レス数が950を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
善司「医学的な見地において、3DSは危険」1内斜視目
- 1 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 17:14:10 ID:2jAQ5H5K0
- 先日、大学教授の方達と昼食をとったときに聞かされたのですが、医学的な見地において、立体視のゲームプレイは危険だという声が上がってきているようです。
なんでも、三半規管と視覚情報との関連性をうまく処理するための経験が不足気味な幼児にとって、立体視は、その成長を阻害する恐れがある…というのです。
3DTVに代表される立体視は、映像パネル内を凝視しつつ、そのパネル面に対して映像が前後に飛び出すので、自然界にはあり得ない狭い視界範囲での連続的な立体視となります。
これが危険視されている原因のようです。
この狭い視界範囲の立体視を危険視する動きは、なにも今起こったことではなくて、ずいぶん前からいわれていたことだそうで
今から25年前、1985年の筑波万博の富士通パビリオンの立体視体験だけは、こうしたことが議論に上り、6才以下は入場禁止となった経緯があるそうです。
http://www.z-z-z.jp/BLOG/log/eid543.html
- 2 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 17:17:24 ID:cFppqc1P0
- 自然界と何が違うのかイマイチ理解できない
- 3 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 17:21:22 ID:MWOSZWWm0
- 3Dテレビ普及する前に言ってあげればよかったのに
- 4 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 17:22:03 ID:ONWsGrTJO
- いちいち喚き立てる馬鹿が出てくるからこの議論キリないな
- 5 :恥Wii ◆PS3/.jp4C6 :2011/02/08(火) 17:22:39 ID:IBnpqGJQ0
- ※まとめブログの方々がまとめやすいレスを心がけてください
例)
「3DSオワタ」
「あーあ、子供に買ってやろうと思ったけど予約キャンセルしよっと」
「こんな危ない物売りつけるなよ」
- 6 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 17:22:44 ID:E3kQOmOg0
- 大学教授はとりあえず研究費ほしいがために危険だっていっとくことがおおいけどね
- 7 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 17:24:10 ID:SplFXOEl0
- そもそもコイツ誰よ?
- 8 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 17:26:50 ID:Du0p+EJ70
- 3DSは子供に買い与えたら危険ってことか
- 9 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 17:27:17 ID:YlGt4Nk2O
- >>7
任豚がNGP叩く為に利用しようとしている痴漢系ライター
- 10 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 17:27:51 ID:RVlAM6Iy0
- >>1は日本語が読めないのか?w
幼児にやらせるなって事じゃねーか。
6歳以下はダメだって事を何故今改めてイチイチスレ建ててまで言ってんの?w
- 11 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 17:27:59 ID:piC/QTjE0
- おぞましいハードですね
- 12 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 17:29:25 ID:RGEJKQwT0
- >5
JIN、はちまがまとめ易いようにな
- 13 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 17:30:21 ID:RVlAM6Iy0
- しかもこれ1年前の記事じゃねーか
アホかと
- 14 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 17:30:49 ID:ZHPYlzU/0
- NGPは最高、3DSはカス と騒ぎまくる
↓
クッタリが早々に暴かれたり善司や後藤ちゃんにNGPを馬鹿にされる
↓
それをネタにおちょくられる
↓
チカニシシネチカニシシネ
↓
この(>>1)ネタを見つける
↓
3DSオワタシネキエロと騒ぎたい
↓
公式の注意書きとか3Dボリュームだとか毎度の返答
↓
発狂
- 15 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 17:31:15 ID:u6wayHap0
- PS3もっているだけでおぞましいスレ立てが可能
- 16 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 17:31:29 ID:TVihyhU20
- こういうこと言う奴が出ることはわかってた
本当に危険なもんなら医師協会が総力上げて潰しに来るだろ
- 17 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 17:31:37 ID:x86mpDIr0
- 頑張って過去ログ探したのかしら
- 18 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 17:32:02 ID:jMjc0fBl0
- 知育ゲー切捨てで女性と老人低下
ゲーマーはNGP
子供は危険
どんどん購買層が狭まってるなw
- 19 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 17:32:49 ID:624d3bA50
- >3DSは6才以下、販売禁止になったりして??
善司は今なら叩かれない
- 20 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 17:33:06 ID:u6wayHap0
- ネガキャン工作員も俺のレスを読むたびにこころが狂っていく
それが仕事である
- 21 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 17:33:41 ID:y46jh2WF0
- >>2
例えば(>>1にも過去の例として挙がっている)3D映画で。
実際のスクリーンは(例えば)15m向こうにあって、そちらに焦点(目のピント)が常に合っているにもかかわらず
そのまま15cm先にものも100m向こうにあるものも立体的に見えてしまう。
…というところで「モノに対してピントを合わせるシステム」が上手く形成されなくのではないかって話になってる。
# 余談だけどこのお陰で遠いものも近いものも同一焦点で見られるため現実世界よりクリアという利点も。
個人的には、いくら熱心にプレイしたとしても3DSの小さい画面(3DSの立体液晶の構造は、画面の
大きさと距離で飛び出せる範囲が決まる)ではそういった事態に陥る事は無いのでは…とも思う。
# あのサイズで問題が発生するなら劇場のスクリーンではもっと致命的な事例がぽんぽん出ている筈。
- 22 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 17:35:11 ID:IJESMqpOO
- 〜6才に買い与える人そんなに居ないでしょ
- 23 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 17:35:26 ID:YBlWVwrt0
- これはもっと世に危険性を訴えるべき
- 24 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 17:36:26 ID:2jAQ5H5K0
- ニンテンドー3DSを実際見てみたが、頭がカチワレルぐらい気持ち悪かった。
http://twitter.com/kimurasyohei/status/33181599105286144
秋葉原駅で3DSの試聴ブースがあったので見てみた。一分も見続けられない、非常に眼が酷使される。気持ち悪い。しかも、ぜんぜん3Dじゃ(ry
http://twitter.com/7zaki/status/33413620566069248
春休みだわっほーいっ! 天神で3DS見てきたけど、なんか気持ち悪かったー…笑
http://twitter.com/17kuma/status/33471643766624256
秋葉原で3DSの画面を試見した。なんか気持ち悪い…!
http://twitter.com/xxxSnufkin/status/33452156681986048
この前、渋谷のマークシティで3DSの画面見たけど、立体に見えないばかりか気持ちが悪くなった
http://twitter.com/akarusa/status/33689716721197057
この前触った3DS、画面に前後2枚で奥行き作るかんじでそれ見てるとむっちゃ気持ち悪くなった。目が混乱した。2D状態でも画質の良さは凄かったが自分は買わんのだろうなぁ
http://twitter.com/VICE106/status/33468538572247041
- 25 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 17:37:03 ID:YCX5c9Jl0
- 6歳以下がそんなに欲しがるものでもないしな
あいつらは積み木とかプラレールで満足する
- 26 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 17:37:08 ID:hBvadodI0
- >>23
同意
- 27 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 17:37:12 ID:2jAQ5H5K0
- 秋葉原なう。3DSの覗き穴があったんで見てみる。……正直私はプレイ無理かもしれない気持ち悪くなった
http://twitter.com/yamabiko778/status/33448183044505600
ほんのちょっと見ただけなのに、目と頭が痛くなりました。私が、トシだからなのでしょうか。
http://twitter.com/uchidahi/status/33139458932998144
3DSのデモを駅ナカでやってる秋葉原。結論:やっぱり3Dいらねーorz(←一分見ないで目が痛くなった)
http://twitter.com/ric_m_kei/status/33701875115102210
3DS体験したーちゃんと浮き出てすごかーでも目が疲れるこれw
http://twitter.com/suzukiti/status/33695779814121473
ビックカメラにて3DSを体験。マジで立体に見えるけど、目が疲れるし、視野角が狭い。
http://twitter.com/terucova/status/33699767322152960
秋葉原で3DS見たけど、そっこー目痛くなった!!あれ大丈夫なのかな、子供達よ
http://twitter.com/MOTO_JK/status/32607157362884608
ヨドバシで3DS初体験!確かに3D凄かったけど一瞬で目痛くなった。
http://twitter.com/Taqumax/status/32675122301108225
- 28 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 17:37:31 ID:vwPKI50r0
- マジかよ。俺は買うけどお前らは買うなよ
- 29 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 17:39:07 ID:fdXGXpEbO
- なんか「360には人殺しゲーしかない!」とひたすら言い回ってんのと何が違うんだ?
PS3もじゃんじゃん人殺しゲーとやらが出たし3Dもついてるのに。
どっちも年齢制限定めてあるからDQN親がアホなことしない限りは問題にはならんだろ。
任天堂なら確実にゲーム開始時、プレイ前警告を表示するし。
- 30 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 17:40:43 ID:jLT9+m020
- 携帯ゲーム機の画面なんて親は見ないだろうな
- 31 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 17:41:17 ID:QWsHztuE0
- >>10
「潜在的に医学的な危険がある玩具」
という意見を客観的に第三者が持っている、という事は重要な事。
考慮するに値する。
任天堂によるアナウンスとは別の意味がある。
>>16
間抜けすぎ。馬鹿過ぎ。
因果関係があるかどうかの大規模な社会学的な証拠が得られてからですら
原因の同定と防止まではいつでも時間がかかる。
例えば、一部の医学者が早期に指摘していた有機水銀の中毒症状であった
水俣病の原因の認定まで、どれくらい掛かったと思ってるの?
- 32 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 17:41:42 ID:K3EWkrdi0
- これって3D全般の話だと思うんだけど
また3DSにだけ粘着したいブリ君が発狂するスレになっちゃうのかな
- 33 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 17:41:46 ID:2jAQ5H5K0
- ____
/_ノ ヽ_\
/(≡) (≡)\ <NGPだから美グラで目に優しいね
/ /// (__人__) ///\
| |r┬-| |
\ ` ー'´ /
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ⌒)(⌒)
. | (__人__)
| ` ⌒´ノ <素手でナタル!やっぱ運動だよね
. | }
. ヽ }
ヽ ノ
/ く
____
/妊__ 娠\
./ノヽ ヽ、
/ ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ,
| [ .,]---[・ ]<::|. <3DSのせいじゃねえし!目もともとこんなんだし!
| ` ̄,,ノ(、_, )ヽ  ̄´ ::l
ヽ . : ´トェェェイ`li. : r ;/
/ヽ !l |,r-r-|, l! /ヽ,
|^|ヽ、 `ニニ´一/|^|` (
http://ohshimaganka.com/understand/image/p_syashi_02.jpg
- 34 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 17:41:46 ID:cZKoIJB40
- >>14
わかりやすいな
- 35 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 17:43:08 ID:YBlWVwrt0
- >>31
豚の耳に正論だな
- 36 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 17:43:36 ID:QdQYATM30
- >>31
> 因果関係があるかどうかの大規模な社会学的な証拠が得られてからですら
> 原因の同定と防止まではいつでも時間がかかる。
大昔からあるじゃん。
FC/MarkIII/バーチャルボーイ
はよ結果出せよ。
- 37 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 17:43:38 ID:EAkSEn+G0
- まじかよメガネ3D確実に終わった
- 38 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 17:44:56 ID:IJESMqpOO
- 3DSで立体式トレーニングとかはじめての3Dとか出る予感
- 39 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 17:46:33 ID:fdXGXpEbO
- >>31
3Dテレビ終わりだな
- 40 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 17:46:49 ID:zmLdi0vB0
- >>31
3Dの害に関しては殆どの記事がTVや映画が元ネタなんだけど、
特に家電メーカーがTVで注意喚起してたっけ?
調べてみたら3DTVを発売してる家電メーカーで3DTVのサイトに
6歳以下の害について記載が無いのがソニーだけなんだよね。
(製品紹介とは別のサポートの分かり辛い所に載ってる)
ソニーについて何かコメントどうぞ。
- 41 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 17:46:53 ID:f55mQB2a0
- >>31
で、筑波万博からですら25年経ってるらしいけど
後何年かかるの?
- 42 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 17:46:56 ID:YBlWVwrt0
- >>36
豚ってホント無知で馬鹿なんだな
- 43 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 17:47:26 ID:YCX5c9Jl0
- ttp://eiga.com/extra/oguchi/9/
立体視100年の歴史
- 44 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 17:47:42 ID:cFppqc1P0
- >>21
なるほど
片目ずつのピントと両目の立体感にずれがあるのか
- 45 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 17:48:26 ID:b1Fsua+z0
- 3DブラビアとGT5の組み合わせは安全なのかな。
心配になってきた。
- 46 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 17:48:26 ID:h3qVDusa0
- 「3D映画は危険だ
「3DTVは危険だ
なんで片っ端から3DS限定に置き換えられたネガソースになってるの?
マジでクズばかりだな
- 47 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 17:48:57 ID:dxGLZ2sdi
- マジかよPS3とブラビアオワタ
- 48 : [―{}@{}@{}-] 名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 17:49:04 ID:xwABuQSzP
- 3DSの公式サイトで既に「6歳以下の〜」って注意書きあるのに
何でいまさらスレが何個もたってるの??
- 49 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 17:49:18 ID:Gk0cT0J80
- 3DSオワタ!!!!!!
※はちま用
- 50 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 17:50:19 ID:kvZRWzjnP
- >>43
水俣病って"危険性が指摘されてから"すでに80年経ってるみただけど????
- 51 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 17:51:16 ID:kvZRWzjnP
- 安価は>>41の方が適切だな
そしてageておこう
- 52 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 17:51:43 ID:zmLdi0vB0
- さて、ここで顔を真っ赤にして煽ってるGKファンボーイは
上から「3Dで煽るのは止めろ!」って言われてなかった??
http://www.sony.jp/bravia/3d/campaign/index.html
「みせいねんのおきゃくさまは、ほごしゃのかたといっしょにおうぼしてください。」
だとさw
- 53 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 17:52:01 ID:YCX5c9Jl0
- >>50
まだ続いてるの?
- 54 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 17:52:23 ID:sS/BwshvO
- ぶちゃけ太陽光が一番危険
- 55 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 17:53:00 ID:kvZRWzjnP
- >>53
うわ、マジのゆとりか・・・
- 56 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 17:53:10 ID:QWsHztuE0
- >>36
すまないが、何を言ってるか全然わからん。不明瞭すぎ。
そのFC/MarkIII/バーチャルボーイで何か問題が起きてるのか?
>>39
社会学的な情報が集まるのはこれからだけど、
本当に問題が起きたら、当然のごとく終わるでしょ。
3DTVだろうがゲーム機だろうが、変わらない。
- 57 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 17:53:22 ID:fdXGXpEbO
- 任天堂ならCMでも注意喚起するだろう。
つーかWiiストラップで既にやった。
今度はなんだ?ああ、テレビ持ってない親は知らないとか言い出すのか。
- 58 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 17:54:15 ID:kdHwhqYsO
- はーやべーな3DS
血迷ったな任天堂
まじでヤバいことになりそうだな
集団訴訟は避けられないぞ
ねこだいすき
- 59 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 17:54:34 ID:zmLdi0vB0
- >>56
君は3D全部を止めるべきという立場かな?
それをはっきりしなきゃね。
- 60 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 17:55:31 ID:QEDZF7+Y0
- 俺が買った42型の3DレグザZG1は危ないの?購入するとき危険とかは一言も言われなかったのに
- 61 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 17:56:02 ID:YCX5c9Jl0
- >>55
詳しく知らないから分かりやすいソースください
- 62 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 17:56:41 ID:kvZRWzjnP
- >>61
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B0%B4%E9%8A%80%E4%B8%AD%E6%AF%92
wikiでも見て学習してくれ
- 63 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 17:56:47 ID:+gMzAopf0
-
> 3DTVに代表される立体視
- 64 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 17:57:37 ID:QWsHztuE0
- >>41
3DSという任天堂の製品についての大規模な社会学的なデータ蓄積は、当然これから。
だって、まだ大規模には使われていない製品なんだから。
過去の一つの製品だったり、例えば筑波万博の結果が、それからの
すべての製品に演繹出来る、という考え方自体が安直だし非常に危険な思考停止。
- 65 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 17:58:55 ID:QiSkYG0iP
- あまりテレビ見ないから、ほとんど例の嵐のCMも印象に無いのだが、
あのCMでも、きちんと注意喚起してるの?
だとしたら、任天堂はまじめな企業だな・・・と関心するが
- 66 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 17:59:02 ID:BE8Dy47L0
- >>63
r'"PS3愛ヽ
(_ ノノノノノヾ)
6 `r._.ュ´ 9 < ………。
| ∵) e (∵|
ノ` -ニニ二‐'丶
_(_つ__/ ̄ ̄ ̄ ̄/_
\ / VAIO /
\ /____/
___________________
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;┌─┬─┬─┐
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;│_│□│×│ カチッ
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;└─┴─┴│\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄´ !ィく
- 67 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 17:59:16 ID:hTf0FA350
- http://ohshimaganka.com/understand/image/p_syashi_02.jpg
こえええwww
こんな子供や豚が町中を闊歩するようになるのかwww
凄い時代だなぁーww
- 68 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 17:59:36 ID:zmLdi0vB0
- >>64
だから3DはTV、映画、3DS関係なく全部危険って考え?
それとも「なぜか制限の加えられる3DSだけ危険」って妙な思考?
どっち?
- 69 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 18:01:50 ID:hTf0FA350
- ゲーマーダコみたいなもので、
斜視が豚の間ではステイタスになるかもなwww
嵐がCMごとに段々斜視になっていけば斜視ブームになるかもしれないw
- 70 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 18:01:57 ID:QWsHztuE0
- >>59
どうしてそういう安直なAll or nothingの考え方が出るのか、判らないんだが。
新たな製品は常に危険性があるわけだし、
特に既に有識者が「医学的に潜在的な危険性がある」と明言している訳だから、
その言葉に留意しながら見守る/使う、というのがリーズナブルというもんだと思うが。
「潜在的な医学的危険性」という言葉を無視するような態度は、本当に間抜けのやることだと思うが。
- 71 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 18:03:02 ID:p1e3BmsGO
- そもそも幼児にはゲーム自体が良いもんじゃないんじゃ?
- 72 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 18:03:07 ID:YCX5c9Jl0
- >>62
チメロサールが自閉症の原因だと疑われてるってやつ?
- 73 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 18:03:40 ID:zmLdi0vB0
- >>70
ごめんね、も一度聞くけど「3DSの危険性」を訴える原因は3Dだよね?
任天堂だからじゃないよね?
- 74 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 18:04:09 ID:yVY6VhZMO
- ストラップの問題とは根本的に違う
子供が3Dを楽しめるから買うってひとに対しては
販売前に、無理です買わないで、と周知させる必要がある訳だが、
相変わらず嵐のCMながしまくってるよね
- 75 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 18:04:42 ID:jLT9+m020
- >>71
任天堂は5歳〜95歳までが対象と言ってましたね
- 76 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 18:05:06 ID:QWsHztuE0
- >>68
有識者が「潜在的な医学的危険性」を指摘している限りにおいて、
少なくとも彼らが念頭にある方式による3D表示は、どの製品だろうが
危険性を持つ物だと警戒するが。
消費者として当然の態度だと思うが。
- 77 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 18:05:57 ID:jLT9+m020
- >岩田
>“5歳から95歳まで”を標榜する任天堂としては
http://www.nintendo.co.jp/ds/interview/dsiLL/vol1/index6.html
- 78 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 18:06:21 ID:QEDZF7+Y0
- つーか映画やテレビでも3D採用が来て結構経ってるのに、特に騒がれもしなかったが
3DSがきてから級に騒がれた(といってもゲハ内だけだが)のはどういう事なの?
ところで俺のZG1は危ないのかよ、それだけでも教えてくれ
ヤマダで購入したときは何も言われなかったぞ・・・取説には6歳以下には〜は書いてあるけど
- 79 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 18:07:08 ID:hTf0FA350
- 前にもこの手のスレあったけど、
妊娠パラノイアでは全てゴキの仕業と断定されてるので、
3DTV叩けば裸眼立体視の危険性は相殺されると本気で考えています
- 80 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 18:07:08 ID:QWsHztuE0
- >>73
任天堂が危険性の原因である、という理論は、俺の書き込みの
どこを読んでどこから出てきたの?
その質問自体が生み出されるプロセスが、さっぱり理解出来なんだが。
- 81 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 18:07:10 ID:YBlWVwrt0
- >>78
他の2ちゃんねらーはお前の母ちゃんでも学校の先生でもないんだよ
- 82 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 18:07:19 ID:fdXGXpEbO
- 3DSだけはどうあっても駄目だと言いたいらしい。
3DTVはスルーで
- 83 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 18:07:23 ID:YCX5c9Jl0
- ペ ア レ ン タ ル コ ン ト ロ ー ル
- 84 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 18:09:06 ID:jLT9+m020
- >>83
ゲーム機の一部ではサイト閲覧に制限をかける「ペアレンタルコントロール機能」付属している。
しかし、ペアレンタルコントロール自体の認知度が低いためか、利用者はそれほど多くないようだ。
http://www.yomiuri.co.jp/net/security/goshinjyutsu/20100409-OYT8T00843.htm
- 85 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 18:09:48 ID:QEDZF7+Y0
- >>82
なんだそりゃ、3DSはダメでとかの3Dは問題なしですか。そりゃ酷いわぁ
根拠をちゃんとしめしてほしいね
- 86 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 18:10:06 ID:b1Fsua+z0
- よく分かるまとめ
365 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2011/02/08(火) 18:03:12 ID:0317qUXXO
俺は眼科専攻してないから良く解らんが
3Dは調節性内斜視を悪化させる危険があるのは多分間違いない
で、調節性内斜視は「2〜3歳頃」の「遠視の素養のある」子供に対して矯正などの予防措置をしないと起こる(出典はイヤーノート)
つまり何の問題もない6歳以上の子供なら3D使っても調節性内斜視は悪化しない…その頃までに症状が完成されてしまうか矯正されるためにね
要するに規約有るんだからちゃんと守ってれば大丈夫ってこと
いかにも子供に使ったら誰でも斜視になるみたいな論調で話してる人がいるみたいだが全然見当違いだよ
ちなみにアメリカの学会はカネで動くフシがあるから3D映画に不利益のある見解は出さないだろうから信用しない方が良い
- 87 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 18:10:29 ID:zmLdi0vB0
- >>76
>>80
おk、3D全部に対して言ってるわけね。
だったらHPに危険性がしっかり載ってる任天堂と
3DTVのサイトに文言が載っているソニー以外の家電メーカーは
「潜在的な医学的危険性」をしっかり認識してると思うよね?
そうは思わないかな?
- 88 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 18:10:30 ID:jMjc0fBl0
- >>78
任天堂ハードは子供の割合が圧倒的に高いから
携帯機はTVと違って一人用なので没入度が高く
プレイ時間が長くなりやすいから
状況が全然違う
- 89 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 18:10:50 ID:jLT9+m020
- 据置ならまだしも携帯機だと親が画面を見る機会が少ないから危ないだろうね
- 90 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 18:11:07 ID:FgeCqpl+O
- 善司「NGPシェーダはクソ」
↓↓↓
豚「さすが善司、よくわかってる。NGPオワタ、ゴキブリゴキブリ!!!」
善司「3DSは医学的に危険」
↓↓↓
豚「はあ?誰?素人の絵日記でスレ立てんな」
- 91 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 18:11:50 ID:YBlWVwrt0
- >>86
>>84&>>77
やっぱ注意喚起しないと駄目だよね、任天堂は
- 92 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 18:12:29 ID:ngbfW7eY0
- >>88
その為のバッテリー持ち 3時間だったのか
- 93 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 18:12:30 ID:QEDZF7+Y0
- >>88
3Dてのは長時間使うと必ず目に悪影響があるのかい?
その検証とかソースある?
- 94 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 18:13:01 ID:zmLdi0vB0
- >>91
どこかの馬鹿が暴れてるから十分注意喚起になったんじゃないかな?w
- 95 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 18:13:43 ID:YBlWVwrt0
- >>94
もう2ちゃんを中心に世界が動いてると思ってる人乙としか
- 96 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 18:14:21 ID:fdXGXpEbO
- >>88
> 任天堂ハードは子供の割合が圧倒的に高いから
それは解るが六歳以下の分布は?
- 97 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 18:14:33 ID:zmLdi0vB0
- 子供は皮肉も通じないから怖いw
- 98 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 18:16:09 ID:YBlWVwrt0
- >>97
だってキミリアルに文盲じゃん
68 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/02/08(火) 17:59:36 ID:zmLdi0vB0 [4/8]
>>64
だから3DはTV、映画、3DS関係なく全部危険って考え?
それとも「なぜか制限の加えられる3DSだけ危険」って妙な思考?
どっち?
73 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/02/08(火) 18:03:40 ID:zmLdi0vB0 [5/8]
>>70
ごめんね、も一度聞くけど「3DSの危険性」を訴える原因は3Dだよね?
任天堂だからじゃないよね?
- 99 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 18:17:19 ID:QWsHztuE0
- >>87
あのさ、おまえ馬鹿だろ?
俺は任天堂がどうかとか、他の会社が比べてどうか、なんて話はしていない。
有識者の指摘する3D表示の「医学的潜在的な危険性」については留意すべき、と言ってるだけ。
任天堂のHPに文言があったから、どうという事でも無い。
その文章で3D表示方法の潜在的な危険性が減る訳では無い。
その文章を読んで危険を回避するようにつとめるかどうか、というのは
消費者自身の問題。自己責任。
俺は、大事なのは消費者が危険性に留意する事って言ってる。
その為に>>1が引用したような、注意を喚起するような文章があれば
それを利用すべきだと言ってる。
- 100 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 18:17:22 ID:jLT9+m020
- 小さい画面だとより危険とか
大学准教授「3DSは斜視を誘発する可能性がある」
同じ3Dでも映画などと違い小さな画像を凝視する
3DSのようなゲーム機だと余計に影響が出る可能性があるとも語った。
http://gena.pa.land.to/up/src/gena_0030.jpg
- 101 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 18:19:00 ID:sCyNcKeL0
- 訴訟対策もあってだろうが
任天堂が「6歳以下には影響あるかもしれんから立体視オフでね」なんて正直に発表して報道もされたからな
映画もTVもその辺は商売の邪魔だから控えめな告知しただけだったんだろう
…というか3D映画も3DTVも見たがこの件は3DSで初めて知ったわ
- 102 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 18:19:28 ID:y46jh2WF0
- >>78
ZG1は良い子だね。画質補正回路がちょいと息切れすることもあるみたいだけど、それはそれとして。
可能性の話しかできないけれども、実焦点と仮想焦点(?)の差は3DSよりはるかに大きい。
大きいんだけども、これで何か問題が起きるようなことは無いんじゃないだろうか…と、自分は考える。
その程度のもの。
どうしても心配ならお子さんにはあまり立体映像を見せないように配慮すれば良い。
少なくとも心の安寧は得られるさー
- 103 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 18:19:39 ID:EAkSEn+G0
- 3D深度を調節するボリュームを製品化したのは任天堂が初めてなんじゃないかと言われてたけど
初かどうかはいいとして、ほんの少しだけ3Dにする設定もできるんだからよく言われてる3Dの懸念みたいなものは当てはまらないと思う
それなら3D機能なんていらないんじゃないかと思う人もいるだろうけど、ほんの少し3D感を出すだけでもゲーム性は大きく変わるよ
普段は控えめでここぞと言う時に3Dボリュームをマックスにしたり、なんて使い方もできると任天堂は言っている
- 104 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 18:19:57 ID:hXyF3Hik0
- >>90
ゴキブリって本当好きだなこういうの
こういうストーカーみたいな事大好きだよな
- 105 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 18:20:44 ID:eAgW1/wi0
- >>90
ホントにコイツラの手のひら返しはすごいよ。芸術レベル
3DS発表でショボグラトレイラーに喚起してグラスゲーグラスゲーだったのに
NGP発表後にゲームはグラジャナイグラジャナイってのもあったなぁ。つい最近も
- 106 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 18:21:27 ID:YCX5c9Jl0
- 騒ぎ立ててないだけでGKも結構な掌返ししてるけどね
- 107 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 18:21:35 ID:BE8Dy47L0
- >>90
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1297114055/40
40 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/02/08(火) 09:27:00 ID:ccx2InPX0
善司
誰?w
つかUKでのSCEEの発表会で
PS3用のワイプアウトがシェーダーをまったくロスさせず
動いてたって話だが
ワイプアウト自体がそれほど大したこと無い、ってのは置いといて
- 108 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 18:22:05 ID:hXyF3Hik0
- てめーはそんな完璧な人間かっつうの
- 109 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 18:22:07 ID:wc7yF+Xo0
- 映画はごく稀に2時間程度見るだから影響ないけど
ゲームは何百何千時間とするわけだから影響ないはず無いわな
- 110 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 18:22:45 ID:vwPKI50r0
- 妊娠、ゴキブリ、痴漢の三人の自演によりゲハは作られているのだ
- 111 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 18:22:47 ID:fdXGXpEbO
- >>103
ボリュームに注意書き付けてロックとかしてくるかもな。
3D固定にしなかったのはその辺も読んでたか任天堂。
- 112 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 18:22:53 ID:hXyF3Hik0
- 根暗なゴミ野郎がよ
- 113 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 18:23:54 ID:zmLdi0vB0
- >>99
任天堂は3Dのシステムを切れる措置を取ってHPや(恐らく)説明書でもでかでかと書くだろう。
6歳以下の子供についてはその措置で十分だと思うが、君はそれでも不十分だと思うからレスしてるんじゃないのか?
「3Dの潜在的な危険性」で「6歳以下」以外の事例ってあるのか?
- 114 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 18:24:01 ID:YCX5c9Jl0
- 多分任天堂のことだし初期設定時に立体視についての注意ぐらい出すだろう
6歳以下に初期設定なんて出来るわけもないし
- 115 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 18:26:11 ID:YBlWVwrt0
- 豚は>>100をスルーするのは止めようぜ
- 116 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 18:26:18 ID:o6RBzTsm0
- 基本ロックは有りかもしれんね
で、説明書の注意書きに誘導して、親にペアレンタルロック機能
について読んでもらうと
- 117 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 18:27:13 ID:YCX5c9Jl0
- 後はユーザー情報で6歳以下を入力したら自動ロックとかな
- 118 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 18:27:44 ID:2jAQ5H5K0
- 100 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/02/08(火) 18:17:22 ID:jLT9+m020 [6/6]
小さい画面だとより危険とか
大学准教授「3DSは斜視を誘発する可能性がある」
同じ3Dでも映画などと違い小さな画像を凝視する
3DSのようなゲーム機だと余計に影響が出る可能性があるとも語った。
http://gena.pa.land.to/up/src/gena_0030.jpg
はいまた輸入だよー
輸入の輸入だよー
- 119 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 18:28:15 ID:ZbEDtwVjO
- あほらしい 右目と左目に違う絵みせてるだけだぞ
- 120 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 18:28:23 ID:YCX5c9Jl0
- >>118
不安ならロックしろと
- 121 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 18:29:00 ID:zmLdi0vB0
- そもそも6歳以下の幼稚園児にソフト込みで3万するおもちゃを買い与えて
説明書も見ないで3Dゲームやらせる親ってのはそうは居ないと思うけどな。
子供に対してその程度の意識の親の心配をしなきゃいけないって大変だわなw
- 122 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 18:29:31 ID:YBlWVwrt0
- 413 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/02/08(火) 13:57:50 ID:zmLdi0vB0 [14/22]
結局有機EL自体は普通の液晶パネルと比べて
消費電力の差はたいして無いって事だよね?
456 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/02/08(火) 15:11:41 ID:zmLdi0vB0 [20/22]
ここでgoodに消費電力が無いって事は液晶と比べて大して差は無いって事だろうね。
ttp://www.tokyo.numata.co.jp/products_n/it_system/lcd_solution/oled/oled_top.htm
ただ普通の液晶の3〜4倍ってのは高いな・・・・
<現実>
http://ikehouse.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2007/10/28/nec_0843.jpg
液晶 → 66W
有機EL → 5W
- 123 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 18:29:39 ID:y46jh2WF0
- 強い言葉の投げ合いはともかく。
体験会でもきちんとした文章を1人1人に配布していたくらいなので「きちんとしたICがなされるのか?」って
部分に関しては杞憂だと思う。
DS同様、起動時の警告画面でも表示するだろうしね。
- 124 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 18:29:47 ID:+gMzAopf0
- >>109
このようなケースがあります。4歳の男の子。
3D映画を見た後、急性の内斜視を発症。
経過観察をしても改善せず、最終的には手術を行う
その男の子も軽い遠視がありました。
軽い遠視は視力が良いことがあり気が付いていないこともあります。
http://blog.livedoor.jp/eyedoctor/archives/51596758.html
ゴキブリ「3D映画は影響ない」
- 125 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 18:31:05 ID:YCX5c9Jl0
- >>122
2007年の画像はられても
- 126 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 18:31:24 ID:QEDZF7+Y0
- >>102
なるほどなぁ、ありがとう。
一応お子さんいますか?と聞かれていないといったらフーンとした顔されただけで
何もいわれなかったなぁ。
そのときは6歳以下〜の注意書きも知らなかったが。
- 127 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 18:31:52 ID:YBlWVwrt0
- >>125
じゃあ2011年現在25インチの液晶が5W程度で動くソース出してみ
- 128 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 18:32:19 ID:eAgW1/wi0
- >>115
あんまり信者煽るなよww
またどっかのスレの馬鹿みたいに晒しやったり
突撃したり、ストーカー行為しだすだろww
こいつらは正真正銘のガチなんだからあんまり煽るなww
- 129 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 18:33:28 ID:KimRmHHb0
- >個人的には、いくら熱心にプレイしたとしても3DSの小さい画面(3DSの立体液晶の構造は、画面の
>大きさと距離で飛び出せる範囲が決まる)ではそういった事態に陥る事は無いのでは…とも思う。
># あのサイズで問題が発生するなら劇場のスクリーンではもっと致命的な事例がぽんぽん出ている筈。
携帯機の少画面で長時間注視する代物に積んでるのがアレなだけであって、3D映画とは比較にならんと思うけどねぇ
- 130 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 18:35:40 ID:ZbEDtwVjO
- ちと待て 普段から右目と左目は違う景色をみてるんだぞ
やはりあまり影響ないだろ
- 131 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 18:36:25 ID:iwxFMw8P0
- 俺6歳以下じゃなくて良かったわー
- 132 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 18:37:28 ID:zmLdi0vB0
- >>127
いや、わざわざ俺の他のスレでのレスを持ってくる訳だから
新しい比較を持って来るべきでしょ。
電子部品メーカーが有機ELの優位性を載せてるHPに
うりとして消費電力の項目が無いって事は、今は液晶に比べて大きな差は無いと考えるのが
普通だと思うけど。
- 133 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 18:38:08 ID:BE8Dy47L0
- http://gs.inside-games.jp/news/244/24464.html
L.A. Timesによって南カリフォルニアで最高のドクターの一人として選ばれたこともある眼科医Mark Borchert氏は
“3D映像が目に対して永続的なダメージを与える事はない”とGamasutraに伝えました。
http://news.livedoor.com/article/detail/5256354/
来月のニンテンドー3DS発売に先立ち、任天堂が「専門家は、[...]3D映像は、
小さなお子様の目の成長に影響を与える可能性があるという見解をもっています」という警告を出した件で、
眼科医の間から「科学的根拠希薄」と疑問の声が挙がっています。警告は訴訟対策なんでしょうか...。
- 134 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 18:39:16 ID:KimRmHHb0
- >>132
お前は何を言ってるんだ
店でノートを買いに行って、「無線子機積んでます!」がウリの部分にないから
このノートは無線子機積んでないよね?って言ってるようなもんだぞ
- 135 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 18:39:26 ID:SC2svDfI0
- よくわからんが3DTVは完全に死亡でおk?
3DSなんか比べものにならないくらい大きい市場なのにご愁傷様
- 136 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 18:40:21 ID:QEDZF7+Y0
- 結局3Dは目に対して「影響は無い」と「影響はあるかも」のレベルでしかないんだねぇ
3Dが一般にまで普及して、そこで何か問題があるのか無いのかは、実際に体験してみないとわからないのか
- 137 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 18:40:27 ID:KimRmHHb0
- >>135
暗い部屋でテレビに張り付いて長時間見る奴しか居ないなら死亡するなw
- 138 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 18:40:51 ID:iwxFMw8P0
- 6歳以下対象のガキゲーが出なくなっても問題なくね?
- 139 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 18:43:39 ID:QWsHztuE0
- >>113
>3Dの潜在的な危険性」で「6歳以下」以外の事例ってあるのか?
大規模に3D表示が普及するのはこれからな訳で、当然の事ながら、
誰ひとりとして大規模な社会データを持っていないと判断する。
例えば1/100,000レベルで何かを議論出来るような、そんなデータ自体存在し得ないと考える。
少なくとも3DSという商品については大規模データなんてある筈が無い。
で、データが無い現時点で一つだけ判ってるのは、
少なくとも低年齢に危険性があるという専門家の指摘のみな訳で、
高年齢で本当に起きないかどうか、に関しては個人的には懐疑的だし、
6歳という年齢で区切ってる根拠も、個人的には懐疑的。
個人的には「危険性がある」というポジティブな情報に重きを置く。
社会的なデータと医学的な理解が進むのはこれからだと考える。
- 140 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 18:44:24 ID:eAgW1/wi0
- >>132
http://kakaku.com/item/K0000170066/spec/
三菱製 2010年11月発売 27インチ液晶
消費電力 55W
探せばこれより安物の液晶なんていくらでもあるよ
台湾メーカー、韓国メーカー・・・
日本メーカーのでこれ、>55W
サイズも1インチ大きくて消費電力も小さくなってるから
技術が進歩したんだろうね
それは当然有機ELも同じだよね
2007年の水準だったとしても5Wと55W、1/11
君はコレが大きな差がないと思えるんだ。ふーん
- 141 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 18:44:36 ID:p37vrvnZ0
- 何で一年前の記事を今更w
- 142 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 18:44:52 ID:QWsHztuE0
- >>113 (つづき)
たとえ確率が1/100,000でも発症者に置いては致命的な訳で、そのリスクを回避するか、
もしくはリスクに留意しつつ使う、というのが消費者としては賢明だと思うが。
現時点での医学的な危険性のアナウンスに警戒しないほど間抜けな事はないと考える。
- 143 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 18:45:28 ID:BE8Dy47L0
- >>141
善司「NGPのシェーダーパフォーマンスは相当低い」(2笑目)
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1297114055/
これでスイッチ入っちゃったのよ(笑)
- 144 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 18:45:43 ID:jLT9+m020
- 子供にゲーム機与えるときに説明書とか読まないだろうな。
「任天堂のゲーム機なら子供向けだから大丈夫だろう」という先入観あるだろうから
- 145 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 18:46:23 ID:QEDZF7+Y0
- なんですぐ論破される内容でアンチはいくつもスレ立てるんだろうな・・・
この手のはvsスレでまいっかい出てきては論破されて次に性能の話題になるのに
- 146 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 18:47:07 ID:xUfvqvJ60
- これはやばいな
販売して数年後に訴訟どーんのパターン
- 147 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 18:47:22 ID:SC2svDfI0
- >>144
電源入れたら注意画面が出てきたりして
- 148 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 18:47:44 ID:ngbfW7eY0
- まぁ、6歳以下と決めたのは任天堂じゃなくて
3Dコンソーシアムという業界団体らしいけどね
- 149 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 18:48:03 ID:b1Fsua+z0
- >>139
携帯電話の電磁波が人体に有害、って話が普及期にあったけど、
それも信じてたクチ?
- 150 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 18:48:19 ID:YBlWVwrt0
- >>143
>>2010/04/04 日 22:17 | posted by 西川善司
彼は>>1の事を言ってるのに恥ずかしい奴(ププw
- 151 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 18:48:42 ID:zmLdi0vB0
- >>140
へぇ〜 ソニーの技術力って6年で大幅劣化するのかw
http://www.sony.jp/oel/products/XEL-1/spec.html
消費電力:45W
- 152 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 18:48:50 ID:p8wjKgEx0
- >>147
Wiiのソフトでも過剰なまでに周りに気をつけろと警告してっからねえ。
多分ウザいほど警告画面は出てくるだろう。
- 153 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 18:49:04 ID:SC2svDfI0
- >>149
まだ壮大な人体実験中ですが
- 154 : [―{}@{}@{}-] 名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 18:49:42 ID:xwABuQSzP
- 朝鮮ゴキブリ「PS3が3D対応になって大勝利!!」
↓
↓3DSにたいしては・・・
↓
朝鮮ゴキブリ「斜視が!斜視が!」
なにこれこわい
- 155 :カブー ◆TW/B4h2Zeg :2011/02/08(火) 18:49:46 ID:I8CGsRsh0
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. また恥ずかしいスレ立てちゃったのか…
iニ::゚д゚ :;:i
- 156 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 18:49:47 ID:eeV86jQ/0
- >>139
多分中学生か高校生くらいだと思うけど
大学生以上の人間なら子供時代に3Dが大流行したのを覚えてるはずだが
- 157 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 18:50:27 ID:y46jh2WF0
- 高年齢の方に対しては影響を受ける程、目の調節機能に元気が残っているかという…
>>129
まず、3D映画で発生する(特に手前方向の)実/仮想の焦点差と、携帯ゲーム機程度のセッティングで
発生するそれを比較するのをオススメです。
小画面であることは問題にならないどころか、むしろその方が良いと解ると思いますな(もちろん単純な話
でもないわけですが)。
次に長時間のプレイについては…一度形成されたシステムはそんなちょっとやそっとで崩れるものでもない
のでそれこそ起きてる時間の殆どがゲーム画面注視で、且つ、全く脇目を振らないような状態でもないと
あり得ないのではというのが自分の考えですさ。3DS程度の画面では。
# もちろん余程小さなお子さんにとんでもない長時間のプレイをさせるのは自分もオススメしません
# ただそれは立体視以前の話のような気もしますが
- 158 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 18:50:57 ID:gGU27sK/O
- >>146
そろそろ3Dブラビアも1年経つんだっけ
ま、ゴキブ李にとってはソニー本体はチカニシだからな
- 159 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 18:51:11 ID:QEDZF7+Y0
- >>154
PS3は3D表示するとフレームレートがた落ち、解像度半分以下でまともにゲームにならないから問題ない(あそ棒)
- 160 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 18:51:35 ID:jLT9+m020
- >>147
>>152
携帯機だと親はまず見ないでしょ
- 161 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 18:52:12 ID:qWQpTattO
- 裸眼3Dだけ危険すぎるので発売中止にしろよ
- 162 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 18:52:16 ID:BE8Dy47L0
- >>150
???
- 163 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 18:53:28 ID:eeV86jQ/0
- 科学者が言ってることが正しい、あるいは考慮すべきってのはさ
かの有名な「ゲーム脳」も信じてた、あるいはそれなりに影響があると思ってたってことだよな?
そういう人ってまだゲームしてんの?ゲームしてないなら何でゲハにおるん?
- 164 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 18:54:08 ID:YCX5c9Jl0
- >>151
11インチでこれなのか
どういうこと?
- 165 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 18:54:29 ID:p8wjKgEx0
- >>160
箱の裏面とか開封して一番に目に付くところとかにもデカデカと書かれてるとも思うよ。
正直、実例がないわけだからナンとも言えんがねえ。目への影響は。
念を押しておくに越した事はないだろうとは思うが…
- 166 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 18:55:13 ID:YBlWVwrt0
- >>151
http://jp.samsungmobile.com/pc/lineup/940feature2.html
> ・自発光による低い消費電力
お前「メリットに消費電力が書いてない(キリッ」
あらら・・
- 167 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 18:55:53 ID:eSym5Eo50
- 別に3Dに限らず幼児にゲームを遊ばせるのは
目の発達には良くないんじゃないの。
- 168 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 18:56:03 ID:QWsHztuE0
- >>149
電波の有害性に関してはまだ明確な結論は出ていないと理解してるが、
社会学的なデータの蓄積の上で議論はされたと思う。
3D表示に関しては、まだ大規模な社会学的なデータないでしょ?
状況がまるっきり違う事は理解出来るだろうか?
- 169 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 18:57:26 ID:W+qSD2dvO
- ・手動で調節・オフ機能が使える
・ペアレンタルコントロールで保護者がオフに設定できる。
・HP、TV、説明書で徹底的に注意喚起を行っている。
・3Dが必須なソフトがでないよう制限している。
ここまでやってるわけだから、仮に斜視の子供が出ようが任天堂に過失はないだろう。裁判で負ける事は100%ない。
つまり売上には何の影響はない。
- 170 :用心棒怪獣ブラックイング ◆y/bgX3VO0M :2011/02/08(火) 18:57:43 ID:wq5csX3N0
- >>163
任豚のごくろンが炸裂ww
- 171 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 18:58:24 ID:eeV86jQ/0
- >>168
かつて3Dが大流行した時代に斜視がどうとかって話はひとつも聞いたこと無いけど
今の3DSやら3Dテレビなんかよりずっと多くの人が体験したのでは
- 172 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 18:59:01 ID:zmLdi0vB0
- >>166
ごめん、俺の思い込みで>>132書いてたわ。
現実はこっちみたい>>151
あ、でもNGPってサムソンの有機ELだっけ??
それでソニーの有機ELより消費電力低いのかな??
- 173 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 18:59:49 ID:5OHx/AR30
- まあ目に良いって事は無いかも知れんが
まだオカルトの域だろうな
- 174 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 19:00:09 ID:/rNNjTKL0
- >>169
売上のことしか興味ないのか?
- 175 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 19:00:17 ID:QWsHztuE0
- >>163
指摘される危険性を考慮し判断した上でゲームをしている、という可能性は理解出来るだろうか?
一つの可能性を信じる人間がすべてを鵜呑みにする、というのは
かなり偏った物の考え方だと思うが。
危険性の指摘をすべて鵜呑みにするのでは無く、それを行動の判断の要素と
して使うってのが、消費者として正しいと思うんだが。
- 176 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 19:00:28 ID:xQX8QcvTO
- >>1
成長には個人差があるし6歳以上でも危険な場合があるかもな
- 177 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 19:01:15 ID:KimRmHHb0
- そもそも、普通にはしない目の使い方する時点であんま良い影響はないと思うの
- 178 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 19:01:32 ID:y46jh2WF0
- >>165
体験会ではチラシを1人1人に配布してたんだけど、この文章が色んなところに配慮している
苦労が一言一句に窺えて、少し笑ってしまった。
画像が無いかとぐぐったら、同じ文章を公式サイトで発見。
お子さんへの配慮の話は最後の見出し以下の文。
http://www.nintendo.co.jp/3ds/infoExperience.html
- 179 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 19:02:15 ID:W+qSD2dvO
- >>174
売上を追求するのは当たり前だろう。
モンペの子供まで面倒見切れないよ。
- 180 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 19:03:04 ID:QEDZF7+Y0
- しかし3Dに関してここまで話題が出るのは3DS(3D)がそれだけ一般大衆にまで認識が
広がったってことなのかなぁ。3DS、売れちゃうね。
話題にならないNGP、ごめんね
- 181 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 19:03:48 ID:Ulfj5GuE0
- >>169
たとえ訴訟で勝ったとしても
実際に子供に健康被害が起きたらイメージダウンはハンパないよ
無責任なバカ親はいくらでもいる
- 182 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 19:04:16 ID:xQX8QcvTO
- 親がどれくらい危機管理能力があるかで
買い与えるか買い与えないか決まる
グルーポンとかペニーオークションに嵌まるのも結構いるから売れるっちゃ売れる
逆に子供のほうが3Dとかやってみたがるだろうし被害者は必ず出る
- 183 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 19:04:54 ID:/rNNjTKL0
- >>179
最低だな。
人間として間違ってるよ。
- 184 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 19:04:55 ID:QWsHztuE0
- >>171
過去の製品だったり万博だったりをそのまま現在の製品に演繹できるか、
というとそうではないと考えるが。
方式も製品仕様も昔のものと完全に同じ物ではないのだから。
まあ、過去に似たものでも大丈夫だった、というのは一つの判断基準にはなると思うが、
データは視た事ないので、個人的には現時点で何とも言えない。
- 185 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 19:05:24 ID:7C6QexKK0
- 昔、ドラえもん映画とかで3D立体映画あったけど
ニュースになった?
- 186 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 19:05:32 ID:EAkSEn+G0
- 本当に実物触ったことある人少ないんだなって驚いた
3Dボリュームがなかったら恐らく3DSは製品化まで漕ぎ着けられなかった
それほど3D深度を好みで簡単に調節できることの恩恵は大きい
ゲーム面だけでなく疲労具合への配慮までされているこの機能は、他の3D製品より一歩先を行っている
- 187 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 19:05:38 ID:SC2svDfI0
- >>179
そりゃそうだw
そもそも玩具である前に電化製品なんだから
親の立ち合いの元でまず使用法を確認するのが当然だな
- 188 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 19:05:55 ID:eSym5Eo50
- 可能性はゼロじゃないから大きく目立つ注意書きは必要だろうね。
でかでかと書いておけば万が一訴えられても「危ないって書いてあるじゃん」で済む。
日本の製品ってこういう「万が一」を想定して、注意書きがやたらと多いんだよねw
普通そんなことしねーよ、というような物まで書いてあるから、海外の製品と比べるとなかなか面白い。
- 189 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 19:05:56 ID:K3EWkrdi0
- 叩くネタを潰された頃に颯爽とキチガイ登場
- 190 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 19:06:16 ID:5OHx/AR30
- まあ当り屋見たいな事をのたまう輩が出てくるのは想像に易いな
- 191 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 19:06:48 ID:xQX8QcvTO
- >>185
一時間半程度しか見ない映画と毎日数時間やるゲームとはかなり違うしな
- 192 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 19:07:12 ID:iHf8qfCm0
- 視力回復トレーニング系の書籍なんかで立体視が使われてたりもするんだけどな。
子供は危険だが、大人は目が良くなるとw
- 193 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 19:08:07 ID:xsNbwkcd0
- >>178
市販薬の注意事項みたいだなw
- 194 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 19:08:09 ID:5OHx/AR30
- >>188
寧ろ言いがかり訴訟大国のアメリカとかの方が
ビックリするような事まで書いてありそうな気がするがw
- 195 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 19:08:13 ID:7+Qx/1hT0
- 豚「ウリアゲ・・・ウリアゲ・・・」
- 196 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 19:09:15 ID:W+qSD2dvO
- >>181
3Dに関する見解は様々だし、3DSが原因で健康被害になったという訴訟は間違いなく却下されるよ。
ていうかそんな訴訟は発生しない。確実に
Wiiコンがテレビに刺さったとか大分印象操作されたけど、イメージダウンしたか?
むしろ対応の早さに印象は上がったよな?
- 197 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 19:09:46 ID:Ulfj5GuE0
- >>190
iPodの時は難聴になったと騒ぐバカ親がでたり
プリウスは勝手に走り出したってのもいたなw
日本じゃ考えられんわ
- 198 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 19:10:18 ID:tA6MxrydO
- 慣れたもんだと思うけどね
それこそファミコン時代から「目が悪くなる」とか「勉強ができなくなる」
なんて声はあったわけで
- 199 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 19:10:19 ID:W+qSD2dvO
- >>183
慈善事業じゃないんだから、売上が下がって潰れたら困るだろ。
馬鹿?
- 200 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 19:10:28 ID:GUVyefne0
- 本当に危険ならこんなもん世の中に出していいのか?
- 201 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 19:10:48 ID:7C6QexKK0
- >>191
3DTVすらニュースになってないじゃん
- 202 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 19:12:09 ID:eeV86jQ/0
- >>184
仕組み一緒だけど
- 203 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 19:12:39 ID:df8p6msEO
- 酒は子供に悪影響だから販売禁止だな
子供には危険すぎる
- 204 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 19:12:52 ID:iHf8qfCm0
- まあ裸眼立体視の製品が3DSしかないわけでもないんだしな。
上でも書いたが視力回復系の書籍で使われてるし、デジカメやスマホでもあるわな。TVもある。
- 205 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 19:12:58 ID:fdXGXpEbO
- >>169
アンチは安全性を理由に発売中止にしたいんだと思うぞ。
- 206 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 19:13:34 ID:df8p6msEO
- 包丁も危ないな
子供が使うと最悪死亡事故になる
販売禁止
- 207 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 19:13:49 ID:7+Qx/1hT0
- >>199「ウリアゲ・・・ウリアゲ・・・」
- 208 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 19:13:57 ID:xQX8QcvTO
- 問題になったら3Dにできないようにするためのボリューム動かせないようにするピンかなんかを無料配布するんだろうな
すでに沢山作ってありそうだが
- 209 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 19:14:18 ID:YCX5c9Jl0
- >>206
またループか
- 210 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 19:14:53 ID:df8p6msEO
- 車も危険
子供が乗った場合シートベルトがうまく機能しないから大変危険
販売禁止だな
- 211 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 19:14:56 ID:QEDZF7+Y0
- NGPは発熱しすぎて低温火傷とか起こしそう
- 212 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 19:15:09 ID:g4qGSB1b0
- そっと3Dボリュームを下げる任豚w
- 213 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 19:16:53 ID:df8p6msEO
- 6歳未満にとって危険な物は全部販売禁止だな
子供の安全を守らないと
- 214 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 19:16:54 ID:fdXGXpEbO
- >>204
見えない聞こえないで徹底してるさ
- 215 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 19:17:10 ID:QWsHztuE0
- >>202
仕様は違う。
どの製品を指してるか判らないのだが、
医学的潜在的な危険性がある以前の製品で大規模な問題が起きなかったから、といって、
今回の医学的潜在的な危険性がある製品が大丈夫か、は自明ではないと思うが。
- 216 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 19:17:13 ID:Ulfj5GuE0
- 3D映画は大半の人が初見で2時間み続けられるからな〜
3DSにそれが可能かどうか 本当に慣れの問題なのかね
- 217 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 19:17:30 ID:riuW/KQ00
- 斜視は手術したら治るんだから大丈夫。
任天堂が手術費用を出してくれるはず。
- 218 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 19:17:45 ID:YCX5c9Jl0
- こんなとこ見てる人は平坦な画面に深度情報が付加された程度で斜視にはならないから安心して
- 219 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 19:18:04 ID:W+qSD2dvO
- なんで他人の子供にまで気を使わないとならないんだ?
- 220 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 19:18:16 ID:hBvadodI0
- 私は3DSを続けるよ
- 221 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 19:18:23 ID:b1Fsua+z0
- 簡単に画にしてみた。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1329891.jpg.html
水色の部分が飛び出して見える範囲で、
3DSだと画面から15〜20cm程度しか手前に出ないけど、
大画面の3DTVだと画面の大きさにもよるけど、
1m〜2mの実際の画面との距離の差が発生しそうだね。
脳や三半規管に影響が大きいのはどっちなのかは、
実験してないんで分からないけど、推論を立てるとしたら後者かな。
- 222 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 19:20:49 ID:fdXGXpEbO
- >>188
Wiiリモコンをどこぞの欠陥ストーブと同じレベルで扱ってたからな。
ゲハで思いつくような最悪の自体なんぞとっくに考慮済みだろう。
- 223 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 19:21:21 ID:YCX5c9Jl0
- >>221
そもそも3DSは飛び出す表現を多用しないよう注意してるらしいな
- 224 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 19:21:32 ID:W+qSD2dvO
- 裁判に勝つ=法的に守られているって事だろうが。
親が子供に3D使わせないよう最大の配慮をしているのに、親が勝手に使わせて、結果斜視になろうがそれは親の過失だっての。関係ない。
- 225 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 19:23:04 ID:eAgW1/wi0
- >>222
>ゲハで思いつくような最悪の自体
世界中で居間のテレビが壊れたぐらいですんだんだから大勝利だねw
- 226 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 19:23:07 ID:/rNNjTKL0
- >>224
ほんとクズだな。
- 227 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 19:24:28 ID:7+Qx/1hT0
- >>219
日本の未来を背負ってたつ存在だからな
そそ子供達に一生消えない傷を残すハードって言うんだから黙ってらんねぇよ
- 228 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 19:24:38 ID:fdXGXpEbO
- >>225
どこからどうやってそこにいったのかがわからんのだが。
- 229 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 19:25:27 ID:YCX5c9Jl0
- >>224
確かに親の過失なのは間違いないけど
あんまり妊豚の株を下げるなよ
- 230 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 19:25:41 ID:4xZUTNCc0
- 任天堂自ら子供に対してはペアレンタルコントロールするように注意喚起してる
他の3D映画や3Dテレビでは注意喚起されてない
この現状で3DSだけを叩くのは宗教かお仕事かのどちらかしか考えられないな
- 231 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 19:26:12 ID:FbzILw5e0
- >>221
錯覚させた距離感とピントの合う範囲との差が問題だというのであれば、
近距離で見た方が影響度デカイよ。
カメラで言う被写界深度と同じ理屈。数十センチの所にピントを合わせた場合、
「奥行き」の部分はほとんどボケなければ本来は不自然なんだよね。
- 232 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 19:26:46 ID:7+Qx/1hT0
- >>230
何でゲハでテレビや映画の話するんだ?
- 233 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 19:26:51 ID:Br9VaHCx0
- このスレパクリじゃないニダ
- 234 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 19:27:02 ID:W+qSD2dvO
- >>227
仮に医学の見解が正しいとして、傷つけたのは親だろ。親に文句つけろ。
断言するが任天堂には100%過失はない。
- 235 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 19:27:10 ID:b1Fsua+z0
- >>227
ゲハでやってても無意味でしょ。
明日の朝から大きめの駅前に立って、3DSの危険性に訴えて、
TV局が取材来るぐらいまでやったら良いんじゃね?(あそ棒
- 236 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 19:27:25 ID:fdXGXpEbO
- >>231
ぼけないぜ?
- 237 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 19:28:31 ID:YKasvBNt0
- 195 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2011/02/08(火) 19:08:13 ID:7+Qx/1hT0
豚「ウリアゲ・・・ウリアゲ・・・」
207 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2011/02/08(火) 19:13:49 ID:7+Qx/1hT0
>>199「ウリアゲ・・・ウリアゲ・・・」
227 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2011/02/08(火) 19:24:28 ID:7+Qx/1hT0
>>219
日本の未来を背負ってたつ存在だからな
そそ子供達に一生消えない傷を残すハードって言うんだから黙ってらんねぇよ
国士様すげえ
- 238 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 19:28:39 ID:eSym5Eo50
- もし何か目に障害が出た場合、注意書きがあっても小さくて目立たないような場合は
任天堂側が負ける可能性がある。でも誰でも分かるような目立つ注意書きだった場合、
同じように任天堂だけ悪くなるとは限らないと思う。
- 239 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 19:28:52 ID:fdXGXpEbO
- >>232
普通にテレビは使うだろ
- 240 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 19:29:24 ID:ZOzM89pIP
- ゲハって全部で何人くらい見てるの?100人位?
- 241 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 19:29:30 ID:YCX5c9Jl0
- >>231
今見てる3D映像(非立体視)は前から奥まで全部ピント合ってるけど問題ないぞ?
- 242 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 19:29:40 ID:5OHx/AR30
- まあ、ポケットの中で爆発するバッテリーよりは確実に安全だよw
- 243 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 19:29:41 ID:YKasvBNt0
- 日本の未来のために任天堂と戦う愛国者様w
- 244 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 19:29:46 ID:7+Qx/1hT0
-
断言するが任天堂には100%過失はない。(キリッ
- 245 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 19:29:53 ID:YBlWVwrt0
- >>230
最近キルゾーン2のβやったらおもっきり3Dの注意書きが表示されたけど、3D映画ってないの?
- 246 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 19:30:13 ID:/rNNjTKL0
- 信者さんは血も涙もないんだな。
子供が斜視になるかならないかの議論よりも、
任天堂の過失やら売上しか頭にないんだね。
- 247 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 19:31:00 ID:fdXGXpEbO
- >>240
一日のユニークIDは五千程度(自演含む
- 248 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 19:31:49 ID:W+qSD2dvO
- >>246
法治国家だからな。
- 249 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 19:31:57 ID:YCX5c9Jl0
- >>246
前それスルーしたらねちねち言われたから言うけど
そんな事言ってるのは一部の信者だけだぞ
あと斜視になる原因をよく考えてみろ
- 250 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 19:31:57 ID:jLT9+m020
- 5歳から95歳までと言ってた任天堂が急に
幼児が使うと危ない機能をウリにしたハード出すなよっていう
- 251 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 19:32:22 ID:fRLleY000
- 仮に体調不良や目に障害が発生しても、それはユーザーが悪い
任天堂様に非は一切無いが豚の主張
- 252 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 19:32:30 ID:b1Fsua+z0
- >>231
画を見て分かるとおり、3DTVはほぼ3DSと同じ至近距離まで飛び出てくるから、
例えば、目の前20cmにあると錯覚してるものが実際は2m、と、
目の前15cmにあると錯覚してるものが実際は30cm、の比較になるんじゃね?
- 253 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 19:33:06 ID:m4hKXqb10
- >>221
逆、問題は目のピントの調整量と視差の違いよって起きるが
画面が目の近くにあればあるほど違いが大きくなる
なので映画や大画面TVは比較的に影響が少ない
3DSみたいに近くで、集中して、長時間凝視する製品が世に大量に出るのは初めてなんだよ
しかも3DSの視差バリアは、画面に目が近い方が視野角を広く取れるので、
無意識に目を近付けてしまう人が増える可能性が高い
だから非常に危険視されてる
- 254 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 19:33:29 ID:tA6MxrydO
- >>226
自演か
- 255 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 19:34:23 ID:W+qSD2dvO
- 一部の言い掛かりや風評で販売中止になる方が社会的に問題だろう。
- 256 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 19:34:28 ID:wc7yF+Xo0
- 任豚のクズさが再確認できる良スレあげ
- 257 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 19:34:49 ID:Am1rkRgw0
- >>253
だから任天堂は30分に一回、目を休めてくださいっていっていたのか。
- 258 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 19:35:51 ID:7+Qx/1hT0
- >>246
子供達と日本の未来を案ずるのが一般人
豚は子供達と日本の未来をより任天堂の利益の方が大事らしい
- 259 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 19:35:55 ID:fdXGXpEbO
- >>246
任天堂に直談判した方が早いって。
ゲハでやるくらいならリアルで二、三人に伝えた方が遥かに意味がある。
俺は危険性があるかどうかは別にして、任天堂がどんな予防方法をとるか見物なだけだし。
- 260 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 19:36:11 ID:njB5cP4q0
- >>246
煽るだけじゃなくて、アンタの意見を聞かせてくれないかな?
斜視になる可能性が完全に捨てきれない以上、
安全に使うための注意書きなんて無意味であり
絶対に使わせるべきではないという意見で合ってるかな?
- 261 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 19:36:41 ID:o6RBzTsm0
- だが待って欲しい
高橋名人の言いつけを守れば問題ないのではないだろうか
- 262 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 19:37:08 ID:qL8vutMF0
- 前にゲーム脳とかあったけど3DSでゲームアイとか
社会現象になりそうだな
- 263 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 19:37:43 ID:4xZUTNCc0
- ごめん
間違えた
宗教かお仕事かだけじゃなくて人を豚呼ばわりする民族の人もいたよね
6歳以下にはペアレンタルコントロールするように注意喚起のCMも普通にするんじゃないか?
軽くふっても遊べるとかストラップ付けるように注意するCMしたくらいだから
- 264 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 19:38:21 ID:YCX5c9Jl0
- ID:W+qSD2dvO
http://hissi.org/read.php/ghard/20110208/VytxU0QyZHZP.html
ID:/rNNjTKL0
http://hissi.org/read.php/ghard/20110208/L3JOTmpUS0ww.html
- 265 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 19:38:32 ID:/rNNjTKL0
- >>260
いや、
注意書きは必要だし、発売するななんて言わない。
ただそれよりも売上の方が大事って考えはおかしいだろって。
- 266 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 19:38:47 ID:QumwJXsS0
- ゼンジーなんて適当な奴をソースにするからブーメラン食らうんだよ
スルーしとけば良かったものを
- 267 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 19:39:03 ID:eo0iSiep0
- どこに3DSって書いてあるんだよ
- 268 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 19:39:20 ID:eSym5Eo50
- 実際バカみたいな勢いでリモコン振り回してる外人とかいたし
軽く振っても遊べるよCMは必要だったなw
- 269 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 19:40:08 ID:fdXGXpEbO
- 危険性が認められて発売中止したとしてもバリア取っ払ってDS2として発売出来るはず。
- 270 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 19:40:14 ID:BE8Dy47L0
- >>264
ワラタ
分かりやすくて可愛いじゃんwww
- 271 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 19:40:17 ID:zd8jhmoD0
- わらたwwwwwwwwww
おくwwwwwwwすwwwwwwよwwwwwwwwwww
- 272 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 19:41:14 ID:W+qSD2dvO
- え、ちょっと待て。
ゴキブリ以外で、仮に医学的見解が正しかったとして、3DSを販売してほしくないやつがいるのか?
- 273 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 19:41:39 ID:FbzILw5e0
- >>241
100%問題が発生するなら今頃大騒ぎになってるよw
あくまでも「距離感とフォーカス範囲の違い」は近距離の方が極端になる
という事であって、>>221の推論は間違っているって指摘しただけ。
医学的な見地でこの違いが健康に影響するかどうかは俺にはわからん。
正直、あんま気にしないでいいんじゃないかなと思うんだけど、
自分は遊んでも子供には渡さないつもり。
- 274 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 19:42:03 ID:m4hKXqb10
- >>257
従来の1時間に1回の休みより短くしたのは、任天堂も負荷が高いとわかってるからだろうな
ちなみに、バーチャルボーイのソフトには、一定間隔で
「目を休めて下さい」って画面が強制的に表示される機能があるんだぜ
3DSのソフトも30分間隔で強制的に出すようにしないのかね
- 275 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 19:42:37 ID:qL8vutMF0
- >>272
全国の親御さん
- 276 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 19:42:44 ID:QHgvpKzFO
- 医学的な見地ではこういった疫学研究に基づかない意見は信頼性が低い
- 277 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 19:43:21 ID:fdXGXpEbO
- バリア部分別売りにして、年齢を確認出来ない限り売らなければ、斜視の問題は回避できそうだ。
- 278 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 19:44:34 ID:W+qSD2dvO
- >>275
モンペが喚くから発売中止にしろってか?
- 279 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 19:44:34 ID:QEDZF7+Y0
- PS3の3Dプレイして目が悪くなったらどうなるんです?
- 280 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 19:44:38 ID:wc7yF+Xo0
- やはり3Dなんていう余計な機能はいらなかったね
特にゲーム性にも影響与えるわけでもないし
- 281 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 19:45:02 ID:8UbEn4/1P
- まだあと18日くらいあるのにこんなに煽ったら任天堂が対策とっちゃうじゃん
ほどほどにしろよ
- 282 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 19:45:11 ID:FbzILw5e0
- >>252
>画を見て分かるとおり、3DTVはほぼ3DSと同じ至近距離まで飛び出てくるから、
うちのTV、3DBD見ていてもそんなに飛び出してこないよw
- 283 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 19:45:30 ID:YCX5c9Jl0
- >>278
もう印象操作やめませんか
- 284 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 19:46:27 ID:AVr6kLkc0
- ゴキを一瞬で論破できる魔法の言葉
ペアレンタルコントロール
- 285 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 19:46:38 ID:TpgrVftcO
- ゴキブリがソニー製品、
コロンビア映画を全否定かw
- 286 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 19:46:56 ID:KimRmHHb0
- >>221
テレビを一点で見る奴は居ないが、ゲームの画面の一点を見ることは結構ある。というか求められる
- 287 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 19:47:18 ID:eSym5Eo50
- >>284
モンペ「ペアなんとかって何?」
- 288 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 19:47:32 ID:W+qSD2dvO
- ペアレンタルコントロールはマジで伝家の宝刀だな。
これさえあればモンペはまとめて切り捨てられる
- 289 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 19:49:09 ID:8UbEn4/1P
- まともな子持ちならゲハなんて見ねーからまたWiiのときみたいに蓋を開けたらバカ売れとかなるんだろうな
- 290 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 19:49:18 ID:fdXGXpEbO
- >>287
始めから入れておけばそれも無いけどな。
- 291 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 19:49:53 ID:qL8vutMF0
- >>280
まぁいっとき「すげーすげー」で盛り上がるだろうけど
半年くらいしたらそっと3D機能オフるようになるだろうね
ゲーム性に関係しなきゃ見づらいだけだろw3Dなんて
- 292 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 19:51:33 ID:AVr6kLkc0
- ゴキ:3DSは幼児が斜視になる!最悪な商品だ!
A:ペアレンタルコントロールを使用してください、100%安全です。
ゴキ:そんなの関係ない!危ないものを発売した事自体が問題だろ!
A:ペアレンタルコントロールを使用してください、100%安全です。
ゴキ:子供の目が危ない、任天堂はそんなものを子供に売りつけていいのか!
A:ペアレンタルコントロールを使用してください、100%安全です。
- 293 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 19:51:49 ID:QEDZF7+Y0
- 3DSの3D貶す時って絶対他の3D製品には触れないよね
さすがだわゴキちゃん
- 294 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 19:51:58 ID:Am1rkRgw0
- 3Dは斜視にする!を論破されると今度は
3Dはゲームに必要ない!と、言い出す。
- 295 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 19:52:15 ID:KimRmHHb0
- それは事実だろ…
- 296 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 19:52:59 ID:4xZUTNCc0
- 3Dテレビや映画の危険性は騒がれずにいるし、過度に心配は要らないだろうが、
子供の目の為にはしっかりペアレンタルコントロールするようにバンバンCMすべきだな
だいたい売り手として危険性があることを自ら発表したのは任天堂だし
こういう危機管理は他の3D映像扱う企業ではみたことない
- 297 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 19:53:28 ID:W+qSD2dvO
- モンペは気にせずゲームの進化を優先してほしいね
- 298 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 19:54:24 ID:W+qSD2dvO
- >>296
現状あらゆるメディアで注意喚起してるわけだが、まだ不満なのか?
- 299 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 19:54:53 ID:KimRmHHb0
- 正直な話、店側としては3DSをDSの後継機だって強調してほしいな
犬猫を3DSでしか遊べませんとお客さんに教える作業はもう嫌だお…
ならDSiなら出来ますか?DSiLLじゃ(ry
- 300 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 19:55:42 ID:fdXGXpEbO
- あんまり過熱するとゲームは眼が悪くなるとか原点回帰するやも知れん。
- 301 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 19:55:44 ID:AVr6kLkc0
- いわっちのお言葉
また、任天堂自身も、先ほどの立体視機能の成長への影響ということについては、
より分かりやすい形でお客様にお伝えしていく努力をもっとする必要があると思っています。
ただ、少なくとも「説明書に書いてあるからそれでいいじゃないですか」というだけではない
対応が、特にわれわれの製品においては必要ではないのかなと私は考えています。
なので、お知らせもしますし、箱の外にも大きく書きますし、その上で、それを説明して
ご理解いただいた上でお買い求めいただきたい、というのが私たちの立場です
http://www.nintendo.co.jp/ir/library/events/110128qa/index.html
- 302 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 19:56:26 ID:qL8vutMF0
- 3Dで何が進化するの?
- 303 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 19:56:27 ID:YCX5c9Jl0
- >>301
初回起動時にも出るのは確実だな
- 304 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 19:57:23 ID:AVr6kLkc0
- HPにも大きく書いてあるし、店頭にあるパンフにも書いてある
箱の外にも大きく書いて
CMでも注意を促すものを流すでしょう
その上でペアレンタルコントロールを無視するのは、そりゃ親の責任問題ですよね^^
- 305 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 19:57:29 ID:eSym5Eo50
- たぶんソフトごとに起動時に出ると思う。
Wiiソフトの最初に出る白い画面みたいに。
- 306 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 19:57:50 ID:fdXGXpEbO
- 起動毎だろう
- 307 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 19:58:07 ID:W+qSD2dvO
- >>301
ゴキとモンペ赤恥確定
- 308 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 19:58:37 ID:eAgW1/wi0
- >>302
付加価値をつけて元からぼったくりなおもちゃを
10000円も高く売りつけられます
もちろんそれ自体に一万円の差額の価値はありません
ありがとう任天堂
- 309 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 19:59:04 ID:pz9tyj1w0
- >>293
だって3D表示機器の普及・拡大を促進する団体
「3Dコンソーシアム」の幹事企業の一つがソニーですからw
3DS限定で危険だ危険だと騒がないといけないのです。
- 310 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 19:59:06 ID:Am1rkRgw0
- ゴキブリさん…。
- 311 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 19:59:23 ID:fdXGXpEbO
- >>308
結局金だよコイツも
- 312 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 19:59:43 ID:YCX5c9Jl0
- 価値を見いだせないなら買わなければいいんじゃないかな
- 313 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 20:00:19 ID:ykGGfNGd0
- 善さん大人気やな。
- 314 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 20:01:17 ID:qL8vutMF0
- >>308
任天堂の利益が進化するわけか
- 315 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 20:01:39 ID:AVr6kLkc0
- ここまで対策してて文句があるなら
買わなければ?
生活必需品でも何でもないですよ?
さすがにここまで対策しててそれでも文句つけてる奴は任天堂も相手にしていません^^
- 316 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 20:01:42 ID:5OHx/AR30
- さっきから自己管理を出来ない事を棚に上げて
製造者の責任ウンヌン言ってる阿呆は
引篭りかニートか何かなのかね
表に出ると殺されるかもしれないから
お外へは出ない的な
- 317 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 20:02:00 ID:eAgW1/wi0
- >>311
結局金?勘違いすんなよ
教祖様と信者の心の中を代弁してやっただけだ
ま、高く売りつけるために欲を出した結果
3DSはチグハグなおもちゃになりましたとさ
5歳から95歳までのはずが子供禁止とかw
- 318 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 20:02:12 ID:l7qlE50l0
- 3Dはゲーム性が変わらない、ねぇ…
今までのゲームのインターフェースの進化は
インプットの変更ばかりで
アウトプットとなるモニタ側はせいぜいカラーになったり2画面になったりした程度だから
3Dがどんだけ別次元のゲーム性を引き出すのか
まだ誰も想像できないんだよな…当の任天堂くらいか?
画面の中に立体箱庭ができるってだけで驚異だわ
- 319 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 20:02:45 ID:jAFDg3xK0
- Wiiのストラップとジャケットの時以上はTVで警告流すべきなんじゃね
TVにリモコンが刺さる程度ならTV買いなおせば済むが、体に障害が出るって話だからな
- 320 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 20:04:18 ID:AVr6kLkc0
- >>317
禁止?
3D機能をオフにすれば十分遊べますが?
誰が禁止にしましたか?
しかも子供といっても6歳以下といってますが?
7歳になったらオンにして3DSを楽しんでもいいのですよ?
- 321 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 20:05:06 ID:W+qSD2dvO
- ここまで注意喚起してなお無視する親はモンペだろ。
モンペの子供がまともに育つはずないからな。今のうちに間引けばいい
- 322 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 20:05:57 ID:fdXGXpEbO
- >>317
金に関する部分にしか眼がいってない文章に見えるぞ?
- 323 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 20:06:48 ID:AVr6kLkc0
- またまたいわっちの有難いお言葉
われわれとしては「お子さんに3DSを遊ばせないでください」
ではなくて、「ペアレンタルコントロール機能」というのがあって、
「3Dの立体視の部分だけの機能は親御さんのコントロールの下で、お子さんが
親御さんの知らない間に使ってしまうということがないようにできる機能を設けましたので、
それを使って親御さんのコントロールの下で楽しんでください」というメッセージを出しているんですね。
- 324 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 20:07:12 ID:qL8vutMF0
- >>318
画面の中の立体箱庭なんてPS/SSの時代で実現してるだろ
3Dは単にオブジェクトが浮き上がって見えるってだけで
ゲームとしては何もかわらんだろ
視点をずらせば見え方が違ってくるとかってならまだしも
- 325 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 20:07:36 ID:YCX5c9Jl0
- 最悪でも斜視、しかも斜視になったケースはこの100年1回かそこららしいし
そんなに心配することはないと思うんだけどなー
3DSは害悪前提で会話してるのなら別だけど
- 326 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 20:07:42 ID:i3qEG8Qa0
- 下から見るとパンツが見えるレベル
- 327 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 20:09:12 ID:eSym5Eo50
- 社長自身があらゆる注意喚起をしますと明言してるし
そこまでしといて注意書きを無視して何かあっても、その人の責任だよ。
- 328 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 20:12:11 ID:AVr6kLkc0
- 現時点で3D商品、3Dコンテンツは世に沢山あるけど
ここまでやってる企業は世界中を見ても任天堂だけ
この任天堂で初めて幼児にとっての3Dの危険性を知ったなら
今まで周知する努力をしなかった他の企業はどうなるんだって話になる
- 329 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 20:12:50 ID:pz9tyj1w0
- >>327
PL法が出来て依頼、「そこまで書かれなくてもわかるわ、消費者はそこまでアホじゃねぇよ」
って言われるくらいの注意書きや警告をあらゆる企業が商品につけるようになったしな。
さらには3DSは3D機能をオフに出来るんだから
それでも何か問題が起きたとしても、訴えたところで
自己責任・保護者による監督責任放棄で勝てるわけないよな。
- 330 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 20:14:47 ID:jAFDg3xK0
- >>327
実際にどんな注意喚起をするか解らない時点じゃなんとも言えないな
今流してる嵐のCMの中にペアレンタルコントロールと立体視で
障害が起きる可能性について説明入れるレベルなら
文句は言われないと思うが、さすがにそこまではやらないだろうし
- 331 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 20:14:56 ID:5OHx/AR30
- まあここでそれでも任天堂が悪いって主張してる子は
所謂世間的にモンスターって呼ばれるタイプのクレーマーと同じ
脳内構造に欠陥の有るタイプの人間だろうからね
世の中に迷惑かけないレベルの
戯言くらいなら健常者の側で理解してあげようよ
- 332 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 20:15:36 ID:YBlWVwrt0
- >>329
"以来"を"依頼"と打ち損じるのも、
ストーブに"灯油"と"ガソリン"を入れ間違えるのも大差ないよ
- 333 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 20:16:08 ID:gGU27sK/O
- 3Dに心配するところは訴訟より任天堂以外がまともな使い方できるかだな
- 334 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 20:16:34 ID:b1UPc2W+0
- ゴキブリはどれだけスレ立てるんだ?
眼科の先生「3DSは急性の内斜視を発症させるかも」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1297006052/
一般週刊誌が3DSの不安要素を報じる
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1295091397/
【●】3DS画面見て気持ち悪くなる人続出!3目玉
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1296995918/
3DSの不安要素 大半のゲーマーが「目が疲れる」「耐えられない」と漏らす
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1295226633/
【話題】 3DSの画面を見て、気持ちが悪くなったり目が痛くなる人が続出中!
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1296897233/
善司「医学的な見地において、3DSは危険」1内斜視目
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1297152850/
- 335 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 20:17:19 ID:c9s2d+IS0
- vaioってエロサイト見れるから子供の影響に良くないし買わない方がいいよ
と同レベル
- 336 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 20:17:22 ID:i3qEG8Qa0
- こんにゃくゼリーの出番か!
- 337 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 20:17:25 ID:fdXGXpEbO
- >>332
ガソリンの携帯自体違法ではなかったか
- 338 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 20:17:47 ID:yGKsxdo60
- ここ数日でゲハの3DSスレに自称子持ちの人が増えすぎだよ。
子供が心配なのは当たり前だが、こんなところまで情報集めに来る一般人はそういないだろ。
- 339 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 20:18:38 ID:AVr6kLkc0
- 気持ち悪いくらいに一気にゴキブリが減りましたね?
何なんです?
- 340 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 20:19:20 ID:VGVcUrL+0
- 3DSプレイしてたら気分悪くなって病院行きになった→訴訟
3DSプレイしてたら目悪くなって眼科行く事になった→訴訟
海外ではこのような訴訟や、任天堂バッシングが起こるだろうな。
- 341 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 20:20:18 ID:Am1rkRgw0
- 俺、PSPでポポロ遊んでいたら
気持ち悪くなって視力が落ちたんだけど。
- 342 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 20:22:26 ID:AVr6kLkc0
- >>340
言い掛かりの訴訟が何ですって?
その訴訟で任天堂が負けることは100%ありませんが?
- 343 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 20:22:51 ID:eAgW1/wi0
- >>332
人間は完璧な生き物だと仮定して作られてるんだろ>3DS
完璧な人間が、ショボグラや低性能、その割にボッタクリ、
さらには目への悪影響すらあるガラクタハードを
広い心とあたたかい目で見守る事を期待してるんだろうな
おそらく任天堂が自ら犠牲になって
人類の精神的成長に貢献しようとしてるんだろうね
- 344 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 20:24:41 ID:eSym5Eo50
- >>340
それでも常識的に考えて誰にでも目にするような注意書きがあれば
本人が「知らなかった」と言い張っても、訴えたところで勝てるわけない。
訴訟もタダじゃないんだから、勝てない勝負をしたって本人が損するだけだよ。
- 345 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 20:24:48 ID:5OHx/AR30
- >>340
ゲームが楽しすぎて仕事が手に付かなくてクビに成った→訴訟
とかも入れとこうぜw
- 346 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 20:25:07 ID:AVr6kLkc0
- >>343
もはや意味不明な基地外発言になってますね
どうしました?
言い掛かりしかできなくなったんですか?
- 347 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 20:25:20 ID:/rNNjTKL0
- ホント子供の健康被害より任天堂の売上が大事な人ばっかだね
- 348 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 20:26:25 ID:5OHx/AR30
- >>343
人間は完璧じゃないって前提から来てるのが注意書きや警告でしょう
- 349 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 20:27:03 ID:Z5BfJ2CC0
- 3DSは最初だけ3D流行るがすぐ飽きられる+目の負担が多いで
数年後はただの性能がよくなったDSマシンとなるなwwwwwww
- 350 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 20:27:15 ID:eAgW1/wi0
- >>346
言いがかりなんてとんでもない
3DSのショボグラ低性能ボッタクリ、目への悪影響、6歳以下等々を
極限まで好意的に捉えただけですが?
- 351 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 20:27:59 ID:AVr6kLkc0
- >>347
いったい何がどうなって売上が大事とか言ってるんですか?
任天堂は十分に健康対策を行っているし、どのメーカーよりもそれを重要視してますが?
>>301
>>323
これ読みました?
- 352 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 20:28:34 ID:yGKsxdo60
- >>343
なんの宗教ですか?
- 353 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 20:28:43 ID:yfpFtmzv0
- >>341
大丈夫、PSPで内斜視にはならないから^^
- 354 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 20:29:01 ID:b1UPc2W+0
- >>352
IDがGK
- 355 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 20:29:13 ID:YCX5c9Jl0
- 飽きられるのか?
3Dと2D選べて交差法より目の負荷が少ないなら俺は3Dを選ぶが
- 356 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 20:30:38 ID:QEDZF7+Y0
- 俺PS3の3Dで遊んでたら気分が(ry
- 357 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 20:30:53 ID:AVr6kLkc0
- >>301
>>323
これに対する納得できる批判をどうぞゴキは言ってください
- 358 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 20:31:48 ID:YCX5c9Jl0
- >>357
「ダブスタ岩田がうんぬん・・・」
- 359 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 20:31:48 ID:KimRmHHb0
- >>357
このハードは一体誰に遊んでもらいたいんだ
- 360 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 20:46:48 ID:vi5mWES50
- 3DSは6歳未満には3Dという魅力が無くなる
すなわち幼稚園児以下はNGPに限る
- 361 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 20:50:46 ID:hBvadodI0
- >>360
完璧なレスだ
コレは論破できんわ
- 362 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 20:51:53 ID:/PnYp/jlO
- 3D切っても3DSよりNGPを欲しいとは思わない件
- 363 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 20:52:31 ID:XkyaIzyz0
- >>360
ポケモンが出ないから論外だろう
- 364 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 20:52:35 ID:YBlWVwrt0
- 400 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2011/02/08(火) 20:48:03 ID:W+qSD2dvO [8/8]
胎児向けハードNGP
401 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2011/02/08(火) 20:50:00 ID:vi5mWES50
3DSの強みが封印される幼稚園児未満にはNGPが圧勝!
どや顔で別スレにも書き込んでてワロタw
- 365 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 20:54:11 ID:hXyF3Hik0
- どこのなんて大学教授だよ
ゲーム脳の教授はどこへいったんだ
- 366 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 20:54:41 ID:NfexqnUt0
- >>363
ポケモンの代わりに一生消えない傷を残すハードか・・・
まじ恐ろしいな
日本の未来を担う子供達を食い物にする企業
子供達のためにもこんなハート絶対に許しちゃいけない
- 367 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 20:55:22 ID:FbzILw5e0
- >>337
話しそれるけど、ちゃんと消防法?に適合したガソリン携行缶なら認められるよ。
以前タンク容量の小さい旧車に乗っていたので、保険にトランクに積んでた。
もしそれから法改正されてたらゴメン。
- 368 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 20:56:27 ID:BE8Dy47L0
- >>360
胎教に是非NGPを!
- 369 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 20:56:31 ID:5OHx/AR30
- >>360
中々上手い皮肉だな
- 370 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 20:57:50 ID:ogxPRbmv0
- 生まれる前から死んでるやん。
- 371 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 20:58:29 ID:mQjYRPiQO
- >>360
前にも後ろにもタッチパネルなんてデリケートな機械を
幼稚園児に与える奴がどこにいるのか。
- 372 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 21:00:15 ID:rjgEfeXq0
- >>371
じゃあ、魅力なしだな。可哀想
- 373 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 21:00:48 ID:AVr6kLkc0
- 結局はあーあー聞こえないで
いちゃもんつけてネガキャンするしかないんですよねw
まあ「3DSを叩く」って大前提がある人たちに正論いった所でまったく効果が無いのなんて知ってますがw
- 374 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 21:01:55 ID:XkyaIzyz0
- >>366
NGPはポケモンが出ないから論外
3D効果をオフにしてポケモンで遊ぶだろう
- 375 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 21:04:20 ID:NfexqnUt0
- 豚「ガキが斜視になろうが失明しようが任天堂に利益が出れば関係ないわwwww」
もしかして豚って任天堂に洗脳とかされてるの?
「任天堂の利益はあなたの幸せです」みたいに
- 376 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 21:05:26 ID:AVr6kLkc0
- >>375
>>301
>>323
- 377 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 21:07:33 ID:NfexqnUt0
- >>376
>>179
>>219
- 378 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 21:07:37 ID:YCX5c9Jl0
- >>360
結論
- 379 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 21:08:20 ID:QEDZF7+Y0
- >>375
本物の宗教語ってるのは今の所ソニー信者しかいませんね(三本木和尚談)
- 380 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 21:08:25 ID:YCX5c9Jl0
- >>377
>>264
- 381 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 21:10:34 ID:NfexqnUt0
- >>379
普通に考えて子供の健康よりも企業の利益を喜ぶとか宗教以外のなにものでもないわ
- 382 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 21:12:27 ID:eAgW1/wi0
- >>375
任天堂に勝手に自己投影してるのさ
任天堂は世界一売れてる玩具メーカー
→世界一の任天堂の信者の僕ちゃんすごい!
→世界一の日本の玩具メーカー(僕ちゃん)に
刃向かう奴は全員ゴキブリ!
任天堂を批判する奴は日本人じゃない
彼らにとっちゃ任天堂=正義なんだよ
だからどんなことがあろうと批判は許されない
任天堂(僕ちゃん)が絶対。そのためには晒しやストーカーも平気でやる
ゲハどころかAll2chでも別格だよコイツらは
おそらくマック信者に対抗しうる唯一の存在
- 383 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 21:13:36 ID:YCX5c9Jl0
- (´・ω・`)
- 384 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 21:13:44 ID:Am1rkRgw0
- ゴキちゃん大丈夫?
- 385 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 21:14:42 ID:HxGgbvj7O
- ポケモンはどうでもいいけどモンハンが出るなら餓鬼も買うだろ
- 386 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 21:15:14 ID:NfexqnUt0
- >>382
3Dの危険性を説いた善良な眼科医の先生をゴキブリ呼ばわりした挙句
住所電話番号を晒して突撃しようとした奴らだもんなぁ
正直引くレベル
- 387 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 21:16:42 ID:QwIcIc98O
- 反日ゴキブ李のネガキャンですまない可能性も多少あるな
- 388 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 21:16:43 ID:QEDZF7+Y0
- >>381
なりすましのゴキ以外誰も企業の利益優先とかいってないけど、大丈夫?
>>264
- 389 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 21:17:17 ID:LM06GAW90
- 西川善司は「医学的な見地において、3DSは危険」なんて全く言ってない・・
スレタイが既に捏造されてる・・・3DSが危険なら環境ホルモンでてるペットボトルでジュース飲むのも危険だよ
- 390 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 21:17:23 ID:e+nvq+fw0
- チョッパリ
「チョッパリ」とは、朝鮮語における差別用語のひとつで、「日本人」を表す侮蔑表現である。
本来の意味は「豚足」を意味する言葉(チョクパル/족발)であるが、
豚の蹄は先が二つに割れていることから、
転じて下駄の鼻緒や足袋のつま先が分かれている様子になぞらえたものである。
Wikipediaより
- 391 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 21:17:39 ID:YCX5c9Jl0
- ご覧なさいこれがGKのなりすめし印象操作です
- 392 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 21:17:45 ID:jQQt65/oO
- まあガキには体に悪そうだが・・・
- 393 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 21:19:54 ID:NfexqnUt0
- >>388
>>264を見たがどこが成りすましなのか全く理解できないわ
- 394 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 21:20:38 ID:w7yWlN7M0
- 保護者が年齢制限で、できるソフトのロックする機能あるけど
3DSにも3D制限出来る機能付いてれば、いいって思ったんだけど
付いてないもんかね?多分買い与えると思うが
- 395 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 21:20:52 ID:hBvadodI0
- いきなり変な人が沸いてきたよ
変な人とエンカウントしたくないものだが
そうも言ってられんな
戦う ニア逃げる
- 396 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 21:22:12 ID:Ocy14G6g0
- 子供に買い与える親は監督責任不履行で逮捕だな
- 397 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 21:22:48 ID:YCX5c9Jl0
- >>393
携帯とPC
出現時間
出現スレ
- 398 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 21:22:55 ID:yl6pexEc0
- 大体にしてペアレンタルコントロール機能だかなんだか知らないが
そんなの必要なゲーム機ってなんだよw3Dにしてよって親子喧嘩
起きるような恐れある家庭は買ってやるの躊躇するんじゃね
友達みんな3Dにしてるのになんで家だけ駄目なの?ってw
めんどくせぇハードだなおい
- 399 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 21:23:12 ID:IBHwCAg1P
- >>1
やっぱりなー
3DS触ったけど明らかに目が疲れるもんな
任豚哀れすなあ
- 400 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 21:23:13 ID:xNQ0nuHV0
- http://gs.inside-games.jp/news/244/24464.html
L.A. Timesによって南カリフォルニアで最高のドクターの一人として選ばれたこともある眼科医Mark Borchert氏は
“3D映像が目に対して永続的なダメージを与える事はない”とGamasutraに伝えました。
http://news.livedoor.com/article/detail/5256354/
来月のニンテンドー3DS発売に先立ち、任天堂が「専門家は、[...]3D映像は、
小さなお子様の目の成長に影響を与える可能性があるという見解をもっています」という警告を出した件で、
眼科医の間から「科学的根拠希薄」と疑問の声が挙がっています。警告は訴訟対策なんでしょうか...。
- 401 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 21:23:28 ID:QEDZF7+Y0
- 理解できないから3DS以外の3D製品は完全無視するのかw
- 402 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 21:23:56 ID:xNQ0nuHV0
- ・当然ですが3Dは普段使わない目の筋肉を使うので初めは疲れやすいかも知れません。慣れあるのみです。何日もやっているうちに慣れるでしょう。これも個人差によります。
・目の疲れにも個人差があります。疲れたら3DをOFFにして2Dで遊びましょう。
・3DSには3Dボリュームがありますので自分の目に合う様にぴったり調整できます。
・3Dは目が悪くなるといわれてるがそれは間違いであり逆に目の筋肉を鍛え目を良くするという研究結果も出ている。(視力回復3Dソフト等が実際にある)
・30分で目が疲れる人もいれば1時間平気な人もいます。体調によって変わる場合もあります。
・6歳以下の3D表示は保護者による使用制限機能を使い3D映像の表示を制限出来ます。これにより2Dで遊ばせることが出来ます。
・3Dコンソーシアムの団体のガイドラインに添って3Dに関して6歳以下になっています。訴訟対策の意味もあります。(3DTVも同じです)
・一方で米検眼会が3Dは子供の目に安全という意見を出していますが日本独自の安全対策だと思われます。
・3Dを使わないゲームもあります。(サードの自由)
- 403 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 21:24:18 ID:Am1rkRgw0
- ソニーはブラビアはいい3D。
- 404 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 21:24:33 ID:4eBqTlIh0
- 厚生労働省は注意喚起の義務付けしてるのか?
これ放置して被害拡大した後から義務付けても大問題になるぞ
- 405 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 21:25:01 ID:NfexqnUt0
- >>397
え?まさかそれで成りすましっていってんの?w冗談だろ?w
豚ってこれほど馬鹿なの?
それとも無理やりそういうことにして仲間の不始末を擦り付けようとしてるのか?
さすがに無理ありすぎってわかりそうなもんだがw
- 406 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 21:25:24 ID:tn7a9EqR0
- マジかよ次世代携帯機盛り上がりすぎ
- 407 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 21:26:48 ID:qL8vutMF0
- >>398
3Dにしてくれないから親刺す幼稚園児とか出てきそうだな
世も末だね
- 408 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 21:27:49 ID:YCX5c9Jl0
- >>405
ID:/rNNjTKL0
http://hissi.org/read.php/ghard/20110208/L3JOTmpUS0ww.html
ID:NfexqnUt0
http://hissi.org/read.php/ghard/20110208/TmZleHFuVXQw.html
なるほど(´・ω・`)
- 409 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 21:27:52 ID:1PI934uu0
- 任天堂まずったなw
終わりだw
- 410 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 21:28:18 ID:kjtdaEGA0
- >>1
3Dボリューム切れば問題なくね?
- 411 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 21:28:29 ID:xNQ0nuHV0
- >>407
末なのはお前の頭だよ妄想癖www
- 412 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 21:28:54 ID:Am1rkRgw0
- >>410
ゴキ「それだと3DSでゲームをやる意味がない」
- 413 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 21:29:38 ID:NfexqnUt0
- >>408
よっぽど切羽詰ってんだなw
- 414 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 21:29:49 ID:7LTC3jwaO
- これなんかあったら販売停止になるな。
そんで集団訴訟で任天堂死亡w
- 415 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 21:30:14 ID:tjdRTmw00
- ガキ相手の製品がガキの健康阻害するとか有り得ないレベルの過失
- 416 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 21:31:30 ID:ZhC1Wzt30
- >>1
- 417 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 21:31:35 ID:w7yWlN7M0
- 6歳以下の3D表示は保護者による使用制限機能を使い3D映像の表示を制限出来ます。
これにより2Dで遊ばせることが出来ます。
この機能付いてるのか、それはよかった
>>398
それは十分ありそうだなw
- 418 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 21:32:15 ID:e+nvq+fw0
- 【豚という言葉を使うのは朝鮮人の証です。】
チョッパリ
「チョッパリ」とは、朝鮮語における差別用語のひとつで、「日本人」を表す侮蔑表現である。
本来の意味は「豚足」を意味する言葉(チョクパル/족발)であるが、
豚の蹄は先が二つに割れていることから、
転じて下駄の鼻緒や足袋のつま先が分かれている様子になぞらえたものである。
Wikipediaより
【豚という言葉を使うのは朝鮮人の証です。】
- 419 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 21:32:43 ID:GqHyRsIn0
- アクティブシャッター方式の3DTVと
ステレオグラム的な見方の3DSとはちょっと違うんでないの
焦点を調節しなきゃいけない3DSは結構疲れるんじゃないの
- 420 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 21:32:57 ID:iVN2tR1O0
- PS3で、3D立体視ゲームを楽しもう!
http://www.jp.playstation.com/software/3dgames/
6歳以下はプレイ禁止!!!!!
- 421 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 21:33:46 ID:hGvi/vQU0
- ゼンジーはGK
- 422 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 21:33:51 ID:xwDH0gQy0
- 任天堂と3Dをダシに一山当てようとするバカの多いこと多いこと
- 423 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 21:33:54 ID:eAgW1/wi0
- >>386
引くレベルってか完全に引くよww
5年前Wiiリモコン批判した開発者がいたんだよ
そしたら信者がキレてストーキングして住所突き止めて晒したんだよww
ホントにキチガイとしか言い用がない
行為そのものもだけどたかがゲーム機のコントローラーを批判されただけで
ストーカーまでするっていうのが信者としか思えねーわ。新興宗教かよってw
- 424 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 21:36:46 ID:QwIcIc98O
- 3DSが訴訟まみれになったとしてもNGPからにじみ出る負のオーラは微動だにしないだろうがな…
- 425 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 21:37:23 ID:eAgW1/wi0
- 私の家計簿ダイアリースレより(バグを公式発表前)
6 :名無しさん必死だな:2007/07/29(日) 21:18:26 ID:gTjCwQtV0
つーかこのソフトって計算結果がおかしくなることあるよね?
掛け算部分がさ。
>>6
GK乙。
おまえ自分の暗算結果が機械と異なったら機械を疑うのか?
文明人じゃねえだろ、安土桃山時代のGK乙。
>>6
なんでそんなあからさまなネタを書くんだ?
宇宙空間の戦いなのにその場で倒れるガンダム無双なんて全てバグだろ!
>>6
悪いけど任天堂法務部にメールを出した。
風説の流布で逮捕されるからな。
任天堂法務部をなめんなよ基地外。
↓
任天堂が公式発表「がんばる私の家計ダイアリーの電卓機能不具合について」
http://www.nintendo.co.jp/ds/a2yj/inf.html?link=dstopics
他にもこんなのも・・・最近だけで言ってもグラがどうの強烈な手のひら返しもあるしw
コレでゴキブリは異常!!我々任天堂派はブレてない。良心的なゲーマー!!
とか平気で喚くのが任天堂信者←断言してもいいが、ゲハでコイツラが一番やばい
- 426 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 21:37:31 ID:NfexqnUt0
- >>423
あったなw
豚ってマジで病気だな。完全にカルトだよこれ
松本さんも善司さんのところにも突撃しないでね
正直マジで怖いから
- 427 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 21:38:52 ID:AVr6kLkc0
- 結局
>>301
>>323
に対する批判はできないのねw
そりゃそうかw
いちゃもんつけてるだけだもんねw
- 428 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 21:39:04 ID:hBvadodI0
- 自分が言われてるからって
他人まで同じと思うのは良くない事なのですぅ
- 429 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 21:39:12 ID:qe9UAebu0
- DSの脳トレの時も医者がうだうだ言ってたし、ゲーム脳の時も変なやつがうだうだ言ってたな
売名医師ばっかだなw
- 430 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 21:39:28 ID:iVN2tR1O0
- PS3で、3D立体視ゲームを楽しもう!
http://www.jp.playstation.com/software/3dgames/
6歳以下はプレイ禁止!!!!!
- 431 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 21:39:34 ID:YCX5c9Jl0
- >>423
ソースありませんか?
- 432 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 21:39:44 ID:NfexqnUt0
- >>424
NGPは買うけど
ハードとかそういう問題じゃないから
子供に被害がないかっていうことが心配なだけだから
日本の未来を託すべく子供達に致命的とも言える生涯を残すハードが許せないだけ
- 433 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 21:40:55 ID:qe9UAebu0
- >>398
ペアレンタルコントロール機能なんて今時どのゲーム機もついてるだろ
- 434 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 21:41:15 ID:hBvadodI0
- >>432
3D切れば?
- 435 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 21:41:49 ID:iVN2tR1O0
- 年齢別のDSユーザーの割合が載ってるグラフとかなかったっけ?
6歳以下が何人くらいいるか知りたいんだがw
- 436 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 21:42:03 ID:yGKsxdo60
- >>425
PCにそういうのをたくさん保存してある貴方もなかなかやばいと思いますよw
- 437 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 21:42:38 ID:iHf8qfCm0
- 3DSはむしろ立体視で視力回復効果が望めるが
NGPはムダ高解像度で視力が低下するw
- 438 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 21:43:20 ID:iVN2tR1O0
- >>433
PSPにはンなもんない
おかげで中学生の息子がエロUMDばかり見て困る
- 439 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 21:43:29 ID:qe9UAebu0
- >>436
専ブラ使ってりゃ普通じゃね
- 440 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 21:43:50 ID:NfexqnUt0
- >>434
3Dがない3DSってただのDSじゃんw
- 441 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 21:44:13 ID:QwIcIc98O
- >>432
3Dゲーム出してるPS3も叩いてみようか
- 442 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 21:44:38 ID:qe9UAebu0
- いや、普通じゃないな
- 443 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 21:45:08 ID:xNQ0nuHV0
- >>432
他機種より輝度が高い大画面携帯機のNGPは
目に強い光を放つ事により視力を著しく低下させる危険性があると思いますが
視力を取り戻すことは難しい上避けられませんよね?
これを加速させるハードについてどう思われてるんですか?
- 444 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 21:45:20 ID:NfexqnUt0
- >>442
専ブラ使ってねぇの?w
ログ全部残ってるんだけどw
- 445 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 21:45:28 ID:qe9UAebu0
- >>438
もしかして任天堂ハードくらいしかついてない機能だったのか
- 446 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 21:45:32 ID:uDv/dOaaP
- MSの狗に豚とゴキが踊らされてるのか
滑稽だなw
- 447 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 21:45:32 ID:xwDH0gQy0
- >>432
「日本の未来を託すべく子供達に致命的とも言える生涯を残すハードが許せないだけ
」
3DSアンチのゴキブリってほぼ統一してこの体制なんだよな
それで任天堂にCMしろだのなんだの言うんだけど
ここに書くだけなんだよな
任天堂に直接電凸することは一切しない
こんなチラシの裏で正義のヒーローやってるぐらいなら他にやることがあると思うんだが
- 448 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 21:47:01 ID:YBlWVwrt0
- >>447
はちまのエントリーからヘッドライン通じて世界へ広がってるから無問題
- 449 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 21:47:11 ID:qe9UAebu0
- >>444
ログは普通だがコピペしてまとめてある辺りが普通じゃないわ
- 450 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 21:47:35 ID:NfexqnUt0
- >>447
してるけど
とっくに安全かどうか問い合わせてるよ
それが?
- 451 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 21:47:42 ID:hBvadodI0
- >>440
3DSの性能見た?
トオモッタガ馬鹿みたいなので真面目にレスする気失せた
- 452 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 21:47:42 ID:qL8vutMF0
- >>438
困るんならPSP取り上げるなりしろよwwww子供叱れないバカ親かよw
まぁお前の躾が悪くてそうなったんだから自業自得だよw
- 453 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 21:47:46 ID:iVN2tR1O0
- PS3で、3D立体視ゲームを楽しもう!
http://www.jp.playstation.com/software/3dgames/
;ノ俺の妹がこんな(ry ミ;
;ミ ヾノ 丿ヾノノ丿ノノヾ);
;| ノ( ( 。 )三( ゚ )∪|;
;| ⌒ / ヽ |;
;.i~`| u |。.____.。」ノ( | `i ;
;.ヾ│ 。 ヽ∠二二ゝ.⌒│/ ; <3DSは幼児が斜視になる!最悪な商品だ!
;| 。 。 ).|++++| 。 。.|;
;ヽ.____ ヽ ̄ ̄ノ_.ノ;
PS3で、3D立体視ゲームを楽しもう!
http://www.jp.playstation.com/software/3dgames/
- 454 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 21:48:10 ID:XA9+igrA0
- 眼鏡3Dと、3DSの裸眼3Dを両方プレイしたんだけど、
ハッキリ言って目が悪くなりそうなのは、100パーセント眼鏡。
眼鏡は眼前で黒い物がパチパチと出るので、
大袈裟ではなく、目に痛みというか変な感覚に陥った。
3DSの裸眼3Dにはそれがないので、深度MAXでも全然いけた。
- 455 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 21:48:23 ID:xNQ0nuHV0
- >>432
視力低下は人生の選択肢を狭まらせる上
交通事故など後遺症やリスクの高い問題を併発する事になるでしょうが
大丈夫なんでしょうか
- 456 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 21:48:38 ID:xwDH0gQy0
- >>450
で?
どうだったのよ?
- 457 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 21:49:28 ID:eAgW1/wi0
- >>436
保存してないけどねぇw
探せばいくらでも出てくるんだよこんなのw
>>449
すでにまとまっとりましたが?
こういうのは風化させるべきじゃないよ
任天堂信者はいくらでもつけあがるから
- 458 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 21:49:32 ID:nsRGC8A00
- で、結局3DSが売れちゃってNGPにもいつのまにか裸眼立体視が標準装備されてるって
いうブーメランオチですよね
- 459 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 21:49:45 ID:YBlWVwrt0
- >同じ3Dでも映画などと違い小さな画像を凝視する
>3DSのようなゲーム機だと余計に影響が出る可能性があるとも語った。
http://gena.pa.land.to/up/src/gena_0030.jpg
PS3や3D映画を挙げてる豚はこれについてきちんとした見解を示すべきだなw
- 460 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 21:49:45 ID:BasmwZFg0
- >>440
PSPよりちょっときれいなDSだと思うが
- 461 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 21:50:27 ID:NfexqnUt0
- >>456
電話じゃないけどな
サポートにメールしてる
返信はまだ着てないがな
- 462 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 21:50:36 ID:Am1rkRgw0
- >>459
それって何の雑誌?
- 463 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 21:51:53 ID:6shNA8860
- ID:9BJcpI/W0
って結局どうなったの?
一応連絡先に被害届を出す場合は
2ch経由でプロバイダーから特定可能とメール打っといたけど
任天堂のコンプライアンスにも
熱心な任天堂ファンが暴走してますと連絡しておいた
- 464 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 21:52:39 ID:ogxPRbmv0
- >>459
また特大ブーメランかいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
豚は今年は大殺界だなw
- 465 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 21:53:31 ID:QwIcIc98O
- ゴキはソニーがすがりついた3Dにネガキャンブーメラン投げ続ける…
まあ単純作業しかできない馬鹿ロボトミィだから使えない局面も多い
- 466 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 21:53:51 ID:XA9+igrA0
- http://www.youtube.com/watch?v=eqFimebUo2I&NR=1
これがDSか、PSPよりちょっと綺麗か。
凄いな。最近のDSとPSPは。
- 467 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 21:54:52 ID:xwDH0gQy0
- >>461
以前ゴキブリでもないのにゴキブリのためにわざわざ電凸した人間がいたんだが
ゴキブリは電凸もできないチキン揃いか
企業相手の個人メールなんて返ってくるわけないだろ
- 468 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 21:55:30 ID:xNQ0nuHV0
- >>459
PS3や3D映画挙げるも何も実際発症させてるのはその類のメガネ式3Dなんですが
これについては何も言えないんでしょうか?
- 469 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 21:55:54 ID:ZpejaDVd0
- >>398
ttp://www.cesa.or.jp/hogosha/hogosa2.html
- 470 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 21:56:06 ID:hBvadodI0
- >>467
実際する馬鹿が出るから止めろ
実際困るのは企業なんだから
書き込みやってる内はただのばkなんだなで済ませされるが
- 471 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 21:56:25 ID:NfexqnUt0
- 松本さん、善司さん「3DSは目に悪影響を及ぼす可能性がある」
豚「3DSより3Dテレビや映画の方が悪影響がある!!!PS3の3Dのゲームなど最悪だ!!!」
大野準教授「小さい画面の3DSはテレビや映画より遥かに悪影響を与える」
豚「・・・」
- 472 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 21:57:19 ID:kvZRWzjnP
- 東京医科歯科大学眼科学の准教授が3DSの危険性を名指しで指摘している
東京医科歯科大学眼科学の准教授が3DSの危険性を名指しで指摘している
東京医科歯科大学眼科学の准教授が3DSの危険性を名指しで指摘している
東京医科歯科大学眼科学の准教授が3DSの危険性を名指しで指摘している
東京医科歯科大学眼科学の准教授が3DSの危険性を名指しで指摘している
- 473 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 21:57:20 ID:XA9+igrA0
- 今まで体に影響出た類のは、みんな、眼鏡だしなあ。
前述したように、眼鏡は目のまん前で、パチパチされるもんで、
本気でおかしくなりそうだった。
一回、電気屋行って、見に行ってこいよ。
- 474 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 21:57:40 ID:iVN2tR1O0
- PS3で、3D立体視ゲームを楽しもう!
http://www.jp.playstation.com/software/3dgames/
;ノ俺の妹がこんな(ry ミ;
;ミ ヾノ 丿ヾノノ丿ノノヾ);
;| ノ( ( 。 )三( ゚ )∪|;
;| ⌒ / ヽ |;
;.i~`| u |。.____.。」ノ( | `i ;
;.ヾ│ 。 ヽ∠二二ゝ.⌒│/ ; <小さい画面の3DSはテレビや映画より遥かに悪影響を与える
;| 。 。 ).|++++| 。 。.|;
;ヽ.____ ヽ ̄ ̄ノ_.ノ;
PS3で、3D立体視ゲームを楽しもう!
http://www.jp.playstation.com/software/3dgames/
- 475 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 21:57:47 ID:e+nvq+fw0
- 【豚という言葉を使うのは朝鮮人の証です。】
チョッパリ
「チョッパリ」とは、朝鮮語における差別用語のひとつで、「日本人」を表す侮蔑表現である。
本来の意味は「豚足」を意味する言葉(チョクパル/족발)であるが、
豚の蹄は先が二つに割れていることから、
転じて下駄の鼻緒や足袋のつま先が分かれている様子になぞらえたものである。
Wikipediaより
【豚という言葉を使うのは朝鮮人の証です。】
- 476 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 21:58:16 ID:NfexqnUt0
- >>467
わかってはいたけど豚って社会経験ないんだな・・・
大きい企業なら大きいほどそういうところはしっかりしてるんだよ
当然専門の部署もあるしシカトはありえないんだよ
- 477 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 21:58:23 ID:xNQ0nuHV0
- >同じ3Dでも映画などと違い小さな画像を凝視する
>3DSのようなゲーム機だと余計に影響が出る可能性があるとも語った。
↓ ゴキちゃんフィルター ↓
小さい画面の3DSはテレビや映画より遥かに悪影響を与える!(ゴキリッ
- 478 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 21:58:28 ID:qL8vutMF0
- >>467
電凸とか普通に業務妨害だろw
なにドヤ顔で威張ってんだよwww常識のカケラもねぇなwwww
- 479 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 21:59:03 ID:iVN2tR1O0
- PS3で、3D立体視ゲームを楽しもう!
http://www.jp.playstation.com/software/3dgames/
;ノ俺の妹がこんな(ry ミ;
;ミ ヾノ 丿ヾノノ丿ノノヾ);
;| ノ( ( 。 )三( ゚ )∪|;
;| ⌒ / ヽ |;
;.i~`| u |。.____.。」ノ( | `i ;
;.ヾ│ 。 ヽ∠二二ゝ.⌒│/ ; <小さい画面の3DSはテレビや映画より遥かに悪影響を与える
;| 。 。 ).|++++| 。 。.|;
;ヽ.____ ヽ ̄ ̄ノ_.ノ;
PS3で、3D立体視ゲームを楽しもう!
http://www.jp.playstation.com/software/3dgames/
- 480 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 21:59:30 ID:eAgW1/wi0
- >>459,471
>小さい画面の3DSはテレビや映画より遥かに悪影響を与える
俺も小さい画面を凝視する3DSと3Dテレビは本質的に違うだろと
言っても信者さんが、
「小さい画面のほうが目に与える負担が大きい根拠なんてないというのに!」
って発狂してたな〜w 信者さんどうすんのこれ
- 481 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 22:00:05 ID:XA9+igrA0
- >>476
社会とかどうとか以前に、
実物を見に行ったらどうです?
眼鏡と3DSの両方を。いまなら可能だぜ?
俺は両方見て言ってんだよ?
社会とか経験とか学歴とか笠に着ないと物を言えないところがゴキブリらしい。
- 482 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 22:00:31 ID:bwhqfc2D0
- とうとうコピペしかできなくなった
- 483 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 22:00:32 ID:eAgW1/wi0
- >>479
信者さんガチで発狂しちゃってるな
- 484 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 22:00:32 ID:QwIcIc98O
- 結局害悪だから3D叩くって言ってた奴はもう触角出したのか?
ソニーの3Dはキレイな3D!に逃げた?
- 485 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 22:00:42 ID:NfexqnUt0
- >>468>>473
現状メガネ式や映画しかないから
今程度の被害しか出ていなかった
って考えるのが普通だけどな・・・
もし3DSが発売したら恐ろしいことになりかねない・・・
どれほどの子供達が被害にあうかと思うとゾッとするわ・・・
- 486 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 22:01:11 ID:hBvadodI0
- ところで話は変わるけど
PSPこれどうなんでしょう
なんか3DSに性能が負けてるらしいですけど
流石に6年前のハードなのに負けたらおかしいですよね
それにカプ・コンがMHPで3DSを崩してみるのも面白いですし
かつてDS VS PSPの引き金となった空白の17分間のように
- 487 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 22:01:12 ID:W+qSD2dvO
- ガキは失明しろ
- 488 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 22:01:48 ID:iVN2tR1O0
- PS3で、3D立体視ゲームを楽しもう!
http://www.jp.playstation.com/software/3dgames/
;ノ俺の妹がこんな(ry ミ;
;ミ ヾノ 丿ヾノノ丿ノノヾ);
;| ノ( ( 。 )三( ゚ )∪|;
;| ⌒ / ヽ |;
;.i~`| u |。.____.。」ノ( | `i ;
;.ヾ│ 。 ヽ∠二二ゝ.⌒│/ ; <小さい画面を凝視する3DSより3Dテレビの方が安全!
;| 。 。 ).|++++| 。 。.|;
;ヽ.____ ヽ ̄ ̄ノ_.ノ;
PS3で、3D立体視ゲームを楽しもう!
http://www.jp.playstation.com/software/3dgames/
- 489 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 22:02:01 ID:xwDH0gQy0
- >>476
だいたいどのような内容を言うかでサポートの対応なんてまるで違ってくるだろ
ゴキブリがいつも言うような煽り文句じゃ対応なんてなおさらしてくれないわけで
相手に自分の声が直接伝わるぶん、電凸のほうが有効な情報を得られるに決まってるだろ
しかも今日平日だろ
電話できるだろ
電話がないのか
- 490 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 22:02:41 ID:YBlWVwrt0
- 真面目に普通の3D映画なんかと負担が一緒なら体験コーナーでこんな>>27不調を訴える人が続出しないと思うなぁ
- 491 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 22:03:20 ID:PBkUN9ETO
- またはちまった
- 492 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 22:03:25 ID:Am1rkRgw0
- >>485
裸眼3Dのテレビも出るけどどれはどういう見解?
- 493 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 22:03:28 ID:XA9+igrA0
- >>485
だから過去の事柄が問題ではなく、
実際に見れば、全ては分かることなんだよ。
何故、眼鏡3Dで体に異常が出るか、実際に体験すれば分かるさ。
3DSにはそれが無いんだよ。
- 494 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 22:03:45 ID:xNQ0nuHV0
- >>485
根拠の無い妄想で人様の商品をこんなに悪く言えるんですか?
世も末ですね。。。
- 495 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 22:04:10 ID:Y7rH95SW0
- 私は主婦なんですがそのサンデーエスというのをうちの子に遊ばせると死ぬということでしょうか?
明日幼稚園の先生と相談しようと思います
- 496 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 22:04:51 ID:QEDZF7+Y0
- 可能性があるってだけでこの言い方
それなら3D表現あるものはすべて影響ある言い方なんだが、でかい画面なら問題ないという根拠はあるの?
- 497 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 22:05:19 ID:NfexqnUt0
- >>489
もう馬鹿すぎて相手したくなくなるなw
メールで言う文章だろうが直接言うことだろうが
内容が同じならかわんねぇだろw
お前がいう煽り文句を電話で言っても相手にしてもらえないわw
もちろんそんな文章書いてないがな
お前言ってること支離滅裂だぞw
- 498 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 22:05:46 ID:iVN2tR1O0
- 秋葉原なう。3Dブラビアの覗き穴があったんで見てみる。……正直私はプレイ無理かもしれない気持ち悪くなった
http://twitter.com/yamabiko778/status/33448183044505600
ほんのちょっと見ただけなのに、目と頭が痛くなりました。私が、トシだからなのでしょうか。
http://twitter.com/uchidahi/status/33139458932998144
3Dサイバーショットのデモを駅ナカでやってる秋葉原。結論:やっぱり3Dいらねーorz(←一分見ないで目が痛くなった)
http://twitter.com/ric_m_kei/status/33701875115102210
3D VAIOしたーちゃんと浮き出てすごかーでも目が疲れるこれw
http://twitter.com/suzukiti/status/33695779814121473
ビックカメラにて3Dブラビアを体験。マジで立体に見えるけど、目が疲れるし、視野角が狭い。
http://twitter.com/terucova/status/33699767322152960
秋葉原で3Dサイバーショット見たけど、そっこー目痛くなった!!あれ大丈夫なのかな、子供達よ
http://twitter.com/MOTO_JK/status/32607157362884608
- 499 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 22:06:16 ID:W+qSD2dvO
- ゴキブリ失明しろ
- 500 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 22:06:27 ID:Am1rkRgw0
- ソースはツイッター。
- 501 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 22:06:35 ID:xNQ0nuHV0
- >>498
・当然ですが3Dは普段使わない目の筋肉を使うので初めは疲れやすいかも知れません。慣れあるのみです。何日もやっているうちに慣れるでしょう。これも個人差によります。
・目の疲れにも個人差があります。疲れたら3DをOFFにして2Dで遊びましょう。
・3DSには3Dボリュームがありますので自分の目に合う様にぴったり調整できます。
・3Dは目が悪くなるといわれてるがそれは間違いであり逆に目の筋肉を鍛え目を良くするという研究結果も出ている。(視力回復3Dソフト等が実際にある)
・30分で目が疲れる人もいれば1時間平気な人もいます。体調によって変わる場合もあります。
・6歳以下の3D表示は保護者による使用制限機能を使い3D映像の表示を制限出来ます。これにより2Dで遊ばせることが出来ます。
・3Dコンソーシアムの団体のガイドラインに添って3Dに関して6歳以下になっています。訴訟対策の意味もあります。(3DTVも同じです)
・一方で米検眼会が3Dは子供の目に安全という意見を出していますが日本独自の安全対策だと思われます。
・3Dを使わないゲームもあります。(サードの自由)
- 502 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 22:07:04 ID:NfexqnUt0
- >>492
裸眼3Dテレビ何てぜんぜん復旧してないじゃん
それどころかメガネ式ですら全く復旧してないしな
一体どれだけの人間が3Dテレビ持ってると思ってるんだ?
- 503 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 22:07:28 ID:xwDH0gQy0
- >>497
どういう文章書いたのかメールなら晒せるよな?
出せよ
- 504 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 22:07:33 ID:YBlWVwrt0
- >>500
>同じ3Dでも映画などと違い小さな画像を凝視する
>3DSのようなゲーム機だと余計に影響が出る可能性があるとも語った。
http://gena.pa.land.to/up/src/gena_0030.jpg
by東京医科歯科大学眼科学の准教授
- 505 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 22:07:46 ID:hBvadodI0
- >お前がいう煽り文句を電話で言っても相手にしてもらえないわw
今日の「お前が言うな」レス出ました!
- 506 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 22:07:49 ID:2jAQ5H5K0
- 10人中8人が電源を入れて30分経過した時点で失明する
10人中1人が脳がマヒして重度の障害を抱えることになる
最後に残った1人が聖岩田のオナぺとして召抱えられる
- 507 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 22:08:09 ID:o6RBzTsm0
- >>502
3Dテレビぶっ壊れすぎだろ
- 508 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 22:08:36 ID:NfexqnUt0
- >>503
晒せるわけねぇだろ
常識考えろ
そんなに心配なら自分で電凸でもメールでも送れよw
- 509 :501:2011/02/08(火) 22:08:40 ID:xNQ0nuHV0
- 安価ミスった>>495だ
- 510 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 22:08:55 ID:yGKsxdo60
- 普及と復旧を間違える人って・・・
- 511 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 22:10:11 ID:I1KqQz2k0
-
豚大ブーメランwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
目潰し3DS完敗wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 512 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 22:10:34 ID:Am1rkRgw0
- 一体何に負けたんだ?
- 513 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 22:10:39 ID:hBvadodI0
- でも真面目に考えてこのスレのレス内容からして
大して害なんてないんじゃないのってことが分かるよね
そうでないとこんな低俗な展開にはならん
- 514 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 22:11:29 ID:iu/WtN4vO
- 「危険だ!」って騒いでる人は、
3DSが発売中止になれば満足するのか?
- 515 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 22:11:53 ID:BE8Dy47L0
- >>513
まぁ煽り合いができればなんでもいいので^^
- 516 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 22:12:02 ID:iVN2tR1O0
- PS3で、3D立体視ゲームを楽しもう!
http://www.jp.playstation.com/software/3dgames/
;ノ俺の妹がこんな(ry ミ;
;ミ ヾノ 丿ヾノノ丿ノノヾ);
;| ノ( ( 。 )三( ゚ )∪|;
;| ⌒ / ヽ |;
;.i~`| u |。.____.。」ノ( | `i ;
;.ヾ│ 。 ヽ∠二二ゝ.⌒│/ ; <豚大ブーメランwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
;| 。 。 ).|++++| 。 。.|;
;ヽ.____ ヽ ̄ ̄ノ_.ノ;
PS3で、3D立体視ゲームを楽しもう!
http://www.jp.playstation.com/software/3dgames/
- 517 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 22:12:49 ID:qL8vutMF0
- >>514
実際に事故、事件が起これば満足するだろw
- 518 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 22:13:53 ID:xwDH0gQy0
- >>508
晒せない?
電凸したヤツは電凸内容晒せたのに
メールだとより明確に文章が残ってるはずなのに、出せない?
本当にメール送ったか怪しいもんだなそれ
だいたいおまえらゴキブリが自分勝手に「子供の未来が心配だ」などとこじつけて
勝手にメール送ってるだけだろ
俺がメール送る必要性はなんだ?
別におまえらみたいな被害妄想は3DSにはないから、メール送る必要性がわからん
教えてくれ
- 519 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 22:14:22 ID:hBvadodI0
- >>517
それは危険な思考だな
なんでかは言わんがあまりネット以外で
そういうことを言わない方がいい
- 520 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 22:14:24 ID:iVN2tR1O0
- >>517
↓事件ってこんな感じの?
http://souryoku.up.seesaa.net/image/08052901.jpg
- 521 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 22:15:05 ID:heAbcAAb0
- 危険性だけで言うなら
世の中に安全な物自体殆ど無いからな
そのためにセーフティや注意事項ってのがあるわけで
それが守れなければ危ないなんてのは言うまでもないことだわな
- 522 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 22:15:11 ID:P2fLe/LC0
- >>514
まぁ絶対にそうならないから発狂してるんじゃない?
- 523 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 22:15:30 ID:W+qSD2dvO
- 変態ゴキブリなら近所の子供捕まえて24時間3DS見させて無理矢理捏造しかねないな
- 524 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 22:16:27 ID:YBlWVwrt0
- >>521
通常使用の範囲で>>27のような問題が起きるから大問題なんじゃね?
- 525 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 22:16:38 ID:Y7rH95SW0
- >>501
つまり要約すると:
・慣れないと失明する
・2Dにしないと失明する
・調整しないと失明する
・インチキ研究で失明する
・体調によっては失明する
・保護者が使用制限しないと失明する
・失明による訴訟を恐れている。失明する
・日本独自に失明する
・失明の危険が全くないNGP
ということですか?
- 526 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 22:16:39 ID:P2fLe/LC0
- >>521
そういやシュレッダーに子供が指突っこんだ事故で
シュレーダーメーカー訴えられたけど
あれどうなったんだっけ?
- 527 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 22:17:05 ID:xNQ0nuHV0
- >>523
捏造にここまで本気になるとこ見るとその危険性も十分高いと言えるな
こんな危険人物等を放って置いて大丈夫なのか?
- 528 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 22:17:49 ID:QEDZF7+Y0
- NGPがあれだけ負の要素あって、さらに延期までして絶望的だから
必死なんだなぁ
- 529 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 22:18:04 ID:o6RBzTsm0
- 逆に眼の筋肉が適度に鍛えられて視力回復するとか無いかなぁ
あるなら絶対買うぞ
- 530 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 22:18:16 ID:hBvadodI0
- >>527
その為のゲハです
- 531 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 22:18:28 ID:heAbcAAb0
- >>524
数次第だな
元々、日本人のようなアジア系が欧米人とかと比べて3D酔しやすく
ああいう表現に弱いなんてのはよく知られてる話でな
その為のボリュームでもあるわな
- 532 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 22:18:32 ID:iVN2tR1O0
- ・失明の危険が全くないNGP
誰も買わないから失明しないよなw
3G課金なしで59800円だしw
- 533 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 22:19:02 ID:PBkUN9ETO
- はらはらするな
ちゃんと不安要素を把握してるのかなあ
まあ正直不安だな
死ぬとかはないだろうけど
ね
- 534 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 22:19:10 ID:xNQ0nuHV0
- >>525
何処にも失明という文は確認できないんですが
日本語の勉強はちゃんとされていますか?
- 535 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 22:19:25 ID:iu/WtN4vO
- >>517
何それ。
実際に健康被害が出たら、もっと騒げるからオイシイって事?
- 536 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 22:19:41 ID:P2fLe/LC0
- >>531
逆に日本人含むアジア系は黒目だから光に強いんだっけな
人体の不思議ね
- 537 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 22:20:23 ID:Y7rH95SW0
- もう任豚諦めろよ。調子にのってんじゃねーよ
かかって濃いやああああああああああああああああああああああああああああああ
- 538 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 22:20:55 ID:KH6lRaTeO
- ゴキブリは3DSの発売日になったら無理やり捏造するだろうな確実に
- 539 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 22:21:03 ID:hBvadodI0
- >>537
主婦って設定はどうした
- 540 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 22:21:10 ID:YBlWVwrt0
- >>531
これらの体調不良が3D酔いなんかで言われてる三半規管の誤作動や、
仮想空間認識と視覚上の差異による感覚異常と関係あるって勝手に決めつけるのはどうかねぇ
- 541 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 22:21:34 ID:iVN2tR1O0
- PS3で、3D立体視ゲームを楽しもう!
http://www.jp.playstation.com/software/3dgames/
;ノ俺の妹がこんな(ry ミ;
;ミ ヾノ 丿ヾノノ丿ノノヾ);
;| ノ( ( 。 )三( ゚ )∪|;
;| ⌒ / ヽ |;
;.i~`| u |。.____.。」ノ( | `i ;
;.ヾ│ 。 ヽ∠二二ゝ.⌒│/ ; <もう任豚諦めろよ。調子にのってんじゃねーよ
;| 。 。 ).|++++| 。 。.|;
;ヽ.____ ヽ ̄ ̄ノ_.ノ;
事件
http://souryoku.up.seesaa.net/image/08052901.jpg
- 542 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 22:22:08 ID:P2fLe/LC0
- >>538
はちまjinが率先してやるだろうな
- 543 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 22:22:15 ID:W+qSD2dvO
- ゴキブリは3DSを見ると現実を直視できなくなるわけだな。
- 544 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 22:22:24 ID:heAbcAAb0
- >>536
だね
だから、実用目的でグラサンを使う人自体がほとんどいないという
まぁ、人体の不思議と言ってしまえばそれまでだけどな
体型の問題も
- 545 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 22:23:28 ID:heAbcAAb0
- >>540
逆もまた真なり
そうじゃないと決めつける理由も見当たらないけど?
- 546 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 22:23:53 ID:P2fLe/LC0
- >>544
いやしかし偏向サングラスって車運転する人には結構良かったりする
車運転してる時の日差しがきっついんだわ…
- 547 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 22:24:05 ID:b2o202pY0
- こういう無根拠な捏造で気を惹いて、
PS3のFWの不具合だの、楽ちんハックだの、NGP課金プランだのから、
目を逸らしたいのかなあ、って思った。
- 548 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 22:24:05 ID:YBlWVwrt0
- >>545
だから"危険である可能性"を危惧してるんだにょ^^
- 549 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 22:24:30 ID:WYJqcsED0
- 任天堂はうらやましいな
2万5千円払って人体実験受けるやつがいっぱい
いるんだからw
- 550 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 22:24:56 ID:YCX5c9Jl0
- 発売日に捏造でも何でもして逮捕されればいいよ
- 551 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 22:25:11 ID:heAbcAAb0
- >>548
だから、最初に言ったろ
危険である可能性の存在しないものなんて殆ど無い
- 552 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 22:25:20 ID:QEDZF7+Y0
- NGPって無駄に性能高くしたせいで発熱高くて低温火傷しそう
- 553 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 22:25:34 ID:hBvadodI0
- >>548
時代遅れのでじこ乙
- 554 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 22:26:12 ID:YBlWVwrt0
- >>551
俺も"通常使用の範囲で"って前置きしてるよね
それを体質的な問題であると断定してるのがアンタだよ
- 555 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 22:26:30 ID:qL8vutMF0
- >>535
いや普通に自分の主張に正当性があったってコトでの満足だろw
ニュース見てドヤ顔で「だから言ってたじゃ〜ん!」ってカンジで。
- 556 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 22:26:59 ID:iVN2tR1O0
- PS3で、3D立体視ゲームを楽しもう!
http://www.jp.playstation.com/software/3dgames/
;ノ俺の妹がこんな(ry ミ;
;ミ ヾノ 丿ヾノノ丿ノノヾ);
;| ノ( ( 。 )三( ゚ )∪|;
;| ⌒ / ヽ |;
;.i~`| u |。.____.。」ノ( | `i ;
;.ヾ│ 。 ヽ∠二二ゝ.⌒│/ ; <もう任豚諦めろよ。調子にのってんじゃねーよ
;| 。 。 ).|++++| 。 。.|;
;ヽ.____ ヽ ̄ ̄ノ_.ノ;
事件
http://souryoku.up.seesaa.net/image/08052901.jpg
- 557 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 22:28:55 ID:OyFaKVeO0
- 脳に異常が出る恐れのあるゲーム機を
わかってて発売して問題起きたら任天堂は倒産だろう
100%安全を確認できない状態なら発売延期するはずだが
- 558 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 22:29:56 ID:iu/WtN4vO
- 3DSの危険性について主張してる人は
1.任天堂になお一層の注意喚起を望む
2.実害が出たら任天堂を叩くネタになるから、このまま発売しろ
3.発売中止しろ
ぶっちゃけ、どれ?
- 559 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 22:30:31 ID:S+iak99R0
- >>557
100%安全な商品ってないぞ
餅やこんにゃくゼリーだけでなくパンだって丸めれば危険だし
予想外の使い方すればほとんどが危険
- 560 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 22:30:38 ID:5OHx/AR30
- >>529
バーチャルボーイとかステレオグラム何かには
そういった効果があるらしいな
まあそれも大人に対する効果であって
発達途上の子供に薦めていいものなのかはわからんが
- 561 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 22:31:44 ID:0dD/erQS0
- >>558
2+3しか見たことないなw
これからもっと激化するはずだし胸熱
- 562 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 22:31:54 ID:heAbcAAb0
- >>554
通常使用の範囲で起きる人がたくさんいればそうかもね
正直、ツイッターで並べられてもそういう体質的に弱い人がいるんだ
としか思えんよ
- 563 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 22:32:41 ID:P2fLe/LC0
- >>560
というか親が管理しなきゃならん年齢なら
大抵の物は年齢表記が無くても危険の可能性があるな
- 564 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 22:33:36 ID:OyFaKVeO0
- >>558
立体視機能をのぞいた廉価版希望w
- 565 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 22:35:01 ID:b2o202pY0
- >>559
どっちかつうと、凶悪犯罪者の大半が日常的に吸っている気体=空気は有害、
のコピペに近いような、、、
- 566 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 22:35:05 ID:iVN2tR1O0
- 3DSのロンチタイトルで6歳以下の子供がやりたがるタイトルって何?
見当たらないんだけど
- 567 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 22:35:12 ID:KimRmHHb0
- というか、どこまで3Dをウリにしたいのか見えないんだよね
いや、確かに情報面でのメリットはあるけど、正直目の疲労から連続プレイには向かないツールだし、
そもそも、上画面で3D見て、下画面で2Dでタッチして…みたいなピント合わせの行為を繰り返してたら
疲れる云々以前に頭痛くなるぞ。俺がやった時は固定してあったからまだマシだと思うが
- 568 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 22:35:20 ID:8CpCrmSO0
- 実際、今の機能で25,000円は高いよね
小型3Dパネルはシャープがほぼ独占だろうけど
どれくらいで売ってるのかね
- 569 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 22:35:50 ID:YBlWVwrt0
- >>562
うん、だから普及してない製品故に短期的にも長期的にも信頼の置けるデータが無く、
酔いや頭痛など一時的な体調不良の他に永続的な影響が出る可能性まで懸念されてる製品に対して不信感を抱くのは当然だよ?
それを「世の中に100%安全な製品などない、注意喚起すれば問題無い(キリッ」って言っちゃうのは浅はかだと思わない?
- 570 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 22:35:53 ID:gO+ZUkvH0
- 6歳以下の幼児にゲーム機なんか買い与えるなで終わる話だ
- 571 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 22:36:07 ID:W+qSD2dvO
- 任天堂が潰れるまで叩くだろうな
- 572 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 22:36:43 ID:KimRmHHb0
- >>568
脳トレで捕まえた層にまた買ってもらうハードとするには、高額だよなぁ…
- 573 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 22:37:03 ID:W+qSD2dvO
- 包丁規制しろよ
- 574 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 22:37:08 ID:gO+ZUkvH0
- >>569
そう思うならお前が買わなきゃいい。この世の中にでた製品はすべて買う義務があるんですか?
- 575 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 22:37:19 ID:iVN2tR1O0
- PS3で、3D立体視ゲームを楽しもう!
http://www.jp.playstation.com/software/3dgames/
;ノ俺の妹がこんな(ry ミ;
;ミ ヾノ 丿ヾノノ丿ノノヾ);
;| ノ( ( 。 )三( ゚ )∪|;
;| ⌒ / ヽ |;
;.i~`| u |。.____.。」ノ( | `i ;
;.ヾ│ 。 ヽ∠二二ゝ.⌒│/ ; <任天堂が潰れるまで叩いてやる!!!!!
;| 。 。 ).|++++| 。 。.|;
;ヽ.____ ヽ ̄ ̄ノ_.ノ;
事件
http://souryoku.up.seesaa.net/image/08052901.jpg
- 576 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 22:37:27 ID:Mg3zwvF00
- そんなに子供が心配なら、これをすぐにでも叩かないといけないんじゃあないか?
ttp://shop.toei-video.co.jp/shop/ProductDetail.do?pid=BSTD03329
- 577 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 22:37:30 ID:P2fLe/LC0
- >>571
任天堂が潰れたら
世界の手品師が困る
使ってるトランプは任天堂の物らしい
- 578 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 22:38:11 ID:Am1rkRgw0
- >>577
そうなのか。
- 579 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 22:38:59 ID:heAbcAAb0
- >>569
思わない
どういう商品か事前に見せて説明した上で売れるなら
それが方に背くものでない限り、極普通の話
- 580 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 22:39:11 ID:KimRmHHb0
- >>577
カジノトランプじゃないのか?
それだと、時たまトランプに種があっても不思議じゃなくなるな
- 581 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 22:39:58 ID:/rNNjTKL0
- イカサマのおんどこ任天堂
- 582 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 22:40:42 ID:YBlWVwrt0
- >>579
それ数次第と不調を訴える人が続出するなら問題であると認めてるのだから問題ないはおかしいでしょ?
一貫性ない人だね
- 583 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 22:40:44 ID:b2o202pY0
- >>569
先ずはお前が買わなきゃ良いんじゃない?
任天堂もマスコミも、こういう可能性がありますって告知してるし、
ゲーム機なんて生活必需品じゃないから、
危険だと思うなら買わなくても死なないよ?
- 584 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 22:41:27 ID:iVN2tR1O0
- ;ノ俺の妹がこんな(ry ミ;
;ミ ヾノ 丿ヾノノ丿ノノヾ);
;| ノ( ( 。 )三( ゚ )∪|;
;| ⌒ / ヽ |;
;.i~`| u |。.____.。」ノ( | `i ;
;.ヾ│ 。 ヽ∠二二ゝ.⌒│/ ; <3DSは子供に有害!!!!!
;| 。 。 ).|++++| 。 。.|;
;ヽ.____ ヽ ̄ ̄ノ_.ノ;
極上人妻100選(UMD Video)
ぬがせっ!!Super SEXY 麻雀 3 (UMD Video)
オールスター野球拳 2 ポータブル GBT the BEST (UMD Video)
桃色・妹野球拳/みひろ・琴乃・ほしのみゆ (UMD Video)
アイドルと野球拳 DXポータブル (UMD Video)
ザ・痴漢ネット 4 (UMD Video)
http://www.dmm.co.jp/mono/dvd/-/list/=/article=keyword/id=4104/
- 585 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 22:41:45 ID:heAbcAAb0
- 更に上で誰かも言ってたが携帯の電磁波の問題とか
レーシックとか
その手の話自体はいろいろあるわな
不信感を個人で抱くのは勝手だが
他人に強要しても仕方ない話
- 586 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 22:41:49 ID:/rNNjTKL0
- >>583
自分が買わなければ他の子供に危険が及んでもいいの?
- 587 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 22:42:01 ID:KimRmHHb0
- 凄い速いペースで3D表示でゲームをプレイするユーザーは減ってくと思うよ
これか3D表示が目に悪いか以前の話で
- 588 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 22:42:13 ID:YBlWVwrt0
- >>586
そうらしいよ
問題が起きてから対応すればいいというのが信者のスタンスらしい
- 589 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 22:42:16 ID:Am1rkRgw0
- >>581
温床
おんしょうでは?
- 590 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 22:42:21 ID:5OHx/AR30
- >>563
確かに、未就学児くらいの年頃の子なら何をするにしても
保護者的な立場の人が常に注意を向けておく必要があるのは確かだね
アメリカなんかだと親が目を離す場合
ベビーシッターを置かないだけでも虐待だもんね
- 591 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 22:42:21 ID:xwDH0gQy0
- なあ
>>508以降、いっこうに見当たらないんだが
ID:NfexqnUt0どこいった?
エアメールで実際出したメールの現物なんてどこにもなくて
ゴキブリお得意の逃走?
逃げ足だけは相変わらず速いんだな
- 592 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 22:42:27 ID:gO+ZUkvH0
- >>582
今のFPSで、頭痛や体調の悪化とか訴える人、日本人には多いけど
販売禁止にしろとか誰もいわないなあ。Kill Zoneも販売禁止にすべきですかあ?
- 593 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 22:43:02 ID:heAbcAAb0
- >>582
???
基本的に問題ではないよ
そうなると売れなくなるから商品として失敗するだけって話
日本じゃあFPSは売れんだろ?
同じ話しよ
- 594 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 22:43:28 ID:gO+ZUkvH0
- >>586
ブラビアも3D映画もすべて禁止にすべき、そういうことですかね
- 595 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 22:43:47 ID:PBkUN9ETO
- 詭弁
- 596 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 22:44:04 ID:0dD/erQS0
- これから発売後しばらくにかけてネット上では
「3DSをプレイしていて吐いた」
「3DSをプレイしていたら子供が狂暴化した」
「3DSをプレイしてたら失明した」
死んだなどの書き込みがゲハ、ゲハブログ、ツイッターで大量に書き込まれるのは間違いないからな。
- 597 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 22:44:27 ID:YBlWVwrt0
- >>592
FPSなどの3D酔いが3DSと同様のメカニズムによって発症し、
また永続的な影響があるとする医学的データがあれば注意喚起もしくは法的に対処すべきでしょ?
で、裸眼3D同様にそういったデータはあるの?
- 598 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 22:44:46 ID:b2o202pY0
- 実際、店頭で試してみる所も増やすって話だし、
ちょっとやってみて、自分に合わない家族に合わないと思えば、
買わなくて良いんだけどなあ。
- 599 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 22:45:40 ID:Am1rkRgw0
- >>596
凶暴化ってなんだよ。
- 600 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 22:45:55 ID:heAbcAAb0
- >>597
そう思うなら自分で論文でも探して注意喚起すれば?
この手のに経験則以上のものが出るとは思えんけど
3DSでもね
- 601 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 22:46:02 ID:YBlWVwrt0
- >>593
キミはID:QWsHztuE0のレスを流し読みした方がいいよ
あまりにも無知すぎる
- 602 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 22:46:21 ID:gO+ZUkvH0
- >>597
裸眼3Dもそんなデータは存在しませんよ。そんな悪影響はないというデータはありますけどね
- 603 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 22:46:33 ID:PBkUN9ETO
- >>595は>>594にではありません
「子供がどうなってもいいのか」とか言ってしまってるバカに対してです
- 604 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 22:47:07 ID:0dD/erQS0
- >>599
ありとあらゆる迷信が噴出します。
- 605 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 22:47:07 ID:YBlWVwrt0
- >>600
詭弁に詭弁を重ねても論点がぼやけるだけだから横レスは止めてね
- 606 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 22:47:10 ID:udMhGtGt0
- 成長に影響が出るほど長時間にわたるゲームプレイなら
3Dじゃなくたって悪影響でるわw
- 607 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 22:48:11 ID:AVr6kLkc0
- >>599
凶暴化は知らないけど
3DSのせいで正常な思考が出来ず、基地外になってるゴキが実際にこのスレにはいるね
- 608 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 22:48:35 ID:b2o202pY0
- >>586
ん?
オレにどうしろと?
今から3DSの発売差し止めでもすれば良いの?
オレにそんな権限あったかなあ?
- 609 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 22:48:40 ID:YBlWVwrt0
- >>602
ところがどっこいあるらしいですよ
http://blog.livedoor.jp/eyedoctor/archives/51596758.html
- 610 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 22:49:08 ID:heAbcAAb0
- >>601
元々が未就学児童に向けた話を
ツイッターの戯言で拡大解釈してる人と議論して遊んでるだけだから
背景はわかってるよ
- 611 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 22:49:17 ID:KH6lRaTeO
- それにしてもいまだにロンチ何を買うか決めてないな、ロンチの中で1番3Dを楽しめるゲームって何だと思う?
- 612 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 22:50:05 ID:YBlWVwrt0
- >>610
「うん、俺は本気じゃない遊びで付き合ってやってるだけだ!」
うん、わかる、わかるよ
- 613 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 22:50:26 ID:heAbcAAb0
- >>605
あなたの言葉自体が詭弁だよ
本来の方向性なら
3D廃止論に傾くのが普通だね
- 614 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 22:50:58 ID:P2fLe/LC0
- >>609
ブログをデータと言って良いのだろうか?
ちゃんと学会やら研究に出してる資料なら納得いくけど…
- 615 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 22:51:38 ID:heAbcAAb0
- >>612
当然だろw
便所の落書きで遊んでるのはお互い様だw
それとも貴方は本気でここで啓蒙するつもりなのか?w
- 616 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 22:51:45 ID:b2o202pY0
- >>611
うるさい、予約失敗したオレにとっちゃ、
この手の風説で予約キャンセルが増えた方が、
発売日に買うチャンスが増えるんだい!
社長が訊く読んだら犬が欲しくなったわ。
ランナバウト発売までには買うぞ!
- 617 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 22:52:13 ID:YBlWVwrt0
- >>613
え?どちらに付くって俺はディベートやってるわけじゃないよ?
危険の可能性を世に知らしめるべきってきちんと最初に述べてるじゃん?>>23
- 618 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 22:52:55 ID:heAbcAAb0
- >>617
私の立ち位置は現状で充分知られているってところだね
- 619 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 22:53:17 ID:gO+ZUkvH0
- >>609
おいおい、そうなるかもしれないというだけで、動物実験一つしてないのにあるといわれても
ゴキ世界以外では通用しないよ。
- 620 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 22:54:05 ID:YBlWVwrt0
- >>619
『4歳の男の子。
3D映画を見た後、急性の内斜視を発症。
経過観察をしても改善せず、最終的には手術を行う』
- 621 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 22:54:20 ID:xNQ0nuHV0
- >>609
いつから憶測がデータと呼べる信憑性を得たのでしょうか?
- 622 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 22:54:25 ID:heAbcAAb0
- あっと、仕事が入った
もうちょい遊んでいたいけど、またね
- 623 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 22:54:39 ID:iu/WtN4vO
- 結局3DSを叩くなら、健康被害をクローズアップするのが一番効果的って事に終始してるんだよなあ。
「子供を守ろう」とか言うのは、子供をダシにしているだけでしょ。
- 624 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 22:55:09 ID:qL8vutMF0
- 動物で実験してもしょうがないだろう
- 625 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 22:55:38 ID:YBlWVwrt0
- >>622
こんな匿名板でわざわざそんな言い訳しないでもいいのに・・
- 626 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 22:55:46 ID:AVr6kLkc0
- >>620
それで叩くべきは3DSじゃなくて3D映画ですよね?
3DSには【ペアレンタルコントロール】がついてるので安全安心です
- 627 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 22:56:04 ID:KimRmHHb0
- 映画ってたかが3時間弱、それも距離を離して巨大なスクリーンを見るんだろ?
3DSよりずっと負担は軽いと思うが、それで流石に急性の内斜視を発症って
正直信じられんな
- 628 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 22:56:33 ID:5OHx/AR30
- このスレ見て実感したが
我の都合でしか動かないモンスターと呼ばれるようなクレーマーとか
頭から賠償目当ての訴訟を起こすような当り屋紛いの人間が
ぐうの音も出無いような馬鹿丁寧な説明と注意喚起とを
やらないといけないってのは有るな
- 629 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 22:56:37 ID:KH6lRaTeO
- 健康に良い3Dとかあったらいいのにな
ないと思うけど
- 630 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 22:57:00 ID:YBlWVwrt0
- >>627
うむ、これに↓な要因が絡むとなると心配でたまらんな
>同じ3Dでも映画などと違い小さな画像を凝視する
>3DSのようなゲーム機だと余計に影響が出る可能性があるとも語った。
http://gena.pa.land.to/up/src/gena_0030.jpg
by東京医科歯科大学眼科学の准教授
- 631 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 22:57:50 ID:nT/npcRWO
- でもPS3の3D対応には何も文句言わないんだよな
全く恥知らずなことで
- 632 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 22:58:01 ID:gO+ZUkvH0
- >>620
それ一例だけで、データといわないよ。それだけだと、本当にそうなのかはわからないからな。
同じような症例を示す人間がもっと多くでないとな。で何人でたの?
- 633 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 22:58:13 ID:cui76Ivi0
- 100年ぐらい前に
写真は立体で見るものを平面にしてるから
両目で見ると頭がおかしくなる。
とか言ってた馬鹿と同じレベルのこと言ってるわけですが・・・
こいつの話が正しいとすれば
3DSというか
携帯機自体、危険なんだが。
さらに子供だからとか関係なく
大人でも問題が出るわけで。
3D特有の問題であるとは言えない上に
3Dを子供に見せ続けた臨床データがない時点で
医学的見地とは言えない。
- 634 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 22:58:19 ID:AVr6kLkc0
- >>630
だから 【ペアレンタルコントール】 がついてますが?
任天堂は危険性に対して十分な対策をとっておりますが?
聞こえますか?
【ペアレンタルコントロール】
見えますか?
【ペアレンタルコントロール】
- 635 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 22:58:49 ID:P2fLe/LC0
- >>616
最近のPSWではエア予約とエア予約キャンセルが流行ってるらしいよ
PSWで今すぐ予約だ!
- 636 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 22:58:51 ID:QEDZF7+Y0
- >>619
つまり3DSだけではなく6歳以下は3Dすべて禁止って事だね。
それで?
- 637 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 22:58:54 ID:udMhGtGt0
- >>620
そもそも急性内斜視ってもの自体が医学的には原因不明っていう状況なのに
3DSが原因で急性の内斜視が起こるかもなんてのは論外。
街歩いてたって起こる可能性があるわ
- 638 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 22:58:55 ID:JUP7p2/L0
- モンペだけならいいが、政治屋の利権が絡むと
マンナンライフみたいに食うなと大きく乗っけてるにも関わらず
カイゼンカイゼンと責めたてられるから、それは怖い
- 639 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 22:59:11 ID:iu/WtN4vO
- 3DSの危険性について注意喚起するのは、あくまでも任天堂だと思うんだが。
任天堂がやる分にはネガキャンとは言えないし、
危険性を訴えたい人は、任天堂に要望したらいい。
- 640 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 22:59:46 ID:hhcrh7Jd0
- またゴキチガイが暴れてるのかw
賛同者が欲しいなら触角語の通じる
屑はちまで友蟲と会話してればいいのにw
- 641 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 22:59:55 ID:KimRmHHb0
- 正直、ペアレンタルコントロールでどうこう出来るから大丈夫、
というより、3Dオフでも3DSはDS後継機としてやってけますよ的な意見が欲しいね
- 642 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 23:00:02 ID:b2o202pY0
- >>635
それ、エア3DSしか手に入らなくね?
- 643 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 23:00:19 ID:CR/tfU510
- 今度ソニーから出る裸眼3Dカメラとか、
子供の写真撮っても6歳過ぎるまで見せてあげる事出来ないんじゃないの!?
それならいらないね3Dカメラなんて!!!!
- 644 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 23:01:53 ID:gO+ZUkvH0
- http://www.gamasutra.com/view/news/29850/3D_Gaming_Wont_Make_Your_Eyes_Stick_That_Way_Says_Top_Doc.php
こういう見解もあるけど、ゴキは読めないだろうな
- 645 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 23:01:57 ID:aRcgUa/v0
- 豚がまたブーメラン食らってるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 646 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 23:02:51 ID:b2o202pY0
- >>643
3Dハンディカムも近距離で見るから危険だね。
注意喚起すべきじゃね?
- 647 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 23:03:16 ID:0resLYAK0
- 悪意のあるネガキャンしたいだけなんだから相手しなければいいのに。
なんでいちいち相手してスレ伸ばすの?
- 648 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 23:03:30 ID:AVr6kLkc0
- ゴキって徹底的にこれはスルーだよね
ペアレンタルコントロール
- 649 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 23:05:07 ID:KimRmHHb0
- >>644
海外でこの人は>>630の話を知ってるわけじゃないだろう
向こうでもそれなりに言われてるのが想像出来るな
- 650 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 23:05:40 ID:QEDZF7+Y0
- >>648
ゴキは他の3D製品とペアレンタルは絶対無視です
- 651 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 23:06:30 ID:h9XWpzhr0
- >>647
1人芝居をしてスレ伸ばしは煽りスレの基本
何故爆釣れになってるのがこのスレ
- 652 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 23:07:01 ID:kvZRWzjnP
- 危険性の話をしてるだけなのになぜ妊娠はそれを黙殺しようとするのか
安全である、危険性があると著名な人間が真逆の事を言ってたらとりあえず様子見するのが常識のある一般人だろ
- 653 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 23:07:47 ID:JUP7p2/L0
- 3DSの3D機能に健康上の問題発覚!3DS回収騒ぎに!
って流れくらいしか、NGPに勝ち目ないもんなあ
そりゃ必死だわさ
- 654 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 23:08:19 ID:udMhGtGt0
- >>652
その主張している危険性というものがあらゆるものに存在するレベルの話だから。
- 655 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 23:08:23 ID:AVr6kLkc0
- >>652
【ペアレンタルコントロール】
見えますかー?
【ペアレンタルコントロール】
見えてますかー?
【ペアレンタルコントロール】
大丈夫ですかー?
【ペアレンタルコントロール】
- 656 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 23:09:02 ID:0dD/erQS0
- >それを黙殺しようとするのか
黙殺せずに反論してるようにみえるが気のせいか
- 657 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 23:09:09 ID:JUP7p2/L0
- PSPで人を殴ったら怪我をするので危険
と同レベルやな
- 658 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 23:09:29 ID:0McN7vM/0
- 3DTVも回収にならんか?
3D映画も上映禁止になるん?
3DSだけ回収になるん?
- 659 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 23:09:40 ID:gO+ZUkvH0
- >>649
http://www.gizmodo.jp/2011/01/3ds_3.html
向こうの眼科医達はそんなことはないといってるよ。
- 660 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 23:09:44 ID:kvZRWzjnP
- >>654
あらゆるものにある危険性を>>630のようにいう准教授ってどんだけーーー
- 661 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 23:10:14 ID:PBkUN9ETO
- ゴキブリが発売日に事件起こさないことを祈るよ
- 662 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 23:10:44 ID:CR/tfU510
- ワシントン大学の小児眼科学教授のLawrence Tychsen教授は
「映画館やゲームでの3D立体視は目に悪影響をもたらさないはずです」とコメント。
教授はアカゲザルを用いて、3Dグラスを着けたサルに3ヶ月間映像を見せ続けるという実験を行い、
その結果、実験を行わなかったサルとの間に違いや変化は見られなかったそうです。
ハーバード大学で眼科学を教えるDavid Hanter博士もこれに同意します。
同氏は現在までに3D立体視が目の成長を妨げるという証拠は見つかっていないそうです。
また、3D立体視は人が脳内で3Dのイメージを作る過程とほぼ同一の方式になっているそうです。
ただし、最悪のシナリオを考えれば、処理する情報量は増えるので疲労が蓄積される「可能性はある」とのこと。
カリフォルニア大学で小児眼科学を教えるDavid Granet氏も、
3D立体視が目の成長を阻害することは否定しています。
「科学的な観点から言えば、親は小さな子供が3Dのゲームなどを遊ぶのを心配する必要はありません。
でも疑問なのは、本当に3歳の子供にビデオゲームを与える必要があるかということです」
世界の天才が口を揃えてます
- 663 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 23:10:52 ID:5OHx/AR30
- >>648
恐らくペアレンタルコントロールが有る
って言われても無視してるタイプの人は
子供の頃自分に注意を払ってくれる
保護者が居なかったんじゃないかな
だから保護者がロックをかけて
子供に使用させるって言われてもピンと来ないんだと思う
- 664 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 23:11:01 ID:AVr6kLkc0
- 【ペアレンタルコントロール】
↑
ゴキちゃんの目にはこれが映らないようになってるのかな?
任天堂憎しでそうなっちゃったのかな?
非常にやばいですね、病院に行くべきです
- 665 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 23:11:26 ID:gO+ZUkvH0
- >>652
どこの有名人が言ってるの?アメリカ眼科医達も、どこの専門家が言い出した危険性かわからないそうだよ
- 666 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 23:11:41 ID:iu/WtN4vO
- >>652
え?
危険だという人もいれば、安全だという人もいるって事でしょ?
このスレもそういう感じだと思うけど。
- 667 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 23:12:09 ID:8UbEn4/1P
- >>661
ゴキブリが自分の目潰して任天堂訴えるんだろ
- 668 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 23:12:14 ID:0McN7vM/0
- >>665
松本眼科医じゃね?
- 669 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 23:12:23 ID:QEDZF7+Y0
- >>657
PSPですでに塾爆破予告して補導された中学生いるけどな
- 670 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 23:12:35 ID:AVr6kLkc0
- ゴキちゃんにはカウンセリングがオススメです
憎しみによって特定のものが認識できなくなるっていうのは、完全に心の病です
【ペアレンタルコントロール】
これが見えないんだもの、それは完全に病気です
- 671 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 23:12:39 ID:CxCuqq210
- なんだ糞ライターのネガティブキャンペーンか
- 672 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 23:13:09 ID:tNoX6sW/0
- >>660
そりゃ医者ってか科学者の立場だったら聞かれりゃそうやって答えるよ。
可能性は0じゃないんだから。
- 673 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 23:14:13 ID:Y7rH95SW0
- http://www.youtube.com/watch?v=RaQbMlyhSJM
任豚女による必死の弁明。でも失明する
「任豚りーらああっくす、かあああむだああうん」
- 674 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 23:14:20 ID:NxpNare40
- ペアレンタルコントロールの意味わかってないんじゃないの?
- 675 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 23:14:54 ID:W+qSD2dvO
- ガキがいくら失明しようが任天堂の売上には関係ないよ
- 676 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 23:15:03 ID:8UbEn4/1P
- まあ、煽るほうも煽るほうだがまじめにいちいち答えるほうも答えるほうだ
ペアレンタルコントロールさえ言っとけばいいだろ
- 677 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 23:15:39 ID:AVr6kLkc0
- >>673
NGしてるのかな?
ペ ア レ ン タ ル コ ン ト ロ ー ル
見えてますかー?
- 678 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 23:16:23 ID:iu/WtN4vO
- 「危険性がある」と主張する人は、発売中止を望んでいるって事でいいのかな?
- 679 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 23:16:48 ID:xwDH0gQy0
- というか、東京医科歯科大学って名前なのに眼科学があるんだな
准教授1人しかいない気がするんだが
http://www.tmd.ac.jp/med/oph/staff.htm
- 680 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 23:17:14 ID:JGm/MqrH0
- >>264
なりすましって本当にいるんだな
これは気持ち悪い…
- 681 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 23:17:23 ID:W+qSD2dvO
- 失明する奴はゴキブリだ。
失明しない奴は真の任天堂ファン
- 682 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 23:17:31 ID:2SPpvL920
- 6歳以下は制限かけるって言ってるのに
6歳以下は危険だ!ってなんなの
- 683 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 23:18:10 ID:AVr6kLkc0
- ID:W+qSD2dvO
成り済ましお疲れ様です
ペアレンタルコントロールって知ってますか?
見えてますか?
- 684 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 23:18:54 ID:QEDZF7+Y0
- >>675
なりすめし面白すなぁ
- 685 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 23:19:08 ID:cui76Ivi0
- 問題が起きる可能性があると思ったら
実験動物などで臨床試験を行いデータを取った上で
医学的見地に基づき・・・というなら分かるが
こいつの学識のみで、危険というのは
医学的見地というには問題がある。
可能性がある。って話ならわかるが。
- 686 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 23:19:21 ID:W+qSD2dvO
- 失明する可能性なんか100%ない。3DSは安全
- 687 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 23:20:06 ID:W+qSD2dvO
- NGPは失明するけどな。あまりの酷さに
- 688 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 23:20:27 ID:8UbEn4/1P
- >>264
ゲハ自演荒らしは給料いくらなんだろう
- 689 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 23:20:30 ID:AVr6kLkc0
- もしかして、ペアレンタルコントロールの意味を知らないとか?
しょうがありませんねー
ペアレンタルコントロール(英語表記:Parental controls)とは
子供によるパソコンや携帯電話などの情報通信機器の利用を
親が監視して制限する取り組みのことである。
これでばっちりですね
- 690 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 23:21:00 ID:W+qSD2dvO
- 3DSで斜視になった奴連れてこいよ。
- 691 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 23:21:32 ID:AVr6kLkc0
- ID:W+qSD2dvO
なりすましが露骨すぎてバレバレですよ?
- 692 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 23:21:49 ID:W+qSD2dvO
- 3DSは失明を促す。
こんなガセネタに躍らされて馬鹿じゃない?
- 693 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 23:22:00 ID:YBlWVwrt0
- >>685
>同じ3Dでも映画などと違い小さな画像を凝視する
>3DSのようなゲーム機だと余計に影響が出る可能性があるとも語った。
http://gena.pa.land.to/up/src/gena_0030.jpg
by東京医科歯科大学眼科学の准教授
>可能性があるとも語った。
安価どこに振ってるか知らないけど文盲?
- 694 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 23:22:30 ID:KH6lRaTeO
- 嫌でも発売日なったらでるだろうな捏造して
- 695 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 23:22:38 ID:W+qSD2dvO
- ゴキブリは3DSをやると失明するって見解でいいの?
- 696 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 23:22:46 ID:5OHx/AR30
- 結局十分なデータの無い似非科学の域の
所謂オカルト的な発言って事で良いんだよな
- 697 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 23:23:23 ID:iu/WtN4vO
- ペアレンタルコントロールでも不十分だと言うなら、
発売を中止するべきだと思うんだけど。
というわけで、危険性を主張したい人達は、
発売中止を任天堂に働きかけましょう。
ここで騒いでいても仕方ない。
- 698 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 23:23:40 ID:AVr6kLkc0
- >>693
ペアレンタルコントロール
ペアレンタルコントロール
ペアレンタルコントロール
ペアレンタルコントロール
ペアレンタルコントロール
ペアレンタルコントロール
ペアレンタルコントロール
ペアレンタルコントロール
ペアレンタルコントロール
ペアレンタルコントロール
ペアレンタルコントロール
ペアレンタルコントロール
あーだる
- 699 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 23:23:52 ID:KH6lRaTeO
- 実際に失明するとしたらどんな事やったら失明するの?
- 700 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 23:23:58 ID:W+qSD2dvO
- 3DSが危険だ
って言うなら
NGPが安全
って根拠を持ってこいよ
- 701 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 23:24:53 ID:W+qSD2dvO
- 3DSが発売された事を信じられないゴキブリが自分の目を潰して現実逃避して失明する
- 702 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 23:25:23 ID:8UbEn4/1P
- 発売日に自分で目潰してYoutubeに上げるGKの努力には感服する
- 703 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 23:25:56 ID:YBlWVwrt0
- >>698
可能性があるって書いてあるって事じゃん
ペアレンタァールコントロォール関係ないじゃーん
- 704 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 23:25:57 ID:W+qSD2dvO
- お前らゴキブリは英雄になりたかったら発売日に自分の目玉えぐれよw
3DSつぶすにはそれくらいしか勝ち目ないぞw
- 705 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 23:25:59 ID:KH6lRaTeO
- ゴキブリは既に失明してるだろ
- 706 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 23:26:31 ID:df8p6msEO
- 本当にペアレンタルコントロールは無視してるのなw
ワロタw
- 707 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 23:26:42 ID:QEDZF7+Y0
- 会話をまったく聞かないところとか
ゴキブリそのまんますなぁ
ID:W+qSD2dvO ちゃんは。触覚隠さないと意味ないですよ?
- 708 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 23:26:48 ID:0dD/erQS0
- >>696
この世に100%安全です。って言いきれるものがどれほどある?
「ひょっとしたら」程度の可能性でもあったら、「絶対安全とは限らないよ」と普通は注意するだろ。
そういうのを都合よく利用しようとしてる奴がいるってだけの事だと思うよ
- 709 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 23:27:24 ID:q1r0nF7uO
- つまりこれから続々と出るであろう裸眼3Dテレビは超危険って事か
- 710 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 23:27:37 ID:AVr6kLkc0
- >>703
ペアレンタルコントールを使えば危険性は0になりますけど?
可能性すらなくなりますが?
- 711 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 23:27:59 ID:W+qSD2dvO
- 3DSは危険で失明します。
こんな事リアルで言ったらただの異常者だからね。気をつけようね
- 712 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 23:28:08 ID:8UbEn4/1P
- どうせ4週くらいで100万台いっちゃうんだからゴキブリは自分で目潰したほうが人生楽だろ
- 713 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 23:28:11 ID:YBlWVwrt0
- >>710
>可能性がある。って話ならわかるが。
可能性があるって書いてあるが?って事だけど日本語ヨメマスカー?
- 714 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 23:28:45 ID:cui76Ivi0
- >>693
で、臨床データはどこあるのかね?
3Dだから起こる問題じゃなくて
小さなものを至近距離で見れば
DSだろうとPSPだろうと活字だろうと
大人でも起こりうる問題。
3Dだから起きる問題だとはどこにも書いていない。
- 715 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 23:29:11 ID:W+qSD2dvO
- 今のうちに目潰しといた方がいいんじゃない?
3DSで失明する
くらいなら早い方がいいよ
- 716 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 23:29:42 ID:xwDH0gQy0
- >>709
ブラビアが裸眼3Dに手を出したらゴキブリの居場所がなくなるな
- 717 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 23:30:52 ID:YBlWVwrt0
- >>714
で、じゃなくて「可能性があるって話なら分かる」って「可能性がある」って書いてあるじゃん?w
お前は小学校の通信簿にそそっかしいところがあるって書かれていた可能性があるわ
- 718 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 23:31:00 ID:8UbEn4/1P
- ここまで煽るとNGPが3D採用しそうでとてもワクワクしてるんだが
- 719 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 23:31:17 ID:KH6lRaTeO
- ネガキャンのために目を潰すとかゴキブリカッコイイそして必死すぎてキモい
- 720 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 23:31:48 ID:df8p6msEO
- ペアレンタルコントロール使えば可能性が無くなるんだから何の問題もねーじゃん
何がしたいの結局?
- 721 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 23:31:53 ID:zVPz/vfe0
- >>714
てめえが実験動物になれよw
豚w
- 722 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 23:32:10 ID:W+qSD2dvO
- ゴキブリが3DSをプレイすると失明する機能追加してくれ
- 723 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 23:33:43 ID:W+qSD2dvO
- ゴキブリ判別機能搭載3DSを発売してくれれば万事解決だな。
3DSをプレイすると100%失明する機能つき
- 724 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 23:33:58 ID:iu/WtN4vO
- >>717
「可能性がある」から、ペアレンタルコントロールで2Dの状態にして遊ばせましょう
という事なんだけど。
- 725 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 23:34:04 ID:QEDZF7+Y0
- ゴキブリはペアレンタルをすればいいって意見に
大人が酒飲んで酔ってつい離したらどうなるんだ!とか超展開話してたな
頭イカれてるのかね
- 726 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 23:34:05 ID:aq/DrHPk0
- こんなこと昔から言われてんじゃねーかw
「近くでモノを見たら、目を悪くする。」
ってことを、ワザワザ3DSだけに当てはめて言ってるだけのことだろw
3Dだから特別に目が悪くなるわけじゃない。
ってのは、ハーバードかどこかで猿を使ったデータがあったはず。
ソース無いけど。
- 727 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 23:35:07 ID:AVr6kLkc0
- >>717
可能性がある。
うんうんそうなんじゃないですか?
任天堂もそこらへん理解してるから、注意を呼びかけてますし
ペアレンタルコントールを搭載してるんです。
それで、その問題はペアレンタルコントロールを使えば全部解決しますが、何か問題でも?
- 728 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 23:35:23 ID:zVPz/vfe0
- guinea pig
【名詞】【可算名詞】
1 【動物, 動物学】 モルモット 《★家畜化されたテンジクネズミ (cavy) で,ペット・実験動物; marmot とは別もの》.
2 実験材料,試験台,モルモット 《人》.
3DSの実験動物にピッタリだなwwww
豚wwwwww
- 729 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 23:35:42 ID:NY0JQ6a00
- http://gena.pa.land.to/up/src/gena_0030.jpg
この画像のソースって確かフライデーだっけ?
http://blog-imgs-35-origin.fc2.com/m/o/r/mori7812/azuY1I62Aww.jpg
右側のページでも思いっきりネガキャンしてるのが笑える
- 730 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 23:35:44 ID:W+qSD2dvO
- ペアレンタルコントロールは馬鹿には効かないw
- 731 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 23:35:45 ID:YBlWVwrt0
- 上げようぜ
- 732 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 23:36:15 ID:zVPz/vfe0
- そやな
- 733 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 23:37:23 ID:W+qSD2dvO
- ペアレンタルコントロールがゴキブリに失明を促すわけか
- 734 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 23:37:46 ID:tML0xEGp0
- >>716
記事によると至近距離、つま画面がり数十センチで距離の寄り眼になった状態で
遠くにピントを合わせ続けると内斜視になる危険性があるってことでしょ?
- 735 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 23:37:52 ID:KH6lRaTeO
- ペアレンタル最強だな
- 736 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 23:38:27 ID:W+qSD2dvO
- ペアレンタルコントロールは万物の理を超越する世界の真理
- 737 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 23:38:47 ID:zVPz/vfe0
- 豚は豚らしく任天堂様の実験動物になってろよwww
豚wwww
- 738 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 23:39:07 ID:YBlWVwrt0
- >>736
わらかすなw
- 739 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 23:39:28 ID:tML0xEGp0
- >>716
おかしくなったw
記事によると至近距離、つまり画面が数十センチで距離の寄り眼になった状態で
遠くにピントを合わせ続けると内斜視になる危険性があるってことでしょ?
- 740 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 23:39:30 ID:AVr6kLkc0
- 書き込んだスレッド一覧
ID:zVPz/vfe0
名無しさん必死だな
■■速報@ゲーハー板 ver.14479■■
■■速報@ゲーハー板 ver.14480■■
眼科医「3DSは急性の内斜視を発症させるかも」その3
■■速報@ゲーハー板 ver.14491■■
■■速報@ゲーハー板 ver.14492■■
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5614■
サード髭殺合掌王任天堂Wii三四八殺目
【ハード・業界】次世代機テクノロジー555【板】
■■速報@ゲーハー板 ver.14493■■
- 741 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 23:39:38 ID:aq/DrHPk0
- 「可能性がある。」
ってww
まぁ、いいんじゃね?
NGPは大人でも失明する可能性はあるんだから。
- 742 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 23:40:40 ID:tML0xEGp0
- まあ平野綾みたいな子を量産してくれるなら文句ないw
- 743 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 23:40:58 ID:df8p6msEO
- 最終的にゴキはどうしたいんだ?
任天堂は十分すぎるほど対策とってくれてるぞ?
- 744 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 23:41:23 ID:YBlWVwrt0
- >>742
- 745 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 23:41:32 ID:zVPz/vfe0
- >>742
ロンパリ量産機3DSか
- 746 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 23:41:38 ID:W+qSD2dvO
- どうしたゴキブリw
早く失明した証拠出せよw
- 747 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 23:42:05 ID:tML0xEGp0
- >>743
壮大な実験を見守るだけですよw
- 748 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 23:42:22 ID:zVPz/vfe0
- >>746
あれ?お前の目ちょっと寄ってない?
wwwwww
- 749 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 23:42:43 ID:AVr6kLkc0
- 結局反論もないまま終わりですか
対ゴキ用兵器としては最強すぎますね
ペアレンタルコントロールは
- 750 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 23:43:44 ID:W+qSD2dvO
- ゴキブリに目なんかないかwwwwwwwww
あるのはソニー様に対する忠誠本能だけだなwwww
- 751 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 23:45:27 ID:KH6lRaTeO
- (´・ω・`)つペアレンタルコントロール
ゴキブリ(´Д`)「あーあー聞こえない聞こえない」
- 752 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 23:45:37 ID:W+qSD2dvO
- ゴキブリなら
3DSプレイして斜視になった!
って寄り目の写真投稿しそうだなw
- 753 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 23:46:23 ID:YBlWVwrt0
- 可能性って話なんだから豚はもっと視野を広くもてよ
体験コーナーで3DS遊んだせいですでに目が寄って視野が狭くなってる可能性があるぞ
- 754 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 23:46:23 ID:tNoX6sW/0
- >>752
むしろやって欲しい。
6歳以下の脳だってのを認めてるわけだからw
- 755 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 23:46:44 ID:W+qSD2dvO
- ゴキブリこそパソコンにペアレンタルコントロールかけてもらうべき
- 756 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 23:47:23 ID:dCB+PR2d0
- >>751
DQNの親が一々説明書読んでロックすると思うか?
そして文句を言うのはDQNの親だ。
- 757 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 23:47:24 ID:ogxPRbmv0
- ペアレンタルコントロールがあるからどうしたんだよw
3Dしか特徴が無いのにそれ切ったら産廃じゃんwwwwwwwwwwwwwwwww
それこそPSPで十分だwwwwwwwwwwwwww
- 758 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 23:48:43 ID:tNoX6sW/0
- ゴキが頑張っているところにさらに頭の悪いゴキ数人が突っ込んできて台無しにする流れw
- 759 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 23:48:48 ID:W+qSD2dvO
- DQN=ゴキブリだからな
3DSで失明する奴は問答無用でゴキブリだよ
- 760 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 23:50:09 ID:AVr6kLkc0
- >>756
その場合その親の責任問題になるだけ
>>757
6歳未満の子供がそう思うならそれでいいんじゃない?w
- 761 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 23:50:17 ID:W+qSD2dvO
- 3DSをプレイした後に車に轢かれると失明する可能性があるよ。
- 762 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 23:50:38 ID:dCB+PR2d0
- >>759
3DSで眼を悪くする奴はDQN
3DSで眼を悪くする奴はゴキブリ
分かります
こういう訳ですね?
- 763 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 23:51:20 ID:hXyF3Hik0
- 発売18日前でこれだからな
こんなにネガキャンされたハードはかつてなかっただろう
マジで犯罪クラスじゃねえの?
- 764 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 23:51:58 ID:9Wl6UHBf0
- ネガキャン無意味ってバカにされるのがオチ
- 765 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 23:52:05 ID:W+qSD2dvO
- 3DSをプレイして失明しなかったら任天堂ファンとして認めてやろう。
踏み絵wwwww
- 766 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 23:52:51 ID:XLeRDQIF0
- 失明はしないけどな
- 767 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 23:53:39 ID:W+qSD2dvO
- ゴキブリ早く失明しろよwww
- 768 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 23:53:46 ID:gMsNs3i00
- >>763
お前らが日々ネガキャンに精を出してるからだろうがwwww
日頃の行いの賜物だよ。
- 769 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 23:54:26 ID:DjWasDPF0
- 本当に危険なら世界中の医者が指摘して販売差し止めするだろうが
- 770 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 23:54:50 ID:nVJpW4Sk0
- 3DSで眼が疲れたという奴はゴキブリ
- 771 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 23:57:37 ID:W+qSD2dvO
- 3DSに少しでも不満を持つ奴はゴキブリだからね
- 772 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 23:57:49 ID:9Wl6UHBf0
- ゲハだけで騒いでも意味無いんじゃないのかなゴキちゃん。
もっと人目につくように注意喚起しないと。
- 773 :名無しさん必死だな:2011/02/08(火) 23:59:09 ID:EbqWPQvC0
- >>772
問題ない。
ゲハブログ、アマゾン、価格COM等でもやってる。
- 774 :名無しさん必死だな:2011/02/09(水) 00:00:10 ID:YBlWVwrt0
- >>772
3DS 危険 約 2,080,000 件 (0.16 秒)
はちまとJIN併せて数万人はユニークユーザーいるんじゃね
- 775 :名無しさん必死だな:2011/02/09(水) 00:04:08 ID:AbAZ7bND0
- これから3週間弱、この世で最も子供の犠牲者が出ること願うクズが暴れ狂う期間になります。
- 776 :名無しさん必死だな:2011/02/09(水) 00:07:31 ID:5BDIzKai0
- >>775
これが任天堂ファンの正体か
正に豚だな
- 777 :名無しさん必死だな:2011/02/09(水) 00:08:13 ID:bdbEIBsI0
- 何となく、江戸〜明治期の『写真を撮ると魂を抜かれる』ってのを信じてた、
牧歌的で無知な農民の姿を連想しちゃった。
- 778 :名無しさん必死だな:2011/02/09(水) 00:08:15 ID:SuN8IlnYO
- ペアレンタルコントロールに対する沈黙はいったいいつまで続くのでしょうか?
有効な打開策がないため沈黙を守ってると思われますが
果たして今後ペアレンタルコントロールに対抗できるネガキャンは現れるのでしょうか?
- 779 :名無しさん必死だな:2011/02/09(水) 00:08:51 ID:uApnCLA10
- >>775
632 名前は開発中のものです[sage] 投稿日:2011/02/08(火) 23:32:06 ID:A+udspQD
斜眼など永続的な影響が出るとってのと、一時的に吐き気・頭痛などの症状が出るってのは別だよな
一粒で二倍怖いな
640 名前は開発中のものです[sage] 投稿日:2011/02/08(火) 23:49:58 ID:SLmi3Lnz
>>632
>斜眼など永続的な影響
目ん玉の筋肉にメス入れて矯正する手術を受けると治るらしいけど、レーシックすらビビって受けられない俺には無理。
643 名前は開発中のものです[sage] 投稿日:2011/02/08(火) 23:52:40 ID:A+udspQD
>>640
ひぃーさすがに全身麻酔なんだろうが怖すぎる・・・
そういった症状を発症する子供が出ない事を祈るわ
むしろ「ペア(ry 注意書き(ryで問題もない!もし問題が起きてもそれは保護者の責任」と言ってる任天ファンさんの方が・・・
- 780 :名無しさん必死だな:2011/02/09(水) 00:10:28 ID:/lAjdl++0
- アメリカの眼科医達は、そんな影響など認められないといってるけどゴキちゃんは見えないんだ
- 781 :名無しさん必死だな:2011/02/09(水) 00:10:34 ID:tZ0yrwjc0
- アメリカじゃ注意書きとか関係ないだろうね
訴訟王国だし
日本でも数百人レベルで発生したら注意書きなんてものは
意味なくなるぞ
その場合行政指導が飛ぶかもね
- 782 :名無しさん必死だな:2011/02/09(水) 00:11:26 ID:tZ0yrwjc0
- >>780
頭が悪いとしか。。。
- 783 :名無しさん必死だな:2011/02/09(水) 00:11:31 ID:GgwpjeeR0
- 訴訟するのになぜ注意書きが関係なくなるのか
- 784 :名無しさん必死だな:2011/02/09(水) 00:12:35 ID:Zv488crR0
- ゲーム脳の森教授に通ずるものがあるな
- 785 :名無しさん必死だな:2011/02/09(水) 00:12:56 ID:2PjKVEq30
- ./PS3愛\. n∩n
|/-O-O-ヽ| |_||_||_∩ ゲーム機に25,000円はねーよww
.6| . : )'e'( : . |9.∩ ー| 3DS脂肪チカニシざまぁwww
`‐-=-‐ ' ヽ ) ノ
クルッ
./PS3愛\. n∩n 彡
|/-O-O-ヽ| ∩ || || | NGPは3万円以内で月額課金なしだろ・・・
.6| . : )'e'( : . |9.|^ ^ ^ ^|^i 3万円で超美麗グラならお得!
`‐-=-‐ ' ヽ ノ 偉大なソニー様はユーザーから金取らない!
くるっ くるっ くるっ・・・
NGP発売直前
n∩n
|_||_||_∩
.∩ ー|
ヽ ) ノ
人 Y
( ヽ ノ 年額10万円以内なら買ってやる!!!!
./PS3愛\. 人 Y′
|/-O-O-ヽ| ( ヽノ
.6| . : )'e'( : . |9 人 Y′
`‐-=-‐ ' ( ヽノ
- 786 :名無しさん必死だな:2011/02/09(水) 00:13:59 ID:5BDIzKai0
- ゲーム機による子どものネットトラブルを防ぐには、まず、
ゲーム機に搭載されているペアレンタルコントロール機能をきちんと設定することだ。
ニンテンドー DSシリーズであれば、CEROの年齢区分に基づいたソフトの使用制限のほか、
ウェブブラウザー(ニンテンドーDSブラウザー、ニンテンドーDSiブラウザー)の起動制限、ピクトチャットの使用制限、
一部のユーザー作成コンテンツ(UGC)の送受信制限などが行える。
問題は、こうした機能やサービスがあることを知っている保護者が少ないことだ。
実際に利用している割合はさらに少なく、ほとんどの家庭で制限なく使わせている状況になっているのではないだろうか。
保護者の知らないところで、子どもが携帯ゲーム機から自由にインターネットを利用している可能性があるのだ。
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/column/teens/20100730_383520.html
- 787 :名無しさん必死だな:2011/02/09(水) 00:14:39 ID:kTafMMNb0
-
営業妨害にならんようにな
ゴキブリちゃん
- 788 :名無しさん必死だな:2011/02/09(水) 00:15:30 ID:/lAjdl++0
- >>782
英語一つ読めない君の頭が悪いのはよくわかるよ
- 789 :名無しさん必死だな:2011/02/09(水) 00:15:45 ID:g/9/NWmBO
- ところで、この中に
・本体のマニュアルは必ず熟読してる
・ソフトの説明書も必ず熟読してる
・本体やソフトに関するHPは必ず確認している。注意書きは全て読む
・起動時に表示される説明文を毎回必ず読んでいる
これを全て実行している人いるの?
- 790 :名無しさん必死だな:2011/02/09(水) 00:17:32 ID:5BDIzKai0
- >>788
と、英語一つ読めない豚が言ってますw
- 791 :名無しさん必死だな:2011/02/09(水) 00:18:14 ID:HQGlVWLG0
- >>786
その記事貼ったついでにこれも覚えといたほうがいいぞ
iPhoneにフィルタリング未搭載、総務省が質問状
http://www.asahi.com/business/update/1214/TKY201012140533.html
米アップルのスマートフォン(多機能携帯電話)「iPhone」が、
18歳未満に売る場合に付けなければいけない「フィルタリング機能」を
付けないまま売られているとして、総務省は14日、アップル日本法人に質問状を送った。
フィルタリングは有害なインターネットサイトを閲覧させない機能で、
同省は「違法状態が続くのは見過ごせない」と、行政指導も視野に対応を検討している。
フィルタリング機能は、昨年4月施行の青少年インターネット環境整備法で、
通信会社が18歳未満に販売する携帯電話に、原則搭載するよう義務づけられている。
- 792 :名無しさん必死だな:2011/02/09(水) 00:19:01 ID:OBSugpCD0
- ロンパールーム
- 793 :名無しさん必死だな:2011/02/09(水) 00:21:48 ID:uApnCLA10
- http://ameblo.jp/kimurasatoru/entry-10462011596.html
>かつて、劇場公開版「新立体アニメ・オバケのQ太郎」で幼い子が斜視になる事故があったそうだ。
>同時上映が「大長編・ドラえもん」だったので見たことある人もいるかもしれないが、斜視については、
>PTAの一部で"オバケの呪い"と話題になったぐらいでほとんど話題にあがらなかったそうだ。
どうやら日本でのケースらしいぞ
外人はこのケースを知らないから安全安全言ってるんだな
- 794 :名無しさん必死だな:2011/02/09(水) 00:21:58 ID:rWoa8X9J0
- >>789
クレカの契約書すらじっくり読む俺なら居る
結構ああいう文章とか説明読むの好き
- 795 :名無しさん必死だな:2011/02/09(水) 00:23:00 ID:EKdER4rQ0
- ぶっちゃけ、がきんちょの目の心配なんてどうでもいい
- 796 :名無しさん必死だな:2011/02/09(水) 00:25:19 ID:5BDIzKai0
- >>793
やっぱり3DSは危険だな
- 797 :名無しさん必死だな:2011/02/09(水) 00:26:22 ID:TwggA4TW0
- 購入したデフォルト状態では立体視機能が効かない
(ペアレンタルコントロールが有効)って仕様にして置けば
結構な確率で面倒な事態を避けられるんじゃないか
解除する場合は注意書きを読んだ上で自己責任って感じにしておいて
- 798 :名無しさん必死だな:2011/02/09(水) 00:30:13 ID:YDoqEClB0
- >>793
んで、それは映画の責任になったの?
- 799 :名無しさん必死だな:2011/02/09(水) 00:31:50 ID:Zv488crR0
- 携帯電話も出た当初は電磁波で脳腫瘍を起こすとかペースメーカーを壊すとかネガキャンされてた
革新的なものが出てくると最初は叩かれる運命にあるんだろう
- 800 :名無しさん必死だな:2011/02/09(水) 00:32:21 ID:rWoa8X9J0
- >>797
多分最初はオフなんじゃないかな?
任天堂チャンネルとかの初期設定とかでオンオフ決定しそう
PSPだと各種設定を初期起動時にやらされるし
据え置きだと箱○が国とか時間とか「はじめに」って項目(この項目もオンオフ可能)が出てくる
- 801 :名無しさん必死だな:2011/02/09(水) 00:33:48 ID:rWoa8X9J0
- >>799
それだけ期待されてるって事なのか
- 802 :名無しさん必死だな:2011/02/09(水) 00:34:58 ID:ChX5k3520
- Wiiも出た当初は腱鞘炎になるとかTV破壊マシンとか
いろいろ言われたが結果は見ての通り
- 803 :名無しさん必死だな:2011/02/09(水) 00:36:37 ID:7hEz8ftjP
- >>799
http://www.tele.soumu.go.jp/j/sys/ele/body/index.htm
基準値を満足していれば電波が人体に悪い影響を与えることはない(あたえることはない)というのが国際的にも共通認識となっています
国際がん研究機関(IARC: International Agency for Research on Cancer)では、
2001年6月、超低周波の磁界成分について、発がん性に関する研究結果を評価し、
カテゴリー2B(発がん性を有する可能性がある)に分類しました。
その超低周波は送電線が出してるらしいけど安全なの??
- 804 :名無しさん必死だな:2011/02/09(水) 00:39:35 ID:TwggA4TW0
- >>800
成るほど、保護者が居ないと設定が出来ない感じの初期設定を設けておけば
ペアレンタルコントロール未設定の問題が起こるのを有る程度防げそうだね
- 805 :名無しさん必死だな:2011/02/09(水) 00:40:24 ID:wqckOs+20
- 映画でどうのこうのと言うのなら
それは眼鏡タイプに掛かってくることじゃ・・・
- 806 :名無しさん必死だな:2011/02/09(水) 00:43:48 ID:ErzJnFlsP
- パレンタルだっつの。
辞書引いてみろ。
- 807 :名無しさん必死だな:2011/02/09(水) 00:46:38 ID:4oouebTD0
- うわ、3DSって危ないんだな…
子供が長時間至近距離でこれに夢中になって楽しく遊んだ後は、
まあいきなり〜病とかにはならなくても、健康な人より疲れやすい眼になったりとかの障害を背負うことになるわけか
これはこえー…
- 808 :名無しさん必死だな:2011/02/09(水) 00:48:09 ID:HQGlVWLG0
- >>799
携帯電話の出た当初と現在の3Gではモノが全然違うからな
医療機関でもようやく見直すようになってきた
医療機関でも携帯電話拡大 影響少ない3G移行、病院規制緩和へ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110206-00000072-san-bus_all
ただ、優先席付近では携帯電話の電源をお切りください、ってのは
その当初から言われてる「携帯電話で心臓ペースペーカーが止まる」ってのを
信じてる人が居なくならない限りは無くならないだろうな
- 809 :名無しさん必死だな:2011/02/09(水) 00:51:15 ID:uApnCLA10
- http://www.babycom.gr.jp/eco/denjiha/sp-eikyo.html
>通話モードの携帯電話の電磁波に曝されたラットの睾丸に異変が見られた
>電磁波に曝されたラットの睾丸に異変が見られた
これは3DSと同じぐらいの危険性を感じるわ
妊娠に感謝
- 810 :名無しさん必死だな:2011/02/09(水) 00:52:16 ID:rWoa8X9J0
- >>804
多分デジタル機械である以上
新しいデジタル機械ってのは必ず初期設定が必要になるはずだから
購入した人は説明を読むことになるかもね、特に人の親なら何にしても重要な事だけど
しかしそういうのは実際発売してみないとわからんけどね
初期設定がほとんど必要ないのは携帯電話の機種交換後の新機種くらいか
まぁその場合店員さんに確認迫られるが
- 811 :名無しさん必死だな:2011/02/09(水) 00:54:15 ID:pq2/CMQc0
- >>777
「ゲームは目に悪い」も実証されてないものね
何で目が悪くなるかにも色んなケースあるし
- 812 :名無しさん必死だな:2011/02/09(水) 00:54:19 ID:rWoa8X9J0
- >>808
地下鉄だと今はマナー違反扱い程度の注意に変わってるわ
それでも優先席付近は電源切ってねって注意書きだけど
- 813 :名無しさん必死だな:2011/02/09(水) 00:55:07 ID:5BDIzKai0
- 任豚って、任天堂用の実験動物なんでしょ?
- 814 :名無しさん必死だな:2011/02/09(水) 00:56:11 ID:4tenYV0G0
- >>808
2Gの時もつくりのよろしくないペースメーカーに極々近距離まで携帯を接近させて
かつ電波が阻害される要素が一切ない状態でチェックしてようやくわずかな影響出た程度だしなw
- 815 :名無しさん必死だな:2011/02/09(水) 00:56:27 ID:bMk7dtUs0
- 3DS体験会行ってきたんだけどさ
便所順番待ちでパンフレットみながら待ってたら
体験ブースの方から悲鳴が聞こえて何事だよってちょっと見に行ったら
子供が担架で救急車に運ばれてる所にちょうどでくわしたんだわ
なんか泡吹いてるし顔は紫色だし目から血が出てるしやばかった
糞尿漏らしてくせーし、すれ違いに救急隊員が「こいつはだめかもしらんな・・・」とか言ってんの
怖くなったから抜け出してきたわ
- 816 :名無しさん必死だな:2011/02/09(水) 00:57:02 ID:pLqYRwCz0
- 今頃任天堂では「大丈夫なのか」の電話なりまくってるんだろうか。
- 817 :名無しさん必死だな:2011/02/09(水) 00:58:47 ID:5BDIzKai0
- 人間なのに裸眼3dへの長時間曝露実験の実験動物役
せいぜい頑張れよwww
- 818 :名無しさん必死だな:2011/02/09(水) 00:59:56 ID:OBSugpCD0
- マジレスするとカスタマセンタはアウトソースしてるから
任天堂社員は鼻ホジホジしてカスタマセンタから上がって
きたレポートをシュレッダーにかけてる
- 819 :名無しさん必死だな:2011/02/09(水) 01:01:26 ID:fVD+L6TN0
- >>815
幕張でそんなことあったんだ?任天堂にメールで問い合わせてみるわ。
- 820 :名無しさん必死だな:2011/02/09(水) 01:03:18 ID:pLqYRwCz0
- >>818
マジかよ…
カスタマセンターをアウトソーシングってすげえな。
苦情聞く気ゼロじゃねえか。
- 821 :名無しさん必死だな:2011/02/09(水) 01:08:25 ID:OBSugpCD0
- >>820
今の時代カスタマ窓口をアウトソースするなんて普通だろ?
貴重な社内リソースをカスタマサポートで無駄にするよりは
アウトソースしてその道のプロに任せたほうが安く済む
ホジホジ→ポーイしてるかどうかは知らんがw
- 822 :名無しさん必死だな:2011/02/09(水) 01:08:53 ID:GzCowCNT0
- >>815 このレスやばくない?
- 823 :名無しさん必死だな:2011/02/09(水) 01:10:21 ID:02GQtUOe0
- >>815
心配だから任天堂に電話して聞いてみるわ
- 824 :名無しさん必死だな:2011/02/09(水) 01:10:36 ID:pq2/CMQc0
- >>822
真実じゃなければやばそう
- 825 :名無しさん必死だな:2011/02/09(水) 01:11:45 ID:eDd4F2FSP
- >>820
コルセン請負なんて今時当たり前だが…
自社で抱える様なもんじゃないよ
- 826 :名無しさん必死だな:2011/02/09(水) 01:13:17 ID:OBSugpCD0
- ヤバいかどうかはおまいらの頑張りにかかってる
気合を入れて追い込めばヤバいだろうし今までのように
ヌルい追い込みなら2〜3日で風化する
- 827 :名無しさん必死だな:2011/02/09(水) 01:16:56 ID:pLqYRwCz0
- >>821
そりゃ安くは済むだろうが。
しかし普通かと言えばやはり異常だろう。
その道のプロって言ったって
それの意味する所は人をあしらう技術を持っているということだからな。
- 828 :名無しさん必死だな:2011/02/09(水) 01:21:23 ID:X6yueoOY0
- >>815
アウト
- 829 :名無しさん必死だな:2011/02/09(水) 01:21:46 ID:1E5iI99Z0
- >>820
カスタマーは殆どが請け負いだぞ、今
- 830 :名無しさん必死だな:2011/02/09(水) 01:21:57 ID:DdvN//Cv0
- 3D映像の危険性を説いた眼科の先生に対し任天堂信者が逆恨みし連絡先に抗議し始める
http://blog.livedoor.jp/yuuzi2010/archives/51569597.html
- 831 :名無しさん必死だな:2011/02/09(水) 01:24:54 ID:OBSugpCD0
- >>827
何を以って異常とするかだが、アウトソースっつっても
対外的には任天堂の看板でやってるんだから何かあったら
任天堂の責任になるし別におかしくはないよ
窓口応対用に派遣社員雇ってるのと何にもかわらん
- 832 :名無しさん必死だな:2011/02/09(水) 01:25:35 ID:fVD+L6TN0
- >>815
ちなみにどのゲームのブースだ?問い合わせの内容を具体的にしたいので教えてくれ。
- 833 :名無しさん必死だな:2011/02/09(水) 01:26:21 ID:rWoa8X9J0
- >>820
ソニーみたくたらい回しの後の「仕様です」よりマシな仕事してるぜ
そりゃ外部のカスタマーサポートだって「仕事」だぜ?
それで食ってるんだからちゃんとやる
- 834 :名無しさん必死だな:2011/02/09(水) 01:30:30 ID:uApnCLA10
- >>833
そのソニーも外注だぞwww
- 835 :名無しさん必死だな:2011/02/09(水) 01:30:34 ID:AbAZ7bND0
- カスタマーの仕事はつらいぞ。全うな苦情なんてごく一部で後は異常者からのホットコールだし
- 836 :名無しさん必死だな:2011/02/09(水) 01:32:47 ID:NKL49eCs0
- 自分たちの都合のために科学を否定する任豚はマジでキチガイ
- 837 :名無しさん必死だな:2011/02/09(水) 01:36:57 ID:rWoa8X9J0
- >>834
外注コールセンターだからこそ
全部が>>818じゃないってことね
amazonはamazonで特約か専用のコールセンターだけど
- 838 :名無しさん必死だな:2011/02/09(水) 01:38:15 ID:rWoa8X9J0
- >>836
では科学的根拠のソースをどうぞ
- 839 :名無しさん必死だな:2011/02/09(水) 01:45:38 ID:TwggA4TW0
- 信用に足るサンプルが無いから似非科学だね
マイナスイオンは体に良い的な
- 840 :名無しさん必死だな:2011/02/09(水) 01:48:48 ID:pq2/CMQc0
- >>832
815の言う「こいつはだめかもしらんな」っていうのが
本当なら、ニュースにもなってそうだけど…
- 841 :名無しさん必死だな:2011/02/09(水) 01:48:53 ID:hNjNlp9W0
- 「俺3DSで3Dゲームやっても全然目は疲れない」
と言っていつの間にかガチャ目になってたら悲劇だな
- 842 :名無しさん必死だな:2011/02/09(水) 01:50:17 ID:bMk7dtUs0
- ____
/_ノ ヽ_\
/(≡) (≡)\ <NGPだから美グラで目に優しいね
/ /// (__人__) ///\
| |r┬-| |
\ ` ー'´ /
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ⌒)(⌒)
. | (__人__)
| ` ⌒´ノ <素手でナタル!やっぱ運動だよね
. | }
. ヽ }
ヽ ノ
/ く
____
/妊__ 娠\
./ノヽ ヽ、
/ ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ,
| [ .,]---[・ ]<::|. <3DSのせいじゃねえし!目もともとこんなんだし!
| ` ̄,,ノ(、_, )ヽ  ̄´ ::l
ヽ . : ´トェェェイ`li. : r ;/
/ヽ !l |,r-r-|, l! /ヽ,
|^|ヽ、 `ニニ´一/|^|` (
http://ohshimaganka.com/understand/image/p_syashi_02.jpg
- 843 :名無しさん必死だな:2011/02/09(水) 01:53:05 ID:NtcPUbsyO
- とりあえずゲハ以外の突撃はやめれ。
- 844 :名無しさん必死だな:2011/02/09(水) 01:57:54 ID:vFwIDNID0
- >>842
>>815について詳しく、マジで洒落にならんので事実なら任天堂に問い合わせるから
- 845 :名無しさん必死だな:2011/02/09(水) 02:00:24 ID:fVD+L6TN0
- >>842
いや、AAじゃなくてマジで教えてよ。本体予約してあるから心配なんだよ。
- 846 :名無しさん必死だな:2011/02/09(水) 02:00:30 ID:rWoa8X9J0
- >>844
何も聞かず普通に問い合わせてみても良いかもね
- 847 :名無しさん必死だな:2011/02/09(水) 02:06:09 ID:hNjNlp9W0
- 携帯機は目から10cmくらいしか離れていないから
その距離で目の錯覚を起こし、目は錯覚を戻そうとする
この繰り返しを連続でやって目に良い訳が無い。
- 848 :名無しさん必死だな:2011/02/09(水) 02:10:04 ID:AbAZ7bND0
- 10pて、近すぎて見えないぞw
- 849 :名無しさん必死だな:2011/02/09(水) 02:10:19 ID:c6e3M2vo0
- 善司人気杉だろw
善司の3Dグラフィックスコラムは面白いから好きだ
- 850 :名無しさん必死だな:2011/02/09(水) 02:11:24 ID:a1/Wlh9uO
- >>846
815のは明らかに悪質な虚言
誤魔化してるし解るでしょ
- 851 :名無しさん必死だな:2011/02/09(水) 02:13:35 ID:rWoa8X9J0
- >>850
だからこそ
>>815の釈明を聞かずに任天堂に問い合わせるんだよ
その後の悪質なことを書いた>>815がどうなろうが知ったことではない
- 852 :名無しさん必死だな:2011/02/09(水) 02:13:41 ID:o1Hpcqr80
- >>842
あれれ?
大画面携帯機の上輝度が高いNGPは
子供の視力低下を促進させると思いますけど
それについてはどうなんでしょう?
視力低下は避けられない上人生への影響が大きいですよね
就職も限られるし不慮の大事故に繋がる可能性も
飛躍的に上がるんじゃないですか?
- 853 :名無しさん必死だな:2011/02/09(水) 02:15:00 ID:udYntR8T0
- 上画面を凝視することばかり想定してるみたいだが、3DSって2画面だよね
下画面チラ見するのはどうなの?教えて!
- 854 :名無しさん必死だな:2011/02/09(水) 02:15:07 ID:c6e3M2vo0
- 10cmって、単三電池二個分くらいだぞw
- 855 :名無しさん必死だな:2011/02/09(水) 02:17:01 ID:rWoa8X9J0
- >>848
あれじゃないの?
ゴキブ李っていつも解像度!解像度!って叫んでるし
そのくらい近づいて解像度に満足しながらゲームやってるんだよ
- 856 :名無しさん必死だな:2011/02/09(水) 02:21:49 ID:v8O0gQUk0
- グーグルの検索候補に「3DS 危険」と出るのも時間の問題か。
- 857 :名無しさん必死だな:2011/02/09(水) 02:22:45 ID:o1Hpcqr80
- 捏造次第だよ がんばってね
- 858 :名無しさん必死だな:2011/02/09(水) 02:26:39 ID:rWoa8X9J0
- 「(ゲーム名) ps3」を超えるまで捏造頑張ってね
- 859 :名無しさん必死だな:2011/02/09(水) 02:27:54 ID:a1/Wlh9uO
- 確かに。だけど
815のこれは犯罪レベルだな
いわれなき中傷も
ここまできたら人間的にも酷すぎる
- 860 :名無しさん必死だな:2011/02/09(水) 02:30:44 ID:smTcXO740
- 子供の未来を摘み取るゲーム機
nintendo3DS
- 861 :名無しさん必死だな:2011/02/09(水) 02:33:55 ID:rWoa8X9J0
- >>859
もうあれなんだろうな
善悪の判断すら認識できる思考すら無くなるくらいまで
任天堂を敵視してる感じ
- 862 :名無しさん必死だな:2011/02/09(水) 02:34:34 ID:hNjNlp9W0
- >>852
上輝度が上がればますますくっきりはっきり見えるようになるよ
有機ELの明暗は今の技術ではMAXだから
- 863 :名無しさん必死だな:2011/02/09(水) 02:36:02 ID:aWdhmzWPO
- なんつーか
情報の受け取り方が昭和だな
- 864 :名無しさん必死だな:2011/02/09(水) 02:36:55 ID:rWoa8X9J0
- >>862
>>852くっきりはっきり見えるのと
眼への影響は違うんだが…
上輝度が上がると言うことは光による眼への刺激が強くなるんだぞ?
- 865 :名無しさん必死だな:2011/02/09(水) 02:45:54 ID:o1Hpcqr80
- >>862
理解力無いんですか?
- 866 :名無しさん必死だな:2011/02/09(水) 02:47:03 ID:hNjNlp9W0
- >>864
それは作り手が調整すればいいだけだろ。誰も目にきつい光を出そうと
思うヤツはいないだろ
それより滲んだり汚いグラの方が目が疲れるぞ
- 867 :名無しさん必死だな:2011/02/09(水) 02:48:18 ID:X6yueoOY0
- 815 : 名無しさん必死だな:2011/02/ 09(水) 00:56:27
ID:bMk7dtUs0
3DS体験会行ってきたんだけどさ
便所順番待ちでパンフレットみながら
待ってたら 体験ブースの方から悲鳴が聞こえて
何 だよってちょっと見に行ったら
子供が担架で救急車に運ばれてる所に
ちょうどでくわしたんだわ
なんか泡吹いてるし顔は紫色だし
目から血が出てるしやばかった
血が出てるしやばかった
糞尿漏らしてくせーし
すれ違いに救 隊員が
「こいつはだめかもしらん な・・・」
とか言ってんの 怖くなったから抜け出してきたわ
- 868 :名無しさん必死だな:2011/02/09(水) 02:51:21 ID:TGUgQ72j0
- 斜視ってなに?
- 869 :名無しさん必死だな:2011/02/09(水) 02:54:20 ID:2u2yOqqu0
- これは大変だ
みんなの目を守るため
いろんなところにコピペしまくってくるわ
- 870 :名無しさん必死だな:2011/02/09(水) 02:59:51 ID:UZFK33Rq0
- てか岩田だってこれくらいのこと知ってたんじゃねーの?
問題無いと判断したのかな
まったく知らんかった認識してなかったってことは無いと思うわ
- 871 :名無しさん必死だな:2011/02/09(水) 03:00:22 ID:o1Hpcqr80
- >>866
もしかして目が疲れる事と悪くなる事を一緒くたにしてるんですか?
それと高い輝度が大きな魅力のゲーム機で
折角の性能を殺すような事に作り手は積極的になるのでしょうか?
- 872 :名無しさん必死だな:2011/02/09(水) 03:02:02 ID:FGW+ioHPQ
- 目潰し3Dか、怖いな
- 873 :名無しさん必死だな:2011/02/09(水) 03:02:39 ID:rWoa8X9J0
- 何で眼精疲労と視力の悪化を同一視するんだろうか?
運動して疲れたから身体が悪くなるって言ってるようなもんだぞ
- 874 :名無しさん必死だな:2011/02/09(水) 03:04:28 ID:hNjNlp9W0
- >>871
あのね、輝度って暗さも売りなんだよ。電源オフ時に限りなく近い暗さも
出せるのも売り
あと照度の事と区別できるか?
- 875 :名無しさん必死だな:2011/02/09(水) 03:12:23 ID:o1Hpcqr80
- >>874
暗く調整しては折角のグラフィックが生きないのではないでしょうか?
- 876 :名無しさん必死だな:2011/02/09(水) 03:13:14 ID:rohAT71vP
- ソニーのテレビも危険だな
- 877 :名無しさん必死だな:2011/02/09(水) 03:23:10 ID:5JmABye/0
- イナズマイレブンの3D映画って大丈夫だったのかね
- 878 :名無しさん必死だな:2011/02/09(水) 03:30:01 ID:hNjNlp9W0
- >>875
やっぱり分かってないw
暗く調整じゃねーよ。MAXの明るい色とMAXの暗い色を同じ画面上に
出すことだ
- 879 :名無しさん必死だな:2011/02/09(水) 03:32:38 ID:o1Hpcqr80
- >>878
コントラストを強める事とは別なんでしょうか?
間違っていたら申し訳ないですが
- 880 :名無しさん必死だな:2011/02/09(水) 03:35:15 ID:hNjNlp9W0
- >>879
当然
光が強い云々は照度
太陽を見て目にダメージがあるのはこの話
- 881 :名無しさん必死だな:2011/02/09(水) 03:36:33 ID:o1Hpcqr80
- >>880
そうだったんですか!
勉強不足でした ありがとうございます
- 882 :名無しさん必死だな:2011/02/09(水) 03:39:52 ID:RLwBTIge0
- 医学的な見地において、ゲハは危険
- 883 :名無しさん必死だな:2011/02/09(水) 03:45:45 ID:c6e3M2vo0
- 宗教学的な見地において、PSW一神教は異常
- 884 :名無しさん必死だな:2011/02/09(水) 04:33:34 ID:sGVgZY67O
- 沢口さんに聞きたい
- 885 :名無しさん必死だな:2011/02/09(水) 04:38:08 ID:L1VwmFh00
- 3Dなんて おもちゃメーカーがやっちゃ駄目だろ
- 886 :名無しさん必死だな:2011/02/09(水) 04:48:14 ID:rohAT71vP
- どうでもいいけど[―{}@{}@{}-]ってなあに?
- 887 :名無しさん必死だな:2011/02/09(水) 05:18:42 ID:cDuH9Mma0
- ここでどさくさにまぎれて斜視の人を中傷している奴はクズだな
思っても口にしたらダメな事だってある
ゴキとか関係なく人としてどうかしてるわ。早く死んだ方が良い
- 888 :名無しさん必死だな:2011/02/09(水) 05:42:02 ID:ZcJaiouV0
- 実社会も3Dだから危険だなw
- 889 :名無しさん必死だな:2011/02/09(水) 06:03:30 ID:5H6JFvjpO
- 斜視になる可能性より目の疲れで頭痛に悩まされる可能性のがでかそうだがな
目は使わないわけにいかないから、目の疲れからくる頭痛はしんどいぞ
子供は加減がわからんから問題になるとしたらたぶん一過性の頭痛の方
- 890 :名無しさん必死だな:2011/02/09(水) 06:45:18 ID:9mYbfzi+0
- 我々が普段感じる目の疲れと3D表示での目の疲れはまったく反対な理由でおこるそうなんだが、
おんなじように頭痛がでたりはするの?
- 891 :名無しさん必死だな:2011/02/09(水) 07:10:02 ID:Hrup/Bk8O
- 六歳以下は〜って公式サイトにも書いてあるけど
なんで朝鮮ゴキブリは今更グダグダいってんだ?
確かに朝鮮ゴキブリの精神年齢は六歳以下だけどさwww
- 892 :名無しさん必死だな:2011/02/09(水) 07:16:02 ID:g8lQw0Nx0
- 豚が発狂w
- 893 :名無しさん必死だな:2011/02/09(水) 07:25:51 ID:HB844h7V0
- てんかんのある人もやばいね
ポケモンフラッシュの悲劇再びか
- 894 :名無しさん必死だな:2011/02/09(水) 07:27:51 ID:n3ognjTp0
- どれだけの子供達が被害にあうか・・・
考えるのもおそろしい・・・
- 895 :名無しさん必死だな:2011/02/09(水) 07:28:59 ID:HB844h7V0
- マウスに3DSの映像見せ続けたら泡吹いて死んだ、って話だよ
- 896 :名無しさん必死だな:2011/02/09(水) 07:47:27 ID:i20NjkcLP
- 朝起きたらゴキブリの書き込みキモすぎワロタ
- 897 :名無しさん必死だな:2011/02/09(水) 07:57:02 ID:9bvgXDwN0
- 3d表示に危険性がある確率は0ではないだろうが、
ここで騒いでるやつは、
単に任天堂を叩きたいだけの道具にしてる
そういう印象が拭えない
- 898 :名無しさん必死だな:2011/02/09(水) 08:01:39 ID:9bvgXDwN0
- 子供たてに騒いでるやつみると
虫酸が走るわ
そこまで真剣に考えてるなら
家電メーカと3d映画上映してる映画館とかにたいして
販売及び上映禁止を大々的に訴えてもらいたい。
市民団体作って、訴訟をおこしたまえ。
- 899 :名無しさん必死だな:2011/02/09(水) 08:04:58 ID:qTLFXsHw0
- おそらく3DSよりも3Dテレビのほうが台数出てるから
そっちをなんとかするのが先だろうな。
あえて今3DSを狙い撃ちする理由がわからない。
- 900 :名無しさん必死だな:2011/02/09(水) 08:13:15 ID:38ddlAFK0
- >>399
子供が長時間使用する可能性があるから
TVよりもさらに没入間が高い
大型TVに比べ親が管理し難い
至近距離で小さな画面を凝視する
近距離で寄り眼になった状態でピントが遠くになり内斜視になる可能性あり
- 901 :名無しさん必死だな:2011/02/09(水) 08:14:09 ID:38ddlAFK0
- >>899 訂正
子供が長時間使用する可能性があるから
TVよりもさらに没入間が高い
大型TVに比べ親が管理し難い
至近距離で小さな画面を凝視する
近距離で寄り眼になった状態でピントが遠くになり内斜視になる可能性あり
- 902 :名無しさん必死だな:2011/02/09(水) 08:17:30 ID:Hrup/Bk8O
- >>901
- 903 :名無しさん必死だな:2011/02/09(水) 08:19:14 ID:ZtMKbggb0
- 3D液晶は従来型の2D液晶に比べて自然な映像を提供できて
かえって目にいい可能性すらあるだろ
これまで3Dのものを平面ディスプレイに投影していたのは
他に方法がなかったからにすぎないんだから
- 904 :名無しさん必死だな:2011/02/09(水) 08:19:30 ID:Hrup/Bk8O
- >>898
まあ、叩きたいだけだからね朝鮮ゴキブリは。
確実に斜視になる!くらいの勢いで暴れてるし。
- 905 :名無しさん必死だな:2011/02/09(水) 08:20:16 ID:i20NjkcLP
- 訂正とかだっさ(笑)(笑)(笑)(笑)
- 906 :名無しさん必死だな:2011/02/09(水) 08:22:02 ID:qTLFXsHw0
- >>900
つまり内斜視になりやすいから危険なのか。
では内斜視について勉強しようか。
http://www.ocular.net/jiten/jiten014.htm
(1)調節性内斜視
これは,調節(ピントを合わせること)をするときに過剰な眼球の内よせが起こり
「より目」の状態になることで,遠視が原因になっていることがはとんどです。
初期は間欠斜視,交代斜視ですが,放置しておくと,恒常斜視,片眼斜視になり,
斜視眼が弱視になることがあります。
1歳以後,普通2,3歳で発症します。早い時期に眼鏡装用をすることなどの適切な
治療をする必要があります。
わかった?
「1歳以後,普通2,3歳で発症します。」
そんな年齢の子供が3DSを自分で買うわけがないし、親が買い与えさえしなければいいのよ。
- 907 :名無しさん必死だな:2011/02/09(水) 08:23:12 ID:fIdqWBbf0
- まあ豚の子供がどうなろうと知ったことじゃあないw
実験用の豚だねwwww
哀れな子豚ww
- 908 :名無しさん必死だな:2011/02/09(水) 08:25:48 ID:qTLFXsHw0
- >>907
・・・
- 909 :名無しさん必死だな:2011/02/09(水) 08:29:06 ID:5A6UGFYqO
- 3D切れるんだから議論する価値すらないのが現状
- 910 :名無しさん必死だな:2011/02/09(水) 08:32:18 ID:2jZJ2Luo0
- >>909
随分と弱気な豚だなww
3Dで見えるから3DSじゃないのかよwwww
- 911 :名無しさん必死だな:2011/02/09(水) 08:33:03 ID:i20NjkcLP
- ここで答えてる奴はゴキブリの自演でスレのばしてるんだろ
煽ってる奴と答えてる奴のID抽出すればわかる
- 912 :名無しさん必死だな:2011/02/09(水) 08:37:49 ID:f9qT8CEj0
- 2万5千円お布施して斜視の人体実験に参加するのか・・
さすがにこれはオウム妊娠理教の信者じゃないと無理w
- 913 :名無しさん必死だな:2011/02/09(水) 09:17:49 ID:ApFtw68H0
- >>27
>>24
ワロタw
やっぱ3Dは目が疲れるという意見が多いみたいだなw
そもそも、PS3ユーザーすら3Dなんて興味ないしな。
- 914 :名無しさん必死だな:2011/02/09(水) 09:44:20 ID:/r3mUwkHP
- 公式サイトであれだけきちんと注意喚起してるのだから、
CMでも、視聴者に判るように注意喚起すべきだと思いまーす
- 915 :名無しさん必死だな:2011/02/09(水) 09:51:35 ID:xbkvrqtJ0
- ホントに運動起こされたら困るのは任豚だろうに。
- 916 :名無しさん必死だな:2011/02/09(水) 10:06:50 ID:6Q4Ojo7r0
- ゴキブリはどうして3DSを叩きたいがためにSONYの3D商品に自爆特攻を命じているんだろうか
肉を切って骨を断つを地で行くゴキブリさん達
- 917 :名無しさん必死だな:2011/02/09(水) 10:12:17 ID:WxY66DND0
- 3DSを叩きたいがため ×
3Dそのものを叩きたいがめ ○
- 918 :名無しさん必死だな:2011/02/09(水) 10:15:24 ID:T5DjC10ZO
- >>916
日本語で頼む
- 919 :名無しさん必死だな:2011/02/09(水) 10:17:28 ID:tM46E2Jm0
- 肉を切って骨を断つwwww
無敵だなwwおいwww
- 920 :名無しさん必死だな:2011/02/09(水) 10:18:06 ID:bMk7dtUs0
- 任天堂って殺戮兵器の開発に携わってるって本当?
ポケモンショックが試作機で今回発表される奴は目を失明させることにまで成功したんでしょ?
バーチャルボーイから怪しいと思ってたけど・・・やっぱりね
- 921 :名無しさん必死だな:2011/02/09(水) 10:18:21 ID:uApnCLA10
- ワロスwww
- 922 :名無しさん必死だな:2011/02/09(水) 10:19:18 ID:T5DjC10ZO
- >>916
> SONYの3D商品に自爆特攻を命じているん
しるかそんなもんwww
別にSONY儲じゃねーんだよ豚
- 923 :名無しさん必死だな:2011/02/09(水) 10:27:32 ID:NX3LvZm20
- >>922
それじゃ、なんでおまえはゴキブリって単語に敏感になって、そんなレスしてんの?
ゴキブリなの?死ぬの?
- 924 :名無しさん必死だな:2011/02/09(水) 10:28:18 ID:xbkvrqtJ0
- 現実を直視できない豚が暴れまわってるな。
任豚から斜視豚に改名すれば?
- 925 :名無しさん必死だな:2011/02/09(水) 10:30:08 ID:VKcJDRAFQ
- なんか被害者面してる任天堂信者がきめえ
悪いのはすべて3DSなのに。
- 926 :名無しさん必死だな:2011/02/09(水) 10:32:54 ID:Y1CZZD/m0
- 3DTVを代表格だとして挙げているのに
なんで3DS限定のネガティブソースに置き換えられるの?
早くそれについて弁解しろよ
- 927 :名無しさん必死だな:2011/02/09(水) 10:34:34 ID:Nu7ZKNkI0
- 豚にとって信仰の対象である任天堂批判は禁忌だからな。
無理やり矛先を他に向けるから歪で基地外じみた批判になってしまう。
- 928 :名無しさん必死だな:2011/02/09(水) 10:36:13 ID:Td+9tRWb0
- 3DS叩いてる人に聞くけど3D技術全てを叩いてると考えていいんだね?
- 929 :名無しさん必死だな:2011/02/09(水) 10:41:33 ID:bMk7dtUs0
- 100 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/02/08(火) 18:17:22 ID:jLT9+m020 [6/6]
小さい画面だとより危険とか
大学准教授「3DSは斜視を誘発する可能性がある」
同じ3Dでも映画などと違い小さな画像を凝視する
3DSのようなゲーム機だと余計に影響が出る可能性があるとも語った。
http://gena.pa.land.to/up/src/gena_0030.jpg
ゲハで3DSの話になるのは当然じゃん
もう少ししたら全国規模で騒がれる事件に発展する可能性があるんだよ
3DTVは発売して結構たつのに騒がれてないしそもそもここゲハだよ?家電板でがんばればいいじゃん
子供をもつ親に注意を呼び掛けてないの妊豚くらい、国家反逆罪に問われたくなかったら日本からでてけよ豚!
- 930 :名無しさん必死だな:2011/02/09(水) 10:42:23 ID:Td+9tRWb0
- >>929
親が制限すればいいだけなんじゃね?
- 931 :名無しさん必死だな:2011/02/09(水) 10:43:30 ID:VKcJDRAFQ
- ゲーム機に3Dのっけたのが駄目だったんだ。
何を血迷ったか低年齢ユーザーの多いDSの後継機にのっけてくるとはね。
まあ2Dで頑張るしかないね。すごい無駄だけどw
- 932 :名無しさん必死だな:2011/02/09(水) 10:44:25 ID:MN+w7wXT0
- 立体視技術にはいろいろあるが
近い距離で、小さな画面を、ゲーム機という画面を集中して見る機器は
特に危険性が高い
画面から離れるTVや映画とは影響度が比べ物にならんからな
- 933 :名無しさん必死だな:2011/02/09(水) 10:48:46 ID:Td+9tRWb0
- 25型で5Wなのに
http://ikehouse.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2007/10/28/nec_0843.jpg
11型で45Wってなぜだろう?
http://www.sony.jp/oel/products/XEL-1/spec.html
実際は有機ELの消費電力ってそんなに低くない??
- 934 :名無しさん必死だな:2011/02/09(水) 10:52:59 ID:HGKGFnc30
- 3DSのスレの>>3の人気は異常
- 935 :名無しさん必死だな:2011/02/09(水) 10:55:18 ID:xbkvrqtJ0
- 全 て の ゲ ー ム で 斜 視 に な る 。
――――――さ ぁ ふ る え る が い い
- 936 :名無しさん必死だな:2011/02/09(水) 10:55:59 ID:xbkvrqtJ0
- これでコピペ作ってくれ。
- 937 :名無しさん必死だな:2011/02/09(水) 11:08:45 ID:uApnCLA10
- ____
/ \ /\ キリッ
. / (ー) (ー)\
/ ⌒(__人__)⌒ \
| |r┬-| | <肉を切って骨を断つを地で行くゴキブリさん達
\ `ー'´ /
ノ \
/´ ヽ
| l \
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
ID:6Q4Ojo7r0
- 938 :名無しさん必死だな:2011/02/09(水) 11:52:58 ID:bf3EzpFPO
- 発売前に発売中止にしないと蒟蒻ゼリーみたいなことになるから
ここが踏ん張り所なんだな。
- 939 :名無しさん必死だな:2011/02/09(水) 11:58:45 ID:VhZQnRsAO
- 蒟蒻ゼリーは餅より遥かに殺傷能力が低いけど問題視される
餅は蒟蒻ゼリーより遥かに殺傷能力が高いから正月に年寄りに配られる
- 940 :名無しさん必死だな:2011/02/09(水) 12:02:27 ID:r6J9/r5X0
- つーかこれまで散々GPUの進化を謳っておいて
一部の方々は実際に3Dに見えることをどんだけ忌避するんだよ
もう2Dディスプレイへの疑似3D表示は脳に悪いとでも考えるしかないレベルだな
- 941 :名無しさん必死だな:2011/02/09(水) 12:02:39 ID:ztTttVzv0
- 俺はいくら寄り目しても大丈夫だから斜視にはならないな
立体視堪能してくる
- 942 :名無しさん必死だな:2011/02/09(水) 12:12:06 ID:lme1dCJb0
- >>7
PS3発売直前に、俺はPS3コケると思うよ。を
ttp://www.watch.impress.co.jp/で証明したお方。
この方の記事を読んでPS3キャンセルして本当に良かった。
- 943 :名無しさん必死だな:2011/02/09(水) 12:17:23 ID:AD1jgS6H0
- 6歳以下とか言ってるが、これじゃあ危なかしっくて未成年には
プレイさせられないな。
- 944 :名無しさん必死だな:2011/02/09(水) 12:20:52 ID:IflK0g+8O
- 仮にNGPが3D対応してたらどうせ絶賛してたんだろうなと思うと
いかに安易な思考してるのかわかって笑える
- 945 :名無しさん必死だな:2011/02/09(水) 12:32:09 ID:ieocpmMN0
- それはないな。
ゲームに3Dは必要ないよ。フレームレートと解像度が半分になる時点でね(キリッ
- 946 :名無しさん必死だな:2011/02/09(水) 12:34:17 ID:GjbfhFrM0
- 何よりも優先すべくは解像度
- 947 :名無しさん必死だな:2011/02/09(水) 12:42:29 ID:IflK0g+8O
- 現行最高解像度のiPhone最強()
- 948 :名無しさん必死だな:2011/02/09(水) 12:42:29 ID:VhZQnRsAO
- 解像度!って言ってる奴がPS2とPS3を絶賛してるイメージ
- 949 :名無しさん必死だな:2011/02/09(水) 12:42:45 ID:WuKLw0340
- ウヒョーー!
たった25000円で斜視になれるなんてお得!
- 950 :名無しさん必死だな:2011/02/09(水) 12:47:34 ID:bMk7dtUs0
- 発売したら【3DS】体調不良を訴えるスレを建て任天堂を裁判に持ち込む
署名100人集まったら血判おして会社入り口前でデモ運動する
もうここまで予定はたててる、あとは任天堂がやらかしてくれるだけだよ
家賃代に充てるから盛大にたのんます
- 951 :名無しさん必死だな:2011/02/09(水) 12:49:26 ID:ztTttVzv0
- 署名100人程度だと潰される
せめてアイマス2(8500)の倍はないとな
- 952 :名無しさん必死だな:2011/02/09(水) 12:49:27 ID:8+qd6dEL0
- 950 名無しさん必死だな sage New! 2011/02/09(水) 12:47:34 ID:bMk7dtUs0
発売したら【3DS】体調不良を訴えるスレを建て任天堂を裁判に持ち込む
署名100人集まったら血判おして会社入り口前でデモ運動する
もうここまで予定はたててる、あとは任天堂がやらかしてくれるだけだよ
家賃代に充てるから盛大にたのんます
真性ゴキブ李発見
これやばくね?
- 953 :名無しさん必死だな:2011/02/09(水) 12:54:23 ID:hjnT5FqQ0
- >>952
予告inって威力業務妨害は対象外なんだっけ?
偽計と合わせて一本って感じだけどなあ。
- 954 :名無しさん必死だな:2011/02/09(水) 13:06:23 ID:mWvMLvDx0
- テンカンになるかも知れないんでテレビも販売禁止にしないと駄目だな
鬱病になるかも知れないから働く事も法律で禁止しないと駄目だな
- 955 :名無しさん必死だな:2011/02/09(水) 13:08:14 ID:tOGwzcJg0
- 人間は確実に死ぬから出産自体も禁止すべき。
- 956 :名無しさん必死だな:2011/02/09(水) 13:11:40 ID:mWvMLvDx0
- 肥満になるからポテトチップスも販売禁止
凶器になるから包丁も販売禁止
交通事故で毎年沢山死亡してるから自動車販売禁止
- 957 :名無しさん必死だな:2011/02/09(水) 13:16:12 ID:W2qVIW2Y0
- 最近任豚焦ってるな
- 958 :名無しさん必死だな:2011/02/09(水) 13:16:45 ID:ieocpmMN0
- 大嫌いなソニーを煽れるネタがないからなw
- 959 :名無しさん必死だな:2011/02/09(水) 13:18:20 ID:8B+Zcn6F0
- >>958
顔面ブルーレイニュースなんてスレまで立ててネタ探ししてるしww
- 960 :名無しさん必死だな:2011/02/09(水) 13:20:51 ID:vQMeSW/dO
- >>957
>>958
で、お前らは>>950に署名すんのか?
- 961 :名無しさん必死だな:2011/02/09(水) 13:21:24 ID:IKKrc/YV0
- アメリカで出したら任天堂やばい
訴えられる
3D機能がを省いたモデルを出すか
アメリカ人には売らないのが良いと思う
- 962 :名無しさん必死だな:2011/02/09(水) 13:23:01 ID:mWvMLvDx0
- >>950
「自分はクレーマーなんです」って捏造スレタイのここで宣言してるだけでしょ?
- 963 :名無しさん必死だな:2011/02/09(水) 13:30:47 ID:vQMeSW/dO
- おい>>950
署名してやるから名前と住んでる場所教えろや
- 964 :名無しさん必死だな:2011/02/09(水) 13:59:15 ID:7PQrMpAmO
- お!
- 965 :名無しさん必死だな:2011/02/09(水) 14:00:05 ID:yfWH+YNq0
- 3Dに固執した馬鹿な岩田と宮本は一度痛い目に会ったほうがいい
おもちゃメーカーが3Dなんて絶対にやってはダメ
- 966 :名無しさん必死だな:2011/02/09(水) 14:05:36 ID:CqA0KE760
- >>965
おもちゃ屋が3Dやってはいけない根拠は?
- 967 :名無しさん必死だな:2011/02/09(水) 14:07:14 ID:l5ZG5Ze+0
- 3Dやっていいのは電気屋だけです
- 968 :名無しさん必死だな:2011/02/09(水) 14:07:35 ID:ztTttVzv0
- ファミコン3Dシステムくらいからずっと3Dにこだわってきて
「ゲームは3Dで面白くなる」って言い続けてるからなあ
- 969 :名無しさん必死だな:2011/02/09(水) 14:17:36 ID:g/9/NWmBO
- ・包丁も危険だから規制しろ→包丁と同じくらい危険なんですね
・3DTVは危険だろ。規制しろ→仮に3DTVが危険なのであれば、当然3DSも危険ですね
・親の責任だろ→親が常に監視しないといけないほど危険なんですね
・ペアレンタルコントロールがついてる→親が制限しないといけないほど危険なんですね
・3Dの目への影響はまだ検証中→検証中で危険かどうかも分からないのに発売するんですね
・目に良いという見解もある→目に良いのに制限が必要なんですね。
・注意喚起したから任天堂の責任はない→責任がなければどんなに危険でも構わないんですね
- 970 :名無しさん必死だな:2011/02/09(水) 14:19:07 ID:6H/ws9y0O
- >>969
反論が全く的を得てない件
- 971 :名無しさん必死だな:2011/02/09(水) 14:21:46 ID:OFtSBaPQ0
- >>969
何をどう放り込んでも必ずネガティブな意見が出てくる魔法のブラックボックスだな
- 972 :名無しさん必死だな:2011/02/09(水) 14:22:41 ID:yfWH+YNq0
- >>966
おもちゃは子供の物だからだ、任天堂には天罰が下るよ。
- 973 :名無しさん必死だな:2011/02/09(水) 14:24:49 ID:l5ZG5Ze+0
- しかし、こんだけ似たようなスレが乱立してるってことは本気で必死な連中がいるんだな
- 974 :名無しさん必死だな:2011/02/09(水) 14:31:07 ID:OFtSBaPQ0
- 天罰とか天誅とかいう言い回しを好む奴は大抵危ない奴な件
- 975 :名無しさん必死だな:2011/02/09(水) 14:45:41 ID:g/9/NWmBO
- 他に反論はないのか
論破してやるよ
- 976 :名無しさん必死だな:2011/02/09(水) 14:48:58 ID:bXWaLgDG0
- >>968
画像の細かさや美しさが、そのままゲームの面白さに繋がるわけではありませんw
- 977 :名無しさん必死だな:2011/02/09(水) 14:51:28 ID:hjnT5FqQ0
- >>975
じゃあ3Dは危険なんでPS3の3D対応を削除して下さい。
- 978 :名無しさん必死だな:2011/02/09(水) 14:52:25 ID:TI7m9nOm0
- 危険だと思うやつ、子供に買い与えて不安だけど管理はしない奴は買わなけりゃいいだろ。
論破とか痛い事いってるやついるけどこれが答え。
- 979 :名無しさん必死だな:2011/02/09(水) 14:57:17 ID:mWvMLvDx0
- >>978
その通り
でも最近は甘やかされて育った大人・子供が多くて自分で自分のケツを拭けない人が多いんだよ
- 980 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3. :2011/02/09(水) 15:05:46 ID:J5fq4/b40
- ソニーもこんなの作ってるし
あんまり騒がない方がいいよ
どーせそのうちパクるんだし
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20110209_425859.html
238 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.7.9 2010/05/24 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)