ブックリスト登録機能を使うには ログインユーザー登録が必要です。
投稿者: AS    [2011年 02月 08日 (Tue) 21時 24分 38秒] ~14歳 男性
▼一言
はじめまして、このサイトで小説など書かせてもらっているASと申します。
この度、この作品を読ませていただいて、一言言いたいことがありましたので、この欄に書かせていただきます。

三年生期 第五十三話の終盤、
「ミサトは自閉症と言語障害になってしまう位」
という記述があります。
自閉症とは、先天的なコミュニケーション障害であり、どんな事があろうと後天的に発症する物ではありません。
『自ら』を『閉ざす』という漢字から、様々な勘違いをされている自閉症ですが、これは決して精神障害などではなく、治る事も一生涯ない発達障害です。
この様に書かれるのは、家族に発達障害者がいる身からすると非常に不愉快です。
出来る事ならば、正しい知識を身につけ、この件を訂正してくれれば有難いです。

それでは、失礼いたします。
朝陽(ハル兄)    [2011年 02月 08日 (Tue) 23時 05分 02秒]
重大な間違いに気が付きましたので、早急に自閉症と失声症の誤りを修正させて頂きました。
誠に申し訳ありませんでした。
朝陽(ハル兄)    [2011年 02月 08日 (Tue) 22時 04分 22秒]
精神的外傷を原因とする言語障害で、ミサトに後遺症が残らず現在は完治している症状から『自閉症』は誤りで『失声症』が正しい表現だと解かりました。

wikipediaの葛城ミサトの解説項目にも、失声症の記述がなされていたのを確認いたしました。
同じ過ちを繰り返さないためにも、こちらのサイトで公開している文章はもちろんの事、バックアップで保存してある手元の原稿も忘れずに修正しようと思います。
朝陽(ハル兄)    [2011年 02月 08日 (Tue) 21時 39分 32秒]
こんばんは、感想ありがとうございます。
私もテレビドラマなどで見た知識なので恐縮ですが、世間的に自閉症に関して勘違いしている方が多いと解説されていたことを思い出しました。

私もその勘違いをしている人間の1人でありまして、浅はかな知識で書いてしまって申し訳ありません。
とりあえず、自閉症の症状に関して詳しく調べて理解をしてみる事から始めてみようと思います。

言葉の使用法の間違いだけでなく、原作でミサトがどうして14歳からずっと話さなくなったのか再考察を含めて、多角的に見直ししてから訂正したいと思います。

他の作品更新前に最優先で訂正するようにこの問題に関して取り組み、私ができる最大限の努力を致したいと思います。
投稿者:    [2010年 02月 03日 (Wed) 00時 03分 47秒] ---- ----
▼良い点
旧作に楽しい作品のクロスというコンセプトは
斬新ですね。学園モノ(ハルヒ)のクロスで救済というのは珍しいです。
▼悪い点
アンチミサトの描写が2次創作テンプレのままというのが工夫が全く無いし不愉快なだけです。
新作の庵野監督のツメでも煎じて飲んで下さい。
▼一言
EOEでは例えエゴでも命掛けてシンジを助けたミサトとの和解を今後の展開で望みます。作者様がアンチミサト、ネルフなら何も言いませんけれど、その通りでしたら紹介分にでも注意書きを入れて下さい。
朝陽(ハル兄)    [2010年 04月 28日 (Wed) 01時 17分 06秒]
良い点と悪い点を両方ご指摘頂いて、本当にありがとうございます。
路線を修正した後は、作者の私自身も書いていて非常に楽しめる連載になりました。
― 感想を書く ―
⇒感想一覧を見る
※感想を書く場合はログインしてください。
▼良い点
▼悪い点
▼一言

1項目の入力から送信できます。
感想を書く場合の注意事項を必ずお読みください。