自動車メーカーで生産世界首位。国内販売で「プリウス」が好調も、世界的には大規模リコール問題での信頼回復が急務。[関連情報]
ヘッドライン
2月8日、トヨタ自動車は、11年1月以降の想定為替レートについて、1ドル=82円、1ユーロ=110円に修正したと発表した。写真は同社ロゴ。都内のショールームで昨年2月撮影(2011年 ロイター/Toru Hanai) |
トヨタ営業益、約8倍の4221億円=10年4〜12月期連結業績
トヨタ自動車が8日発表した2010年4〜12月期連結業績(米国会計基準)によると、営業利益は前年同期の約8倍の4221億1900万円だった。売上高は5.0%増の14兆3516億円。(時事通信)[記事全文]
◇トヨタの発表(PDFファイル)
・ 平成23年3月期 第3四半期決算要旨 | 業績予想の修正に関するお知らせ - トヨタ自動車(2月8日)
・ 業績ハイライト - 営業利益などの推移。トヨタ自動車
◇トヨタの株価の動き
・ トヨタが軟調展開、引け後の決算発表を前に手仕舞い売り - サーチナ(2月8日)
・ [銘柄情報]トヨタ自動車(株)【7203】 - Yahoo!ファイナンス
◇2010年は大規模リコールの影響で苦境に
・ 米新車販売17%増、5カ月連続プラス トヨタは4カ月ぶりに上向く - 産経新聞(2月2日)
・ トヨタの大規模リコール問題 - 問題の概要。Yahoo!トピックス
◇今後の戦略や見通し
・ ハイブリッド車大量投入の陰で見えてきたトヨタの全方位戦略 - ダイヤモンド・オンライン(2010年11月29日)
・ エコカー補助金終了の反動減、底打った? - トヨタはリコール問題が尾を引き、相対的に苦戦してきた。が、これもそろそろ終わりの気配が見て取れる。経営コンサル苅谷政生の改善提案ブログ(1月13日)
・ 広州自動車ショーで見えた「中国市場で日産がトヨタを圧倒する理由」 - 現代ビジネス(2010年12月22日)
バックナンバー
トヨタが米で希望退職募集(2日) ...
ニュース
- トヨタ第3四半期決算…純利益4倍、アジアの販売好調(レスポンス)
8日 - 17時0分
- トヨタが今期営業利益予想を45%上方修正、販売台数予想も引き上げ(ロイター)
8日 - 16時53分
- トヨタ4〜12月期、営業利益前年の8倍に(産経新聞)8日 - 16時41分
- トヨタが今期営業利益予想を45%上方修正、収益改善策が進展(ロイター)
8日 - 16時8分
- トヨタ、ドル/円の通期想定為替レートを1ドル86円に修正(ロイター)
8日 - 15時33分
- トヨタ、3年ぶり増収増益…4〜12月期決算(読売新聞)8日 - 15時15分
- トヨタ営業益、約8倍の4221億円=10年4〜12月期連結業績(時事通信)8日 - 15時15分
- GM肉薄、VW・現代躍進も… トヨタ、10年販売世界一を死守(フジサンケイ ビジネスアイ)8日 - 8時16分
- VW猛追“2強”射程 高伸長の韓国・現代 昨年の世界新車販売(産経新聞)7日 - 21時3分
- 再送:トヨタ、円高で米国での販売環境は「厳しい」=米国販売部門幹部(ロイター)
7日 - 12時24分
※ここより下は、メディア関係者と読者が作るガイドコンテンツです。 表示方法: 標準全部
企業情報
商号(英文表記) | トヨタ自動車株式会社(TOYOTA MOTOR CORPORATION) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
証券コード | 業種分類 | 設立年月日 | 決算 | 資本金 | ||||
7203 | 東証1部 | 輸送用機器 | 1937年8月28日 | 3月末日 | 3,970億円 | |||
公式サイト | トヨタ自動車 - 環境への取り組み、モータースポーツ活動 | |||||||
本社所在地 | 〒471-8571 愛知県豊田市トヨタ町1 周辺地図 | |||||||
関連情報 | チャート|ニュース|Yahoo!掲示板|みんなの株式 | |||||||
出典:Yahoo!ファイナンス|Wikipedia |
プレスリリース・ニュース
プレスリリース | 自動車事業ニュース |
---|---|
Autoblog | |
業績
トヨタ自動車の業績推移 |
- 会社概要 - 売上高、営業利益、当期利益の推移|事業別売上高 - 事業別セグメント情報|所在地別売上高 - 所在地別セグメント情報。vizoo
- 売上高営業利益率の推移|売上高成長率、営業利益成長率の推移 - 最新「日本の業界研究・業界地図・業界動向」
- 【図解】トヨタが新車販売世界一 | 【図解】トヨタの世界販売台数の推移 - AFPBB News
株価と掲示板
- トヨタ自動車 - Yahoo!ファイナンス
- トヨタ自動車 - アナリストによる目標株価やレーティングなどの投資判断情報。IFIS株予報
- トヨタ自動車 - リアルタイム株価分析。サーチナ・ファイナンス
- トヨタ - Yahoo!掲示板「ニュース掲示板」
- トヨタ自動車 - 株価とみんなの予想株価。みんなの株式(みんかぶ)
インターネット上の人気ランキング
- 自動車の市場調査データ速報 - 「価格.com」におけるトヨタの人気順位と閲覧数割合。価格.comトレンドサーチ
自動車人気TOP5メーカー |
経営分析
- 大手3社の売上高営業利益率の比較|大手3社の売上高成長率、営業利益成長率の比較 - 最新「日本の業界研究・業界地図・業界動向」
円高とトヨタの収益
- トヨタが収益予測を下方修正。理由は空前の円高。 - Autoblog (2010年11月17日)
- トヨタ、円高の影響で営業利益3500億円の損失? - MONEYzine
- 円高で強まる自動車「値上げ」圧力 - 日経BP
- 急速に進行 ユーロ安が生活に与える影響 - ユーロ相場とトヨタ。All About(2010年7月2日)
製品
FT-86 Concept
- エコだけじゃなく走りも! トヨタがカスタマイズカー「G Sports」発表 - 東京オートサロン2010会場で披露した「FT-86 G Sports Concept」を紹介。2Lエンジンにターボを装着、サーキットでの“スライドコントロール”と“ハイパワーな走り”の楽しみを実現した。日経トレンディネット(2010年1月19日)
- トヨタ「FT-86 Concept」、新ハチロクの開発目標はドリフト性能世界一 - 開発責任者のトヨタ多田哲哉氏へのインタビューを交えた解説記事。日経トレンディネット(2009年10月26日)
- 【レポート】トヨタが「FT-86」をサイオンブランドで販売?! - Autoblog (2010年10月13日)
プリウス
進化を遂げた第三世代プリウス
- 新型プリウスを公道で試乗、違和感がないフツーに自然な挙動 - 初代、2代目よりも大きく進化した走りの質をレポート。日経トレンディネット(2009年6月15日)
- 世界最先端が詰まった新型プリウス - All About(2009年1月23日)
- 新型プリウスの装備と価格を分析、買いのグレードはどれだ? - 購入を考えている人に向け、グレード構成と価格や装備の違いをレポートする。日経トレンディネット(2009年5月29日)
プリウスファミリーを拡充
ワゴンタイプ「プリウスv」
- トヨタ、プリウスのワゴンタイプ「プリウスv」をデトロイトショーで公開 - トヨタが2011年1月10日開幕の北米国際自動車ショーで公開したプリウスvのレポート。プリウスとの比較も。日経トレンディネット(2011年1月12日)
- 注目度大! 「ワゴン型プリウス」はどんなクルマ? - 日本発売のプリウスαとの違い。All About(2011年1月14日)
コンパクトHV「プリウスc コンセプト」
- トヨタ「プリウスc コンセプト」、一番小さいプリウスは2012年前半に発売 - ハイブリッド車の入門モデルとして価格を抑え、環境に敏感で乗って楽しいクルマを求める、若い単身者やカップルがターゲット。 日経トレンディネット(2011年1月18日)
人気
- 新車販売、プリウス独走 - 読売新聞(2009年11月7日)
- 富裕層はレクサスよりもプリウス派 - YUCASEE MEDIA(ゆかしメディア)(2009年7月1日)
- “最良”のプリウスを探せ! - プリウスの各グレードを比較してみた。All About(2009年6月5日)
- プリウスvs.インサイトの仁義なき戦い - ホンダ・インサイトとの争い。All About(2009年6月5日)
- 「プリウス」VS「インサイト」〜本命登場で拍車がかかるハイブリッド車市場!〜 - 価格.comトレンドニュース(2009年6月3日)
- トヨタ北米で初の生産一時休止 大型車やめ「プリウス」生産 - ガソリン高を背景に、燃費の良いハイブリッド車が人気。J-CASTニュース(2008年7月17日)
発表後の報道
- プリウス爆発的人気をトヨタが素直に喜べない裏事情 - MONEYzine(2009年7月12日)
- 新型プリウス、発売1カ月で18万台を受注、納車は7カ月待ち - 日経トレンディネット(2009年6月22日)
- 新型プリウス登場、3代目は世界トップの燃費38km/Lで205万円 - 日経トレンディネット(2009年5月19日)
- 【新型プリウス発売企画】発売のインパクト、HV“低価格化競争”の幕開け - サーチナ(2009年5月18日)
- 【新型プリウス特集企画】自動車業界へのインパクト - サーチナ(2009年5月18日)
- 【新型プリウス発売企画】自動車産業は株式市場の勢力図を塗り替えるか! - サーチナ(2009年5月17日)
SAI
- トヨタSAIに試乗、走る楽しさはレクサスHSより上でしょうか - モータージャーナリスト渡辺敏史氏による試乗レポート。日経トレンディネット(2009年12月15日)
- トヨタの新ハイブリッド「SAI」、レクサスHS250hとの違いは? - パワーユニットや基本骨格を共有する両車の違いを開発スタッフに取材。日経トレンディネット(2009年12月7日)
- 「国産車」ガイド記事「プリウスとマークXにSAIは勝てるのか?」 - All About
FJクルーザー
- 12月4日に上陸した米国発のトヨタSUV「FJクルーザー」は若者のクルマ離れを止めるか -デザイン専門誌「日経デザイン」記者による商品コンセプト解説と開発者インタビュー。日経トレンディネット(2010年12月15日)
- トヨタ、本格SUV「FJクルーザー」を日本でも発売! - Autoblog (2010年11月25日)
リコール問題
自動車カタログ・クチコミ
- トヨタ自動車 - 主要メーカーとの一覧比較が可能。
- Yahoo!自動車 - ユーザーレビューや採点つき。
- トヨタのクチコミ・レビュー|トヨタの自動車カタログ|トヨタの中古車一覧 - 価格.com
トヨタが生んだ名車
トヨダAA型 | トヨペットSA型 | トヨペットクラウンRS型 |
トヨペットコロナRT40 | トヨタスポーツ800 UP15 | トヨペットコロナハードトップ RT50 |
2000GT | センチュリーVG20D | ソアラ |
MR2 | レクサス LS400 | プリウス |
ハリアーHV | 福祉車両 | ラクティス |
iQ | ヴィッツ | |
自動車技術会「日本の自動車技術240選」掲載分、All About |
その他
ロータスとのパートナーシップ
- ロータスが最後の2ZZエンジン搭載エリースをトヨタに進呈 - Autoblog (2010年9月27日)
米テスラとEVで提携
- テスラとトヨタ、電気自動車開発で提携 - トヨタ自動車「企業情報」(2010年5月21日)
- トヨタ、米電気自動車ベンチャーのテスラに45億円出資 - テスラのEVは米で唯一、高速道路での走行に対応。ロイター(2010年5月21日)
- トヨタとテスラの素敵な握手 - All About(2010年5月21日)
豆知識
- トヨタ自動車と豊田(とよだ)章男社長と豊田(とよた)市の関係 - ライフハック | Tokyoハッカー(2010年2月24日)
トヨタグループ会社労使問題
- トヨタ系列ジェイテクト、パワハラ鬱病で休職の社員復職を拒否 - MyNewsJapan(2009年12月12日)
- パワハラ過労裁判でトヨタとデンソーに勝訴した現役社員 - MyNewsJapan(2009年9月10日)
過労死訴訟
- 過労死訴訟 労務管理の見直し迫る - 社説。東京新聞(2007年12月18日)
- 外国特派協会で"karoshi"会見、質疑続々 - MyNewsJapan(2007年12月6日)
創業家から14年ぶりに社長
- 逆風下でトヨタが“大政奉還”――次期社長・章男氏の力量 - 東洋経済オンライン(2009年1月20日)
- ドライバーモリゾウのBLOG - 豊田章男氏の個人ブログ
- トヨタ久しぶりの「大政奉還」、日本の同族企業の現実とは - 同族企業のメリット、デメリットについて。PJニュース(2009年2月20日)
CSR(企業の社会的責任)
- 均等・両立推進企業表彰「均等推進部門」平成19年度、愛知県労働局長優良賞受賞 - 厚生労働省による表彰
- Caa不良企業2.3点/5.0満点 - MyNewsJapanによる労働環境の格付け
コラム
- トヨタマーケティングの敗北:SNSアプリ公募 - BLOGOS(2011年2月3日)
- トヨタが多くのターボや直噴モデルの投入を予定 - Autoblog (2011年1月4日)
- たそがれのトヨタ自動車 - BLOGOS(2010年11月22日)
- 【ビデオ】トヨタが伝説のテストドライバー、成瀬氏を追悼するビデオを制作 - Autoblog (2010年11月9日)
- トヨタ「ハイラックス」が紛争地域で人気の理由は? - Autoblog (2010年10月18日)
- トヨタが追い込まれた本当のワケ - トヨタがアメリカでバッシングされる理由。All About(2010年3月5日)
関連トピックス
|
- PR
最新の主なトピックス
PR