朝鮮学校への補助めぐり松沢知事「教育と外交、分けるべき」/神奈川
2010年11月30日
文字サイズ:
- 小
- 中
- 大
松沢成文知事は29日の会見で、朝鮮学校への県補助金支出の是非の判断に、北朝鮮による韓国砲撃が影響を与えるかどうかについて、「教育と外交、安全保障は分けて考えた方がいい。朝鮮学校で学ぶ生徒にはまったく罪がない」との認識を示した。砲撃事件を受け、朝鮮学校の高校授業料無償化への手続きを停止する方針を示した政府とは、一線を画す形となった。
知事は砲撃事件を「許しがたい非道な行為。心からの怒りを禁じ得ない」と指弾。その上で「北朝鮮の政権の蛮行により、北朝鮮に関係する団体への県民の認識が厳しくなった。蛮行により、海外にいる朝鮮人の皆さんが苦労されるのは本当にかわいそう。いかに多くの人を傷つけるか、北朝鮮の政権に強く訴えたい」と述べた。
朝鮮学校への県補助金支出にあたり、知事は「あからさまに反日教育をしている学校には出すべきではない」と表明。11月中に朝鮮学校を視察して教育内容を確認する方針だったが、日程調整により、訪問は12月になったという。
知事は「経常費の補助なので遅くなると学校に迷惑をかける。12月中に訪問して確認し、年内にはきちっと対応したい」と語った。
知事は砲撃事件を「許しがたい非道な行為。心からの怒りを禁じ得ない」と指弾。その上で「北朝鮮の政権の蛮行により、北朝鮮に関係する団体への県民の認識が厳しくなった。蛮行により、海外にいる朝鮮人の皆さんが苦労されるのは本当にかわいそう。いかに多くの人を傷つけるか、北朝鮮の政権に強く訴えたい」と述べた。
朝鮮学校への県補助金支出にあたり、知事は「あからさまに反日教育をしている学校には出すべきではない」と表明。11月中に朝鮮学校を視察して教育内容を確認する方針だったが、日程調整により、訪問は12月になったという。
知事は「経常費の補助なので遅くなると学校に迷惑をかける。12月中に訪問して確認し、年内にはきちっと対応したい」と語った。
神奈川新聞の関連記事
この記事へのコメント
-
nekopon [2010/12/1 15:18]
-
民主党政権は砲撃事件を理由に無償化作業を停止しましたが、ならば今まで「教育内容不問。政治や外交も無関係。カリキュラムなど外形だけで無償化の適否を判断する」と強弁してきたのは何だったのでしょうか? 砲撃事件は「政治や外交」の問題ではないのですか? 「政治や外交は無関係」という基準自体がそもそもおかしな基準であったことを民主党政権自らが立証してしまいました。
また、日本人拉致事件では無償化作業を止めなかったのに砲撃事件で止めたことで、民主党政権が日本人拉致事件を軽く見ていることもバレてしまいました。
こんな政権では日本国民は安心して暮らせません。一刻も早く解散・総選挙を行うべきでしょう。
この記事へコメントする
コメントを投稿するにはログインが必要です。
最近のコメント
- >エリア内では949カ所の郵便局に(中略)1日に6万人の人が...
- (雲葉)
- 神奈川新聞のことではありませんが、新聞記事の中にはきちんと調...
- (雲葉)
- 前原外相はちょっと最近変調だ。修正する前に、3月末で期限が切...
- (ootahara)
- 水戸さんって民主主義を理解してます? 県連傘下の地方議員の...
- (コージータハラ)
- 前原外相の厚顔ぶりには呆れた。お前もか。 既に1年...
- (コージータハラ)
アクセスランキング
- 相模原市緑区でプラスチックケースから全裸男性遺体
- 西湘バイパス下の用水路から骨、女性の下半身と右腕か/小田原
- 横浜:期待の左腕を指導、尾花監督が佐藤にポイント直伝/春季キャンプ
- 横浜:尾花監督が担当記者を翻弄?日課の早朝散歩に同行/春季キャンプ
- 「借金返済と性欲満たすため」、強盗強姦容疑で会社員の男を再逮捕/神奈川県警
- 横浜:石川「盗塁王狙う」、肉体強化で飛躍目指す/春季キャンプ
- 横浜:「バントゲーム」で機動力磨く/春季キャンプ
- 横浜:2軍の新人つる岡、大腿二頭筋挫傷で全治2週間
- 特産品のイチゴ+ネコ、市のイメージキャラに「えび~にゃ」/海老名
- 横浜:三浦がブルペンで100球投げ込み、予定外の変化球も/春季キャンプ
※12時間ごとに更新
最近のエントリ
- 米海軍ヘリが平塚の相模川河川敷に不時着/神奈川
- (2011.2.9)
- 子育て家庭を応援、育児支援の拠点「たんと」が伊勢丹相模原店にオープン/相模原
- (2011.2.9)
- スーパードライの売り上げの一部を県に寄付、箱根・丹沢山系の水源林の保全に活用へ/神奈川
- (2011.2.9)
- 湯河原町長選に中島寛町議が立候補、選挙戦に/湯河原
- (2011.2.9)
- 富士屋ホテルの海外研修生修了式、「もっともっと学びたかった」と研修生/箱根
- (2011.2.9)