これからのハイビジョンテレビにふさわしいデザインを求めて、〈ブラビア〉は「モノリシックデザイン」をコンセプトに掲げました。イメージしたのは「究極に研ぎ澄まされた1枚の板」。華美な装飾を極力排し、素材の持つ美しさを際立たせること。そして、テレビ=家電としての役割だけではなく、空間に調和した家具やオブジェとしての存在感を追求することで、さまざまなインテリアに溶け込む上質なたたずまいを完成させました。
ソニーはテレビをローボードに置いて、テレビの周りに空間=開放感をつくり、よりシンプルなたたずまいにすることを提案。
テレビを低い場所に設置すると、ソファなどに座って視聴するときの視線は下がります。テレビの画面を6度上向きに傾けることで、画面が視線に対して直角になり、快適な視線でハイビジョンをゆったりと楽しめます。
人間工学において、人の平常視線(リラックスした状態での目線)は、座ってるときで15度下方になります。テレビを低い場所に置いて画面を上向きにすることで、平常視線とテレビ画面とが直角になり、見やすく疲れにくい視聴が可能になります。
※ マークの商品は、生産完了品のため、品薄・品切れになる場合があります。販売店にお確かめのうえお選びください