Yahoo!ニュース
ログイン
IDでもっと便利に[ 新規取得 ]



ここから本文です
[PR] 2月は\最大約57%割引!/間際まで予約OK!≪ANA国内線≫

またもマンホール爆発…はねとぶ鉄ふた・降り注ぐ汚水=南京

サーチナ 2月7日(月)16時24分配信

 江蘇省南京市の鎮江路菜市場の前の道路で2月5日午後0時半ごろ、マンホール内の爆発が発生した。マンホールのふたは10メートル以上の高さに飛ばされた。マンホール近くでは爆発のために噴出した汚水・汚泥が降り注いだ。近くでは野菜や果物を売る露天が営業していたが、けが人は出なかった。楊子晩報が報じた。

 爆発にともなう大音響で、近くにいた人は肝をつぶしたという。はねとばされたマンホールのふたは電線を切断し、落下の際に鉄パイプでできたガードレールにぶつかって、へし折った。爆発地点のすぐ近くの果物店の店主は「マンホール内の爆発は、こんなにも威力があるのかと驚いた」という。

 マンホール内には下水があり、鎮江路菜市場の屎尿(しにょう)だめにつながっている。爆発の原因は内部にたまったメタンガスへの引火とみられている。一帯では何度も道路工事をしたことがあり、よく検討せずに下水道の流れを変えたために汚水が流れにくくなり、メタンガスが大量に発生したとの見方もある。

 爆発にともない、マンホール内部の汚水・汚泥が大量に噴きあげられ、近くに降り注いだという。

 南京市では1月31日にも、マンホール内のメタンガスが爆発して、近くに並ぶマンホール4カ所のふたがいっせいにはね上げられる事故が発生した。(編集担当:如月隼人)

【関連記事】
マンホールが“噴火”、4カ所でふたはね上げ炎の柱=中国
「爆発多発。肥溜めの近くで爆竹しないで!」=中国消費者協会
地下敷設の送電線が爆発、過大な電流が原因か=浙江省
屋外設置の変圧器が爆発…電力会社「寒くてショートした」=重慶
道路が爆発…バスが爆風で持ち上げられた後、大穴に転落=中国

最終更新:2月7日(月)16時24分

サーチナ

 

この話題に関するブログ 1件

注目の情報
妻びっくり!2000万円台の邸宅…

吹き抜けのリビング、ロフト付きの子供部屋だって持てるカモ?広い収納、家庭菜園、子供のピアノ、賑やかなBBQパーティ…限りなく夢が広がる、120平米以上の一戸建て![SUUMO]
広い…120平米以上でこの価格→
PR
ブログパーツ

海外トピックス

注目の情報


PR