2010年09月08日(水) 12時00分35秒

お着替え。

テーマ:麺料理

9月7日(火)の晩御飯は・・・

藤原家の毎日家ごはん。

牛乳で中華スープうどんとのり巻き唐揚げ、磯辺ポテトフライ。今日は雨。久々に涼し~。今日もお家にこもって作業です。冷房いらずが嬉しいな。暑くて冷房かけてばっかりだったもんね。エアコンさん、今日はゆっくりお休みください。扇風機さんも。さて、今日も一気にいってみよ~~~!!





まずは、鶏もも肉に下味をつけて~
藤原家の毎日家ごはん。

のり巻き唐揚げ作りましょ。鶏もも肉2枚におろしにんにくとおろし生姜(各大さじ1/2)・醤油と酒(大さじ2~3)を入れてもみもみ。30分くらい冷蔵庫で漬ける。にんにくと生姜はチューブでOK。




牛乳で中華スープを作って~
藤原家の毎日家ごはん。

煮立ったらいったん火を止めて、食べる直前に温め直す。牛乳と水(各400cc)・昆布だしの素と鶏がらスープの素(各大さじ1)・お好みの具(豚・鶏・わかめ・梅干し・葱・コーンなど)・うどん(2束)を入れて出来上がり。旦那には帰ってきてから追加で作った。




鶏もも肉に片栗粉をしっかりまぶして揚げて、海苔を巻いてできた~!!
藤原家の毎日家ごはん。

片栗粉をしっかりつけて揚げると、外はサクサク中はうま味が閉じ込められてジュ~シ~にできる。揚がってから、一巻きできる長さに切った海苔を急いで巻いて、結び終わりを下にして置いておけば、自然とくっつく。海苔を巻いてから揚げてもいいんだけど、出来上がりの見た目がこっちの方が美味しそうになったよ。



唐揚げの後に急いで、じゃが芋を揚げで磯辺フライドポテトができた~!
藤原家の毎日家ごはん。

じゃが芋を揚げてる間に唐揚げに海苔を巻けば、早い。片栗粉をまぶしたじゃが芋を揚げ、塩胡椒と青のりをかけて和えるだけ。



スープを温め直して、牛乳中華スープうどんができた~!!
藤原家の毎日家ごはん。

冷やして冷製スープにしても美味しい。梅が意外に合う。余裕がある方は豆乳でどうぞ~はる兄とれんちび気に入ってスープゴクゴク飲んでたな。



昨日の晩御飯は、しめて550円でした~!!!

鶏もも肉2枚で180円。じゃが芋2個で50円。うどん3束90円。





れんちび、着替えにものすごい時間がかかる。






今日もれんちび「まぁま~まぁま~」って泣きそうな顔でやってきた。大股で汗だくで。






私「どうしたの?」






みると、パンツが足の途中で小さく丸まって止まってる。パンツをあげるとなぜか丸まって上にあがらないんだって。






れんちび、大股でパンツを片手で交互に上へ持ち上げるから途中でどんどん丸まっていく。足を小股に開き、両手でパンツを一気に持ちあげればすんなり履けるのにさ。






反対に脱ぐときは、これだ。1.2.3。





うりゃー。

藤原家の毎日家ごはん。

ははははは。面白過ぎるな、お前さん。





はる兄はこの夏、リボン結びができるようになった。6歳になって。お陰で全身母の手を借りずに着れるようになった。はる兄、自立したな。






着替えって道のりが長い。






2歳のれんちび、上も下も丸まって、途中でストップ。両手両足を広げてふらふらふらふら「ままーーーーー!!!」私に助けを求めにやってくる。お前はゾンビか―。

 





そのくせ洋服にこだわる。アンパンマンかゴセイジャーのどちらかじゃないと嫌だ。






アンパンマンは水着とTシャツがそれぞれ1枚しかない。ゴセイジャーはパジャマ1枚のみ。毎日交互に着る生活。






乾いてないと、洗濯物を引っ張ってきてまで着ると言う。







それを着るとものすごい幸せそうな顔。だめだと言うとものすごい死にそうな顔。





れんちび、秋には洋服変えようね。夏の洋服達、可哀相にそんなに着てない。



☆最後に1クリックの応援、よろしくお願いしま~す →レシピブログ
こちらもお願いしま~す→人気ブログランキング
上をクリックすると順位に反映する仕組みになっています☆


  • なうで紹介
  • mixiチェック
  • ツイートする

コメント

[コメント記入欄を表示]

29 ■ワッペン攻撃

着てない服にアンパンマンなんかのワッペンをちらりと付けてみてはどうですか?
ワッペンなら後で取ることができるしね☆

30 ■かわいい!

れんちびちゃんかわいすぎです!!
みきさんのツッコミもいつも素敵です(☆_☆)
みきさんの写真ものせてほしいなあ

31 ■無題

れんくんおもしろ過ぎます(笑)子供って頭がなかなか抜けないですよね。うちの次男4歳もお風呂のたびにキィー!ってなりながらシャツと格闘してます。

32 ■かわいいな☆

れんチビちゃん もぉ~カワイすぎるぅ~♪
おもわずニヤケちゃう(^^)
みきママのコメントもうける~♪

33 ■♡

れんれん
ちょーかわいい♡

はるクンもネッ。

34 ■可愛い(〃艸〃)

相変わらず、れんちび可愛すぎます( *´艸`)


子供って、変に拘りがありますよね(^ω^;)

我が家も殆ど袖を通すことなく着れなくなった服がたくさんありました…
もったいない┓( ̄∇ ̄;)┏


で、昨日はアンパンマンの水着 諦めてくれましたか?(笑)

35 ■かわいいね~

初めて メールさせて頂きます 4歳と1歳の孫がいます はる兄とれんちびくん ほんと かわいいですね 今日は 大笑いしてしまいました
料理も楽しいけれど 自分とこの 孫みたいに 思ってしまいます  

36 ■おいしそう

うちも料理に手間をかけている気がしていましたが、
(餃子を皮から作るとか)
信じられないほどすばらしい料理ですね!

37 ■鶏肉!

安いですね!
うちの地域だと2枚で400円以上ですょ

38 ■無題

はる兄自立おめでとうございます★
そうやって子供はどんどん大きくなっていくんですね(^ー^)


そしてれんチビちゃん!!!!
めちゃくちゃ可愛すぎますね(笑)
欲しいです(笑)

39 ■うちもです

はじめまして!
うちの2歳児♀も、同じ状況でTシャツ脱いでます( ´艸`)
そんで、絡まってにっちもさっちもいかなくなって、
「キィィィーーーーーーーーー!」
とヒス声をあげます。
手伝おうとすると嫌がるし・・・
ってのがお決まりです。

40 ■いい写真‼

いつも、ステキな写真をとられますね。
お子さんの生き生きとした様子を、生で見ているようです。

41 ■無題

れんれん、可愛い~~~~!!
どうして、こんなに可愛いんでしょう♪

うちの1歳7カ月も、2歳超えれば、自分で服を着たくなるのかしら。

牛乳うどん試してみます!

42 ■レンチビ君~最高o(^o^)o

電車の中なのに、思わず、笑いました!

レンチビ君~(>_<)
お着替えの練習、頑張って~~\(^_^ )/


聞いてください(;_;)
今日は 夏休みがあけたご褒美に お友達と1ヶ月ぶりのランチに行きました!
なのに、台風(ToT)

8月1日はSMAPの札幌コンサートに行ったら、北海道へ台風(ToT)

8月7日~10日に那須へ家族旅行したら、東北地方へ台風(ToT)

ヤッパリ、私 雨女です!

43 ■無題

れんくん脱ぐときの勢いすごいですね(笑)
私も小さいころ洋服ぐるぐるなって泣いてた記憶があります(^^)
だんだん成長して行くんですね。
れんくんもあと何年かしたらはるくんみたいに自分で着れるようになると思うと楽しみですw

44 ■早速、今日作ってみました

今日、みきママさんのmenuを参考に家の冷蔵庫の中の材料で作ってみました。流石みきママさんのmenu!美味しかったです。

45 ■(*^^*)

ご飯美味しそうです♪

れんちびちゃん可愛い
ですねえ(*/_\*)!!

46 ■こんにちは

家の下の子もたくさんの洋服の中からたった一枚を毎日ヘビロテしてます

こんなにたくさんあるんだからアレも着たい、これも着たい~とは思わないのかな(笑)

47 ■カワイイ!

可愛すぎる!れんちゃん!しかし~ミキママのご飯には感動しっぱなしです!

48 ■うりゃー

めっちゃ可愛いです!トトロのメイちゃんみたい

49 ■無題

いつ来てもおいしそうですねー^^
今日も夕食時にお邪魔しましたので、お腹が空いて来ました!

50 ■無題

からあげに海苔を巻くんですね☆初耳です。
おうどんとセットで来週してみます♪

51 ■無題

テレビからブログ見るようになりました。面白くって笑っちゃいました~

52 ■その顔!

永久保存版に決定( ̄□ ̄;)!!

この時期
ワタシもたまに丸まりますので‥
れんちびの胸中お察しします♪

53 ■無題

れんちびかわいすぎるーーо(ж>▽<)y ☆
面白すぎです(笑)

54 ■無題

イケメンが台無しのお笑いショット!(笑)
キャラ物って何枚も買いたくないけどお気に入りで「これ着ておでかけはちょっと・・・」ってすぐなっても着て出かけたがるんですよね(;^_^A

うどんに牛乳?
目からうろこ状態で興味津々!
試してみよ~っと!

55 ■れんちびちゃん

おもしろすぎる!(笑)
かわいすぎる!(^O^)/

大物な男になりそうな予感…(^O^)

56 ■うちも

お着替えは全く同じ状態です~(笑)
同じすぎて写真見て、吹きました(^_^;)

57 ■無題

れんくんかわいすぎ(≧ε≦)!みきママおもしろすぎです!!☆
文章の才能もあるし、
ママ力も凄いし
きっと美人なんだろうなぁ!☆憧れです☆
私ちなみに19さい笑!
まだまだですが
料理すきです☆

58 ■おいしそう

からあげ大好きです(●^o^●)たべたーい♪

59 ■わぁ!

れんちびくんたら!かわいすぎっ(*´∀`)

いつも読み逃げでごめんね。゚(゚*´Д⊂グスン

いつも手抜きしないごはんに尊敬です(●´艸`)

60 ■初めまして!

いつも楽しく拝見しております。
我が家も4人家族なのですが 食べる量がはんぱじゃない・・・(。>0<。)
材料の量は倍以上ですが 【レシピ】は真似させてもらってます。
TVは【金スマ】ですか?

61 ■無題

昨日色々レシピを検索していたら、こちらのブログにたまたまヒットし拝見させていただきました!とても人気なのが見てすぐわかりました。だってホントにご飯がおいしそう!!こんな色とりどり・メニューも豊富で毎日藤原家が羨ましい!!私も彼氏にこんなご飯を毎日作ってあげたい!これから参考にさせてもらいます!!

62 ■おいしそう!

初めての訪問です。
牛乳中華うどん、あした早速試したいと思います。

うちの子は1歳8カ月。来年の今頃はれんちびくんみたいになってるのかな(笑)

63 ■無題

はじめまして。いつも楽しく拝見させていただいております。自分はいい歳こいた独り身のため、初めは料理のノウハウを学ぼうと当ブログにやってきましたが、子供好きのため、今ではすっかり、はる兄くんとれんちびくんのファンでおりやす。画像についてるコメントも面白いす。いろいろ大変だとは思いますが、当ブログの永続を願って止みません。

64 ■大爆笑

いつも拝見しています♪

今日は初めて娘たちも読んでいました。
れんれんの表情、みきさんの語りに大爆笑!

もっと、もっととページをさかのぼり
爆笑の渦に巻き込まれていました。

うちの子、9歳&7歳。
お脳のレベルはれんれんと大差ありません。
明日も読む!って言ってました。

65 ■超かわいい

れんちびさん、かわいすぎ♪

66 ■おいしそうですね

おはようございます。おいしそうですね。料理できてうらやましいです。

67 ■おはようございます

初コメントです★
ホントにすごいですね!
あんなに美味しそうな料理できて羨ましい…(≧ω≦*)

また今週いくら分買って献立っていうふうにしてほしいです!

参考にさせていただきます♪
更新楽しみにしてます(〃ω〃)

68 ■無題

ジャガイモのフライドポテト今度作りたいと思います\(^O^)/

69 ■無題

れん君❤ かゎぃぃ(*^^)v


美味しいぉ料理を食べれて幸せですね~!!


ぁぁ~、、
ぃっ位に本の出版ですか??


楽しみ過ぎる~(^O^)/

70 ■れんれん☆

かわいすぎる~っっ(_´Д`)子供って男女問わず必ず一度はアンパンマンですよね(笑)

71 ■無題

全品まねしました。すごくおいしくて感激!

72 ■無題

ブログ、いつも感心して見てます。
もちろんレシピは参考にさせてもらってます。
美味しそうなお料理に、それを美味しそうに頬張る子供達♪
うちの子たちにもこうやって食べてもらえるよう
わたしも毎日奮闘しております=3=3

↑れんちびちゃん可愛い~

73 ■■料理上手だから、子供はグレない。

僕の母親も料理上手です。

料理がおいしいので、毎日家に帰っていました。

もし料理がおいしくなかったら、家には帰らなかったかもしれません。

母に感謝です。

愛を込めて。

青山天功 拝

74 ■無題

ゴセイジャーはまりますよね(笑)

れんくんは何色が好きなんですか?

うちは基本的に全裸なんで、洋服いらない気がします_(._.)_

75 ■無題

のり唐やってみよ♪♪♪


服脱ぐ顔サイコーだぢぇ~(≧∀≦)ъ

76 ■最高!

れんちびくん最高!!いいお顔~~~♪
毎日れんちびくんに癒されています。

我が家にも6歳と3歳の息子がいます。
次男はれんちびくんと一緒ですぅ(^_^;
一つ違うところはウチの怪獣はとっても社交的で
家でも外でも変わりなく悪さをしてくれるところかな・・・

今までは「まただ。また悪いことした!」って叱ってばかりいましたが、
みきママさんのブログを読んでからは、そっか~そんな
叱ってばっかじゃだめだ・・・と思えるようになりました。理想のママです。

料理もとっても参考になりますが、子育てブログ
としてもみきママさんのブログはめちゃくちゃ参考になりますね!!

料理本も楽しみですが、育児本も出してくださいよ~~絶対売れますよ!!!(*^^*)☆

77 ■幸せだな~

子供が手作りご飯を美味しそうにもりもり食べてる絵っていいですよねー。見てるこっちも幸せな気分になります~。
いいお母さん持って、幸せだねww

78 ■無題

久しぶりに
コメントきました∩^ω^∩♪

海苔巻き唐揚げ
めっちゃ美味しそうですね!
今度お母さんに
作ってもらおう(*^^*)←

れんくんかわいいー!
表情が最高ですね(^O^)

コメント投稿

コメント記入欄を表示するには、下記のボタンを押してください。
※新しくブラウザが別ウィンドウで開きます。

一緒にプレゼントも贈ろう!