足固め(改) ― 2011/01/18 13:11
bolt のCMでスタートのイメトレ
PUMAは、日本の陸上では馴染みがないブランド。日本国内の競技会で着用するウェアーは、日本陸連が公認したメーカーが製造するウェアーやスパイクしか実は、使用不可なのです。
PUMAの日本での販売強化を強く願っている。かつては、アシックス、MIZUNOの独占だった陸上市場。今では、それに加え、ナイキ、アディダスなど欧米の企業が本格参戦している。海外メーカーのかっている所は、世界では、当たり前だけど選手サポートをしっかり行うところ。MIZUNOも最近では、そういったことを行っている。商品は、日本製が絶対なのは分かっている。しかし、メーカーが行う選手のサポートシステムは、エージェント、マネージメントを含め欧米企業が数段先を行っている。
以前、カリフォルニアで知り合ったJohn ERTZGARD(ノルウェー シドニーOP代表)は、力がない頃からアディダスのサポートを受けている。『アディダスのお陰で暖かいところで合宿が出来る感謝している。』と言っていた。
そういった気持ちがあって行うトレーニング。選手にもメーカーにも目に見えない力が働きそうな・・・。こういう構造は、ゴルフ界でよく見受けられる。知り合いのゴルファーは、契約する上で担当者の気持ちを試すと言うぐらいですから・・・。モノを信用するより人を信用する方が優先順位としては上に来てたりする。
人それぞれ立場で微妙に変わりそうだけれども、経験談として、ペコペコして物をもらっていたtigerとは、えらい違い。そんな事だから飽きたら他メーカーへと浮気をしてしまう。そんな事もあってメーカーをコロコロ変える選手を見ると浮気性なのかなぁなんて目で見てしまう。
それは、さておき、
絶大なる協力をしていただいてるWINDUPさんのお陰で・・・。
今年も3月中旬に沖縄に行く方向で調整中です。
昨年、沖縄合宿行ったメンバーで行くつもりでしたが、一人は、結婚の為不参加。もう一人は、市議会選挙に立候補した為、一年経っても何も変わらない者同士の山本選手とお二人で日大の合宿にお邪魔しようかと・・・。現地で合流したい方、ご連絡して下さい。沖縄合宿に関する日程などの詳細は、後日blogにて
走る量は、充実しているが、フィジカルトレーニングが抑えすぎてる傾向です。いつになってもウェイト嫌いは、変わらず...あとで・・・。あとで・・・のつもりが...次は、・・・次は、・・・。今では、もうそろそろ(やろう)。
こうやってblogに載せる事によってやる気を出させているに違いない・・・ウェイトのね...。
あと3ヶ月...我慢してやり込む。
微かに見え始めた感覚を探りながら・・・。
何かを感じ始めてきてるけど・・・・。
今年は、200mを走りきれるように・・・と取り組んでいます。
その延長線で400mもトライするつもりです。
それをした上で2012年40歳で100m目指します。
Visit media.pacesportsmanagement.com for more Videos
Visit media.pacesportsmanagement.com for more Videos
PUMAは、日本の陸上では馴染みがないブランド。日本国内の競技会で着用するウェアーは、日本陸連が公認したメーカーが製造するウェアーやスパイクしか実は、使用不可なのです。
PUMAの日本での販売強化を強く願っている。かつては、アシックス、MIZUNOの独占だった陸上市場。今では、それに加え、ナイキ、アディダスなど欧米の企業が本格参戦している。海外メーカーのかっている所は、世界では、当たり前だけど選手サポートをしっかり行うところ。MIZUNOも最近では、そういったことを行っている。商品は、日本製が絶対なのは分かっている。しかし、メーカーが行う選手のサポートシステムは、エージェント、マネージメントを含め欧米企業が数段先を行っている。
以前、カリフォルニアで知り合ったJohn ERTZGARD(ノルウェー シドニーOP代表)は、力がない頃からアディダスのサポートを受けている。『アディダスのお陰で暖かいところで合宿が出来る感謝している。』と言っていた。
そういった気持ちがあって行うトレーニング。選手にもメーカーにも目に見えない力が働きそうな・・・。こういう構造は、ゴルフ界でよく見受けられる。知り合いのゴルファーは、契約する上で担当者の気持ちを試すと言うぐらいですから・・・。モノを信用するより人を信用する方が優先順位としては上に来てたりする。
人それぞれ立場で微妙に変わりそうだけれども、経験談として、ペコペコして物をもらっていたtigerとは、えらい違い。そんな事だから飽きたら他メーカーへと浮気をしてしまう。そんな事もあってメーカーをコロコロ変える選手を見ると浮気性なのかなぁなんて目で見てしまう。
それは、さておき、
絶大なる協力をしていただいてるWINDUPさんのお陰で・・・。
今年も3月中旬に沖縄に行く方向で調整中です。
昨年、沖縄合宿行ったメンバーで行くつもりでしたが、一人は、結婚の為不参加。もう一人は、市議会選挙に立候補した為、一年経っても何も変わらない者同士の山本選手とお二人で日大の合宿にお邪魔しようかと・・・。現地で合流したい方、ご連絡して下さい。沖縄合宿に関する日程などの詳細は、後日blogにて
走る量は、充実しているが、フィジカルトレーニングが抑えすぎてる傾向です。いつになってもウェイト嫌いは、変わらず...あとで・・・。あとで・・・のつもりが...次は、・・・次は、・・・。今では、もうそろそろ(やろう)。
こうやってblogに載せる事によってやる気を出させているに違いない・・・ウェイトのね...。
あと3ヶ月...我慢してやり込む。
微かに見え始めた感覚を探りながら・・・。
何かを感じ始めてきてるけど・・・・。
今年は、200mを走りきれるように・・・と取り組んでいます。
その延長線で400mもトライするつもりです。
それをした上で2012年40歳で100m目指します。
コメント
_ 赤穂のかさ ― 2011/01/18 22:46
今朝(18日)寛平が赤穂を通過しました。明日か明後日くらい加古川くるんじゃない?
_ tiger ― 2011/01/20 20:48
赤穂のかささん
明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。
昨日加古川では、大変な事になってたらしいですが…。
『走る男』赤穂編見ました。
海が綺麗で感動しました。
今週末は、T選手参上!?
明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。
昨日加古川では、大変な事になってたらしいですが…。
『走る男』赤穂編見ました。
海が綺麗で感動しました。
今週末は、T選手参上!?
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://tigeraka.asablo.jp/blog/2011/01/18/5640839/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
最近のコメント