2011年2月10日
「画像は娘」母親が証言 舞鶴高1殺害公判
京都府舞鶴市で平成20年5月、府立高校1年の小杉美穂さん=当時(15)=が殺害された事件で、殺人と強制わいせつ致死罪に問われた無職、中勝美被告(62)の第4回公判が10日、京都地裁(笹野明義裁判長)で開かれた。
小杉さんの母親(40)が検察側証人で出廷。遺体発見現場付近の防犯カメラ画像数枚が大型モニターにうつし出され、画像にうつっている女性について母親は「これは娘です」と証言。「お気に入りの洋服や歩き方、耳を触る癖まで見える」と話した。
また、事件について「かけがえのない大事な娘で、すごく悔しい」と語り、検察官に「犯人に何と言いたいか」と聞かれると「殺してやりたいくらい。極刑にしてほしい」と涙ながらに語った。この言葉を聞いた中被告が激高し、廷内は一時騒然となった。母親は公判に被害者参加制度で参加している。この日は、小杉さんの遺体を解剖した医師も検察側証人として出廷し、遺体の損傷状況など尋問を行う予定。
起訴状によると、中被告は平成20年5月7日未明、小杉さんに乱暴しようとして、頭や顔を鈍器で殴り、殺害したとしている。中被告は初公判で無罪を主張している。
(2011年2月10日 15:00)
Category:社会
関連記事
2011.02.09
2010.12.21
2010.12.17
2011.01.28
2010.12.22
この記事と同じカテゴリの最新記事
2011.02.10
2011.02.10
2011.02.10
2011.02.10