TOP > コンタック総合研究所 > プレスリリース > 新TVCM 「杉の木課長篇」 2011年2月上旬から放送開始
グラクソ・スミスクライン株式会社(本社:東京都渋谷区、以下GSK)は、「コンタック」ブランド初のスイッチOTC成分を含む季節性アレルギー専用の点鼻薬「コンタック®鼻炎スプレー<季節性アレルギー専用>」の新TVCM「杉の木課長篇」を、スギ花粉シーズンに向けて2月上旬から全国で放送開始します。
「杉の木課長篇」は、とある会社の課長が主役です。重要なプレゼンテーションの最中というシチュエーション。いつもは立派な立ち振る舞いで会議をリードする課長が、今日はひどい花粉症のためくしゃみが止まりません。よく見ると課長の鼻から杉の木が生えています。いつもの自分を失っている杉の木課長に、上司は「君、花粉かね?」と厳しく問いかけますが、力なく「はい・・・」と答える杉の木課長。その時、おなじみのMr.コンタック(「コンタック®」のブランドキャラクター)が登場!鼻炎スプレーにまたがってカッコ良く登場するMr.コンタックは「到着!!鼻みず、鼻づまりにコンタックの鼻炎スプレー出た!!」と叫びながら、杉の木課長の鼻の穴に鼻炎スプレーをシューと噴射。スプレーを噴射すると、見事、課長を悩ませていた杉の木は力なくしおれていきます。いつもの自分に戻った課長は、ビシッとプレゼンをキメます。
同CMは、首都圏のJR中央線・山手線・京浜東北線・京葉線、関西圏のJR西日本などのトレインビジョンでも、2月上旬~3月下旬の約7週間放送する予定です。
・日本で初めて医療用からスイッチされたベクロメタゾンプロピオン酸エステル(ステロイド)配合
医療現場で鼻過敏症治療剤として長年使用されている抗炎症・抗アレルギー作用を持つベクロメタゾンプロピオン酸エステルを、一般用医薬品として日本で初めて配合した点鼻薬です。
・通常1日2回で効果が持続
通常1日2回(朝・夕)の使用で効果が持続します。
・液だれしにくいマイクロミストで、鼻粘膜に直接ターゲットショット
滞留性に優れたゲル基剤を用いた薬液が、マイクロミスト(微細な霧状の粒子)の噴霧で鼻粘膜の炎症部位に付着するため、液だれしにくく、薬液がのどに垂れにくくなっています。
・眠くなる成分は入っていない
眠くなる成分が含まれていないため、使用中に車などの運転を制限されることがありません。
対象製品:「コンタック®鼻炎スプレー<季節性アレルギー専用>」
CMタイトル:「杉の木課長篇」 CM15秒
杉の木
アフレコ中の笑瓶さん
<キャスト>
誕生日 :1966年2月28日
スリーサイズ:B=W=H(完璧なズンドウ)
趣 味:ビリヤード、オルガンの弾き語り
性 格:こてこての関西人
モットー:スピーチは短く、効き目は長く。
口 癖:「治った?」
好きな歌:かかったかな♪と思ったら♪
在 住:大阪市
将来の夢:会社社長
★声の担当は、笑福亭笑瓶さんです。Mr.コンタックの動きやポーズは、笑瓶さんの動きを参考にしているところもあります。
生きる喜びを、もっと Do more, feel better, live longer
グラクソ・スミスクラインは、研究に基盤を置き世界をリードする、医薬品およびヘルスケア企業であり、人々が心身ともに健康でより充実して長生きできるよう、生活の質の向上に全力を尽くすことを企業使命としています。
コンタック®鼻炎スプレー<季節性アレルギー専用>
花粉など季節性アレルギーによる次のような症状の緩和:鼻づまり、鼻みず(鼻汁過多)、くしゃみ
成分 | 分量(100g中) |
---|---|
ベクロメタゾンプロピオン酸エステル | 0.05g |
添加物:セルロース、CMC-Na、プロピレングリコール、グリセリン、ポリソルベート80、ベンザルコニウム塩化物、クエン酸、香料(ℓ-メントールを含む)
通常、次の量を左右の鼻腔内に噴霧してください。
年齢 | 1回使用量 | 1日使用回数 |
---|---|---|
成人(18歳以上) | 左右の鼻腔内にそれぞれ1噴霧ずつ | 2回(朝・夕) |
18歳未満 | 使用しないでください。 |
1日最大4回(8噴霧)まで使用してもかまいませんが、使用間隔は3時間以上おいてください。
・症状が改善すれば使用回数を減らしてください。症状が再び悪化した場合は、使用回数を増やしてもかまいません。
・1年間に1ヵ月間を超えて使用しないでください。
点鼻液
包装・容量 | 10mLボトル |
メーカー希望小売価格 | 1,877円(1,970円 税込) |
佐藤製薬株式会社
グラクソ・スミスクライン株式会社
この医薬品は、薬剤師から説明を受け、「使用上の注意」をよく読んでお使い下さい。