

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 21:04:43 ID:IvzsrOkF
>>527
そんな中途半端なスキルならライトヤホーのが強い。


531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 21:06:19 ID:eehq0R5F
正直しゃがみは強すぎる
アグナ砲は反動1軽減がデフォでついてたらよかったんだけど
あの性能でスロ無しってのが一番問題かな
アグナ亜種銃とミーティア、熊銃あたりは本当難しい

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 21:10:04 ID:IvzsrOkF
素人ばっかか

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 21:12:44 ID:71fK/IWf
とりあえずブレイズヘルを活用するには最低でも反動1装填速度1は欲しいな

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 21:15:01 ID:7KYWz2Nq
ふと思ったんだけど、ヘビィってOPで結構優遇されてるよな
無印、P、3rdでラスト飾ってるし(Pは無印の使いまわしだけど)
ドスでは他のハンターの引き立て役もこなしてる
逆に不遇なのは・・・ランスガンスぐらいか?
まだ一度も注目されてない気がする

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 21:17:49 ID:CA21UxcM
OPのアシラっ娘プレイやるか
追加スキル何がいいかな
ひとつかふたつくらいしか付けられなさそうだが

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 21:26:05 ID:RdqIymDI
>>529
冗談は顔だけにしていただきたい
性能、距離、シールド付けてりゃ大概いつでもしゃがめるぞ

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 21:27:22 ID:71fK/IWf
>>536
なんでさわるかなぁ・・・

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 21:28:22 ID:eljsvR1F
男子たるもの男女合同体育でしゃがむのは必然

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 21:28:50 ID:Ej/Xi9jX
良い感じにみんなスルーしてるのにな

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 21:29:52 ID:Ej/Xi9jX
>>538
小学校の頃、年中半ズボンの平野君が体育座りして毎回はみちんさせてたのを思い出した。

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 21:31:15 ID:71fK/IWf
>>540
平野君って誰よ!また知らない男と!

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 21:33:29 ID:arkPLjEU
俺が小学校の頃は全員半ズボン強制だったけど、はみちんしてるやつはおらんかった。

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 21:36:07 ID:Ej/Xi9jX
ちっちゃかったんだな

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 21:39:12 ID:CMcHCj3z
>533
装填数up、速度1、反動1、+αで運用しようと考えてるがマトモなスキルつけらんなそうだ…

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 21:39:23 ID:LcndTg/6
近藤君は太っているので体育座りができなかった

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 21:39:29 ID:qSler1oy
このスレは巨砲専用だからな?


547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 21:39:36 ID:xeHb7Lrl
自作自演なんじゃね?

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 21:40:43 ID:71fK/IWf
>>544
それでいてあの威力だからなぁ・・・・・・
分かっていたがやはり微妙な銃だ

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 21:40:49 ID:qAT6qUFe
嫁の神撃ちゃんで亜なる0針記念パピコ
捕獲だけどな!

ナルガ苦手だったけど何回もやってたらいつのまにかストレス解消モンスに

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 21:42:31 ID:LcndTg/6
ハミチンが自作自演?

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 21:44:46 ID:eljsvR1F
巨砲主義とかまじヴァンダーカム

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 21:44:49 ID:qSler1oy
>>549
スキルとドリンクそれとスリーサイズを聞かせてもらおうか


553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 21:46:57 ID:Ej/Xi9jX
しゃがんでから発射可能になるまでの間が不自然

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 21:47:47 ID:m+Wtog52
なんで今日は上から目線のにわかが多いの?
ID真っ赤にするまでにわか発言垂れ流すやつが集まるスレとなってしまったか

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 21:49:46 ID:qAT6qUFe
>>552
攻撃大弱点特攻通常弾UP回避1最大数生産、ドリンク攻撃大

スリーサイズは言えないけど私の嫁は最高にスリム

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 21:52:41 ID:fdMef+xi
>>551
俺もそれ言いたいのを我慢してたのにw

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 21:53:56 ID:Ej/Xi9jX
ヴァンダミング?

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 21:56:26 ID:71fK/IWf
よくあるシルソルスキルで0針か
やっぱ神撃ちゃんはできる子やでぇ

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 22:00:16 ID:cr9PsEMl
俺の嫁はグラマラスすぎてな

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 22:12:14 ID:qSler1oy
>>555
さんくす

似たようなスキルで捕獲8分くらいだけど
火事場とか特別なこと無しでもまだまだタイム縮まるんだなぁ


561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 22:20:26 ID:ahK5WKyE
HR5の時点でオススメの防具って何?

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 22:26:28 ID:IlJmKhUT
>>561
アロイSとインゴットSは作っておくといいかも

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 22:28:42 ID:hVhMkh2D
>>545
俺の同級生に柔道部の近藤くんという奴がいてね、
ある日廊下ですれ違った同じ柔道部員の奴に
「よぉDDKwww」と挨拶されてたんだ
DDK?人につけるあだ名にしては変だな?
本人に聞いてみたら略称なんだそうだ…


D:ドラム缶
D:デブ
K:近藤


そんな10年前の話を思い出したわ

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 22:31:49 ID:71fK/IWf
思い出すのはかまわんがなんでここに書いたし

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 22:32:59 ID:xVSGfwGi
アカム砲の試し撃ちに初ウカムいったら通常23完全に撃ちきって徹甲3残り1発のとこで討伐できた
やたら硬えと思ったら肉質変わってたのな
弾切れ迫ってくると脳汁でまくりだな

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 22:36:00 ID:fdMef+xi
>>561
安全に行きたいならナルガS一式も良い
シルソル作れるようになった後も、回避スキル付けるのに部分的に使えるし


567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 22:46:05 ID:589hgZNU
ヘビィボウガンで戦ってるときに使うキメ台詞とかない?
俺はしゃがみ撃ち止めるとき「陣地変換!」とか言うくらいだけど。

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 22:51:24 ID:d9MCBieA
「ティロ・フィナーレ」とか言ってないよホントだよ
ザ・ボス頭ん時のはガチでいい感じだよな

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 22:53:15 ID:DMgsgT/z
しゃがむときに
「よっこらショット!」

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 22:56:19 ID:xVSGfwGi
「ホットドリンク忘れた」
「弾ください^^」
「ハチミツも」



571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 23:15:37 ID:Rv8JdAXs
しゃがみ撃ちの時は
「しゃがめよ」とつぶやいてる。いやうん、しゃがむのこっちなんですけどね

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 23:18:00 ID:1omEFtCZ
みんな言ってると思うけど、しゃがみ撃ちして攻撃されそうになって
しゃがみ撃ち解除したいのになかなかできない時
「動け、動け、動け、動いてよー!!」

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 23:25:12 ID:wRjESyMt
しゃがみ撃ち中に
ボラボラ、オラオラ、ムダムダ
って言ってるのは俺だけじゃないはず

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 23:29:34 ID:r5xQncJM
動け○○!なぜ動かん!!

○には自分の愛銃を

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 23:31:51 ID:71fK/IWf
昨日からずっと思っていたが、ヘビィ使いにはガノタ多いなw
しかも平成じゃなくて昭和の

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 23:34:49 ID:nhyaNNv1
ガノタっていうか武器とかロボット、メカ全般な気がする

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 23:38:48 ID:jEFtGGBs
バズとかネロって何のスキルつければいいんだ?攻撃大は必須だと思うんだが・・・ブレは楽しいし銃の個性だから消したくないし
しゃがみサポートに性能とか距離なのかな
ネロは好きだがユプカムの方が全体的な上位互換な気がするのは否めない

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 23:39:16 ID:G7WwTeRT
「悪いが狙い撃てないでな。圧倒させてもらうぜ!」
散弾しゃがみ撃ちな
PTメンバーへの謝罪込みの台詞

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 23:40:25 ID:r5xQncJM
空の王者()を撃ち落とす時は

堕ちろカトンボ!

何がいいたいかっていうとパプティマス様とヘビィの相性はバツグンってこと

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 23:47:35 ID:71fK/IWf
>>577
ソロかPTかによって全然違うし、何を狩るのかによってもまた違ってくる訳で・・・
シールド付ければ他の防御スキル無視して火力特化できるね
PBつけないと中の人が死んじゃう人は、回避スキルをつけれいいんじゃないかな。
フレーム回避するか、敵の攻撃の範囲外から離脱するかによって性能距離を使い分ければよし。
ティガ系にはW回避あると真正面から抜けやすくなる。うまい人は性能だけでいけるみたいだけど。

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 23:47:54 ID:3pRHaYuM
>>577
好きなのつけりゃいいよ
けっきょく実用面で最高効率にはならないんだろうし

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 23:51:40 ID:wFibAHU4
「麻痺したところ悪いが、散弾しゃがみ撃ちなんでな。仰け反ってもらおう。」

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 23:56:54 ID:eehq0R5F
>>577
攻撃大、弱点特攻、通弾強化、最大生産あたりじゃね?

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 00:24:57 ID:Y7QydIu/
凶刻装備できたよー

■男/ガンナー■ --- 頑シミュMHP3 ver.0.9.2 ---
防御力 [160→244]/空きスロ [2]/武器スロ[1]
頭装備:ディアブロUキャップ [1]
胴装備:ディアブロUレジスト [3]
腕装備:ディアブロUガード [1]
腰装備:バンギスコート [胴系統複製]
足装備:ドボルSレギンス [1]
お守り:【お守り】(反動+4) [2]
装飾品:痛撃珠【3】(胴)、痛撃珠【1】×2、早填珠【2】
耐性値:火[10] 水[3] 氷[-4] 雷[-3] 龍[-2] 計[4]

弱点特効
装填速度+2
反動軽減+3
-------------------------------

拡散撃てないから装填速度は+2で
快適なヘビィボウガンライフをあなたに

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 00:36:32 ID:+8TWLyte
>>584
素で反動やや小で装填やや早いなのにそこまで装填速度上げてもどうよ
麻痺弾しゃがみ撃ちするなら状態異常強化でも付けたほうがいいし

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 00:38:20 ID:Y7QydIu/
>>585
まあ一種のネタ装備だからな・・・
状態異常強化時は反動1と異常強化つければいいしな

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 00:40:08 ID:kMbEM8Df
俺はネロであえてしゃがまず、弱点特攻散弾強化回避距離で散弾特化運用してるけど
これはこれで中々楽しいぞw
まぁ、なんかの劣化になってそうだが。。

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 00:47:33 ID:Q/hz9IdW
>>6のテンプレの
弾反動と装填速度のデータだけれど、
装填速度のデータの方では"麻痺2 睡眠2 毒弾2"
反動のデータの方では"状態2"になってるのね
これって理由あって放置してるの?

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 00:52:47 ID:ds+kmwjy
集団演習で初めてヘビィ使って虜になりました

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 01:06:55 ID:MOTkcPC+
>>588
装填速度は毒1だけ別枠だから 状態1で統一出来ない

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 01:12:59 ID:5TWNNLV+
訓練で初めて触るヘビィでしゃがみ散弾撃ちまくって味方をハチの巣にしたのはいい思い出

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 01:16:01 ID:I4qpSJDQ
火竜の匂い染み付いて、むせる

144 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]

新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :


read.cgi ver 05.0.7.9 2010/05/24 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)