並び順:
階層
時系列
0 +110 | ダバ | [2.3 08:01] |
|
1 +3 | ダバ | [2.3 08:07] |
|
60 | ダバ | [2.3 14:21] | >>1 |
|
寝ぼけたミスをスルーしようかと思ったけどBSWでやる人がいるかもしれないんで、終了・勝利条件ちょっと訂正。 ★勝利条件:ゲーム終了時点で、もっとも勝利点を稼いだ者の勝利 ★ゲーム終了条件:属州カード(基本の勝利点6点と、もっとも高得点)が全部売り切れたら or 王国カードの山札が場から3つ売り切れたら、そのターン終わりで終了です |
2 | ダバ | [2.3 08:16] |
|
3 | ダバ | [2.3 08:22] |
|
4 +4 | ダバ | [2.3 08:28] |
|
11 +1 | "蒼き稲妻"青ペン先生 | [2.3 08:57] | >>10 |
|
6 | ダバ | [2.3 08:45] |
|
9 | ダバ | [2.3 08:50] |
|
12 | ダバ | [2.3 08:59] |
|
14 | ダバ | [2.3 09:07] |
|
15 +2 | ダバ | [2.3 09:13] |
|
16 | ダバ | [2.3 09:21] |
|
17 | ダバ | [2.3 09:30] |
|
18 | ダバ | [2.3 09:40] |
|
19 +7 | ダバ | [2.3 09:48] |
|
24 +4 | まどかまる | [2.3 10:44] | >>19 |
|
27 +2 | まどかまる | [2.3 10:53] | >>25 |
|
29 +1 | ダバ | [2.3 10:57] | >>27 |
|
カッパたんかわいいよハァハァ。 きっとあのカードは貴族向けなんだよ。 「これが酒場で流行っているものらしいですぞ」「ほほう」みたいな。版画家がんばった。 |
61 +1 | くまぞう | [2.4 00:13] | >>19 |
|
20 +8 | ダバ | [2.3 09:54] |
|
42 | ダバ | [2.3 13:15] | >>32 |
|
書き忘れてますが、キャラクターカードがランダムに配られるんですわ。 ドワーフのファイターだったりエルフの魔法使いだったりが酒場で大乱闘。 自キャラが倒れても、次のターンで別キャラになって登場w |
33 +5 | かげろー◇VSGamerln. | [2.3 12:59] | >>20 |
|
45 +3 | かげろー◇VSGamerln. | [2.3 13:19] | >>43 |
|
48 +2 | ダバ | [2.3 13:21] | >>45 |
|
それは「操り人形」ですね。 今度書こうと思ってました。面白いです。 http://www.rose.sannet.ne.jp/sioda/game/revue/OhneFurchtundAdelhtm.htm |
50 +1 | かげろー◇VSGamerln. | [2.3 13:24] | >>48 |
|
そうそれ!名前がゲーム内容と関係無さ過ぎて思い出せなかったw ボードゲーム好きな先輩がいてやったんだよね,人狼も初めてその先輩に教わって…。結構ボードゲームファンって多いんですねぇ。今度買おうかな。 |
21 +8 | ダバ | [2.3 10:01] |
|
22 +7 | アンバランス◆ANBLnSD4Kw | [2.3 10:02] | >>21 |
|
34 +5 | luncer◆LuncerasQ6 | [2.3 12:59] | >>23 |
|
最近、会社でボードゲームの会があるので少しずつ興味を持ってきた。 今のところゴキブリ、ブラフ、人狼、ドミニオン、カタンって有名どころばかりやってます。 |
41 +3 | luncer◆LuncerasQ6 | [2.3 13:14] | >>35 |
|
やることはネットもリアルも同じ。 ただメタ論がかなり絡んでくるからハチャメチャになるw おはすての人より多弁者が釣られたりもする |
49 +2 | ダバ | [2.3 13:23] | >>41 |
|
リアル人狼も面白いですよね。 チャットだと無言でも忙しいのかな、でも、リアルだと無言だと怪しすぎるwww マスターやると、共有者のキョドりっぷりとか見てて楽しいです。 |
54 +1 | luncer◆LuncerasQ6 | [2.3 13:35] | >>49 |
|
狼同士の会話も声出せないからジェスチャー送ったり どのように展開させるかも面白いw ウチがやってた特殊ルールでは、 住民投票1・2位が最終弁論して再投票→多かったほう釣りって感じでやってました。 |
31 | "蒼き稲妻"青ペン先生 | [2.3 11:05] |
|
36 +1 | かげろー◇VSGamerln. | [2.3 13:05] |
|
これはお気に入りに入れざるを得ない |
37 +11 | Avril◇Avrilo0Cos | [2.3 13:09] |
|
ネットでもできるボードゲームないですか?>< |
38 +2 | 705x◆Zoea/S1HFE | [2.3 13:12] | >>37 |
|
46 +4 | ダバ | [2.3 13:20] | >>37 |
|
55 +2 | ダバ | [2.3 13:36] | >>53 |
|
58 | ダバ | [2.3 13:42] | >>56 |
|
ぶっちゃけ、最初は拡張とか選んでる余裕ないと思うので、どっちでも大丈夫ですよー。 でもBSW利用の場合さっきのサイトに記載してある日本語化はしておいたほうがいいです。 カードの特殊な効果が結構あるのです。 |
57 | ダバ | [2.3 13:41] | >>37 |
|
63 +4 | ダバ | [2.4 11:14] |
|
64 | ダバ | [2.4 11:22] |
|
66 | ダバ | [2.4 11:29] |
|
68 | ダバ | [2.4 11:35] |
|
●とらぶるスクール http://ejf.cside.ne.jp/review/troubleschool.html 3~5人用、6歳以上 ハプニングに溢れた学園生活を送るゲーム。正直ほとんどプレイしてないんで感想を言えない。 とりあえずもうちょっと説明書を作る段階から頑張っていただきたい。 |
69 | ダバ | [2.4 11:41] |
|
70 | ダバ | [2.4 11:49] |
|
71 +37 | ダバ | [2.4 11:49] |
|
72 | ダバ | [2.4 11:59] | >>71 |
|
73 | ダバ | [2.4 12:07] | >>71 |
|
74 | ダバ | [2.4 12:13] | >>71 |
|
75 | ダバ | [2.4 12:22] | >>71 |
|
76 | ダバ | [2.4 12:28] | >>71 |
|
77 +3 | ダバ | [2.4 12:30] | >>71 |
|
81 | ダバ | [2.4 12:36] | >>77 |
|
83 | ダバ | [2.5 10:13] | >>71 |
|
84 | ダバ | [2.5 10:19] | >>71 |
|
85 | ダバ | [2.5 10:23] | >>71 |
|
86 | ダバ | [2.5 10:28] | >>71 |
|
87 | ダバ | [2.5 10:33] | >>71 |
|
88 | ダバ | [2.5 10:37] | >>71 |
|
89 | ダバ | [2.5 10:43] | >>71 |
|
90 | ダバ | [2.5 10:49] | >>71 |
|
93 | ダバ | [2.8 17:22] | >>71 |
|
94 | ダバ | [2.8 17:35] | >>71 |
|
95 | ダバ | [2.8 17:41] | >>71 |
|
96 | ダバ | [2.8 17:49] | >>71 |
|
97 +4 | ダバ | [2.8 17:56] | >>71 |
|
102 | ダバ | [2.9 16:11] | >>71 |
|
103 | ダバ | [2.9 16:19] | >>71 |
|
104 | ダバ | [2.9 16:24] | >>71 |
|
105 | ダバ | [2.9 16:30] | >>71 |
|
106 +4 | ダバ | [2.9 16:36] | >>71 |
|