TOP 仮想ドライブソフト
Virtual CloneDrive
Virtual CloneDriveの使い方
Virtual CloneDrive 使い方
仮想ドライブ / イメージファイルのマウント「Virtual CloneDrive」
仮想ドライブを作成 イメージファイルをマウントするだけ 簡単操作
Virtual CloneDriveの特徴と機能
ISO/CCD/BIN/IMGなどのイメージファイルに対応した仮想ドライブソフトです。
DVD DecrypterやAnyDVDなどのリッピングコピーソフトで作成したISOなどのイメージファイルや CD Manipulatorで作ったイメージなども利用可能。イメージをマウントしてドライブとディスクがあるかの様に扱う事が出来ます。
Virtual CloneDriveの使い方
メインパネル操作
使い方は簡単
インストールと同時に既に作成されているVirtual CloneDriveの仮想ドライブがあるので
右クリックで「マウント」から好きなイメージを指定するだけ
設定項目の画面
仮想ドライブ数
1~15台までドライブを増やせます
仮想ドライブアイコンを使う
わかりやすいアイコンの表示の有・無
Keep History of recently mounted images
イメージファイルのマウント履歴の有・無
チェックを入れると、良く使うイメージなどが素早くマウントが出来るようになります。
イメージを自動マウント
PCを再起動してもマウントを保持する機能
Buffered I/O
-
Show Tray Icon
タスクバー上のアイコン表示の有・無
イメージのマウント方法いろいろ
マウント方法1
エクスプローラ上でダブルクリックするだけでマウント可能
マウント方法2
タスクバーのアイコンをダブルクリックしてドライブを選び、マウントからイメージを指定
※タスクバーアイコンはアイコン表示設定「Show Tray Icon」にチェックが必要
マウント方法3
インストールと同時に既に作成されているVirtual CloneDriveの仮想ドライブがあるので
右クリックで「マウント」から好きなイメージを指定するだけでOK
あとはマウントしたい希望のイメージファイルを選ぶだけでOK。
以上でマウント完了です。
これでパソコン上では、ドライブ(仮想)にディスク(イメージ)がセットされた状態になっているはずです。