「『嫌韓流』を読んだり、2ちゃんねるで情報を集めていくなかで、在日特権の存在を知ったんです。外国人として日本に住んでいながら、反日ばかりを訴える在日に、ものすごく腹が立ちました。それに、私の住んでいる福岡でも、最近はハングルや中国語で書かれた標識や看板が増えてきたんです。なんだか街が汚されていくようで悲しいんです」
まるで故郷が外国の軍隊から侵略を受けたかのような、それこそ「悲しい」表情を浮かべながら、彼女はそう訴えた。
彼女が在特会に入る直接のきっかけとなったのは、動画投稿サイト「YouTube」にアップされた一本の動画だったという。
「在特会によるカルデロン一家への抗議デモ。この様子を映した動画を目にして、日本に居座る外国人に対して、強い憤りを覚えたんです。同時に、堂々と声を上げて抗議デモする在特会の姿に共感を覚えました」
これは09年4月におこなわれた、いわゆる「カルデロン一家追放デモ」と呼ばれるものだ。
その頃、不法滞在を理由に入国管理局から強制送還を迫られていたフィリピン人のカルデロン一家(当時、埼玉県蕨市在住)の問題は連日、大きく報道されていた。両親と娘から成る3人家族のカルデロン一家は、中学生の娘だけが日本生まれだったため、彼女自身は「友達と離れたくない」と、涙ながらに両親への送還処分撤回を訴えた。しかし結局、入管当局は両親だけをフィリピンへ送り返し、家族は離れて暮らすこととなった。支援団体は入管の処置を非人道的な行為であるとして強く抗議し、メディアの多くも「引き裂かれた家族の悲劇」を報じた。
ところが、問題発覚時から一貫して「強制送還支持」を訴えていたのがネット言論である。ネット掲示板には「処分は当然」「お涙頂戴の報道はやめろ」といった書き込みが殺到した。そして在特会を中心とする「行動する保守」は、カルデロン一家の居住地である埼玉県蕨市において、大々的な抗議デモを展開したのである。
約200人のデモ隊は「不法滞在者を追放せよ」「カルデロン一家を叩き出せ」といったシュプレヒコールを上げながら市内を行進した。しかもデモのコースには、当事者である娘が通う中学校前も含まれていた。いくらなんでも中学生の少女に対して「叩き出せ」はないだろうと、後に在特会がアップした動画でこのデモを知った私は、吐き気に近いものを覚えた。
コメントの投稿
Posts: 9
Reply #7 on : 2011/02/02 13:08:58
Posts: 9
Reply #6 on : 2011/02/01 18:55:34
Posts: 9
Reply #5 on : 2011/02/01 11:36:59
Posts: 9
Reply #4 on : 2011/02/01 09:54:01
Posts: 9
Reply #3 on : 2011/01/31 23:08:58
Posts: 9
Reply #2 on : 2011/01/31 22:35:59
Posts: 9
Reply #1 on : 2011/01/31 22:03:20