02/08 20:29 更新
8日は2月最初の午の日「初午」です。宮地嶽神社では初午大祭が行われました。宮地嶽神社の奥の宮、稲荷神社で行われた初午大祭、別名「招福だんご祭」です。振る舞われただんごはなんと5000食。きな粉団子には家内安全、あんこには商売繁盛、みたらしには五穀豊穣の願いが込められています。集まった人たちは、お稲荷様に感謝をささげつつ、お団子をほおばっていました。