「神様怒っている」で炎上の民主前議員 「私も傷ついた」と釈明して「再炎上」

2011/2/ 7

   宮崎県と鹿児島県にまたがる新燃岳の噴火をめぐり、民主党の前衆院議員のツイッターの書き込みが炎上している。口蹄疫で大量の殺処分が行われたことと、今回の噴火が関連しているともとれる内容で、「好きで処分したわけではない! 」などと批判が殺到。... ...
[記事に戻る]

001
普段の考え方が悪すぎる 2011/2/ 7 19:34

宮崎県の口蹄疫に対応した山田・赤松民主党議員の発言も、聞くに耐えない残酷かつ思いやりの欠片もないものだった。マスコミが糾弾せずにスルーしているのも酷かった。対策もお粗末、更にそのお粗末さを責められると、宮崎県に責任転嫁していたのも許せなかった。民主党議員は、基本的にこういったとんでもない考えを普通に持っているのだろう。失言が多く問題になっているが、失言というよりは本音を隠しきれない、といったところか。「私も傷ついた」………、よくこんなこと言えると感心さえしてしまう。

002
それ以前に 2011/2/ 7 19:36

こんなあふぉでも議員になれるのかとゾッとしたわー

003
このおばちゃんは 2011/2/ 7 20:13

結局、気分で発言して、否定されたら、私は悪くないの!ってヒステリー起こしてるだけじゃん。

政治家を自称するならもう少し考えて行動できるはずだけど、民主党ってこういう人が政治家をやれる党なんだなとつくづく思ったね。
鳩山前総理と考え方が一緒。

思いつきで発言して、周りから批判されたら
そういう意味で言ったのではないと言い訳したあげく、「国民が聞く耳を持たない」と逆切れ、政治家をやめるとまで言ったのに、簡単に翻していい加減んな放言し放題。

こういう人が民主党では政治家としてやっていけるんですね。

004
サボテン 2011/2/ 7 20:28

それが民主党クオリティー!
いくら弁解したって納得しない。

005
うーん 2011/2/ 7 21:02

天変地異は動物の怒りじゃなくて政治のせいです。
と、民主党が好きな中国の古典にのってますよ。
4月に雪が降るとか8月の猛暑とか1月の長期乾燥とか・・・

天の譴責だと思って解散してくれんかね。

006
(’’ 2011/2/ 7 21:17

このような人物が落選して本当に良かったと思う。
宮崎県で放送された報道特別番組。
県民の悲痛な叫びを見れば良い。
少しでも理解、解ろうとしていれば、
このような発想自体が生まれないと思う。
宮崎県・鹿児島県の産物を少しでも買いましょう。
下手な弁明よりもそれが一番かと。

007
たかし 2011/2/ 7 21:25

「この問題を解決できるのは小沢しかいない」(日刊ゲンダイ)

008
視聴者 2011/2/ 7 21:28

民主党関係者の愚かさには何度驚かされたことか。
ルーピー鳩山を筆頭に愚かな発言を無数の民主党議員が政権発足以来絶え間なく繰り返しているのにはあきれるばかり。
日本のマスコミは自公政権のとき、あれだけ問題発言だと大騒ぎしていたのに、民主党政権になると、ぴたりと報道するのを止めた。それでもなお、ネットを通じて伝わるのだから、実際の問題発言の数は数倍以上なのだろう。
民主党関係者のレベルの低さは目を覆うばかり。
ぜひとも、立候補者選びの際には「愚かな人間でないこと」を最重要項目として選んでもらいたいものだ。

009
自分の発言が 2011/2/ 7 21:48

世間にどう受け止められるか想像する能力に
欠けているだけでなく、実際に反発があった後ですら
自分の言葉が持つ意味を理解していない。
批判されることも誰かを傷つける可能性も覚悟のうえで
自分の考えを述べているならまだいいが、
お詫びがお詫びになっていないのは結局、
彼女は政治家として他人に自分の考えを理解して
もらおうとしているのではなく、
いかにももっともらしい言葉を発信することで
自分のナルシシズムを満足させているに過ぎないから。

再度立候補する気があるのか分からんが、向いてないよ。

010
ああ、あの人か。でも民主党でしょ。さもありなん。 2011/2/ 7 22:02

衆→参議院鞍替え選挙のために、自分の所属していた農水委員会を欠席して選挙活動に励み、たった一日の国会出席で歳費等460万円+ボーナス270万円を満額受け取った人だね。
当時は口蹄疫災禍の真っ只中であり、農水委員会では対応を協議していた。
それを「無視」したご当人。
 
確か民主党は、谷岡郁子議員がTwiiter上で存在しない宮崎県の農業研究所をデッチ上げてまで県対応を批判して、同じような炎上騒ぎになったよね。。。

011
民主党員って。 2011/2/ 7 22:41

訳わからん人が多過ぎる。
それを選んだ人がいるって事も訳分からん。

012
ななし 2011/2/ 7 22:54

人を引いた私の車も傷がついてるんです!
意味的には同じだな。

013
己が醜さを知れ 2011/2/ 7 23:00

疫病を放置したのは他ならぬお前等民主党
そして隠蔽の片棒を且つだマスメディアも同罪
隠蔽しきれず公開を余儀なくされる間
動画サイトで窮状を訴え続ける職員の悲痛な叫びは今も忘れられない

014
かなた 2011/2/ 7 23:13

どんな言い訳をしても、このツイートの表現では殺処分した関係者を非難してるようにしか読みとれない。本意かどうかは別にして、ここまで絶望的に言葉を操る能力の欠けた人物が政治家になってることに驚いた。弁明でもまたコケてるし。30代くらいの女性を候補者に仕立てりゃそこそこいけるだろう、という国民を徹底的にバカにした小沢戦略の成れの果てがこれか

015
蝶蜂 2011/2/ 7 23:49

― Wikipedia 恐るべし ―

・現在、平成23年2月7日夜23時40分
・河上満栄氏の今回の「神様…」の炎上事件が、早くもWikipedia上の【河上満栄氏】の項目に、掲載されている。Wikipedia、恐るべし。

016
ひょうすべ 2011/2/ 8 00:03

相手を思いやる気持ち、相手の実状を理解する気持ちを言葉をどこまで伝えることが出来るのか?
伝わらないと伝えないのでは意味が違うが、言葉の温度を伝えるのが苦手なデジタルな文字では、表現者の技量が問われる。

017
サム 2011/2/ 8 01:05

「宮崎の大地の神様が怒っている」のではなく「地球は生きて活動している」のです。昔の人間じゃあるまいし、もう少し現代人の政治家としての「知恵」くらいはあるでしょう。

018
軽く考えすぎ 2011/2/ 8 01:43

「とりあえず流行ってるみたいだからのっかっとこう」
なんていう甘えた姿勢でやる政治家が多いように思える。
そのくせ、削除して謝れば事が済むなど勘違いも甚だしい。
リツイートの破壊力はすさまじく、さらにツイッターは
どんどん流れていくもんだから、目にした側もさして検証せずに
そのままのイメージが固定化され、場合によっては
悪意ある尾ヒレまでついて、致命的なダメージも受ける。
媒体に軽いも重いもない。政治家は「言葉」が命。

019
要注意 2011/2/ 8 02:30

しゃべりすぎは怪我の元。落選したのもその口のせいじゃないんですかね。

話が長い上に自己陶酔型だもの。

020
お願い神様 2011/2/ 8 08:29

神様が怒っているなんて?そりゃあカルト政党の主張提言ならともかくね。
普通の政党や科学的社会主義に少しでも近い政党なら神の怒りじゃなんて言わないはず。
そうでなければ前知事のやり方がきに食わない人気取りが気に食わないを遠まわしに言ったのかなあ。
マスコミが前知事を芸能人のままに過大に扱ったのが気に食わないならもっとストレートに行ったほうが良かった。
政治家はあらゆるリスクに備えろとかね。

021
よりは 2011/2/ 8 09:12

直接国民の声が聞けるいいシステムじゃないか
今まで無視していた国民の声を直に聞かされて慌てている姿は滑稽としか言いようがない

022
JJJ 2011/2/ 8 09:39

ツイッターは書き手の本音が思わず飛び出す。
だから質の悪い政治家は、こうしてすぐに化けの皮がはがれる。
言いかえれば、その人の人間性や本音を探れるツール、ということだ。
お手軽な分、馬脚を現すのも簡単だ。
この前衆議院議員も、政治家的資質どころか、人としてどうなのかということも明らかになった。
よかったではないか、次の選挙の判断材料ができて。
失言や脊髄反射レスの多い人は、最初からツイッターなぞに手を出さないほうが無難だろう。(だから私はやらないw)

023
なんだか 2011/2/ 8 12:06

同じミンスの三宅☆自演乙☆雪子に似たメンタリティーだなー。

024
こもたん 2011/2/ 8 12:43

ミンスの政治に怒った神様が
国難を次々に起こすのですね
わかりますよ。

025
芸能ネタ好き 2011/2/ 8 13:10

謝罪文の「私も傷ついた」っていうのは、要するに「確かに私の言葉が最も酷いが、しかし祭りに乗じて、正義の味方のフリして罵倒するネトウヨ・ミンシュガーは人間のクズ」というのを婉曲的に表現しているだけだから、何ら問題ないと思うよ。

026
あれれ? 2011/2/ 8 13:13

家畜に疫病が流行り、その後、火山が噴火した。人々は神の怒りだと畏れその怒りを静めるため神社を建立し食べ物や踊りを奉納したというのは、日本国中に言い伝えとして残る日本古来からの伝統的な考え方ですよね。
なので、政治的な観点を抜きにすると、この人の発言は、あながち、間違いじゃないし、ここまで叩く必要は無いと思う。

特に、民主党を売国とか叩いてる人がこの発言を叩くのはちょっとおかしい。

027
としあき 2011/2/ 8 13:48

すでに018さんやJJJさんがある意味言ってるんだけど、よほど熟慮してからツイートする人でもない限り(ツイッターのコンセプトと完全に矛盾してる気はしますが・・・)ツイッターはやらない方が良いかもしれませんね(ブログもですが)。
まぁ、別に殺したくもない家畜を殺処分にして、感染を抑えるためにワクチンをうつ事を受け入れて最終的にはそれらの個体も殺処分にしたのにそれで「命を粗末にした」と言われちゃあ畜産業の人達はたまったもんじゃないでしょう。この人はあの口蹄疫騒動の間ずっとどこかで冬眠(冬じゃありませんでしたが揶揄として)でもしてたんでしょうかね?

028
G 2011/2/ 8 14:04

それなら殺処分される犬や猫は?神様だって怒ってるでしょう?それで天罰下ったところなんてありますかね?


まさか食される家畜だけ特別に思う神様はいるまい。神様には犬猫だって平等でしょう。そもそも神様の考えは人間程度で計り知れるものではないでしょうに。


この人の失言や問題は神様の与えたものではない。自分自身の行いですよ。

029
呟いてみる。 2011/2/ 8 14:57

この元議員さんの投稿を擁護する意図も無いし、候補者として擁立した政党の人選については、若干の違和感を覚えなくもない。

けれど、これも一つの事実として、
如何なる政治家であっても、『有権者の投票行動(支持する多数票)無くしては、自ら政治家として生まれてくる事はない』からなぁ。。。自らの意思でなれるのは、”立候補者”までだから。

有権者の一人として複雑な気分・・・。(ウ~ン

030
ばるさん 2011/2/ 8 15:42

>026
その論を用いる場合は
貴方の仰るとおり神の怒りにより
「家畜に疫病が流行り出す」
というのが筋だと思いますが


この方は疫病にかかった牛を
「殺処分した事」に対して「神の怒りを買った」
と申しているのですが?


貴方の言うとおり
神の怒りが疫病が流行り出すくだりになれば
まだ筋は通っていましたね
友好的にみれば「その様に言いたかったのだろう」
で済ませられます



「では何に対して神の怒りを買ったのか」
という根本的な問題が起こりますね?


民主が政権とった事ですかね?
冗談は置いといて


「殺処分した事」を非難しているのなら
そのとき担当していた大臣を非難する事に
なるんでどちらにせよ
ブーメランになるんですが


んで、具体的に何故売国と叩く人がこの発言を叩くのが
異常だといいたいんですか?


口蹄疫、火山
どれも日本に深刻な被害をもたらす
重大な事ですよ?

031
としあき 2011/2/ 8 15:55

>026
疫病(口蹄疫)が流行ったってよりこの場合問題なのは「牛や鳥を大量に殺処分して、命を粗末にしている」と言った事だと思うんですが・・・既に書いたように、別に畜産業者の方々はやりたくて殺処分したわけじゃない。口蹄疫にかかった家畜をしかたがなく殺処分にしたり、口蹄疫の広がりを抑えるために仕方なく家畜を殺処分にしたわけです。
それを「命を粗末にした」なんて言われたくはないでしょう、それは。しかもそのせいで宮崎の火山が噴火した、とは。どこが「あながち間違いじゃない」のか理解に苦しみますね。
民主党云々は確かにあんまり関係ないかもしれませんが、既に指摘されたように「政治家は言葉が命」です。民主党の方々には限らないものの、どうも民主党関係の方はそれを完全に忘れている人が多いようですが、ね。

032
あのねえ… 2011/2/ 8 16:25

>>26
なすすべもなく殺されてしまった動物たちの無念が天災を呼ぶ、という考え方はたしかに古来からある。それを現代の政治家が大まじめに言うことの是非は、まあ一万歩譲って置いておいてもいい。

はい、じゃあ動物たちの無念に一番責任があるのは誰ですか、ということだ。それは口蹄疫にたいし滅茶苦茶な対策をやった民主党政権であり、この河上も農水委員会をサボってその片棒を担いだんじゃないか。「なのに、どの口で」ということだよ、人々の怒りの源は。
度を超えた無責任さに怒り呆れてるの。

最近の民主支持者の擁護は、苦しすぎるのばかりで反論するのも気の毒なんだけどさ。

033
よく嫁! 2011/2/ 8 17:03

>「宮崎の火山が噴火し続けている。牛や鳥を大量に殺処分して、命を粗末にしていることに宮崎の大地の神様が怒り猛っているように感じる」

26>家畜に疫病が流行り、その後、火山が噴火した。人々は神の怒りだと畏れその怒りを静めるため神社を建立し食べ物や踊りを奉納したというのは・・・


口蹄疫でやむを得ず涙をのんで殺処分したことを「命を粗末にした」と言われたら誰だって怒るだろ!
天災や疫病を神の怒りと思い、祀りを行うのとどうして一緒にする?

全く順序が違う!

034
026さんおかしいよ。 2011/2/ 8 17:35

政治家の発言から政治的な観点を抜きにしたいのなら民主党の政治家として発言せずに、近所のおばちゃんとして発言すればいいんですよ。
しかし、この人は「民主党の政治家」としてこんなおかしな、地元の人たちの苦しみを踏みにじるような事を書いてるわけだから当然叩かれるでしょう。

あなたの方こそ、おかしい。

035
>026さん 2011/2/ 8 18:08

ええ、その通りです。

「あい続く天災をストップさせるには昔なら元号でも変えるところだが、今必要なのは政権交代ではないか(by 政権交代前の菅さん)」

というわけで政権交代しましょう!

コメントを入力

ハンドルネーム
コメント
   

※ハンドルネームは入力必須。ハンドルネームが未入力の場合は掲載されません。
※文字数は400字以内。それ以上のコメントは原則として非掲載とします。
※誹謗中傷や差別的発言、不愉快にさせるようなコメントは掲載しない場合があります。
コメントの掲載基準については、コメントに関する諸注意をご一読ください。

他の言語

J-CAST会員サービス

注目情報

今度の美人教師はラテン系

NHKへの出演も決まっている美人教師があなたにプライベートレッスン?

ブログ'

今年は昨年の10倍!!

花粉症の人には嫌な季節が到来しました。お出かけ前はコアラの花粉情報で、飛散量をチェック!

コアラ花粉

毎朝ニュースをお届け

J-CASTニュースのメルマガは登録が無料で簡単! PCでも携帯でも受けられます。

メルマガ

おすすめワード

【スポンサードリンク】

関連サイト

東京バーゲンマニア

セール、クーポンから新商品情報まで、その日に使える掘り出しもの情報満載!

東京バーゲンマニア
このページのトップへ